TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金それほど高額ではなく、一般的な大手の塾と同じくらいの料金だと思う。 講師熱心な講師もいたが、あまり熱心とは言えない講師もいた。熱心でない講師は受験前の追い込み時期に女子生徒を泣かして、授業が1時間ほど中断した。 カリキュラム教材は都立難関高校に合格するものを使用した。その教材だけで都立高校対策ができたのは良かった。 塾の周りの環境繁華街とまではいかないが、賑やかな場所にあったので中学生が遅くに通るのは不安だったが、友達と一緒だったので特に問題はなかった。 塾内の環境勉強するために通っていた塾なので、みんな熱心に勉強していた。しかし、レベルの低いクラスは雑談も多かったようだ。集中して勉強したいならクラス分けで上のクラスに行くことをすすめる。 良いところや要望中学3年生の8月に入塾したが、7月に受けたW模試で5教科の偏差値53から、1月の最後のW模試では5教科の偏差値が66まで上がり、入試直近3回のW模試の5教科の平均偏差値が65だったのはこの塾の指導のおかげ。 その他気づいたこと、感じたこと担任に当たりはずれはあるかもしれないが、よく相談にのってくれる担任で心強かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他の大手の塾に比べて、費用は良心的だったように思う。補講も別に費用は発生しなかった。 講師講師によるが、厳しくはあるがしっかり子供をよく見てくれていた。基本集団授業だが、学校の用事で出席出来なかったときも個別で時間をとって補習してくれた。 カリキュラム志望校中心にだが、いろいろな学校の問題を解かせて幅広く対応出来るようにしていた。また、講習においても出席できなかった場合は補修してくれた。 塾の周りの環境駅前の商業施設にあるため通塾は楽だった。常に明るいので多少遅い時間でも迎えに行くまでも安心出来た。 塾内の環境自習室は職員のいるところに隣接しているため、いつでも質問に行きやすかったようだ。駅前なので、たまに外の騒音があったようだが多少は仕方ないと思う。 良いところや要望もう少し、保護者との面談があってもよかった。家と塾との情報共有がもっとあると良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金高いです 講習を 沢山 とっていたせいもあります 講師子供にあう先生をえらんでくれたが 他の先生が気に入ったため 伝えるとすぐに変えてくれた カリキュラム私立に通っていたため? 教材が いまいち 学校にあっていなかった 公立向け? 塾の周りの環境ひとりで 歩いていかせてましたが 特に問題なく いけていたので4点にしました 塾内の環境室内が いつもきれいで 空気清浄機もあり クリーンな環境だった 良いところや要望子供が先生を大変 気に入ってました なるべく自分が見たほうが良いと言って こちらが休みを振り替えると 自分もあわせてくださり 最終的には 目標の成績まであがりました その他気づいたこと、感じたこと目標を設定してくださるのは良いのですが 結局クリアできずにすぎてしまい 目標て?ひつようあるのかな?と思いました 子供が これではいけないと やる気が出たのは 通いだして だいぶすぎてからでした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金確か高いなぁといった印象を受けました。長期休みの集中講義の時の負担は大変でした。 講師年齢は比較的若い先生が多く、親しみやすい雰囲気であったかと思います。熱心さはやや低かったように感じます。 カリキュラム教材は確かプリント類を沢山出されていたような気がします。塾を決める際に、しっかりとした印象を受けたので、市進に決めたと思います。 塾の周りの環境駅前であり交番もあったので、治安はよく車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境教室がとても狭くて、息がつまる感じがあったようです。自習室も喋っている生徒がいても、監視の講師がいるわけでも無いので、使わなかったようです。 良いところや要望塾に通わないとなかなか進路を決める際に分からないといった学校の状況なので、多くの子供たちは通っていました。お金をかける分、学校の先生よりも、塾の講師の方が熱心に指導していただけたかと思います。しかし塾の評価を上げるためか、割と興味のない学校や、少しでも上位校を受験するよう、面談時に勧められたように感じます。その点を少し改善された方が感じがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学校から通っていた生徒の数が少なかったので、試験週間の時も関係なく授業が進められていたので、試験勉強が出来ず困っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師本人の特性を理解し本院の相談にもきめ細かい指導をされていたように思う。 カリキュラム急遽の私学中高一貫校への受験で短期間でもありカリキュラム等は綿密な打ち合わせがあった。 塾の周りの環境南大沢周辺は新興住宅地でもありインフラも十分に整備また緑の多い抜群の環境。 塾内の環境教室も一教室少人数であり指導者のきめ細かい指導がなされていた。 良いところや要望全体的に本人のやる気も途切れず指導者も環境も申し分ないところが良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はよそとそれほど比較しなかったので、通いはじめた当初はそんなもんだろうという感覚でしかなかった。 講師結果が出るやりかたを実践しているとは思ったが、やりかたが受験偏重なような気がしてならなかった。 カリキュラムやはり、受験を突破することが至上という目的で、学習とは何かということに疑問は覚えた。 塾の周りの環境家の近くにあり、人通りも多い商店街なので環境は申し分ないと思っていた。 塾内の環境勉強に適した環境はすべて用意されていたように思うし、それほど足りないものは感じなかった。 良いところや要望やはり、受験偏重でなく学習の本来の意味と知識を重ねることの有用性を考えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はそんなに高い方ではないと思う。ただ、臨時追加で増やすと高くなる。 講師明るい先生なので子どもも慣れているようだ。学校よりもわかりやすいと言っている。 カリキュラム子どもの学力に合わせたカリキュラムを組んでくれてるので、とても助かっています。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。夜は酔っ払いが多いので少々心配てす。 塾内の環境教室は少し狭いが勉強するにはそれほど悪くはないと思う。夏は少し暑いと思う。 良いところや要望連絡メールがくるので子どもが塾に行ったか、これから家に帰るのかわかるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと教室のエアコンか古いのか夏は暑いので設備を新しくして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導だと集団授業より割高だとおもいます。息子がコマを先生と相談して増やした場合は予算オーバーです。成績が上がれば良いのですが。 講師学習の内容は息子は分かりやすいと言っています。 料金は割高。 カリキュラム息子は分かりやすい指導だと言っています。料金は個別指導を選んでいるので割高になってしまいました。 塾の周りの環境大きな駅前の交差点裏なので 夜でも人通りは多いです。 交通手段は自宅から自転車で通っています。 塾内の環境環境は良いと思います。 個別指導なので集中してたの学習している様子です。 良いところや要望すぐにスケジュールの変更は組み直してくれるのは良いと思います。対応も丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと当日の急なお休みもスケジュール変更をしてくださったことがあり助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金3年生になると高くなって、夏休みなどは更に金額が上がった。だが、5教科を週3回で上手く回してくれるので、それも仕方ないと思う。 講師やる気にさせてくれるのが良かった。個人面談では入試について学校よりも詳しく教えてくれた。 カリキュラム5教科を効率よく進めてくれた。ただ、宿題となるテキストをほとんどやっていなかったのに、そのままにされていたのが残念。 塾の周りの環境駅からは近くて安心な場所だが、自宅からは自転車で少し遠い場所にあった。雨の日は歩いて行ったので時間がかかった。 塾内の環境自習室はほとんど使用していなかった。教室は狭くて座り心地も悪かったが、本人はそれを気にしていなかった。 良いところや要望競争心をあおるというよりは、皆で受験を乗り切ろうというスタンスで、うちの子には合っていたと思う。やる気を出させてくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金科目は選べるので選んだ数で料金は変わってきます。 やはり3年生なので追加の特訓コースが入ってくるので料金は倍になりかなり負担は感じます。 講師若い先生が多く そのためか子供とは良い距離で関係を作っていると思います。 カリキュラム内容は確認してはいないためなんとも言えませんが子供はなんともいっていないため 個人にあった教材だと思います。 塾の周りの環境駅前で自転車でも来やすいところです。ショッピングモールにあるため人通りもありますがそのためか少し騒がしい感じがします。 塾内の環境ショッピングモールの最上階て人通りはあまりないため落ち着いて勉強ができる環境ではあると思います。 良いところや要望良いところは先生が若く子供との距離が程よいところにあるところです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休むと授業を録画で見ることでフォローしています。年度の始めに進学情報を父兄を集めて説明してくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金周りの他の塾より、集団も個別も良心的だと思います。なので、始めやすいのではないでしょうか。 講師目的をきちんと持って依頼すれば、カリキュラムもきちんと組んでいただけるが、うちみたいに、念のため通わせておくだと、結構カリキュラムが自由で、子どもがやりたいものになってしまう。 カリキュラム教材は揃っているので、目的に合わせ対応してくれる。カリキュラムも話し合えば、きちんと組んでいただける。 塾の周りの環境バス停、駅ともに近く、人通りも多い。お店、コンビニも多く、いざというときに、安心です。 塾内の環境集団と個別で、まず離れていて雑音がない。個別の部屋は仕切りがあり、隣も気にならない。 良いところや要望先生がフレンドリーらしかったので、通っている間は楽しかったみたいですが、その代わり、子どもとの関係がなあなあになり、宿題をやっていかなくなりました。 その他気づいたこと、感じたこと近所なので良くも悪くもどうしても、知り合いがたくさんいる。高学年になるにつれて、いいのか悪いのかわからない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。またお願いしたいと思っております。テキスト代が高かったと思います。 講師年齢が若い講師が多くて、個人指導がよかった。 時間も余裕があった。 カリキュラム教材を学習能力に合わせて個別に選択してくれた。指導も快いものだった。 塾の周りの環境交通手段は、電車と車です。夜遅くなったときは車です。先生が協力してくれればよかった。 塾内の環境教室は、人数のわりには大きかったと思います。 個人指導をしてほしかった。 良いところや要望講師の方がお休みの時に別の講師になるのですが、連絡がほしかったです。 夏期講習や冬期講習は、期間がよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個人のカリキュラムに合わせているのですが、もうちょっとレベルをあげてもよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金自分が学生のときにいっていた塾よりは高いなと感じた。それが適当なのかわからない 講師自分の部屋でもできるが、自習室で自分の時間をつくって勉強できるので時間をむだにしなくていい 塾の周りの環境家から近いので送り迎えの必要がなく便利だと思っている。自転車置き場が乱雑になっているのが気になる 塾内の環境きれいな内装だとおもっている。 良いところや要望自分の部屋でやるとなかなかはかどらないが、予備校で集中してできるのがいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べ割高。講習の価格が割高感であった。値引きがあってもよいのでは 講師レベルによる学習で大いに本人に役立つ。 カリキュラムわからない点は、徹底的にしどうぢてくれた。時間外でもしてくれた 塾の周りの環境自転車で通園していたが、講師が安全に伝達してくれた。感謝している 塾内の環境集中するへやが多く、本人も満足していた。空調設備も万全で良かった 良いところや要望講師が親切、丁寧時間外でもよくやってくれた。若い講師も魅力的 その他気づいたこと、感じたこと講師の変更があり本人はこんわくしていた。講師の出入りが激しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金必要ないと思えばセットになっていても料金を割引してくれ、良心的だと思う 講師集団は講師の異動があってもきちんと引き継ぎできていた カリキュラムコースが2つでしたが、公立でも私立受験でも対応できるカリキュラムだと思う 塾の周りの環境交通手段は自転車の人が多いですが、駅からも近く通いやすい。ただ、駐輪場が少し離れていて不安 塾内の環境授業は少人数で目が行き、自習室も使用できた。が、 たまに騒ぐ生徒がいたようです。 良いところや要望質問もしやすい環境。入学してからや部活の事も相談に乗っていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと部活を12月までやっていたが、テストの日の変更など気軽にできた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金月謝はそれほど高くないが、夏期講習などその都度追加料金がかかるのが負担だった。 講師講師は人柄や面倒見がよく、時間外の自習室でも翼下をお出し子供の助けになっていた。 カリキュラムカリキュラムに沿って進行されていたようです。教材の内容も子供にあっていたようです。 塾の周りの環境環境は家からも近く便利だったが、夜は飲み屋街も多く、毎回の迎えが必須だった。 塾内の環境一度に受講する生徒の人数も適当で、自習室もあり集中できる環境だった。 良いところや要望事務方から休んだ際の連絡よ受講の様子などをこまめに連絡をくれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師や事務方など特に不満はなく、受講生の質もよくて特に問題は感じなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。講習等のオプションを取るとそれなりであう 講師若い講師が多いので相談しやすい環境だと思います。比較的自主性を尊重する カリキュラム教材はカリキュラムに合ったものでよかったと思います。わかりやすいです 塾の周りの環境大井町、五反田からイッポンで行けるので交通の便は良いです。繁華街ではないので治安も悪くない 塾内の環境人数に比較して教室はやや手狭。自習室は広くて良いのですが。混んではいない 良いところや要望といろいろと親身になって相談に乗っていただけるので信頼感があります その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡の行き違いがあったのでそこはしっかりしていただきたたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はごくごく一般的に感じます。どこも特に変わりはないのでは 講師本人にあっているように感じています。このまま受験まで終えたい。 カリキュラムペーパーも充実していると思います。テキストもいいものだと思います。 塾の周りの環境交通の便もよく、安心して送り出しています。家から近いのでいいです。 塾内の環境人数も先生も良いと思います。悪いと思うところは特にありません。 良いところや要望コミュニケーションも問題なく、質問等にも親切に答えていただいています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金市進学院の料金は、特に高いとは思いませんが、安いとも思いません。 講師若い講師が多いと思います。話しやすいので、そこは良いと思います。 カリキュラム教材は、文字が大きくて、見やすいです。書き込むスペースもあります。 塾の周りの環境北千住校は、北千住駅が最寄になります。駅前は繁華街が賑やかです。 塾内の環境北千住校の教室は狭いです。自習室は、席数が少なく、いつも混んでいます。 良いところや要望電話をかけても、担当講師がつかまらず、伝言も伝わっていないこともあります。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムマネジメントは、不満はないのですが、フォローもしてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師西日暮里校の責任者の方のお電話や直接のご対応が素晴らしく感じの良い方です。質問にも丁寧にわかりやすく答えていただきました。 カリキュラム教材、授業内容はまだよくわかりませんが、理解出来なかった問題など授業の後に丁寧にフォローしてくださるようで安心しました。 塾内の環境電車が通ると大きな騒音が気になりましたが、 子供は特に問題にはしてないようです。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制、めんどうみ指導の塾ということで、決めました。子供もやる気があるので期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気