TOP > 誠徳義塾の口コミ
セイトクギジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
九大進学ゼミ(664)
全教研(621)
英進館(2225)
個別教室のトライ(10308)
毎日個別塾 5-Days(850)
対話式進学塾 1対1ネッツ(668)
※別サイトに移動します
誠徳義塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりかはリーズナブルと思います 色々と、他のことにも対応してくれるので助かってます。 講師先生の都合さえ合えば土日でも対応してもらえるて 臨機応変に対応してもらえます。 カリキュラムもう少し、お楽しみながら教えていただければ よかったかもしれません。 塾の周りの環境田舎なので、周りに何もなく交通機関がないのが 不便です。マイカーでの送迎が基本となります。 後は、自転車での通塾が基本となると思います。 塾内の環境田舎にあるので、周りの騒音は気になることはありません。変な話、カエルなどの鳴き声の方が気になります 入塾理由自分自身が習っていたので、当時の先生もいて 安心して任せられたから。 定期テストテスト対策として、そのテスト範囲を分かるまで 繰り返し教えてくれる 宿題量としては十分と思います、難易度的には復習という形が多く感じられます。ちゃんとやらなければ終わりません。 家庭でのサポート塾への送迎に関しては、車で送迎していましたし 何かわからないとがあれば、直ぐに相談に対応してもらえます。 良いところや要望急な、何か予定変更がたまにあるのでそこのところを直して俺もらあれば、よくなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際には、別の日に個人的に対応してもらえているとので、満足してます。 総合評価合う人と、合わない人がハッキリと分かれる感じになると思いますので、昔ながらの塾です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
誠徳義塾の保護者の口コミ
料金料金に関しては、個人の価値観の違いがあると思いますが安くは無いと思います。ですが、分からないことなどがあると、時間外とか時間に関係なく塾を生徒に解放してくれるので安く感じます。 カリキュラム個人に合わせた授業をおこなってくれます。 不得意な科目は、授業とは別に時間をとってくれたりしていたので納得しています。 塾の周りの環境田舎でもありますが、先生が生徒を自宅で送迎してくれるので、送迎の負担や自転車などでの事故の心配がなかったなので助かりました。 塾内の環境周りが畑になどに囲まれて、住宅ぐらいしかないので 騒音などの心配はありません。 入塾理由父親である本人が卒業生であったため、塾の方針がハッキリと分かっていたので体験から通い、本人にも あっていると言うことが理由になります。 定期テスト試験の際は、試験対策を行なってくれていたので 心配しなくてよかったです。 宿題出されていましたが、部活動をしていても十分に 終わる程度の宿題だったので復習としては無理なく できて適切な量だったと思います。 家庭でのサポート送迎などは塾がしてくれていたので、体調や精神的な サポートに徹底出来ました。 良いところや要望正直に言って、自由な感じがしますが コミュニケーションがとてもとりやすく せっし易いです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけを教えるのではなくて、これからこうしたいいなどのアドバイスが先輩から直接聞ける事ができる点です。 総合評価比較的に自由な感じで教えてもらえるので マイペースな人にはオススメと思いますが ガッツリ勉強という方には向いてないかも知れません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気