学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 調布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾はわからないが、カリキュラムの内容と比して、見合った料金だと思うから 講師成績について、数値で非常に分かりやすい資料の提出・説明が有ったので良かったです カリキュラム通常の授業だけではなく、夏や冬の特別なカリキュラムが充実していた。 塾の周りの環境駅から近いので、治安は良くはなかったが、交通の便は非常に良かった。 塾内の環境自分では確認できていないが、子供に聞く限りでは、整頓されている状況だった。 良いところや要望特にないが、一人一人に対して成績の変化に対するフォローが出来ていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験校に対しての、成績に対する適格な分析や情報提供があったように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は高いほうですが、週2日で5教科カバーしていたのでそれを考慮すると妥当でした。 講師理系の先生は熱心で良い印象でしたが、文系の先生がイマイチ熱心では無かった印象でした。 カリキュラム夏期講習は格安で受ける事ができ、定期テスト対策の特別講座もあったが、家の娘のレベルではついていけなかった。 塾の周りの環境駅前の複合施設に入っていて、車も少ない場所だったので治安は良かった。 塾内の環境教室内は整頓されていて、座席も無かったななめに重なっているので、話が聞きやすい方でした、 良いところや要望習熟度別にクラスが2つに分かれていましたが、ウチの娘位の低いレベルだとなかなか厳しいものがありました。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く、学校の宿題と両方こなすのは難しいところでした。デキる生徒さんの為の塾だと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金一杯講習を受けると、高いが、本当に必要な科目のみ受講し、そんなに高くとは思わない。 講師説明がわかりやすいし、目標に達するまで色々教えてくれて、子供が勉強になった。 カリキュラム基礎的なところから積み上げていく。進み具合も良くて、しっかり教えてくれる。 塾の周りの環境コンビニ、飲食店等は近くにあり、便利だと思うが、少し煩い気がする。 塾内の環境自習室が使えるので、土日も時々行っている。また、衛生的で、静かで、集中できる。 良いところや要望入塾して、学校で教えてくれないことも勉強でき、希望した大学に合格した。 その他気づいたこと、感じたこと講師はみんなベテランで、真面目に教えてくれる。全体的には良い塾だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると高い方ではないようだが、それでも夏季講習と普段の授業料となると費用負担はかなりのものになっている。 講師親身になって進路相談や学習の進め方を指導してくれている。子供もやる気になり受験に向かって行こうという意欲が感じられるようになった。 カリキュラムカリキュラムなどについては講師にお任せ状態なので正直なところよく分からない。ただ授業終了後に分からないところを教えてくれているようだ。 塾の周りの環境家から近いので移動時間も無駄なくすんでいる。しかも近所なので周りの目もあるので子供もうかつなことはできない。 塾内の環境室内は当然静かな環境にあり、自習室も無料で利用できるため、子供も自宅と自習室での学習と使い分けているようだ。 良いところや要望親では分からない情報を講師は持っているので学校選択を相談しているが、納得できる答えが返ってくるのがありがたい。要望については特になし。 その他気づいたこと、感じたこと講師と子供の相性もあると思いますが、波長があったのか非常に親身になってくれているのが分かるので市進学院を選択したことは良かったと思っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金教材や季節学習の教材ようと何かと追加で料金を払う機会が多く、負担に感じた 講師講師は熱心な方が多く塾の自習スペースでもいろいろな講師が質問に答えてくれる カリキュラム教材は学校向けと受験用と的確な感じで良いが追加の教材や季節学習と豊富だった 塾の周りの環境自宅から歩いていける駅チカであったが、夜はアルコールを提供するお店が多く帰りとかは不安感もあった 塾内の環境教室は比較的せ英傑感があり、自習もしやすい環境で良いと思った 良いところや要望塾の講師は皆熱心。事務員の方も自宅にこまめに連絡をくれて安心感があった その他気づいたこと、感じたこと自宅での学習法とかも面談や電話でいりいろと相談しやすい環境で良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金安くないと思うが、サービスが良いので、こんなもんかと納得ができる。 講師子供のことを気にしてくれて、塾の時間以外でも勉強をサポートしてくれる。 カリキュラム子供のレベルに合わせて設定している。カリキュラムの相談もできる。 塾の周りの環境繁華街のところにあり、環境がよいと思う。駐輪場も無料で、行くのは便利。 塾内の環境塾には静かで、清掃もしっかりされている。土日も自習に行ける。 良いところや要望こまめに子供に声をかけてくれ、安心ができる。その御蔭で、合格した。 その他気づいたこと、感じたこととても良くて、子供が行くのは楽しみにして、少し高いのはネクだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金たくさんある塾の中では中間だと思います。その代わり授業時間もあまり多くありません。単価的には割高感があります。 講師各クラスに文系、理系の先生が担任につきます。ベテランと経験の浅い先生がセットになっていることが多いように感じます。当たり外れがあると思います。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、帰りに買い食いをする子供もいるようです。家庭でしっかり教育すれば問題無いでしょう。人通りがあるので危険は特に感じません。 その他気づいたこと、感じたこと先生の入れ替わりが激しいように感じます。なので、そのクラスやその時の塾長の手腕等で違って来ます。もちろん、子供との相性もあるでしょう。ノウハウはあるので、上手に利用することだと思います。任せきりは良くないですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師ちょっと、声が大きかったりしてはじめの方は、慣れるのに時間がかかると思います。ですが、優しかったり接しやすかったりする先生もたくさんいます。すぐにそう言う先生を見つけれるといいですね! 塾の周りの環境調布なので通いやすいと思います。電車などで行く場合には、中で教科書を見たりするくらいならできると思います。あと、自転車でも安い駐輪場もあったりしていいと思います。 塾内の環境塾を受ける時間の他にも塾がない日でも廊下の自習の机を使って勉強することもできます。そこで、勉強をしていると先生が教えに来てくれたりするのでテスト前とかは、おすすめです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金個別よりはさすがに安いですが、集団の塾のなかでは高い方だと思います。 講師子供のやる気がなくなったとき、熱心に話をしてくれました。前の塾は、先生の名前や顔写真をプリントで紹介してくれたりしたけど、ここはそういうのはなく、どんな先生がいるのかわからなかった。 カリキュラムていきての時は定期テスト対策講座をやってくれましたが、子供は集中できないと言って行きませんでした。 塾の周りの環境駅の近くだし、自転車置場もあります。商店街で人通りも多いので、遅くなっても安心でした。 塾内の環境子供は、周りの子がやる気がなくてやる気がおきないと言っていましたが…。 良いところや要望欠席しても映像授業の振替がありますが、夏期講習を休んだ時は振替がありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金おおむね良心的と言える範囲だが、競争していただき価格や料金を精査してもらいたい 講師丁寧かつ詳しく説明してくれているみたいだが、うちの子の性格もあって、わからなかったところを繰り返して、同じ質問を投げ掛けにくい雰囲気があるらしい。 カリキュラムほぼほぼシステマナイズされた区分があり、そこに集中できるカリキュラムが構成されている。 塾の周りの環境まったく問題はなく、敢えて言わせてもらうならば、車の交通量が多いわりに信号や横断歩道が少ない。 塾内の環境冬季や年末は道路工事が凄まじい音をたて続けているらしいく集中に欠くこともある。 良いところや要望学校の授業に充分についていけるだけの余力を養えるのが望みなので、そこに集中してもらいたい その他気づいたこと、感じたこととくになく、講師の入れ替わりや授業の方法を変えてもらわなければかまわない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金全体的に月謝や諸々の費用が高いと思いました。さらに追加して受けたい授業があると費用がかかり、大変でした 講師話が面白く、授業に引き込まれて集中できる授業が多かったようです カリキュラム生徒が積極的に参加したくなるカリキュラムが多かったのですが、多すぎて何を選べばいいのか迷ってしまいました 塾の周りの環境駅の近くなのでわかりやすいのですが、周りは飲み屋さんが多くて夜遅い帰りは心配でした 塾内の環境静かに勉強できる環境をができていました。学年ごとに時間も違いますし、個別に勉強できる部屋もありました 良いところや要望授業がわかりやすく、基礎だけでなく応用問題も教わることができる点が良いです その他気づいたこと、感じたこといつでも先生に質問できる環境にありましたし、目指す学校は自分で決められるところが良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金正規授業以外に、速読などのオプション講座があったので受けていたので、余分にコストはかかったと思う。効果の程は不明。別になくても良かった。 講師塾の実績作りのため、志望校とタイプの違う学校への受験を勧められた。第一志望校への対策はほとんどしてもらえなかった。 カリキュラム難易度は高くないので取り組みやすかったと思う。他の塾と比較していないのでよくわからない。 塾の周りの環境家から近いので便利だったが、夜遅くになると暗いので心配だった。 塾内の環境自習室を利用したかったが、他の生徒がおしゃべりするなど騒いでいたので、とても自習できる環境ではなかった。 良いところや要望全体的にあまり良い印象がない。本番2カ月前になって、このままでは塾が勧める行きたくもない学校以外どこにも合格できないのではと危機感を感じたため、退塾して家庭教師をつけた。その選択は間違っていなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと家から近いというだけの理由で選んではいけなかったと感じた。子どもは先生によくしていただいたようだが、親としては結果がすべてなので、不満だった。この塾に任せておけないと思ったら、いさぎよくやめる勇気が必要だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金決して割安と言う訳ではないと思います。しかしその後の本人のやる気、成績の上昇を考えると妥当だとも思いますし無駄にはなってないんでしょうか。 講師恥ずかしながら自分から積極的に机に向かうタイプの子ではなかったので何とか少しでも自分から勉強する体勢を身につけて欲しいと思ってました。始めはいやいやな所がありましたが解らないところを根気強くフォローして下さったおかげで、自分で解く喜びを得たのか毎日1時間は家でも机に向かうようになりました。 カリキュラムやはり受験に対して力を入れているので、正直付いていけるのか心配でしたが、個々の現状を把握して指導して下さったので本人も無理なく出来たようです。 塾の周りの環境駅から近くて学生の街なので安心でした。勿論夜遅くなる時は 多少心配ですので、私なり妻が迎えに行くこともありましたが。 塾内の環境環境としては本人も勉強しやすいと言っていましたし、特に不満はなかったように思えます。実際に見にも行ってますが良いと思います。 良いところや要望ほぼ満足でした。実際成績も上がりましたし机に向かう時間も増えて自主的になりました。高校受験も志望校に合格出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと厳しいとこは厳しく、志望校合格の際は誰よりも喜んで頂き、それだけ親身に接して頂いてたんだなと、感謝しています。 選んで良かったと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金忘れたのでよく覚えてませんが、近隣の塾と比べると内容的には普通か安い方だと思います。 講師先生が分かりやすい授業をしてくださり、ポイントも教えてくれてとても良かったです。自分に合っている塾だったです。 カリキュラム都立の進学校をを目指してたので、それに伴う授業をしてくれて,当日の一般の問題がほぼ全日にやったところがでたので、びっくりしました。あと、推薦ための集団面接の模擬でやってくれてポイントも教えてくれたので、助かりました。 塾の周りの環境駅前だったので、飲食店も多く近所の友達と通塾していたので、一緒に行けてお昼ご飯も一緒に食べてたので、とても助かりました。 塾内の環境教室内は自習室もあり、先生も誰かしらいたので質問も出来て助かりました。駅前で狭い教室でしたが、設備もしっかりしていて衛生面も良く、清潔に保たれるていました。 良いところや要望高校受験としては。情報面も指導面もセキュリティ面もしっかりしていて、とても良い塾だとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生がら電話などで子供の塾での様子も聞けて、保護者に対しても手厚いフォローもしてくれたので、色々と助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やはり仕方がないとは思うが通信教育と比べてみるとかなりの違いを感じてしまう。 講師親に対しても丁寧にわかりやすく話してもらえるので理解しやすいから。 カリキュラム当初は教材が多く難しそうな内容であるように感じ、ついていけるか不安であったが、実際はその方がよかった。 塾の周りの環境最寄りの駅の近くにあり、商店街の一角であるので車もほとんど通らす比較的安全である。 塾内の環境詳しいことはよくわからないが、子供に聞いたところによると綺麗ですごく静かかようである。 良いところや要望やはり先生がすごく熱心であり、子供がもっと通いたくなるようである、お金はかかってしまうが。 その他気づいたこと、感じたことなるべくなら毎日通わせてあげたいが、お金の都合もあるので今後の方向性に悩んでいる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金については至って普通かなと感じます。特に高いなといったイメージはありませんでした。 講師テストの点数が悪かった場合、次に良かったときは先生から電話かかってきて褒められたこと。 カリキュラムカリキュラムは塾生個人個人でわからないところあったら進めていく感じでした。 塾の周りの環境駅からも近く、うちはバス停からもさらに近いのでとても良いと思います。 塾内の環境教室内は至って静かな環境です。特に不満はありません。トイレもきれいで良いと思います。 良いところや要望よいところは先生が塾生たちのかかわり合いです。いつも塾生を気にかけるスタイルが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことただし、授業中に居眠りしている塾生がときどきいるのですが先生は特にそういう子は注意せずといったところもあります。寝ているのでうるさいよりはいいのですが…。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金これだけ親身になって指導してくださるので、料金はかなりお得だと思います。 講師担任の先生が小まめに学習状況を共有してくださるので、安心して通わせています。 カリキュラム中学校の定期テストに合わせて、臨機応変に対応してくださるので、非常にありがたいです。 塾の周りの環境繁華街のなかではありますが、駅からも近く特に心配はありません。 塾内の環境こじんまりとはしていますが、静かな環境で勉強に集中できます。 良いところや要望生徒個人の特徴をしっかり把握して、各々にあった指導をしてくださるので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと子供が体調不良で休んだ時なども、しっかりとフォローしてくださるので、全く問題ありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金仕方ないかもしれないですが全体的に高いかなと思う。 講師部活なので休みになった時振替授業をしてもらって助かる 特に定期試験前 カリキュラム学校ごとに試験時期が違うため対策や英検や漢検対策をしてもらって助かる 塾の周りの環境駅の近くやホームセンターの中にあり立地は良い。治安は悪く無いと思う。 塾内の環境狭い感じはする。ホームセンター内にあるので騒音は多少あると思う 良いところや要望振替授業が非常に助かる。 教室や受付なのがやや狭いが仕方ないかなと その他気づいたこと、感じたこと場所柄子供が多く第二教室など建物が違う場所にありよく間違いが起きてる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金相場がイマイチわからないが、苦にはならない。 講師保護者面談があり、子供のレベルや狙える高校、何を勉強すべくを事細かに教えてくれる。 カリキュラム模試の成績分析がシビアだったせいで高校のランクを3つ下げたが、当初の志望校でも結果的には余裕で合格していた。基準がよくわからない。 塾の周りの環境飲み屋街の一角にあるため夜は酔っぱらいや呼び込みが多数いるため決して治安は良くない。 塾内の環境塾内は空調がしっかりしているが夏場は寒すぎるらしい。騒音はさほど気にならない。 良いところや要望長所を伸ばして短所をなくすを実践できる塾だったと思う。ただし講師によっては偏りがあったような記憶あり。 その他気づいたこと、感じたこと入試直前に何をすべきか、年末年始の過ごし方を冬季講習の時間割に沿って綿密に教えてくれた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 錦糸町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師声かけをすれば、きちんと向きあって頂けますので、有難いのですが、大変お忙しそうで、声かけをするのが申し訳ないような雰囲気はありました。 カリキュラム受験向けカリキュラムに満足しています。途中からの入塾の為、うちだけ習っていない単元が出てきて四苦八苦してしまう心配がありましたが、その単元を映像で学習可でしたので、安心材料となりました。 塾内の環境挨拶があり良かったです。駐輪場が1階にあり、移動によるタイムロスが抑えられるので、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾に出会えて、本当に良かったと思います。いくつかの塾の資料を比較検討をしたかいがありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.