TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金途中入会では妥当だと思いました。 前の学年から入っているとやや高いと感じるかもしれません。 講師授業では頻繁に生徒を当てて答えさせます。 そこから、理解度をはかってその後の指導にも活かしているようです。うちの子は途中入会でしたので既に学習済みな単元などで質問がないかと聞いてくださっていることで安心しています。 カリキュラム学校でまだ習っていない単元でも既に塾で予習する授業が進んでいる中で、途中入会だとまだ分からないだろうと授業前にテキストと少しだけ教えてくださる 時間をもらえたことは良かったです。 塾の周りの環境大きめな通り沿いにある。 繁華街ではあるが、他学習塾やデパートなど 人の出入りや明るめの道路にあるところ 塾内の環境教室は妥当だと思う。一部の自習室がやや狭く、混雑しているため、冷房もやや効きにくいところ以外は環境も良いそうです。 入塾理由中3の夏前からでも快く受け入れてもらえるところ、クラスがたまたま人数も少なく、先生と生徒の関係も良好な様子が見えたこと。費用が妥当だったこと。 問い合わせた他塾の中では勧誘が度を過ぎると 感じた所もある中で、そう言ったことが ない所も好印象でした。 良いところや要望講師陣の連携が取れているようで安心です。LINEでの連絡もタイムラグが起こりにくく、電話もかかってくるのがありがたいです。 総合評価今までの感想から、他塾と比べて、場所や環境、費用、途中入会者の受け入れ、先生方の姿勢や教え方が 良かったため、入塾を決めましたので、今のところ総合的に評価を良いと感じています。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金1対1の授業がいいなと思いました。80分みっちり授業してもらえる塾はなかなかないです。 講師専任の講師なので期待します。 カリキュラム苦手な部分がわかるようになるため、対話しながらの授業により理解度をはかるのがいいです。 塾の周りの環境駅近なので、通いやすい。一階にコンビニがあるのがよい。自習室がしっかりとあり、集中できそう。駅まで歩いて3分くらいで近い。 塾内の環境大通り沿いだけれど音が聞こえず良かった。施設内がとてもきれいで清潔感があった。 入塾理由友達が通っているから。金額が他の夏期講習と差がなく、壁が高くかんじなかったから。 良いところや要望勉強の取り組み方を徹底的に定着させてもらえそう。決まりがしっかりしていてダラダラできなく集中できそつ。 総合評価まだ授業前ではっきりしないので事前評価です。授業の質にきたいします。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金前よりは安いと言っていた。 講師受験対策のせいかもしれないが、定期テスト期間中も授業を進めてしまうので、今やりたい勉強と違うのが混乱を招いている様子。 カリキュラム学校の授業に合わせた進行じゃないようなので、勉強の波に乗りにくい様子。 塾の周りの環境自宅から電車で通うので負担はかけてしまっているが、駅から近いのはありがたい。通学定期が使えないので、オフピーク定期を購入した。 入塾理由たまたま見学に行ったら、授業料半額キャンペーン中だったので、転塾しました。 定期テスト定期テスト中も授業を先に先に進めるようなので、目の前のテストよりも受験対策に特化しているのかもしれない様子。 宿題前より若干難易度が高いのかも知れないって言っていました。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。塾の授業のあり方に不満があるようなので、話を聞くくらいです。 良いところや要望費用面で安く利用させていただいているのでありがたいです。他は特になしです。 その他気づいたこと、感じたこと最初に説明を聞きに行った時に、定期テスト期間中は自習室利用可能と聞いた気がするが、利用しているのかどうか確認していない。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金1時間あたりの値段にするとかなり高いかと思うが、ほかに通えないので仕方ないかと思う。 講師時間に都合がつくのが良かった。アルバイト学生の先生がいないのもいいかとおもう。 カリキュラム55段階は自分に合ったペースで進められる。 塾の周りの環境駅からまあまあ近いので通いやすい。駅は賑やかなので帰りが不安だが、男の子なので大丈夫かと。学校から大変通いやすかったのが選んだポイントとなった。 塾内の環境塾はきれいで、いつも静かでありすごしやすい。自習室はいつも使えるので、本当に便利である。 入塾理由時間に都合がつきやすかった。部活動が厳しく、他の塾だと時間がとれなかった。 総合評価月謝は高いと思うが、大学受験なのでしかたないのかもしれない。全体的には普通の予備校であると思う。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝やテキスト代などはリーズナブルだと思う一方で、夏期講習などの追加コンテンツのコストが高め。 講師子供に響く言葉を使うことに気を使っているところ。 子供が家で報告してこないことを見越して、必要な情報や周辺情報をインプットしてくれるところ。 面談時のわかりやすい説明。 カリキュラムカリキュラムは、いつまでに何を習得しなくてはならないかが、わかりやすく示されている。 季節講習は割高感を感じる。 塾の周りの環境通塾の動線は、夜でも明るいことや人の往来があるため、安心して1人で通わせることが出来ている。 不審者情報が出ることが非常に少ないエリアである。 塾内の環境塾内は、清潔感があり、かつ勉強に集中できるデザインとなっていると思う。 入塾理由通塾が容易であること。 先生やスタッフが親身になって対応してくれるところ。 定期テスト日々の指導や小テスト、定例試験結果からの弱点分析といったことでの対策をしてくれている。 宿題宿題は出ており、難易度は丁度よいものと思ってます。 量は適切だと思うものの、本人がやり切れていないため、やり切って授業に臨むための工夫がいるかもしれません。 家庭でのサポート通塾に慣れるまでは、送迎をしました。 最終的には、1人で自転車やバスで通ってます。 塾からの受験動向にかかる説明会には参加し、受験対策の助けにしています。 良いところや要望良いところは、親身なサポートをしてくれるところです。 LINEやメールでの連絡もしっかりしてて助かります。 また、塾代などの費用関係はネット上で確認できるので、便利ですね。 総合評価開成などのトップオブトップを目指すような生徒さんには向かないかもしれませんが、どこぞの塾と違って、4年生後半からの受験をサポートしてくれるのは有難い。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金子供のレベルまで合わせられない ついて行けてない 講師子供のレベルをもっと丁寧に指導する必要がある 子ども自体が先生を嫌がる カリキュラム教材よりも先生のレベルの質を向上させるべきだと思う 塾の周りの環境車での送迎がしやすい場所にある点は、たいへん便利でありがたい。無料で家までの送迎をしてくれるサービスがほしい 塾内の環境環境よりも先生たちの質を向上させるべきだと夫婦で話し合いました 入塾理由子供のペースに合わないことや周りの子供たちとのことが邪魔している 定期テスト基礎学力の調整が必要なことで対策レベルよりも平均レベルまで上げて 宿題学校の宿題をさせるのが大変なのでさらに追加で勉強させることは無理 良いところや要望立地がよいが送迎が無料でないことが非常に残念無念だと考えています その他気づいたこと、感じたこと成績が思うように上げられないなら送迎ぐらいサービスで無料にすべき 総合評価成績が上がらないので、費用対効果が悪すぎる他のところへの移動を考える
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金集団指導の中ではそこまで高額ではない印象である。他と比べてみても吐出しているわけでもない。 講師授業中でもひとりひとりへの声がけが見られる点が良かったと思う カリキュラム授業中の声がけにより進度を確認してもらい、わからない点はすぐ解消できるところ 塾の周りの環境自宅から自転車で通学できる範囲で駐輪場も完備。住宅街にあり大通りにほぼ面しており治安も良好と思料。またバス停も近くにあり悪天候時の支障もないもの。 塾内の環境整理整頓されており特に騒音なども気になる部分はないもの。自習室もあり使いやすい。 入塾理由1クラスあたりの人数も多くはなく集団指導でありながら個別指導のような要素も感じられたため。 良いところや要望1クラスの人数が適当であり集団指導の要素と個別指導の要素を掛け合わせたような部分を魅力に感じている。 総合評価ひとりひとりを見てくれているように感じ、欠席した場合も映像授業でカバーできる点は評価ポイント。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりですが、先生の説明がわかりやすいようで、学習が楽しいと話しています。良い先生との出合いがあって良かったと思っています。 講師途中からの入塾で不安もありましたが、無理に追いつくように自宅学習をやり過ぎなくてもよいと言っていただき、子どもに寄り添ってくれる先生だと感じました。授業もわかりやすいようです。 カリキュラム本を読む習慣がなく、国語に特に不安がありました。教材として本が一冊あり、毎回そちらを扱っていくので、読解問題にも取り組みやすいように思います。 塾の周りの環境仕事の都合で一人で通わせていますが、駅からすぐの立地のため不安は少なかったです。大きな交差点を渡らずに済む点も良いです。 塾内の環境教室内は整理されており集中しやすいと聞いています。また、自習室が気に入ったようで、自ら行きたいと言っており驚きました。集中できる環境なのだと思います 入塾理由自宅から通いやすい集団塾だったこと。また、小4から通う子も多いとのことで授業についていけそうと感じたため。 宿題宿題の量は多いですが、一般的な他の塾と変わらないかと思います 良いところや要望少人数でアットホームな印象を持っており、よくサポートいただけていると感じます。 総合評価他の塾と比較予定でしたが、本人が気に入り自分から行きたいと言ったのが決め手でした。それだけ先生と相性が良かったのだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金とくにはないけれども、あがらなかったら、無料になる事もある。 講師先生だけでなく、事務員の人とも良く、話をしているようでした。 カリキュラム資料を色々なところから集めているようでしたが、それ以上は分かりません。 塾の周りの環境駅前は賑やかな感じですが、一つ通りを入ると、人気がなく心配な面もあります。 塾内の環境良く整理整頓がなされ、掃除も出来ているので非常に良いと思います。 入塾理由自宅から近く、駅にも近い事 また明るく人通りが多く安心安全。 定期テスト過去の問題から分析して対策を練っていると思います。 宿題その子供に合わせて、宿題を出しているようでした。 家庭でのサポート雨の日は、車で送迎するような事もありましたが、基本的には自転車で通いました。 良いところや要望一度だけ苦情を、申し入れた事がありましたが、真摯に対応して頂けました。 その他気づいたこと、感じたこと塾では塾で、また友達関係があるので 難しい面もありますので、考えさせられる。 総合評価子供考え、自ら進んで、勉強するようになったのが一番の事です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金中学受験塾としては、料金設定は安い方だった記憶です。夏期講習など、それなりの負担感を感じた。 講師近隣の上位校を目指す塾と比較すると、宿題量なども緩めの印象。個人個人レベルに合わせた先を選べば良い。 カリキュラム少し前のことなのでハッキリ記憶していないが、基礎的なテキストを各教科分購入して取り組んでいた。 塾の周りの環境駅に近く、授業終わりの時間帯は、送り迎えの親の車で混雑必至でした。雑居ビル内で塾の雰囲気はみえない。 塾内の環境教室は雑居ビル内の上にある 入塾理由近隣にあるため、同級生がいて、子どもが通学しやすかったから 定期テスト中堅校を狙う子どもなら十分か。 宿題課題、宿題量は、他の上位校をメインにするような塾と比べれば、少ないのではなかったか 家庭でのサポート小学生男子であり、親がべったりくっついていないとなかなか集中力が持続せず。 良いところや要望子どものレベルに応じた指導であったかなとの印象です。何はともあれ、最後まで続けられて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんでした。子ども自身が納得しているようなので、親もある程度納得しています。 総合評価最後は、塾の問題ではなく、子ども個人の問題なので、塾に不満はありません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、カリキュラム内容や授業時間を考えるとリーズナブルだと感じる 講師まだ通い始めたばかりなので、評価できないが、子供に話を聞くと、授業内容が楽しく、塾に行くのが嫌にならないとのことなので、現状の評価では良いと考える カリキュラム子供のレベルに応じて、課題のランクを分けており、基本的なことは網羅している課題と、さらに上の学校を目指す意欲がある子を対象とした課題があり、子供の向上心に繋がった。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので非常に便利です。駐車スペースがあれば、もっと良かったと思いました。塾や予備校が乱立する場所でもあるので、人通りは多く安心です 塾内の環境塾の中や教室まで入っていないので、評価できませんが、子供に聞くと、キレイな教室でトイレなども清潔であると聞いています 入塾理由複数の塾を体験入塾し、本人が楽しく通えるところで、知人などの評価を検討材料として加えた結果で決めました 定期テスト定期テスト対策は範囲を示した上で、自学自習が求められるものなので、対策という形で実施していない 宿題量は丁度良い。毎日の勉強の習慣をつける基礎的な問題や計算能力や回答スピードをあげる問題、講義内容の振り返りのための宿題など、考えられていると思います 家庭でのサポート塾の送り迎えや、勉強の範囲で分からない問題などは、教えている。また、宿題をしっかりやる時間を作り為に一緒に勉強をしている 良いところや要望講義の前後に理解が追いついていない範囲を、時間を取って丁寧に教えてくれることは良いと思います その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの途中から入塾した場合に、前の内容についてオンラインビデオで振り返ることができるが、実際の講義でも振り返りをしてほしい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度はかかると思っている 先生の対応などはとても丁寧だがやや高い 講師子供の習熟度を測りながら指導内容を考えていただいているのでありがたい カリキュラム受験に向けての計画を親に説明してもらい、定期的に進捗を報告してくれるので安心できる 子供が反復が苦手なので1度先取りさせ、後でもう一度学ぶようにしてくれている 塾の周りの環境大通りから1本中に入っていて、目の前の通りがそこまで車通りもそれほど多くない 家からも割と近く満足している 塾内の環境建物的にそれほど広くもなく、またビル自体も割と年季が入っている ただ、特に不足も感じない 入塾理由子供の同級生が通って効果が出ていたため、子供からの希望を聞いた そのうえで見学や説明を受け問題ないと判断したため 定期テスト子供の習熟度確認してもらい、足りない部分を中心に指導してもらっている 宿題それほど量もなく子ども自身がこなすという点では問題ない これから受験に向けてもう少し勉強をやらなければいけないくらいにして欲しい 家庭でのサポート入塾当初は送り迎えをしていたが、家から近いということもあり子供自身で通塾している まれに行う三者面談への参加は欠かさず行い、今後の受験対策などは参加したい 良いところや要望先生がとても親身になってくれるところはとても良い ただ個別指導になってからアプリでスケジュールが確認できなくなってしまったのが残念 その他気づいたこと、感じたことイベントや体調不良等でのスケジュール変更にも柔軟に対応してくれてとても助かる 総合評価姿勢や対応は満足している。やや料金が高いところと本人によるところもあるが成績につながっていない点がやや不満
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾の相場を知らないためよくわからないとしか言えない。そもそも塾はここに決めていたから。 講師講師だけでなく、運営の方まで同様に、子供たちに対して接してくれるし指導してくれるのは大きい カリキュラムカリキュラムについては、あまり比較はできないが、子供の成績が落ちなかったのは最低限良かったかなと 塾の周りの環境駅からは近目で悪い印象はない。学生もいる街なので、少しは安心できる印象だし、あまり変な人はいないので、安心して送れる 塾内の環境教室は思ったより狭いため、少人数でできるため、印象は良いと思う 入塾理由昔から信用できる塾なのですし、子供のことを真剣に考えてくれるから 定期テスト対策はあったけど、テストにでることの想定がよくて驚いた。それでも点数が伸びなかったのは子供のせいかな 宿題量はわからないが、そこまで負担にはなっていない印象なので、とくに問題なし 家庭でのサポート送り迎えもしていた時期もあるし、授業に入って見たこともある。 良いところや要望講師だけでなくスタッフも一緒に子供のことを真剣に考えてくれることがありがたい 総合評価人生の中で2回目の塾。私も息子も行くことになるとは、それこそ最大の信頼かなと
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金初期費用がけっこうかかってびっくりしましたが、先生も手厚くやってくださるので期待してやってみようと思います。 講師定期テストがあり、良かったものはめちゃめちゃ褒めてくれるので子どもがやる気になってました。小学校の先生みたいな感じで、子ども目線になってくださるのでうちの男児にはあってるみたいです。 カリキュラム学校とは進みが違うみたいですが、教え方のおかげで嫌がらずにやってるので良さそうです。 塾の周りの環境スーパーの3階で塾が終わる頃には3階フロアは閉まってしまうところにありますが、ガードマンさんとかもいるので安全と思います。 塾内の環境ちょっと店舗側の雑音はあるようで、静かに問題やってる時は聞こえるとのことです。 入塾理由春季講習からとても良くしてくださり、アツイ感じの先生で子どもにあっていると感じた。 良いところや要望だいぶ前にはなりますが、日比谷に入れた子が通っていたと聞いて気になっており、入塾しました。定期テストがあり、本人の実力をしっかり把握してくれるのが良さそうです。(テスト代はかかります) 総合評価現在は子供の数じたい少なく、昔のように大人数ではないので逆にお得感があります。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金塾通いしてる方々の話を聞くと、だいたい相場だと思ってますので高いとはならなかったです。 講師若い講師が多く、明るい。熱血。子供は質問しやすく、楽しく授業をうけてます。 カリキュラムカリキュラムは各自にあわせてるのでやりやすいかと思います。 塾の周りの環境駅くら近く人通りがあり子供ひとりでも、通えました。街灯もありましたし駅前で近いのも良かったです。 塾内の環境明るく整理整頓されきれいでした。広すぎず狭すぎなくちょうどよい。 入塾理由近くにあり行きやすいこともありますが、やはり有名なのでここなら息子の成績もあがり高校受験もうまくいくと思い、選びました。 定期テスト定期テストにより今自分はここまでできるようになったんだと自信がもて、良いと思います。 宿題多くなかったと思います。苦手な部分の予習、復習のような感じでした。 家庭でのサポート塾への送迎と塾での悩み、わからないことのサポートをしました。 良いところや要望講師の方々は、手厚いです。 若い講師でしたので子供たちからみたらお兄さんにみえるのか楽しそうに学んでおりました。 その他気づいたこと、感じたこと何から何までが手厚くやりやすく通いやすいです。 総合評価有名だけあり成績もあがり、進学校へ合格する生徒も多かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金市中の小規模な予備校と比較して、普段がおおきかと感じたから。特に、夏季、冬季講習は負担が大きいと感じた。 講師比較的若いスタッフが担当となったが、受験経験がそれほど多くないことで、しばしば不安になったことがあったから。 カリキュラム指導教材は、これまでの蓄積を踏まえたものだったので、満足したから。 塾の周りの環境当該予備校が、駅から近く、比較的、静かで落ち着いた環境に存在していたから。図書館が近くにあり、いわゆる文京地区に存在していたから。 塾内の環境先生一人が対応する生徒数を制限されており、きめ細かい教育環境を提供していたから。 入塾理由近所の周りの評判が良かったから。学校で友達が通っていたから。 定期テスト定期テスト対策は、東京の生徒を中心に対応していたので、あまり効果ななかった。 宿題普段は量、難易度とも普通だったが、受験シーズンは、量、難易度とも増えていった。 家庭でのサポート塾主催の説明会には、欠かさず参加させていただいた。志望校選定の際は、有用な情報を提供してくれた。 良いところや要望きめ細かい教育環境の提供は良いと感じました。自由な雰囲気は基本的には、良いと感じておりますが、受験期は、それなりのレギュレーションが必要だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと出席確認がオンラインで、スマートホンに送信されるシステムを取り入れており、子どもの安全性確保には良いと感じました。 総合評価教材、立地などは大変優れていると感じる反面、それを使いこなすスタッフの力量が少し足りてないと感じたから。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師個別指導(個太郎塾):最大1対2で、苦手科目や定期テスト対策に特化。受験経験談が聞ける カリキュラム学習計画表(ホップ・ステップ・ジャンプ)を活用し、家庭学習の優先順位を明確化。自主学習の習慣を養う 塾の周りの環境北千住駅西口から徒歩3~4分。飲食店、コンビニ(セブンイレブン、ローソンなど)があり駅近で人通りが多く、夜間も比較的安全 塾内の環境真面目で集中した雰囲気。教室は清潔で生徒が互いに刺激し合う環境 入塾理由生徒と講師が対話しながら進める発問形式の授業で、思考力と主体性を育成。授業満足度は97% 宿題定期テスト前や受験期は増加するが、部活や習い事との両立を考慮し調整可能 家庭でのサポート静かな学習スペースを用意。学習計画表を活用し、週のスケジュールを一緒に作成 良いところや要望定期テスト対策や受験指導に定評があり、学習計画表や担任制で家庭学習も管理 その他気づいたこと、感じたこと学習計画表や担任制で管理が手厚い分、家庭は計画のフォローと自主性育成に注力 総合評価宿題確認やテスト対策が手厚く講師が話しやすく、授業が楽しい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金ほかの学習塾に比べたら、ダントツに安い価格でした。 家庭塾は安いけど、目的が違う。 講師講師が数年単位で変わるので、良し悪しがあります。 今は、文系はいいですが、理数系の講師が良くないみたいで、分かりづらいと言っています。 カリキュラム学校よりも一歩進んでいるので、塾では苦労しますが、学校が復習場所となるので、学校では成績良くいられます。 塾の周りの環境駅近なので、夜でも人通りが多いのがいいです。 ただ、駐輪場がないので、徒歩か車での迎えがないといけないのが大変です。 塾内の環境新しくリニューアルされたそうなので、教室はきれいになったみたいです。 ただ、トイレだけは古く、子供らはトイレを我慢してしまいます。 入塾理由小学3年生から通える塾を探していたところ、自宅から通える学習塾はここだけでした。 定期テスト学校での定期テスト対策はとくにありません。 希望者は、対策プリントをもらえるくらいです。 宿題子供らにとっては、宿題が多いと嘆いていますが、連休中など、毎日やらないと終わらない量の宿題を出してくれるので、親としては助かってます。 家庭でのサポートわからないところは、一緒に解説を見ながら考えてます。 中学生になると遅い時間になるので、車での送迎は必須です。 良いところや要望休み連絡はLINEで出来るので、いつでも連絡取りやすいです。 また、テスト結果はオンラインマイページで知らせてくれるので、子どもに隠されることもありません。 その他気づいたこと、感じたこと春休みや夏休みになると、春期講習などのカリキュラムに変更します。 時間帯なども変わってくるので、注意して夜ご飯の時間などを考えないといけません。 総合評価ほかの塾に比べて低価格で受講してくれるところはいいです。 ただ、通うとなると5教科全てになってしまうのがネックで、教科別に出来たらいいなと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金設定は、高いと思いますが、やむを得ないと思いました。子供の将来を考えて決めました。 講師本人は、以前よりも勉強する時間は増えましたが、学力は上がっていないようです。 カリキュラム教材は一般的なものでした。もっとレベルに合わせて、子供が興味あるものを期待していましたが外れました。 塾の周りの環境教室は自宅の近くでとほでも15分くらいでした。近くの環境もそれほど悪くはないと思います。子供が通うには悪くないと思います。 塾内の環境室内の雰囲気は悪くないと思いました。より広く余裕があるほうが良いと思いました。 入塾理由学力向上と勉強の習慣を身につけるために、本人もなっとくして、通いました。 定期テスト定期テストは一般的なものでした。将来のこと考えると応用問題を期待していましたが外れました。 宿題宿題は一般的な内容で、復習問題を解くくらいのものと思いました。 家庭でのサポート塾を見学しました。また同じクラスで塾に通っていたお友だちの親御さんにも聞きました。 良いところや要望より今後の展開に合わせて、応用問題ができるような教育に力を入れたほうが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと他にも学習塾は多いので、もっと比較検討したほうが良かったように思いました。 総合評価一般的な学習塾で特にこれといった特徴はなかったように思いました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金設備、授業内容、テキスト内容、テスト費など含め、適切な料金と思う。 講師子どもの体調が悪くなり、通学が難しいときに、親身に相談に乗ってくださり、個別にご対応いただいた。 料金も一時休会扱いにしてくださり、助かった。 カリキュラム慣れるまでは教材が複数あり、なかなかやりきるのが大変であった。 授業内容は先生が熱心に教えてくれ、楽しく受けられた。 トライアルという難しい問題の教材までなかなか手が回らないということになってしまった。 塾の周りの環境複数路線のターミナル駅のとても近い場所にある。 遅くなっても、すぐ電車に乗れるので、安心できる。 (傘もいらないくらい) 塾内の環境トイレの数が少ないのが、少し気になった。 また、基本生徒は階段なので、エレベータが使えると便利。 教室のエアコンは、ガンガンきいていて寒いくらい。 入塾理由最寄り駅の出口の目の前に塾があり、通学が便利であること。通塾で夜遅くなって、暗くなっても、すぐ電車に乗れるので、安心できる。 定期テスト事前にテストの出題範囲の提示があるので、その範囲を狙って勉強することができるのが大変よかった。 また、解説、解き直しの時間もちゃんとあり、わからないまま終わるということがないような体制ができていた。 良いところや要望先生も優しく熱心な先生が多く、生徒思い。 学習習慣をつけさせて、学力をどうにかして向上させようという意欲が感じられる。 総合評価通学していて、ここでなら中学受験に向けて、安心して進んでいけるという確信が持てた。 教材も網羅されていたので、これが全部できるようになれば、ある程度のところは狙えると思えたから。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します