学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ単位で受講できるため取捨選択がしやすく、値段帯もある程度カスタムできるため妥当性を感じた 講師ユニークな講師がいて、その方の授業はしっかり身になっているため良かった カリキュラム講師によって教材通りには進めず独自の教本もいるため、統一性はなかった 塾の周りの環境新宿という土地柄、治安はよくはない。女の子は心配になるかもしれない。メリットは比較的に駅チカなため心配はなかった 塾内の環境整備されていて真面目に勉強している生徒が多いイメージがあるため、意欲的になりやすい 入塾理由大手の予備校だったことと高校から近いことが大きな決め手となった 良いところや要望有名な人気な講師は都会校舎に出ることが多いので、都会校舎を選択せざる得ないところが不便 総合評価勉強嫌いだった子供がこの予備校に通ったことで意欲的になったことが何よりも感謝しております。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の大学受験塾のため、平均的な値段であると感じた。特に安いとも高いとも感じなかった。 講師親身に接していただくことができた。講師については質問に行きやすく、良い環境であったと聞いている。 カリキュラム良くも悪くも放任主義であった。課題や自習への指導もあったため、やりやすかったのではないかと考える。 塾の周りの環境新宿のため交通の便はとても良かった。治安については、新宿に校舎が位置しており、繁華街の中に校舎があるため、なにかに巻き込まれるのではないかと心配はしていたが特に何もなかった。 塾内の環境校舎は割ときれいな方であったため、整理整頓されており、気持ちよく勉強できたのではないかと思う。大通りに面していたため、自動車などの騒音が少し気になった。 入塾理由自宅から近く、通学の途中に校舎が位置していたため。また、子供が通いたいといったため。 良いところや要望特に何もなかった。子供もなにか不満を漏らしていたことはなかったので、特に問題はなかったと思う。 総合評価大手予備校であり、生徒数も多く、生徒の自主的な努力にとても左右されると感じた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分でやりたい講座を選ぶことが出来るため、料金も自分に合った価格にできるし、講座をキャンセルしても返金されるのがいい 講師ユーモアを交えて、暗記の仕方、解き方を分かりやすく解説してくれている カリキュラム受験初心者でも分かりやすく教えてくれるからあんしんできるので、親でもかんたんに受験を迎えられる 塾の周りの環境えきからすぐにかようことが出来るから 学校帰りなどとても通いやすく、塾に行く頻度もふえたので良かった 次男にも利用して欲しい 塾内の環境雑音は駅近なのであるが、施設はとても綺麗で清潔 エアコンがあるため、夏でも冬でも集中して取り組むことが出来る 入塾理由自分に合った時間で好きな時に映像をみることができることがとてもいいと思って選びました 良いところや要望ちゅうりんじょうがないので、じてんしゃをおけるところをあたらしくつくってほしいとおもった 総合評価さいしょからさいごまでていねいにおしえてくれたので あんしんして受験をむかえることができたのでとてもありがたいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金現役生が通う塾としては妥当な金額だと思う。可もなく不可もなくと言ったような感じ。 講師講師の質が高い。教え方も上手いし、毎回塾に行くのが楽しくなっている。 カリキュラム自分の志望校に合ったコースを選べるかつ、その大学に見合ったテキストで演習できる。 塾の周りの環境基本的に人通りも多いので、犯罪などに巻き込まれる可能性は少なそう。ただ、周りに少し成人向けの店が多いように思う。 塾内の環境設備はほぼ全て綺麗。特に自習室などの設備が整っていて、使っていてとても快適。 入塾理由業界最大手の塾ということで信頼性も高く、講師の質も高いと言うことを聞いていたから。 良いところや要望なんといっても講師の質と設備の良さ。この塾を選んで心から良かったと思う。 総合評価総合的に申し分ないほどの環境だが、特に自習室の設備が素晴らしい。勉強のモチベーションが上がる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり大手の塾なので料金は安くは無いですが払える範囲内だと思います 講師いい講師がとても多く難しい範囲を理解しやすいと思います。自習室も使いやすいです カリキュラム教材は程よく難しく、上手に使っていけば行きたい大学にも行けると思います 塾の周りの環境交通の便、治安、立地この塾の周りの環境はとてもいいと思います。特に悪い印象は見当たりませんでした。 塾内の環境整理整頓されており雑音はなく印象もよく勉強がとてもやりやすいところだと思います 入塾理由口コミや値段などネットの情報から他の塾と比較し決めた。他の塾よりは安かったのでよかった 宿題宿題はありますが多すぎる訳では無いと思います。難易度はコースによって違うと思います 良いところや要望自習室の環境がとてもいいのでこの塾のいい所は自習室だと思います その他気づいたこと、感じたこと講師の質や自習室の環境などなら勉強しやすい場所なのでとてもいいと思います 総合評価値段や自習室、講師の質などからほどほどにいい塾だと思います。値段は高くないのでオススメです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安い金額ではないが、中学受験の時と比べると割安感はある。 講師親の疑問点を丁寧に解消すべく、スタッフが対応してくれている。 カリキュラム詳しくはわからないが、志望校対策に対応している授業が用意されている。 塾の周りの環境繁華街が近いので勉強する環境としてはベストではないが、息抜きや行きがけに食べる店には困らないので、行きつけの店がある。 塾内の環境自習室がたくさんあり、みなさんが集中して勉強している環境がよい。 入塾理由通学に便利な立地であることと、学校の同じ志望校の仲間も通っているから。 定期テスト定期テスト対策はないが、定期テスト前に自習室が使えるので、集中できる。 宿題宿題という形になっているのか不明であるが、予習はしていくようになっている。 家庭でのサポートもう高校生なので、直接的なサポートはしないが、保護者説明会には出ている。 良いところや要望志望校対策を考えると、他の有名予備校よりも本人には合っている。 その他気づいたこと、感じたこと周りの環境から通学させるのを躊躇したが、警備員が常駐しているので安心。 総合評価志望校対策、カリキュラム、自習室などの環境、費用面から総合して、良い方である。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講した英語の講師は、子どもにとっては非常にわかりやすい授業であったようなので、費用対効果は高かったと思います。 講師とても丁寧な授業であったのと、わからないことに対しても個別に対応してくれて良かったと思います。 カリキュラム志望大学の入試に向けた教材を提供していただけたのでありがたかったです。 塾の周りの環境駅からは少し遠い距離ではありましたが、自宅と高校の間にあったので、通塾しやすくて非常に良かったです。 塾内の環境塾の中は非常に綺麗で良かったです。自習室がいつも混んでいたので、もう少し席が多いとありがたかったです。 入塾理由志望大学の受験科目の中で、一番鍵となりそうであった英語を伸ばしたかったため。 定期テスト大学入試に特化していたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題予習は必要ではあったかと思いますが、宿題というものはありませんでした。 良いところや要望定期的にチューターからの電話がありました。とにかく講師の質の高さが一番の売りだと思います。 総合評価大学入試のため、塾生もそれなりに意識が高く子どもも良い刺激を受けていたように感じます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが授業の質や環境を考慮すると安いくらいだと思います。おすすめです。 講師教師陣はとても分かりやすい授業を提供し、子どももとても楽しんでいます。 カリキュラム進度は普通だと思います。教材は子供はわかりやすいと言っており、充実していると思います。 塾の周りの環境立地は最高です。ただ治安でいうと良くはないかもしれません。東京だと普通だと思いますが。交通の便で困ったことは一度はないと思います。また、夜でも当たり前に明るいのでそこら辺は安心できるのではないでしょうか。 塾内の環境環境は整っています。綺麗な方だと思います。勉強をしたいならここに入るべきだと私は思います。また、立地もいいので、いつでも通うことができます。 入塾理由友達の子供もこの塾に通っていて、とても良いと評判でも聞いていたので安心して任せようと思いました。 良いところや要望比較的綺麗で、教師陣、カリキュラム、全てを通してとても良いと思います。おすすめです。 総合評価子供ひとりひとりに寄り添った教え方をしてくれていると感じています。非常にありがたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと感じています。まだ受験本番まで1年以上ある時期であるため、今後のことを考えるとかなりの出費を覚悟しなければならないと思います。 塾の周りの環境新宿駅から近くて交通の便は良いと思います。ただし繁華街にあるため夜遅い時間は無事に帰れるか心配になります。 塾内の環境自習室が遅くまで使えるのは勉強時間が確保出来てよかったと思います。 入塾理由兄が通っていて結果がでたからと自宅と高校から通学しやすい場所にあるから 定期テスト基本的には受験対策が中心なので特に定期テスト対策はないと思います。基礎力アップは効果があると思います。 宿題宿題は出されていないと思います。予習復習をこなすことが大事になると思います。 良いところや要望通学しやすい場所にあって、授業がなくても自習室が使えることで勉強の意識を保てる。 総合評価高いレベルの授業に出ることで受験への意識が高まって刺激になったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いきなり高くなる月があり、感情的に高いと感じれる。授業などは満足するが、進路指導などが足りないかと感じれる 講師授業の内容など子供の話を聞いてみると満足しており、その旨信頼感も与えてくれるため。 カリキュラム毎月教材などが授業前に家に届き事前準備ができるようになっているので 塾の周りの環境学校からも家からも真ん中ぐらいの距離であり、駅からも近いので交通が便利である。周りに環境も隣に自習室があるので学習に良い 塾内の環境講義室と自習室の距離があり、エレベーターの利用が不便となる。また自習室で勉強する際に弁当を食べるところが恥ずかしいと感じれる 入塾理由学校から家に向かう時、駅からの距離も近いし、周りの人からの誘いもあり、評判が良かったため。 定期テストテストに対して対策は少し足りないかと思われるし、進路に影響はないと言われているので少し不安を感じる 宿題宿題は頻度や量が少ないので自由時間を自分なりにどう使うかが重要かと思われる 家庭でのサポート進路指導や相談の機会が少ないし内容も人によって異なっているので思ったより期待には添えないと感じられた 良いところや要望駅からの距離、講義の内容やカリキュラムが良くて夏休みの特講も良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと建物内のエレベーターが不便で講義室と自習室の空気の切り替えができれば嬉しいかと思います 総合評価全体的に良いところが多いと思いますがところところ不便があるため改善していただければと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金平均的な料金だと思うが、やはり、中学校の時に通っていた塾費用と比べれば、何倍も高い。他の塾をあまり検討していなかったあ、個人体制の塾よりは安いので、この評価である。 講師子供自身が授業を聞いていて分かりやすいと言っているし、分からなかったところの質問にきちんと答えてくれるようなので。 カリキュラム授業内容で、学校の授業も理解度が深まっているようですし、模試などの結果から、大学受験の対策もある程度対応できているようなので。 塾の周りの環境帰宅時間帯が夜20時、21時を回ることになりますが、ほぼ繁華街にあるもで、明るく、交通の便も良いです。 塾内の環境校舎はきれいで、清潔感があるようです。外部の音も遮断され、集中して授業が受けられているようです。 入塾理由通っている高校から近いこと。学校の友達が通っていたこと。また、体験入学で授業を受けてみて、子供自身が授業が分かりやすかったといっていたので。 定期テスト各校にあった定期テスト対策はなかったようですが、学校の授業の進捗を確認して、塾の授業を行ってくれているようです。 宿題宿題はだされまうが、消化しきれないほどの量ではないです。難易度は、少し高めのようで、解答しきれないこともあるようです。 家庭でのサポート学力に応じたコースがあるので、その選定をする際に、アドバイスなどしました。また、受講する科目なども親として、費用面を頭に置きながら、選定の相談に乗りました。 良いところや要望分からないところがあった際には、必ずフォローして頂き、そのままにしないようにお願いしたいと思います。また、 その他気づいたこと、感じたこと親世代の時の予備校と違って、都合が悪くなった場合、振替ができるようなので、とても良いと思います。 総合評価一般授業だけでなく、夏期・冬期講習などトータル的にとても大きな金額を支払うことになるので、ただ授業を受けに行くだけでなく、学力をしっかり身に着けてもらいたいですが、フォローはしっかりしているようです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季講習、冬期講習、春期講習に他の校舎でないと希望の講師の授業が取れない場合があり交通費もかかる。 講師熱血な先生が多いように感じる。学校の先生とは違う話もしてくれるようです。 カリキュラムいろいろな講習があり各自で選択できる。希望の講師が少し遠い校舎で授業があるときはそちらまで行かないといけないのが難点。 塾の周りの環境新宿駅から徒歩で通えるのでよいが、駐輪場を併設していない。保護者会のときなどに困る。 昼食を食べられるようなお店があまりないようです。 塾内の環境校舎内は清潔で、校舎内を守衛している人もいるそうですが大きい声で注意する人もいれば私語が多くても注意をしない係の人もいるそうです。 入塾理由通える範囲に校舎があるから。学校の先生の薦め。講師陣が豊富だから。 定期テスト定期テスト対策はしていないようです。大学受験専門のようです。 宿題宿題は各個人で予習復習をやるようで、やっていかないと自分が困るようです。 良いところや要望校舎によって対応が違う。 総合評価大学受験には適している塾だと思います。子ども自身がやる気にならないとただ通っているだけになってしまう。チューター制度があるが生かし切れていないようなのが残念です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金当初の想定よりも、夏期講習やその他臨時の講習に参加することでトータルがかなり膨らみました。 講師本人曰くわからないところを講師に質問すると親切に分かりやすく教えていただきました カリキュラム教材は第一志望の学校に合格する為のレベル感出来る揃えてくれました 塾の周りの環境駅から近く通いやすい場所にあり、コンビニなど近くにあるので何かと便利だと思います。雨の日も通いやすいですね 塾内の環境教室内は清潔感があり良い感じですがスペースが少し狭い感じがしました。 入塾理由利便性の良さと学校の実績が一番の理由です。お試し期間で本人が気に入ったこともあります。 良いところや要望本人の目的に沿った学習カリキュラムを組んでくれる点と本人のモチベーションを高めてくれる点です 総合評価ブランドイメージがあり、その期待を裏切らない指導をしてくれたと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いです。相対評価で考えると一般的だと思いますが、絶対評価で考えるとやはり高いです。仕方ないことではありますが。 講師良かったです!設備が揃っていますし、綺麗なので、環境良いです! カリキュラムバラエティに富んだ科目の教材があります。科目によって教材の色が違うので、分かりやすいです 塾の周りの環境交通量が多い道路に面していますが、うるさくはありません。室内にいたら、音は感じません。 塾内の環境自習室もあり、環境は良いです。警備員も常にいますので、安心した環境で勉強できます。 良いところや要望勉強に適した環境があります!講師の方に直接質問も出来るので、分からない点に関しては、その日に解決できるかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は予備校としては通常ではないか。講習を増やすごとに料金は追加されていく 講師人気講師も多く所属しており、自由に授業を取れる点が良かったと言っていた。一方で、人数が多いためどうしても見切れていない印象をもった カリキュラムある程度決められているものの、授業内容や講師など自由に決められてよかったとおもう。 塾の周りの環境新宿ということで通う点では立地がとても良かった。マイナスは、駅から少し歩く点だけである。 塾内の環境自習室も朝早くから夜まで空いているようで、各自で勉強する環境は大いに整っていると思う。 良いところや要望メンターがクラスごとについており、どの程度学習がうまくいっているのか、など細かく連携していただいた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾の相場はよく知らないが、友人の話を聞く限り平均的だと思う。 講師校舎も綺麗で落ち着いて勉強に打ち込むことが出来た。 ただし生徒数が多いため、親身になって相談に乗ってくれる先生は少なかったように思います。 カリキュラム河合塾オリジナ教材の内容は良かったですが、授業の質は先生によってまちまち。授業が1ヶ月近く開いたりすることがあるのでやる気が削がれることもあった。 塾の周りの環境新宿駅からは少し離れており、周辺の治安はそこまで悪くない。ただし、塾から駅に至る道を夜に歩くのは怖かった 塾内の環境自習室が出入り自由なのでよく利用した。邪魔するような人もいなかったのでとても快適に勉強出来た。 良いところや要望やはり教師の質。当たり外れが多すぎた。もう少し採用後の研修を徹底して欲しい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長期休暇での講習は1講座あたりの料金がどうしても高くなってしまい、取るのを躊躇ったりしてしまうほどだったが、それを無駄にしないように勉強できる自信があればおすすめ 講師良い先生が多いが、たまに眠くなってしまうほどつまらない先生もいるので、体験授業などをしてみるのがおすすめです カリキュラムとても良い教材が揃っていると思います。内容も基礎的なものから発展的なものまで、自身の苦手分野を見直せるような構成となっていた。 塾の周りの環境中学受験の頃とは違い、授業内での塾の生徒同士のかかわりはそこまでないが、集中できる自習室など自習環境がとてもいいと思った 塾内の環境すぐに赤本を借りられたり、自習室も少し待てばすぐ利用できるので、とてもいい環境だとおもう 良いところや要望比較的校舎もおおく、通いやすい場所にあるので、自習室のために通塾するのもいいかもしれないが、私はチューターとそこまで良い関係ではなかったので、信頼関係の築けるようなチューターを見つけた方がいいと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、講師の専門性とレベルの高さを考慮すると妥当だと思う。 講師講師のレベルが高い。大学受験の知識が豊富な先生方が多く、大変タメになった。 カリキュラム講師の先生によって内容に大きく差がある。口コミや人気の先生を選ぶのが良い。 塾の周りの環境新宿駅からやや距離があるのが気になる。また帰り道に繁華街を通るのが少し怖かった。 塾内の環境自習室は個人のスペースが確保されている。また大きな音を立てる人もいなくて集中できる環境がある。ただとても人気で、開室前に並ばないと入らないことがあった。 良いところや要望大学ごとの対策講座は参加して良かった。ライバルの顔や状況を見れたことがモチベーションに繋がった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的な値段だと思います。コマ数ごとに授業料が変わるので、取り過ぎとかに気をつけられる。 講師年齢の近い教師も多く相談に乗ってもらいやすかった。 わからない問題の解説も分かりやすかった。 カリキュラム自分の苦手分野だけを履修できるところが良かった。 カリキュラムがしっかりしていた。 塾の周りの環境新宿にあるので立地がいいし行きやすかった。車通りが多い。治安は普通です。 塾内の環境教室も広く、自習スペースが充実していた。自分の勉強に、集中できる環境が整っていて良かった。 良いところや要望授業がわかりやすいので成績が伸びて行くのが楽しい。自分で問題ができるようになるのが楽しかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科毎に費用がかかるため、親としては大変だった。後期になって追加もした。 講師子供の進捗状況に応じて丁寧に対応してもらっていた。子供も気に入っていた。 カリキュラム子供のレベルに合わせて用意してもらっていた。子供も勉強しやすかったと思う。 塾の周りの環境学校から近く、徒歩で通っていた。学校から直接行けたので時間を無駄にしなくです良かったようだ。 塾内の環境自習室もあったようで、活用していたようだ。家で勉強するより良かったようだ。 良いところや要望高校受験の時も利用しており、安心して任せていた。子供も慣れていたので通いやすかったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.