TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金極めて高く、一般家庭には継続支払が厳しく、日本の格差を助長している。 講師経験豊富であり、受験のみに適した教育を行っており、実際に結果を出している。 カリキュラム市販のものと異なり、幅広い知識というよりは、受験に特化しているところ。 塾の周りの環境駅から近く、偏差値が高い大学の近くでもあり、子供のやる気を引き出しやすい。 塾内の環境学習以外の人間形成といった教育は一切なく、学習に集中できるところ。 良いところや要望子供に将来を与えるには必要な機関である。但し、格差を広げる結果となっている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。結果も徐々に形となって現れてきているので何も問題はありません。 講師通い始めてから勉強に向かう姿勢が身についたと思います。本人らにとって距離感のバランスがいいようです。 カリキュラム学校の授業内容と目指すコースに向けての授業内容のバランスがいいと思いました。 塾の周りの環境交通の便は問題ありません。一人で通わせているわけではないので、苦痛ではないと思います。 塾内の環境設備は新しくはないですが、生徒の集中力が途切れてしまうような環境ではありません。 良いところや要望特に目立った印象はありませんが、最低限の環境が備えられており、バランスが取れた環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業とはまた違う勉強への取り組み方が学べるのでありがたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金標準的な料金だったと思います。コスパもわるくなかったと思います。 講師どの先生も安定してきちんとした授業をしてくださったようです。 カリキュラムカリキュラムも考えられていて、よかったと思うのですが部活と時間的に両立できなかったので季節講習などはいっていません。 塾の周りの環境特にわるくもなく、学校の帰りにはよれたので子供にとってはよかったです。 塾内の環境授業などは特に問題なかったです、家からとおかったので自習室はつかってないのでわかりません。 良いところや要望悪くはなかったのですが、結局は自宅から遠いことがネックとなってやめました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気