TOP > 進学塾フィールドアトラクションズの口コミ
シンガクジュクフィールドアトラクションズ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとかなりリーズナブルな設定かなと思う。自習室の利用も割りと予約が取れて料金以上の価値はあるかなと思う。 講師ベテラン講師が多いので経験豊富な先生がいつでも在塾している。 カリキュラム進学のための塾なので学校の授業とはリンクしない点も多々あるか、受験対策には良いのかなと思う。 塾の周りの環境人通りも街灯もあり自宅から近いので夜でもさほど心配しないで済む。 塾内の環境出来ればもう少しキレイなお部屋が良いが料金がリーズナブルなので多少のことは仕方がないかなと思う。 良いところや要望入室退室の際に必ず保護者に画像付きの連絡がくるので親としてはして安心できる。面談も頻繁にあり相談もしやすい環境かなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと悪天候時に休校になる事があるが必ず振替が有るとは限らないのが残念。体調が悪く通塾が困難な時はオンラインで受講できるのは良いと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ
料金大手進学塾に比べれば安いと思います。模試などを足すと同じくらいになるのかもしれませんが。 講師優しい講師が多かった印象。同じ教科で講師の教え方に差がありました。 カリキュラム他と比べていないのでよく分かりませんが、簡単すぎるものではなかったと思います。 塾の周りの環境送り迎えが必要だったのでこの評価にしていますが、近所の子は、歩いて通っていました。 塾内の環境塾ならこの程度であろうという、自分の中の尺度では合格でした。 良いところや要望アットホームで子供自身も通いやすかったようです。行きやすいのがいちばんとかんがえていたので、そこは満足です その他気づいたこと、感じたこと講師の差を縮めていただきたいので、更なる講師の教習をお願いします
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ
料金春、夏、冬の特訓料金は高かったと思います。他の授業料は他の塾よりも少し金額は安かったと思います。 講師お父さんみたいに優しく教えてくれる講師がいて通うのが楽しかったみたいです。 カリキュラム学校の内容にそったカリキュラムと独自のテキストを元に授業やってくれました、時々脱線することもあったようですが良く指導して頂きました。特に悪い点はありません。 塾の周りの環境交通量は夜には少なくなり比較的明るく治安はよかったです。近所だったので安心でした。 塾内の環境マンションの一室だったので比較的静かな環境で設備もきちんとしていてとても良かったです。 良いところや要望講師とのコミュニケーションがすごく良く楽しんで通えていました。分かりにくい所も良く親身になって教えてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと急遽休んだりした際はその分他の日程でコマを振替えてもらえて良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ
料金普段の授業料は普通だと思いますが夏、冬、春の集中特訓はすごい高かったと覚えています。 講師父親みたいな講師や兄貴的な講師の方個性的な講師方いろんな方がたくさんいらして団体の中でも集中してとても楽しく過ごせました。 カリキュラム指導内容も的確で、講師の方々もとても親身になってよく見ていただきました。 塾の周りの環境塾の周辺は比較的明るいので安全です。夜になると交通量も少ないです。 塾内の環境集団の勉強でも講師の方々はよく生徒の事を見てくれていました。 良いところや要望いつも親身になって考えて頂き電話や封書でのお知らせを定期的に頂いていました。 その他気づいたこと、感じたことコマを休んだ時は振替等いろいろ配慮されていてありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾フィールドアトラクションズの保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、良心的な料金だと思います。ただ、夏期講習や春季講習などがやや高めかなと感じています。 講師子供が打ち解けにくい感じがあり、分からないところを気軽に聞ける感じではないようです。親への連絡はくれます。 カリキュラムカリキュラムの表などが分かりずらく、配布物が多いので把握に手間がかかります。テキストは、一冊使いきらないこともあるので、もったいないように感じています。 塾の周りの環境家から近いので、天候が多少悪い日でも通いやすさがあります。夜も人通りが多いので、怖さはないのかとも思っています。 塾内の環境教室は狭いですが、1クラスが少人数なので問題はないように思います。エアコンが古く匂いが気になります。 良いところや要望自宅から比較的近いので、通いやすさが一番です。また、日々の学習のフォローができているのと、自習室を使用するのは無料というところが良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気