TOP > 進学院Tiesの口コミ
シンガクインティース
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
進学院Tiesの保護者の口コミ
料金個別指導塾なら打倒な料金設定なのかもしれないが、やや高額に思える。 講師講師が生徒のことをよく理解し、その生徒にあった指導をしてくれるところがよい。 カリキュラム生徒の苦手とする分野をよく理解してくれていると思える。その生徒に合った指導をしてくれているところがよい。 塾の周りの環境環状八号線を渡って通っているので、通いにくい。また、東急多摩川線沿いにあるので電車の振動がある。 塾内の環境塾が狭い。 良いところや要望親身になって指導してくれるところが良い。入塾する前には親によく説明してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと塾が狭いので、これ以上生徒が多くなると狭くなってしまう。授業の曜日や時間帯を増やすことも検討してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学院Tiesの保護者の口コミ
料金部活や体調不良で行けない日があっても、振替は無料だし、元々のカリキュラムが良心的な値段 講師教科によって、わかりやすい先生と、そうでない先生が居たから。わかりやすい先生の教科はすごく成績が上がったが、そうでない方は成績も上がらなかった カリキュラム教科書とあっていたので、予習をしたり復習したりしても、理解できた 塾の周りの環境家から徒歩3分なのと、商店街にあるので、夜遅くなっても電気があるから安全 塾内の環境商店街だけど、車通りがすごくあるわけではなく、とても静かです 良いところや要望外履きからスリッパに履き替えるけど、それが綺麗ではないので、何とかならないかなと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学院Tiesの保護者の口コミ
料金試験前とかは習ってる教科以外もやってくれましたが、追加料金なしでした 講師いろいろ聞くと丁寧に説明してくれる。教え方がすごく、わかりやすいと子どもは言ってました カリキュラムカリキュラムは、保護者はよくわかりませんでした。 でも、試験で点数もとれたから、よかった 塾の周りの環境駅から近いのと、商店街の中にあるので、夜遅くでも、周りが明るいから安心できる 塾内の環境だんだん人数が増えてしまって、教室もせまくなっていました。 良いところや要望こまめに保護者と連絡を取り合う感じはありません。 行かれない日があると、他の日に振ってくれます その他気づいたこと、感じたこと休んでも、他の日に振り替えてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学院Tiesの保護者の口コミ
料金他と比べたわけではないので、価格がよくわからない。もしかしたら、妥当な金額なのかもしれない 講師どの先生もわからないことを聞くと丁寧に教えてくれる。試験に出そうなポイントがよくあたる カリキュラム学力のレベルにわけてクラス分けがされており、基礎と応用の2クラスで授業していました 塾の周りの環境駅からも5分くらいで、商店街にあるので、暗いこともなく、帰りも安心でした 塾内の環境教室内は綺麗だが、先生たちの部屋はごちゃごちゃしていた。靴を脱いではいるが、置いてあるスリッパは微妙 良いところや要望三者面談しか先生と会うことはありませんが、子どもが嫌がらず通い続けて、志望校に入れたので良かったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気