TOP > 天空塾の口コミ
テンクウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(642)
全教研(604)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10089)
毎日個別塾 5-Days(837)
対話式進学塾 1対1ネッツ(656)
※別サイトに移動します
天空塾の保護者の口コミ
料金入会金が高い。 夏期講習とかが無いのは良い。 一括で払うと、値引きがあり安いと思った。 カリキュラム教材は、自分の参考書を使っての勉強なので、教材代はかからなくて良い。 塾の周りの環境駅近くなので、明るくて良いかも。 しかし、お迎えの時が、車が停める所がない為、不便。 近くにスーパーがあるのも、良い。 塾内の環境広くて、マイデスクをつくって良いらしい。 雑音は、無いみたい。音楽が流れてた。 入塾理由子供がこの塾のYouTubeを見て勉強していた。 絶対、この塾で勉強したいと、言い張った。 良いところや要望携帯をカウンターに置いていたので、勉強に集中出来そう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
天空塾の保護者の口コミ
料金わかりやすい授業で成績を伸ばしてもらえたから。 講師息子もわかりやすいと言っていて元々家庭教師を雇っていましたが変えてよかったと思いました。 カリキュラム過去問などを沢山解いていて、その復習などを解説をしていました。 塾の周りの環境近くに大善寺駅もあって特急も止まるため遅刻がなく送り迎えが厳しい時でも安心して塾に行かせることができた。 塾内の環境下の階にカラオケがあり、少し雑音があるため、集中しずらい。でも、他の日でも塾が空いてるため、自習に行くことが出来て勉強する時間を増やすことが出来た 入塾理由息子の友達が天空塾に通っており息子も一緒に勉強しに行きたいと言っていたため。 良いところや要望できる量の宿題を出してあって最初からしないことがないためとてもよかった 総合評価志望校合格を1番に思ってくれる先生がいてその先生から教えてもらうことで、点数をあげることができたとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
天空塾の保護者の口コミ
料金月謝は、普通料金だと思いますが、夏期講習、冬季講習は、安い方だと思います。 でも、夏期講習、冬季講習は、塾に通ってる生徒は、3年生は、絶対通わないといけないみたいです。 講師年配の塾長が数学、英語を教えてくれてるみたいで。塾長の数学は、教え方が上手くて、ほとんどの人が数学かなり成績上がってるみたいです。 カリキュラムカリキュラムなどは、あまりよくわかりません。 まだ受験前なので、受験に役ただった教材だったのか…。受験が終わらないとわかりません。 塾の周りの環境西鉄駅から徒歩5分だし、県道沿いにあるので暗くもなくて、場所は、良いと思いますが、駐車場が少ないので、車での送迎は、困ります。 塾内の環境部屋は、少し古くてあまり綺麗に掃除してある感じじゃなくて。トイレを塾でするのを嫌がって、いつも我慢してました。 入塾理由数学が凄く成績が上がったと聞いて、数学が苦手教科だったから、家からも近いのでこの塾にきめました。 定期テスト定期テストやフクトは、成績を張り出されるので、恥ずかしくて、頑張ってる子が多かったんじゃないかなと思います。 宿題宿題は、毎回出されるけど、多い訳じゃないので次の日には、終わらせれてました。 家庭でのサポート塾の送迎は、お迎えが10時だったので大変でした。3者面談に年2回参加しました。 良いところや要望夏期講習、冬季講習の料金が安いほうだったのでよかったです。休みの日も自習しに行くとわからない所とか教えてくれたりするので凄くよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと熱とかで塾を何日か休んだ時に、別の日時間をとってくれて個人的に教えてもらえたり出来た事は、凄くよかったです。 総合評価個人塾なので、融通が聞いてくれる所とかよかったです。例えば、塾を休んだ時、別の日にちに時間をとって教えてくれたりしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
天空塾の保護者の口コミ
料金料金は、安い方だと思います。ただ3年生になるといきなり上がるのでそこがいたいです。 講師部活もしている事から部活引退まで週1の英語、数学の個別授業を受けてます。塾長が教えて下さり、苦手な数学が通い初めて3ヶ月後には、だんだん数学が楽しくなってきたと本人が言い出し。期末テストでは、30点も点数が上がりました。 カリキュラムテスト前の自習では、ほぼ自習だったみたいなのでプリントを作ってもらいたかったです。 塾の周りの環境家から車で10分程なんですが、駐車場スペースがあまりなく、車を止めて待ってる場所があまりなく雨の日は、特に困ります。 塾内の環境ビルの下にカラオケスナックみたいなのが入っていて、大丈夫なのかな?と少し不安になります。 良いところや要望土曜日の週1なので、たまに部活の試合とかで休まないといけなくなりますが、その時は、日にちを合わせて違う日を設定してくれるので凄く助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の際も同じ先生で、こちらの要望も聞いてくれるので凄く助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気