TOP > 京進の中学・高校受験TOPΣの口コミ
キョウシンノチュウガクコウコウジュケントップシグマ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾に比べてかなりリーズナブルですが、毎月のテストや講習には別途料金がかかります。 講師受験クラスではなかったのですが、受験をすると伝えたところ、親身になって相談に乗っていただけました。また、勉強スケジュールを作っていただけたり、自習中も様子を見ていただけたりしました。 カリキュラム熱心な指導ですが、こちらの都合等きちんと考慮していただけます。 塾の周りの環境駅に近いので夜でも明るいです。ただ、居酒屋も多いので、酔った人もいます。 塾内の環境自由に使える自習室もあり、先生に質問もしやすい環境のようです。 良いところや要望急な居残りになる場合、連絡があれば迎えに行く時間が分かりやすく、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと保護者懇談をしてもらえるので、学習の様子を知ることができるし、こちらの不安も伝えやすいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾をよく知らないので何とも言えないが、高かった。季節講習はびっくりするくらい高かった。しかし相談すると、受講教科を選んで料金を抑える提案もしていただいた。細かく丁寧に料金提示をしていただき、心理的にも助かった。様々な特別講習があったが、必ず受けなければという圧は一切なく、自由に選ぶことができた。授業や講師や教材のレベルが高いので、相応の値段だとは思う。価値はあると思った。でも高かった。 講師大規模な統一テストのみでなく日々の細かいテストでも、弱い部分と強い部分、どうすれば学力アップにつながるか、細かく分析し成績シートに書き込んでもらえた。自宅学習でどの項目を重点的にやればいいかすぐにわかった。面談しても、熱心に子供の特性に沿った提案をしていただいた。話している内容も合理的で納得できるものであった。学校の先生は好き嫌いの激しい子供だが、塾の先生はどの先生も嫌いだといったことはなかった。 カリキュラムテキストや問題集はよく練られた素晴らしいものだった。与えられたものを全て丁寧にやれば、大概の高校は合格できるだろうというもの。子供には量が多かったらしく、最後は取捨選択でやれていないものも出たが、どれも良い問題集だった。時期的に早い段階から特色選抜専門問題集や記述回答専門の問題集を配布して頂き、自信にもつながったと思う。 塾の周りの環境すぐ近くに京阪・JRの駅があり、交通の便は良いと思う。向かいに駐車場の広いコンビニもあり、市の大規模公園や体育館など人が集まる施設もある。静かだとは思うが人通りもあるいい立地だと思う。子供は自転車で通っていた。 塾内の環境通っている最中に、防音工事や室内リニューアルをされているようだった。教室は学校の教室に似ていて、勉強する雰囲気をきちんと出していた。面談で入室した限りでは、ごみも汚れもない清潔な環境だった。壁の上のほうに勉学に挑む様々なスローガンが掲げてあり、子供の心に響いているといいな、と思った。 良いところや要望講師と教材のレベルの高さは素晴らしかった。塾独自の記憶コンテストなども子供のやる気をうまく引き出す仕組みになっていて、上手だなあと思った。各テストを受けっぱなしではなく、成績表に細かく指導を書き込んでいただけるのもとても助かった。日々の小テストは合格点をとるまで終わらず、自主性に任せっぱなしでないところも良かった。個別の保護者面談も成績だけでなく、料金やカリキュラムについても相談できてよかったと思う。なにより、子供が塾が好きだった。勉強はあまり好きでないのに塾を好きにさせる手腕はすごいとおもう。ひとつ、偏差値表示だが、塾のレベルが高いため実際の偏差値よりも12~13ほど低い表示がされていて、途中までそれに気づかず、おや、と思ったことがある。先生から一言あると安心感が得られたと思う。 その他気づいたこと、感じたことうっかり忘れて休んでしまった時でも、必ず当日に連絡が入り、可能であれば振替授業やテストを受けられるのがよかった。塾の都合を押し付けることもなく、できるだけ子供の勉強のためになるように心を砕いていただけているのが実感できた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金周辺の塾に比べると、安い方だと思った。が、夏休み、冬休みの集中講座や、普段の追加講座が意外と高く、安さのメリットはあまりない。 講師こちらの話をよく聞いてくれ、印象は良かった。子供から聞くと、分かりやすい先生と分かりにくい先生の差が激しいようだった。 カリキュラム夏休み、冬休みの集中講座が充実していた。料金は安くなく、一部の受講になるが。 塾の周りの環境商業施設が隣り合っており、駐車場内の車の出入りが激しい。やや危険。 塾内の環境清潔な印象がある。内部は静かで雑音は少なく、勉強する環境はよい方。 良いところや要望駅が近く、大きな駐車場もあり、通いやすい。正面にコンビニがあり、長時間の講座でも困ることはない。相性のよい先生がいた教科は点数が延びた。塾としては悪くない。飛びきりよい塾かと言われると疑問だが。 その他気づいたこと、感じたこと時々、家にフォローの電話があった。ほったらかしではなく、面倒を見てくれている印象が強かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金中学受験をしたこともあり、かなり高かった。今は、中学になってからは、安いと感じている。 講師一生懸命に生徒に関わってくれるから。子供が好きな、ポイントを貯めると、景品がもらえるなど。 カリキュラム一人一人に合わせてプリントを作ってくれたりした。教材は私の子供には難しかった様子。 塾の周りの環境歩いていける距離なので、安心である。元々、周囲には繁華街がらないので、気になることはない。 塾内の環境教室内は入ったことがないので、わからない。環境は繁華街がないし、うるさいことはないと思う。 良いところや要望今のままで、特に気になることはない。子供が行きたくなる塾を目指してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験の時は授業が終わったら、みんなで残って自習をしていました。長い時間座って取り組むことができるようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金学習塾は料金が高いのは致し方ないのだがそれでも他と比べても高かったです。 講師希望校へ合格できなかったのが悪いから講師にも問題があるのではないかと思った。 カリキュラムカリキュラム自体には問題があるとは思わないのでやはり講師にも問題があると思う。 塾の周りの環境普通に自転車で通える距離にあるので不便さは一つも感じられない。 塾内の環境自習室があって自由に勉強できる施設を整えていたのでそれを利用できたのは良かった。 良いところや要望成績が上がってくれれば利用する価値があると思えるが、変化が見られないと塾の価値がない。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせて模試など多数受けてどのくらいの能力があるのかわかっていると思うのだが、勧められた学校に合格できなければ塾の能力を疑う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金少々、料金が高く感じますが、子供への投資だと考えています。夏場は、クウラー代が加算されます 講師彼女にとって相性が良く楽しく通ってくれたのが良かったと思いました。 カリキュラム彼女にとって適量、適切なカリュキラムであったように思いました 塾の周りの環境自宅からあまり離れてなくて安心して通塾できる環境であった。交通環境の良い 塾内の環境教室内も、整理整頓され落ち着いた環境で学習に集中できると聞いています 良いところや要望先生も感じよく、彼女も楽しんで通っているようで喜んでいます。 その他気づいたこと、感じたこと時には厳しく指導していただき感謝しています。学校より楽しんで通っているようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金妥当な値段だと思いました。外部のテストもほぼ強制参加の為、3年なら仕方ないですが1年2年生なら受けなくてもいいのでは?と思うテスト代金が痛い。 講師先生は頑張っているのが伝わります。少し人手が足らないのか…常に忙しそうです。 カリキュラム授業自体はいいと思います。集団塾なので全員同じ様に受けます…合う合わないが出てくるかと…。 塾の周りの環境大通りから一本入るのでうるさくはないです。送迎の駐車場もあります。ただ時間的に取り合いにもなります。 塾内の環境靴を靴箱ではなく、スーパーの袋を渡され自分で靴を管理します。使い捨てなのか塾のかばんの中はスーパーの袋で溢れていきます。 良いところや要望公立の試験が間近に迫って3年生が追い込みをしてる、、、そんな時期…横で1年生の騒がしい声…騒がしい生徒をちゃんと管理してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師通常授業の他に、別料金の講座や講習を次々に強く勧められます。言われるがままに取ると、私立大学並みにお金がかかります。 カリキュラム必要ないのではと感じる講習でも、強く勧められます。強い意思をもって断るのに疲れます。 塾の周りの環境駅近くで、夜も人通りがまあまああるので安心です。無料送迎バスが便利でいいとおもいます。 塾内の環境自習室は受験生優先なので、他の人は使えないときもあります。使えるときは静かではかどるそうです。 良いところや要望担任との連絡が密なので、塾での様子がよくわかります。要望は、不要な有料講座を勧めないでほしい。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業なので、ほかの人と競い合えるところがいいです。個別と違って学生講師もいません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金まだ行き始めたばかりなのでなんとも言えない。他の塾との比較もしていないが妥当な金額だと思います 講師本人が積極的に通う事が出来ているので勉強に前向きな姿勢に変わって来ている カリキュラム難しい内容もあるが自主的に問題を解いている わからない問題も解説を聞いて理解しているので現時点では満足しています 塾の周りの環境通学のバスがあるので通いやすく帰りの時間も家の近くまで送迎してくれるので利便性の良さを感じています 塾内の環境塾の教室は見たことがないので詳細はわからないが子供から特に不満を聞くことはありません 良いところや要望本人が積極的に通っているので引き続き今の環境で教育指導をして頂きたいと感じている その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが評判が良いと周囲から聞いているのでこのまま前向きに勉強に取り組む姿勢を持たせてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金良心的なような気もしますが…やはり高いです。 3月の公立高校受験の月謝がかからなかったことに感謝です。 講師塾長先生はとても真面目な方な印象ですが話し上手のため聞き入ってしまいます。 若くて経験も浅そうで不器用な感じはしましたが一生懸命も伝わり子供も好きでした。 でもご都合によって辞めてしまったようで残念です。 カリキュラムカリキュラムやワークは充実しておりましたが、途中経過や管理をしてもらっていたのか。 後からワークなどを見返してみたら意外にキレイで… やはり自分の気持ちがないと意味のない塾なのかと実感致しました。 塾の周りの環境お店もあり車通りも多いところなので街路灯が多く明るいです。 駐車場の台数が3台しかないのが少し残念だと思います。 良いところや要望自習室解放がとても助かりました。 教室?設備もキレイで環境は整っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金金額は結構高めだと思います。消費税別の金額が記されているのでそれに消費税が足されるとかなり高い 講師小さな教室でしたので先生の目も行き届いていてよく見ていただけていたと思います カリキュラムカリキュラムについてはいろいろトップ校向けの講習などありましたがそれがよかったのかはわかりません 塾の周りの環境駅からはほど遠いところにあり、交通の便はいいとはいえませんでした。近所の子にはいいと思います 塾内の環境小さい教室なのであえて自習室がなくて、廊下みたいなところで自習せざるを得ない状況でした 良いところや要望あまり大きな教室でないのでよかったと思います。子供にやる気を出させるようにしていただいていたかとは思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金他の塾は通っていないため、相場に疎いが夏期講習だけで考えると少し高いような気がする 講師初めて塾に通わせたので心配したが親身になってもらいよかった。 カリキュラム元々成績は上位の方だったが気分にムラがありなかなか集中して机に向かうことが出来なかったが、夏期講習を受講しある程度習慣がついたと思う 塾の周りの環境車での送迎がほとんどだったが、やはり終わって迎えに行くと他の親御さんの迎えで渋滞が起こっており不便だった。 塾内の環境比較的自習室など自由に使える教室などがあり良かった。 良いところや要望先生が親身になって指導してくださる所などがとくによいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと普段から勉強をする習慣がついていれば塾は必要ないと考えているが、他の友人と一緒に学習することや学校と違う環境などメリットも多いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金ほかの塾の料金をすべて知っているわけではないが普通の料金だと思う。 講師授業は予習復習をきちんとしておけば分かりやすいと思う。授業後の質問にもきちんと答えてくれたのは好印象だった。 カリキュラム教材はわかりやすかった。カリキュラムは夜遅くまで塾に拘束されることがなかったのもgood。 塾の周りの環境自宅から夜間安全な道を自転車で通える距離にある場所を選んだのでとくに問題はなかった。 塾内の環境きちんと清掃されていたし、講師の机の上以外は整理整頓されていたと思う。 良いところや要望大教室で大人数を相手に指導する詰め込み型ではないのがよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
料金料金設定は適切なものだったと思います。学力も向上し志望校にも合格できたため、特に不満はありません。 講師子供のレベルに合わせて適切な授業を行い、フォローアップすることで苦手科目を克服できた。 カリキュラム学校に進捗を、先取りしながら定期テストの対策を行い、受験への準備も早めに取り組んでいた。 塾の周りの環境奈良駅から近く通いやすかった。沿線に住んでいるため近くの塾より通学が安心でした。 塾内の環境教室内は清潔で整理整頓され勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望先生方の熱意が子どもだけでなく親にも伝わり、大変ありがたかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾での友達もでき、勉強だけでなく、子どもにとってかけがえのない経験があったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師楽しめるような授業にしてくれているのは子どもも飽きずに授業が受けられるのではと思うのて良いと思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかり組み立ててくれているように思うので、塾に任せておけば大丈夫かなと感じます。 塾内の環境入口入ってすぐに受付が見えていて、何かあっても質問や話しかけたりがしやすいです。待ち合いの席もあり、過ごしやすい環境かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々もしっかりした印象があります。 子どもの特性なども見ながら教えてくれそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師個々に配慮してくれる印象を持ちました。 子供も楽しく意欲を示して通っています。 カリキュラムまだスタートしたばかりの為様子を見ていきたい。 自分で学ぶ力をつけれたらと思います。 塾内の環境校内はとても綺麗にされていると思います。 先生方も一人一人丁寧に対応されている印象です。 その他気づいたこと、感じたことこれからを楽しみに頑張って行けたらと思います。 ここに入って良かったと思えるよう努力していきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師わからない問題がわかるようになった。 少し厳しい先生もおられますが、きっちり教えてもらえるので良いと思います。 カリキュラム予習をしているようなので良かったです。 悪い点はありません。 塾内の環境教室が清潔で良かったです。 自習室もありしっかり勉強できます。 悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたことしっかり教えてもらえるのでいいですが、授業料が高いです。 もう少し安ければ良かったです。 一部の学年のみしかキャンペーンがなかった。全学年あったら良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金親が払っているので分かりませんが、少人数制なので高いと言っていました。 講師何人かの先生は話しやすく、授業も楽しかったですが、先生の好き嫌いは分かれると思います。 カリキュラム夏休みはたくさん勉強をさせるカリキュラムがあり、入試前には入試問題を実践する機会がたくさんありました。 他の塾とは違い、水曜日と日曜日が休みなので、こんな調子で大丈夫なのかなと不安になることがありました。 塾の周りの環境駅から近いですが、大型の車などが通ると揺れるときが多々ありました。 塾内の環境とても綺麗でした。 トイレも綺麗に掃除してあり、清潔感がありました。 教室も綺麗でした。 良いところや要望何人かの先生は話しやすく、授業も楽しかったです。 先生との距離は近かったと思います。 たくさん質問に答えてもらうことが出来たと思いますが、人数が多かったので、答えてもらえないという日がありました。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制と言われて入塾したのに、最終的には他の大手塾と同じぐらいの人数となり、席はギューギュー詰めでカバンを置くところがない状態でした。 第1志望合格とかかれていますが、入試前に志望校を落とした人がたくさんいました。 進路相談の時間はひとによって大きな差があったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師最初の案内から、面接、無料体験など説明が大変スムーズでわかりやすかった。 また志望校の資料なども入塾前から揃えて頂き、相談にのってくれる姿勢がよく感じられた。 講師は年代が近く質問などしやすいよう。 ただし科目により複数いるため、保護者には顔が見えにくい。 カリキュラム必要な分、科目だけを選択できる。コースの変更や追加授業など、臨機応変に対応可能。月払い(前納)システムが良い。 塾内の環境通学帰りに立ち寄りやすい駅前の立地。 和やかな雰囲気で良い。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾を同時期に問い合わせ、検討したが、まず最初の案内などの対応がとても良く、安心感が得られた。 一人一人の生徒に向けての対応が細やかだと感じられた。 明快な料金システム。 コース変更や追加が臨機応変に出来るのは良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の中学・高校受験TOPΣの保護者の口コミ
講師入塾前にしっかり一時間以上時間をかけて、塾の指針などを伝えて頂けた点は良かったです カリキュラム通常の授業以外の自習に対する子供への働きかけで、子供が自ら自習室へ通うようになった点は良かった 塾内の環境一度塾内に入っただけなのでよく分かりませんが、塾に入るにはカードをかざさなければ入れないセキュリティがかかっており良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと子供の学習意欲が入塾以降高まっており、自宅でもしっかり勉強するようになりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気