学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 市進学院の口コミ

イチシンガクイン

市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の内容とオプションに関して、しっかり説明があったので納得感があった 講師保護者同伴での面談についても、親身かつ丁寧に応じてくれた点は良かった カリキュラムオンライン配信が基本的にされているのは良かった もっとオンラインで質問できる場があると良い 塾の周りの環境若葉台駅からほぼ直結の施設なので、通いやすく迎えも行きやすい 塾内の環境よく言えば集中出来る環境だが、窓がないので風通しは良くなく、密集している 良いところや要望個人塾でないためしょうがないものの、もう少し、個人に対するフォローアップがあると良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾をあまり知らないのでわかりませんが、5科見てくれることを考えると一般的なのではないかと思います 講師厳しい先生と優しい先生の差はありますが、子供が塾楽しいと言っているのできっと分かりやすく教えてもらっているのだと思います。 カリキュラム学年の途中から入塾しましたが、しっかりフォローしてくれています。 塾の周りの環境駅に近く人が多いので夜は少し心配はあります。 自転車置き場があるのが助かります。 塾内の環境きれいに整頓されいいと思います。今はコロナで間隔を空けて座るので窮屈な感じはしませんが、人数が増えたら狭そうです。 良いところや要望志望校を決めるときのアドバイスをしてくれるので助かります。 勉強のこと以外にも好きなことや趣味などを聞かれ子供そのものを理解してくれようとしているのかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金が高いか安いかの判断は難しいです。安ければ支払う親としてはありがたいのですが。 講師授業内容はまだ始まったばかりなのでなんとも言えないのですが、初日の授業後、すぐに連絡があり、対応が丁寧でした。 カリキュラム5教科を満遍なく教えてくださいますが、英、国、数の3教科をもう少し深く学習していただけてもいいかと思います。 塾の周りの環境駅野近くで繁華街です。 バスで通っているのですが、バス停が目の前なのでさらに安心です。 塾内の環境ホームセンターの中にあるのですが、教室の中は静かです。清潔に保たれています。 良いところや要望先生は熱心に指導をしてくださり、お声がけもいつもいただくようです。子供のやる気を引き出してくれると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金中学三年生なので、覚悟だが、やはり夏期講習の代金は相当はかかる。 カリキュラム夏からスタートなのだが、弱点補強をしっかりとして、高校受験まで期待する。 塾の周りの環境自転車がとめられないのが、近くの教室と比べマイナス。駐輪場を区の施設で契約。 良いところや要望子どもには通う安心感があるみたいなので、 やる気を奮起させて受験に向けて適切なアドバイスを子どもにしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金とてもリーズナブル。教育費がかかりすぎるので、助かります。個人指導でみっちり弱点をカバーできそう。 講師受け付の方がとても丁寧。 若い先生で関係性が近い。 カリキュラム基礎がしっかり学べそう。 これから通塾するのが楽しみ。 テキストもちょうど良いサイズ。 塾の周りの環境駅に近く、人通りがある。明るく、送り迎えしやすい。繁華街すぎず、子供だけでも通塾できそう。 塾内の環境小学生から高校生まで幅広く生徒がいて活気がある。子供たちが元気である。 良いところや要望親身になってくれそうなので、人見知りの子も任せられる。 先生たちが子供に合わせて接してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと9月以降も様子を見て続けていこうと考えています。初めての塾なので、まずは夏期講習から考えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師先生により、厳しい、優しいの指導方法は違いますが、総論としては良いです。 カリキュラム基本的には学校指導に沿ったカリキュラムで良いと思います。期の途中から入塾したので周囲のメンバーと同レベルに追いつくのは少し時間が掛かりそうですが丁寧な指導なのでやっていけそうです。 塾内の環境建物自体は少し古いですが、勉強するには充分な環境と思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強に対する取り組み姿勢が変わり、入塾してよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の生徒 の口コミ

講師説明が丁寧で色々と質問しやすかった。 わからない事はすごく聞きやすいです。 勉強内容が難しいらしく、まだ質問するのが苦手なので、わからない事がそのままにならないか心配です。 カリキュラム目標、宿題など解りやすい。 わからない時はいつ聞けばいいのかまだ理解してないので、少し声をかけてもらいたいです。 塾内の環境ワイワイと言う感じでもなく、勉強する環境でとても良いです。学校の友達が沢山いるので、お喋りとかして、ダラダラしないか心配です。 その他気づいたこと、感じたこと勉強内容もしっかりしていて、講師の方も親切です。親の負担もほとんどなく、塾で沢山学べます。 子供の性格を解っていて、アドバイスもくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師電話連絡もまめで、熱心で親切でいいと思います。 カリキュラム スケジュールを詰め込んでいるので、自分で出来ない子供には良いと思います。 塾内の環境いろいろテストをやったり、面倒見が良いし、事務の方も明るくてフランクで子供にとっては、良いみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと 個人的にはもっと厳しくして欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金入会時に、必要ない教科もセットなのでテキスト代などはその分はたかくついた。 講師こちらのさまざまなスケジュールに合わせて行ってくれた。個別対応してくれる。 カリキュラム教材についても、個別の能力や進度に合わせてやってくれた。一律でない。テキスト代は、やや高いかも。 塾の周りの環境自転車で5分。自転車の生徒か多い。あとは、夜遅い時などは、保護者がお迎え。 塾内の環境受験生優先な個室自習室がよかったと言ってます。前もって申し込みか、空いていれば使わしてくれました。 良いところや要望個別充実は、可能なかぎり進めて欲しい。兄弟の下の子は、優先で入れて割引になるのも良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成増教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金内容に見合った料金だったと思います。周りの相場に比べても比較的安く良心的な料金だったと思います。 講師子供の、長所短所を理解してそれに合った指導をしてくれました。おかげで、第一志望の高校に合格する事がでました。苦手な国語と社会も、ある程度まで力を伸ばしてくれ、得意な英語と数学は更にレベルの高い問題も解けるまでにしてもらえました。 カリキュラム1番上のクラスだったため、やっている内容も高校レベルのものでした。志望校の過去問ではなく更に上の問題を解かせ、実力を付けてくれた感じです。 塾内の環境何度か面談で行きましたが、少人数で質問をしやすい環境で、楽しくやっている感じがしました。 良いところや要望先生がマメに進捗を連絡くれたり面談があったり、本当に手厚かったです。安心して任せる事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと振替や、自習室は、自宅近くの教室でもできて、本当に便利でしてた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成増教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

市進学院の保護者の口コミ

料金出費ではありましたが、上の子供と比べると同じ位なので妥当と思うしかありません 講師実際に講師の方がお若い為か、本人にとっては兄のような感覚だったとのことです。それが良い!と思うか悪いと思うかですが、息子には良くなかったです カリキュラム他の塾や予備校と比べられれば一番なのですが…こんなものっという位のものです。本人が期待外れ感ハンパないといっております 塾内の環境塾内は狭かったと言うのが本人の素直な感想です。どちらかというと見えるところはキレイでしたが、本人に聞くと、決してキレイではないと。 良いところや要望こちら(本人)の希望もあるわけですから、ビシッとオンとオフはけじめをつけて、学生に接してほしいです その他気づいたこと、感じたこと板橋区で塾や学習塾を探してしまった親の責任か…もっと利用を検討するときは本腰を入れないといけないと学びました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金購入を促された教材を十分にここ活用してもらっていたと思います。 講師生徒一人一人に寄り添った、本人の実力を伸ばしてくれる丁寧な対応。 カリキュラム図解などで分かりやすく、興味がわくよう手に取って学習できる。 塾の周りの環境日中の送り迎えも生徒自身の気持ち優先で率先して行ってくれた。 塾内の環境教室が手狭に感じたが、生徒一人一人の距離感が程良く触れ合える環境。 良いところや要望個人個人の実力にあわせたカリキュラムの組み方を工夫してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自宅学習での類題が分かりやすく、子供が興味を持つものであったか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 若葉台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、といっても、、他の進学塾より安めみたいだが、やはりそれでも高い 講師どうしても合う先生と合わない先生がいるから仕方ない。講座を辞退したいものがあっても融通きかせにくい カリキュラム普通の授業外でもたくさんの時間をとってやって頂いて感謝してる 塾内の環境自習室もきれいで整っていた。教室は静かで集中できそうな環境である 良いところや要望先生とは連絡とりやすいが、先生の方からあまりアクションがない。人による

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 調布教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾と細かくは比較していませんが、リーズナブルな方だと思います。 少人数であることを考えるととてもお得だったと思います。 講師少人数生でアットホームな雰囲気で、講師の先生に可愛がっていただいたと思います。 ピリッとした雰囲気も塾には必要だと思います。 カリキュラム希望の学校に進学できたので、うちの子供には合っていたのではないかと思います。途中成績が上がらず、?と思ったこともありましてが、それは、うちの子供の努力が足りなかったのだと思います。 塾の周りの環境交通の番は良かったですが、駅から近いので、駅前でイベントがある日はとてもうるさかったようです。どんな環境であっても、集中して勉強できる力が備わるかもしれませんが… 塾内の環境雑音に関しては前述しましたので控えます。 空調、冷暖房の設備があまり良くなかった様で、暑い部屋、寒い部屋、臭い部屋があると言っていました。 良いところや要望塾のスケジュールに関しては子供に管理させていましたが、長期休暇中のカリキュラムがなかなか塾から上がってこないのは困りました。 子どもが2人いるので、上の子に合わせて行動できるわけではありませんが、予定を組めなくて困りました。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時には、映像授業を受けるなど、補講をしていただけたのは大変ありがたかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 小岩教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

市進学院の保護者の口コミ

料金月謝は大手有名塾よりは安く感じたが、冬季講習や夏期講習はなかなかいいお値段だった 講師クラスのほとんどの児童が偏差値70前後の第一志望の中学に合格出来た 塾の周りの環境駅に近く、幹線道路沿いで、車での送り迎えがしやすい。治安はこの近辺では良い方。 塾内の環境人数の割に教室は広い方だと感じた。自習のスペースも十分に確保されている 良いところや要望講師陣の質はこの辺の他の塾に比べてもかなり高い方だと感じました その他気づいたこと、感じたこととにかく面倒見がよく、志望校の受験対策や、児童のモチベーションを上げるノウハウは高い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 国立教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金やや高いと思う部分もありましたが、個別での対応を考えるといいのかな、とも思います。 講師まだ通い始めて間もないですが、教室の場所など事務所て聞きずらそうです。 カリキュラム能力に合わせてくれますし、わからないところは個別で対応してくれる 塾の周りの環境駅やバス停に近いので一人でも通いやすいです。夜間は道路が暗いので少し心配です。 塾内の環境常に静かなので、集中したいうちの子にはぴったりでした。よかったです。 良いところや要望担当の方との相談をするために連絡が取りにくいのと、受付の方がいろいろと把握していない印象です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 国立教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

講師文系の先生がわかりやすくて良かった。先生も親しみやすくて話しやすいと思う。 塾内の環境自習室も広くて良かった。周りに飲み屋さんも少なく、駅前にしては静かな環境なので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は親しみやすくて良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 高円寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的に妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じて変動します。 講師年齢の近い講師に、丁寧に説明、解説していただき、学習意欲が出た。 カリキュラム教材は受験校に合わせて選定していただきました。受験直前のカリキュラムも良かった。 塾の周りの環境交通手段は自転車、または徒歩の方が多いです。駅近くに立地していて出入りしやすい。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く感じました。また、自習室が自由に使用出来た。 良いところや要望季節講習の連絡が大概直前のため、学校行事との予定が組みにくい。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際、振り替え等、臨機応変に対応していただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成増教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて少し高いように思います。レベルアップを図りたい時は、先生の判断でオプション講座があり、割高になる場合があります。 講師子供の学力に伴い少し高めの偏差値の高校を目標にして頑張っていましたが、受験が近くなるに従って、やはり合格率を上げる為なのか安全牌の学校を勧められます。子供の方は、挑戦したかったようで譲りませんでしたが、何度か電話で志望校を下げるような要望がありました。テキストやカリキュラムなどには、満足していました。 カリキュラムテキスト、カリキュラムとも十分に満足していました。独自の英検試験もあり、レベルが測れて良かったようです。 塾の周りの環境駅近で、人通りも多く、夜遅くなっても不安ではありませんでした。便が良すぎて帰りにコンビニに寄り道などしてくるのが、難点といえば難点ですが。 塾内の環境講義がない時でも自習室が使えますが、友達同士で来て騒がしくしている子もいるらしく、集中出来ない事もあったようです。 良いところや要望保護者会や面談など、頻繁に行って頂けるので、受験の分からない事など聞きやすくて良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金他と比較して普通だと思う。いろいろな試験を受けさせられるのに、いちいち料金を取られることもなかった 講師若い講師を慕っていて、講師の母校である最難関公立校を勧めていただき、合格することができた。 塾の周りの環境商店街の裏という感じで寂しい感じはあるが、自転車置き場が広くて良かった 塾内の環境本人は喜んで通っていたので、良かったのではないかと思う 良いところや要望塾の方々は、温かくのんびりした感じで、熱血指導でぎすぎすしているよりも本人に合っていた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.