TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師生徒さん思いのいい先生方だと感じました。塾長さんもいい先生です。ただ、塾なのに先生方にも異動があるのが残念です。 カリキュラム学習したことが定着しているかの確認テストがいいとおもいます。 一年のうちに偏差値によって、クラスが上がったり下がったりすると教材を買い足さないといけないのが大変です。 塾内の環境温度調節が上手く行われていない時があるようで残念だですが、明るい雰囲気でよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎週頑楽しく通塾していますし、宿題も頑張っています。やる気にさせていただきありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師大変親切に対応していただきました。今後の子供の進路についても安心して任せられるのと、子供もやる気を持って通える様子です。 カリキュラム春期講習も子供に無理なく通えそうなカリキュラムのように感じました。 新年度も週に3回頑張って通えそうです。 塾内の環境セキュリティがしっかりしていました。 駐輪場もきちんとシールマークで管理され安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことあまりまだ、わかりませんが、教室の雰囲気は大変よく、先生も大変親切に保護者の話も聞いて下さりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師去年、娘が季節講習でお世話になっていました。 とても熱心な先生に出会えて、受験のプロだと関心しました。 カリキュラム理解するまで繰り返しやってもらえる所や わからない問題を授業以外の間に聞きに行っても丁寧に教えて頂けたようです。 塾内の環境自習室にも監視カメラがあり、皆が集中して勉強が出来る環境のようです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾の方がプロの先生に教えて頂けるので、受験のノウハウを知り尽くしておられると思い期待してます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金時間数など考えれば妥当と思います。 難点があるなら、先生による個別の補習を受ける生徒がいれば、受けない生徒もいる。 うちの子は殆どありません。そうなると、妥当性が少ないと言わざるを得ないですね。 講師大変良い先生だと思います。ただ、熱意があまり感じられません。友人のような関係性なのか、親としては甘く映ります。質問なども先生によって答え方も違いますし、仕事を優先して質問できないこともあるそうです。 校長先生も、相手によって態度が変わるようなので…親としては残念です。大花火という塾からの配布物も、個人的に遊んだことの内容が多く、塾の先生らしい子供に響くことを書く方は少ないです。メッセージ性の強い内容を書く方は熱心で有名だったようですが、異動されるとのことで残念です。 息子も受験学年となり、しっかりと見定めなくてはと感じています。 カリキュラムしっかりしているとは思います。 テストなどは、まわりに受けていない子もいるようで、基準が曖昧です。また、フィードバックはなく、これは難しいテストだからと言われて終わりのようです。 塾の周りの環境駐車場がありません。 また、帰宅時も特に先生が誘導するわけでもありません。子供や自転車が飛び出して来るため注意した方がいいですね。 塾に入る際には、先生が玄関口で安全に気をつけると仰っていましたが、口だけでした。 塾内の環境綺麗とは言えません。 息子の話では何ヶ月も男性用トイレが壊れているのに修理していないとのこと…。 設備や美化には無頓着なんだと思います。 良いところや要望良いところといえば、面倒見はいいでしょう。 ただ、先生によります。子供は校長をはじめ、先生を信頼しています。ただ、親としては馴れ合いにしか見えないところや、優秀な子への待遇の違いを感じています。 2018に人事異動で変化するので、新たに来る先生次第ですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師良かった点親切に対応してくださいました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム良かった点… 受験生なので毎日講習でしたが、集中力が高められたのなら良かったと思います。 塾内の環境駅や自宅にも近く通いやすかったです。 周りの環境も治安も悪くなく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が丁寧にしてくださり良かったです。 また塾ナビを参考にしたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師講師の方々の雰囲気が話しやすいし、授業内容も分かりやすくて良かった。 少し戸惑ったのは、黒板に書くスピードが早くてノートに書き写せない時があった。 カリキュラム入室してすぐにあった統一テストが、学校で習ってない所が沢山あったし、出る範囲が分からなかった。 塾内の環境良かった点は、授業中は無駄話をする生徒が 居なくて静かで集中しやすい。 悪い点は無し。 その他気づいたこと、感じたことしっかりやるべき事をしたら、学力が上がると感じるので入室して良かったと思う。 講師の方々も話しやすいようで、分からないことを聞きやすいことも良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気