学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ

キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ

京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の中学・高校受験TOPΣ 扶桑駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師わかりやすい、子供が興味を持ちやすい授業をしてくれているようです。 カリキュラムまだ、通い始めて日が浅いのですが、毎週末にテストで理解できているか確認できるところは良い点だと思います。 塾内の環境男子トイレのドアが閉まりにくい。 建物が若干古い感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと同じ中学の意識の高い子たちと楽しく勉強できているようで、良かった。 ただ、春期、夏期、冬期講習やテキスト代、テストりょうなどは別なので年間の支払額が思ったよりもかかるなとは思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師大権授業を受けたのですが、大変わかりやすく指導をしていただいたので、子供も満足でした。続けられそうでした。 カリキュラム本人が苦手とする教科を中心にカリキュラムを組んでいただきました。目的は、高校受験に向けてですが期待しています。 塾内の環境2対1対応なので予習をしてわからないところをすぐに聞けて解決できるところです。理科や社会科については数多く問題をあたることで身につく部分と、躓いたところですぐに聞ける環境にあるのでとてもいいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、数回しか受けてはいませんが、現在京進を選択してよかったなと考えています。子どもも納得していますし、安全面でも安心です。最初、時間を間違えていた時にも電話を下さるなど、フォローもうれしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 左京校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師まだ入ったばかりであまりわかりませんが、引っ込み思案な子どもが積極的に通いたがるので安心感と信頼があるのかと思います。 手続きについてや、先の予定など、もう少し詳しく説明してもらえたらよかったかなと思います。 カリキュラム授業は受験生にはちょうどよい量と宿題かと思います。ただ、塾が終わって帰ってくる時間が遅いので、どのようにこなしていくのが良いのか時間の使い方などアドバイスもらえたらもっといいと思います。 塾内の環境建物としては少し古いですが、子供は安心して通えていると思います。大通りから少し入ったところなので静かでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は少し高いですが、子供の安心感、意欲を高めてくれるところ、授業内容や講師の方々の人柄からしても、入塾して良かったと今は思っています。これから結果を出していってくれたら、なおいいんですけどね。これからに期待です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 山田川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師面倒見が良さそうで、わからないことをどんどん質問出来そうな雰囲気であった。 カリキュラム1年間のスケジュールが組まれていて、全ての京進で共通していることが、良い点だと思います。 塾内の環境駅から近いが、電車の音など全然聞こえなかったし綺麗に掃除されていました。 その他気づいたこと、感じたこと毎週、前週に習った勉強のテストがあり、合格しないと再テストがある等、いやでも学力が上がるようになっていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金ちょっと高いかな~ まあ、それに見合う指導はしていただけますが… 講師瀬田校に京進で社会が5本の指にはいって、昨年指導していたクラスが英語が京進の全クラストップの敏腕講師が今年から赴任してきました。(僕は昨年指導して頂いた者です。) 話しやすく、冗談を交えて楽しい授業を展開してくれます。 カリキュラム学校の1or2単元先取り、くらいのペースだから、少し遅いかな? 必然的に膳所・彦根東ねらいになります。 塾の周りの環境京進で滋賀県に初めて出来た校舎です。 でも今年、校舎がリニューアルされるみたいですよ~ 塾内の環境楽しいですよー(少なくとも僕の校舎では…) 先生が個性的な人の割合が高いですね

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 松井山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金通常授業以外にもさまざまなコースがあり費用はかかりますが、費用以上に指導して頂いたので不満は全くありません。 講師親身になってサポートしていただいた。担任制でメンタル面でもしっかりサポートして頂き、信頼のできる先生でした。 カリキュラム定期テスト前には中学校ごとに対策して頂き、内申点が大幅に上がった。 塾の周りの環境駅に近く家からも近かったので大変便利でした。送迎の時は車が混雑しました。 塾内の環境自習室もありわからないときにはすぐに質問でき丁寧に指導して頂いた。 良いところや要望先生方が非常に熱心で 、 やる気スイッチを押してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこととても手が届かないと思っていた高校に合格させて頂き、感謝しかないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 安曇川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師親に対しても丁寧な説明をしてくださり、分かりやすかったです。 子供にも親しみやすく接して下さっているようで、とても良かったです。 カリキュラム塾の色々あるコースの中で、子供に合ったものを一緒に考えて下さって、良かったと思います。 塾内の環境集合授業の教室と、自習室が別になっていて、メリハリがついて良い様です。 その他気づいたこと、感じたこと11月入室ということで、スタートが遅かったけど、子供がやる気になったので、入室させて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 瀬田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師話易い先生が多く、でも熱心な所がいいと思いました。 誉めて伸ばす!の方針もいいな。と思いました。 カリキュラム都合に合わせた形でカリキュラムを組んでもらえた。 休み中の講習などは絶対のコマ数でなく、相談出来るとのことで、安心しました。 塾内の環境礼儀も合わせて教育してもらえるようで、期待したいと思います。 悪いところは、少し狭いかな。と感じました。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで分からないですが、熱心な先生方なのでお任せしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 上小田井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾より高いと聞いている。値段より家からの近さが最優先なので気にはなりません。 講師親身、子供と目線が近い、雰囲気や進め方に子供がついていきやすい。 カリキュラム柔軟に対応してくれる。急な教科追加には体験期間でこちらの経済的な所も考えてくれた。 塾の周りの環境家から近い、遅い時間まで預けるので有難い。ただ駐車場が少ない。 塾内の環境子供が家でやるより集中出来ると言うので、整っているのだと思う。詳しくは分からない。 良いところや要望個票が出るのが遅いと感じる…先生も忙しいだろうから何も言えないですが…。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金これだけしていただいていたので、料金妥当かなと思います。高いですけどね? 講師とても熱心!よーく見てくれました!総合的にもよく見てくれましたダメなところも、良いところもしっかり伝えてくれて、子供にとってもよかったです カリキュラム教材もしっかりしていて、テストも前には、対策などの授業もあり、子供も、わかった!とか言って理解した事何度もあり、よかったで 塾の周りの環境近所ということもあり、安心して通わせられました。また、帰る時間は、先生方も、最後まで、見守り、見送りし頂いたので、安心できました 塾内の環境室内、本当に綺麗でしたちゃんと、教室ごとに、分かれているんですが、静かなきょうしつですし落ち着いた雰囲気で勉強できていたと思います 良いところや要望今のままで、いいと思います。親子ともに、満足しておりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 上桂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はかなり高め。全て消費税別途なので予想以上に引き落としされているのでいつもびっくりです。 講師熱心に相談にものってくださるのでいいとは思いますがまだ結果が出てないからなんとも言えません 塾の周りの環境駅から離れているので、自転車で通える子がほとんど。治安も悪くないかと思います 塾内の環境教室自体小さな塾なので、自習室がないのでそれが難点ですね。自習室は確保してほしい 良いところや要望少人数制って最初はうたっていたのにどんどん人数が増えて教室もいっぱいらしい。それならもう少し大きい場所を借りて、クラスを増やし、少人数制でやっていただきたいとういのが要望です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ JR奈良駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師親身に指導してくれるところが良い。 ひとクラスの人数がやや多いため1人1人に目が行き届くか不安。 カリキュラム定期テスト前の対策が学校別に行われていて良い。 学校の授業の先どりをしてくれていて良い。 塾内の環境駅前にあって通いやすい。 ひとクラスの人数がもう少し少ない方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に通いだして勉強に対して以前より前向きになったので良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高い。とにかく高い。さらに各種講習会などの料金も必要。家庭での負担は大きい 講師まめに家に塾での様子を電話してきて教えてくれたりのフォローがあった カリキュラム夜遅くまでの時間割で、学校の宿題や復讐をやっている時間が取れない 塾の周りの環境駅のすぐそばなので交通は便利だが、みんな車で送迎しているため近所迷惑 塾内の環境建物は新しくないので、真新しい施設や設備は期待できるものではない 良いところや要望自分の今のレベルを客観的に判断できることが最大のメリットです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 守山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金結構高いと思います。できればもっともっとやすいほうがいいですね 講師普通にしっかりと対応してもらってるのでそれないにいいのではないですかね カリキュラムしっかりと高校受験に向けて対応してもらえてるとおものでいいとおもいます 塾の周りの環境家からそれほど遠くないので自転車で通えるのでとてもいいと思います 塾内の環境とくにざつおんなどはかんじられないとおもいますのでいいとおもいます 良いところや要望家からそれほどとおくないのがいいところだとおもいますね その他気づいたこと、感じたことその他はとくにないですね、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、高い部類に入ると思います。少しコストパフォーマンスは悪い印象が有ります。 講師特に中は見ていないのでコメントできない。通い始める前の面談の印象は良かった。 カリキュラム任せているので、あまりよくわからないというのが、正直な感想。 塾の周りの環境駅から近く、新快速が止まるので便利。大通り沿いにあるので、夜が遅くても人の往来が多く、子供が自力で通うのには安心な環境。 塾内の環境通い始める前の面談でお邪魔した時は、皆さん静かに勉強されていました。 良いところや要望懇切丁寧に教えていただけているとは思いますが、思っていたよりも成績が上がってこないので、そこが少し不満です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 南彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金現状の活動の頻度からはやや高額であると思う。講習会があるときは跳ね上がる。 講師講師によって違うようであるが、非常に判りやすい人もいるようです。 カリキュラム試験前や季節ごとの講習は、本人にとってはいい刺激になっていると思う。 塾の周りの環境駅から近いので、その点は便利だと思う。送り迎えもあまり苦にならない。 塾内の環境あまり聞いていないが、悪いということは言ってないので相応なのではないか。 良いところや要望機嫌よく行っているのでその点だけでもいいのではないかと思う。要望はない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金の内容はわかりやすいと思います。結果として成績も向上したので料金に見合っていると思います。 講師先生の指導も良かったですし、カリキュラムの内容も良かったです。お陰様で、成績も向上しました。 カリキュラムまずは、基礎的なところをしっかりと指導していただき、その後は、レベルに合わせて柔軟に対応していただいた。 塾の周りの環境交通の便も良いですし、立地も良いです。安心して子供を通わせることができました。 塾内の環境塾内は勉強する環境が整っており、勉強に集中できると思います。 良いところや要望先生が親身になって指導して下さり、満足しています。カリキュラムも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと満足していますので、今後もお願いしたいと思います。更なる成績の向上を望みます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 長岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金については、キャンペーン期間中だったので、安く利用できた。不満はなかった。 講師子供に合わせて先生が丁寧に対応してくれたので、子供も塾に行く事が楽しそうだった。また進学に対して適切なアドバイスをしてくれた。 カリキュラム子供の状態に合わせて、カリキュラムが設けてあったので、子供自身もわかりやすいと言っていた。 塾の周りの環境自宅から車で7分程度と近い立地だった。また駅前にあるので、出かけたついでに通うことができた。 塾内の環境専用の教室で、密閉した空間の中だったので、騒音等は気にならなかった。教室内は整理整頓されていた。 良いところや要望分析をきちんとしてくれていた。また進学先の情報も集められており信頼できた。 その他気づいたこと、感じたこと評判通りの内容だった。元々、知り合いから情報を集めて決めたので、思った通りだった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 御池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

講師こくりつに、いきたかったがだめだった。でもまあだきょうできるしりつににゅうがくできたのでよかった。 カリキュラムこくりつにいきたかったが、まあだきょうできるだいがくにいけたのでよかった。 塾の周りの環境あるいていけるのでよかった。ちかくてよいのでよかった。ほかはとくになし 塾内の環境きょうしつはしずかではなかった。じしゅうしつがあったのでよかった 良いところや要望このじゅくのとくちょうはとくないなし。せつびもかもなくふかもなく その他気づいたこと、感じたことじゅぎょうもとくにかもなく、ふかもない。まあだきょうできる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の中学・高校受験TOPΣ 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、子供への投資だと思い不満に思うことはありません 講師子供の学力に合った指導方法で彼にとって大変良かったです。集中力も高まり少しずつではあるが成果が出てきている カリキュラム彼の実力に合った教材やカリキュラムを与えてくれるいい講師にあい感謝している 塾の周りの環境交通アクセス、治安も良く安心して通わせることができ、うれしく思います。 塾内の環境厳しく指導もしていただき、また子供により沿った学習の進め方は大変ありがたく思います 良いところや要望このままの指導で彼が志望する学校に進学できるよう適切な指導をしていただくよう希望します その他気づいたこと、感じたこと先生や事務方さんも親身に子供のことを考えていただき感謝しております

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.