TOP > 多摩ロベルトの口コミ
タマロベルト
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
多摩ロベルトの保護者の口コミ
料金料金は安い。地域の他の学習塾と比べても段違いに安いです。勉強についていければ保護者としてはありがたい塾です。 講師教育熱心な講師が多いです。高学歴で勉強に対する姿勢がとても好感が持てます。 カリキュラム宿題の量がとにかく多い。多少の無理をして宿題をこなすことで学力の大幅アップにつながっていると思います。 塾内の環境半地下の教室なので空気はあまりよくないです。建物は古いです。 良いところや要望塾長と話をしたくても本校と若葉台校と両方行ったり来たりしているのでなかなかつかまりません。 その他気づいたこと、感じたこと講師はとても良いし塾の料金やカリキュラムも最高。ただ、宿題が多かったり勉強の進度が優秀な子しかついていけない。うちは脱落してしまったけど、頑張ってほしかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
多摩ロベルトの保護者の口コミ
料金料金は科目数に応じてきまるようです。授業以外の日も次週に来てよいということなので料金以上のメリットもありますがやはり家計への負担があります。 講師講義以外の時間でも次週のために教室を開けてくれることがあり、自習する環境を作ってくれている。また生徒の気質に合わせて丁寧に教えてくれる カリキュラム重要なところにギャグを入れてきて、強い印象を与えることで記憶に残りやすい。必須ではない補助教材を用意してくれており、生徒の適正に合わせて内容を解説してくれる。また補助教材は手広くさせるよりも少ない教材を繰り返し行わせるようにしているところが好感をもてる。 塾の周りの環境駅から離れた場所の街灯のすくない裏道にあるので夜間帯に心配になる親もいる可能性がある。 塾内の環境古い建物の一角なので設備は古めかしい。教室の広さは人数が多いときはやや狭く感じるが不満は聞かれない。また自習室などでうるさい生徒がいる場合は強制的に退室させたりと勉強に集中できるようにしてくれる点が非常にありがたい。 良いところや要望授業のほかに自習をさせる環境を作っている点が良いと思います。また、個人の塾のようなものなのでドライなところはなく熱心に始動してくれる点が良いと感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
多摩ロベルトの保護者の口コミ
料金本格的に通う前にお試し的な無料期間があり、かなり助かりました。 講師本人がやる気を出すまでじっくり向き合ってもらえる気がしました。 カリキュラム少しでも机に向かう習慣が付けばと思い通わせていますが、じっくり向き合ってくれていると思う。 塾内の環境一般的な個人塾としては過不足ない環境であると思われます。路地裏なので騒音もないです。 良いところや要望地元の子供たちが集まるので本人も通いやすいのかな、と思います。後は効果が出てくれるのを期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
多摩ロベルトの保護者の口コミ
料金料金は普通だと安いと思います。周りの学習塾に比べてお安いです。 カリキュラムカリキュラム、教材などは自由で、個人に任されています。本人のやる気次第です。 塾の周りの環境良くも悪くもなく普通ですが、少し暗いところもあり気をつけたほうがよいです。 塾内の環境環境は普通で、気になるほどではないですが、やや周りとの距離感は近いです。 良いところや要望自由な環境で生徒個人のやる気で成績がどんどん上がる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を尊重してくれるいい塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
多摩ロベルトの保護者の口コミ
料金他と比べていないので正確な判断はできないが、小規模学習塾としてはこんなものではないか。 講師授業だけでなく、自習の為に自由に塾に行って良いこと。質問すれば理解できるように教えてくれること。 カリキュラム基本的なことを押さえている教材と思われる。学校で習う範囲を超えるようには感じない。 塾の周りの環境駅から歩いて7?8分の裏通りで駐車場も無いので車で送り迎えは気を使う。 塾内の環境教室と自習室があり、特別な作りではないと聞いている。座席の間隔が少々狭いようだが許容らしい。 良いところや要望日常的に勉強するようしむける学習指導は熱血な雰囲気で良い。反面、時間割の連絡など事務的な面で抜けていることがある。 その他気づいたこと、感じたこと建物が古いので、綺麗な教室で学びたい人にはあまり向かないかもしれない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気