TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業料の他にも、細々と追加費用がかかるので、毎月の支払いが読めない。 講師良いところは褒めてくれて、悪いところは注意してくれるところが良い。 カリキュラム教材はわかりやすくて、使いやすいと思う。費用が高いので、続けていけるか不安もある。 塾の周りの環境人通りが多く、駅から近いので小学生が夜遅くに歩いていても比較的安心の立地である。 塾内の環境教室内は整理されていてよい。隣室の声も気にならない。自習室も快適とのこと。 良いところや要望テストなどで間違えたところを、きちんと説明してくれるところが良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金 普通です。 自習で通っているので、安いと思います。 講師個別なので、講師との相性が大事だと思い、体験をしました。 体験の講師の空いているコマで通うので、とても満足しています。 カリキュラム親としては、もっと宿題を出して欲しいと思いますが、子どもに無理をさせないカリキュラムです。 塾の周りの環境駅近です。 集団の講義が終わる頃には車が駐車されます。 自転車を駐輪場に止めた場合、申請をすると駐輪場代を出してくれます。 塾内の環境こざっぱりとします。 自習室もしっかりあります。 個別の階は、いつも静かです。 密にもならないので、安心してます。 良いところや要望自習室は使い放題ですし、授業の動画も見られるので、得な気がします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は適正価格なのではと思います。高くもなく安くもなく、相場かなと。ただ、夏期講習、冬期講習などの追加分として払うものは比較的高めの設定のように思います。 講師若手の教師が多く一生懸命に指導してくださいました。が、経験でいうと物足りないところもあったりします。ただ、何もしないよりは情報を得られたりというところがやはり通わせる理由としては多く、勉強の習慣づけなど家庭だけでは足りない部分を補ってもらえたのではないかと思います。 カリキュラム学校の勉強より少し早い学習進度で、学校の内容がよく理解できるようになったと話しています。夏期講習、冬期講習なども開催されていますが、金額的なことを考えると普段の講座で充実させてほしいなと思います。普段学習でも重点ポイントを抑えてくれているのでよいと思う。 塾の周りの環境家からやや遠いですが、口コミのよかったこちらに通わせました。が、通学のことを考えると近場で探してもよかったのかなと思います。どこに通うかよりもそこでどれだけ学ぼうとするか、力をつけるのは自分自身だと思うので…周りの環境としては比較的落ち着いていてよいと思います。 塾内の環境やはり立地からして狭そうではあります。コロナのことからも心配はしていましたが学習する上で問題はないのかなと思います。 良いところや要望面談が定期的にあったりと、様子がわかりやすいと思います。子供から聞く話でも先生や塾全体としての雰囲気はよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、子供が成長、進級するにあたってこのまま通わせるのか、別のところ(立地なども含めて)に変えるのかは検討しなければと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金春期講習は体験等を経たため割引され良かった。4年生の段階では普通ではないか。 講師責任者のことを子供が気に入っている。教え方がわかりやすいとのこと。 カリキュラム最初テキストが見にくい。解答も探しにくい。慣れなのかもしれない。 塾の周りの環境駅前のきれいなビルで問題ない。治安も人目が多い所なので立地としては良いと思う。 塾内の環境教室の中に入ったことがないのでわからないが今の所大きな問題はない。 良いところや要望まだ最初なのでわからない。 入塾時、ひつこい勧誘がないのが良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾の話もママ友から聞いていたので、料金は良心的だったと思います。季節事の短期教室などもありましたが、無理を強いる事が無かったのでシングルの我が家はとても有り難かったです。他の塾では圧をかけられて断れないと聞いていたので。 講師塾長がとても良い方で、受験の時も親身になって相談にのってくれました。教え方も上手く、文系の国語の授業は、子供の得意教科だったのもあり、楽しんでやっていました。 カリキュラム集団指導だったので、教材は個人に合わせるという感じではなく、教材の合う合わないはやっぱりありました。季節講習によって成績が上がることもなかったので、いつも高いお金を払っているのにな…と思っていました。 塾の周りの環境駅近で、商店街の中にあるので安全だとは思います。しかし、ビル自体が暗く、入りづらい雰囲気ではあります。 塾内の環境自習室はわりといつも変な匂いがしたと聞きます。トイレがきれいでは無かったからかと思われますが、匂いに厳しい子供は集中出来なかった様であまり使用していませんでした。 良いところや要望とにかくとても手厚いです。親子で現塾長にとてもお世話になりましたし、退室した後も無料のテストだけでも受けに来ては?とご連絡を頂き本当に感謝しかありません。成績が思う様に上がらなかった事、次の先生と合わなかった事、私の収入が減った事が理由でやめましたが、大泉学園教室に対して悪い思いは親子ともありません。 その他気づいたこと、感じたこと仕方の無い事なのですが、合う・合わないは先生がいて、合わない先生になってしまうと、子供がどうしてもやる気が無くなってしまい継続するか悩んでいた所にコロナが流行りオンラインになりましたが、我が家ではうまく接続型出来ず、更にやる気が無くなってしまいました。初めての事で塾の方でも色々ご苦労はあったと思いますが、そう言った諸々が気持ちの継続に繋がらなかったのは大きいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金適正価格設定かも知れないが、月謝の他の教材費がそれなりに掛かり、長期休暇期間中の講座代金もしっかり取る 講師若い先生が熱心に授業で教えていただいた。割と先生の入れ替わりが多い カリキュラム問題の種類や難易度の広い範囲で提供され、幅広い知識と解法が身につけられた 塾の周りの環境京成本線の千住大橋駅の目の前に立地し、徒歩一分で教室へ入室できる。入っているビルも新しく綺麗な教室 塾内の環境こじんまりと(5~10人程度)のため、先生の目が届きやすく、内容理解が確実 良いところや要望一回/月以上にこまめな電話連絡と、保護者の聞き取りがあり、相互フィードバックがしっかりしている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金英語の習い事にしては、比較的月謝も安く、利用しやすいと感じる。 講師比較的年齢が若い先生で子どもと気が合いそうな点は良いと思う。 カリキュラム子ども自身のペースで学習できるテキストであるため、教材として適していると感じる。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅から自転車でも通える距離であるため、便利である。 塾内の環境少人数制のクラスであるため、勉強に集中できる環境にあると思う。 良いところや要望急な欠席にも柔軟に対応していただき、振替の授業も行ってくれる点が良い。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制で勉強に集中できる環境で、月謝も比較的安いため、今後も利用したいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金四年生の時しか通っていないのでその先どのように上がるかはわからないが、他の進学塾に比べたら割安。 講師あまり長く通っていなかったため、そこまで講師についてはわかりません。 カリキュラム補助教材も充実していた。 図形に特化したカリキュラムなどもあった。 塾の周りの環境駅からかなり近い立地にあるので便利。 またクリニックモールにあり、TSUTAYAや薬局コンビニもあり駐車場も広い。 塾内の環境個別指導を併設していたので集中して勉強を出来る環境だと思う。 良いところや要望コロナ禍においてのオンライン授業が少し不満だった。 全体としてはまぁまぁな印象。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他塾と比較しても良い金額と思うので、志望校に合格させて欲しい。 講師丁寧で分かりやすい説明なので、授業内容なので聞いていたら、自然と耳に入ってくる感じがする。 カリキュラムテキストが安っぽい感じがする。例題が少なくて分かりにくい項目があるのは改善して欲しい 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているので、道路も交通量が少ないし、街灯もついていて通いやすい 塾内の環境掃除がいきとどいてない部分もありきれいにせいそうしてほしいです。 良いところや要望講師の質が高くて、子供もしっかり理解できているので、お薦めの塾と思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金できるだけ安価であればうれしいです。相場がよくわからないので判断できません。 塾の周りの環境自宅から近くで自転車で通える距離、生き返りの道も人通りが多いので安心。 塾内の環境教室は明るく清潔感を感じました。人が多くなればにぎやかな感じもしました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金テキスト代とテスト代を半期に一度払わなければなりませんが、受講料はそれほど高くなく良心的な価格だと思います。 講師習い始めたばかりですが、丁寧に対応いただき子供も楽しく通っています。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム春期講習では習ってないところがテストに出たりと少し不安もあったようですが、教材は難しくなく子供に合っているようでした。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐの場所ですし、周りに塾がたくさんあるので周りも明るく子供達も多く安心しています。 塾内の環境静かな環境で人数も少ないので、周りを気にせず集中して取り組める環境だと思います。 良いところや要望先生から塾の様子を連絡いただいたり、楽しく子供に接していただいており、塾通いに抵抗のあった子供がスムーズに通えており安心しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金通常のカリキュラムは、時間に見合った料金だと思うが、夏期講習料金等は高いように思う。 講師新学年途中からの入塾で戸惑うことがあったが、最初はもう少しサポートしてほしかった。 カリキュラムカリキュラムの進度、教材の難易度や量は適当だと思う。基本的な教材とさらに難易度の高い教材が、分かれているのは良かった。 塾の周りの環境駅前だが、混雑した通り沿いではなく、環境は比較的良い。通りに面したパチンコ屋が閉店したことも環境面で良くなった。 塾内の環境整理整頓もされていて、雑音も特にないと思う。自習で行った時の環境がどうかは、まだ行っていないので分からない。 良いところや要望難関校をターゲットにした大手塾によくある、宿題がこなせないとか、サポートする家庭教師が必要といった心配は、いらないと思う。入塾の間口は広いが、本人のやる気次第で結果に差が出やすいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金まあまあ良心的。教材もお金をかけてない感じがする。春期講習も、内容からすれば、まあまあだと思う 講師講師は熱心で良い。内容は優しい。カリキュラムがわかりづらい。融通が効くのがいい。全員の対応は素晴らしい カリキュラムカリキュラムが、わからないことが多い 家での復習がイマイチ良くない 塾の周りの環境とてもいい。イオンの中なので治安は心配ない。駅からも近い 塾内の環境できるが、隣の教室の声が聞こえる。整理整頓されてる。コロナ対策もしてる。 良いところや要望子供を、安心して預けられる。勉強が嫌いにならなそう だけど、競争心は芽生えない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べても、内容的にも妥当かと思う。友達紹介があった場合は割り引きするサービスがほしい 講師子供からは先生方の教え方が上手だと聞いている。電話など何か話した際は最近の子供の様子や良いところを伝えてくれる。また、それを先生が言っていたと本人にも伝えてくださいとのこと。褒めて伸ばす塾。本人も意欲的に通っている カリキュラム入塾時教材を確認したが見やすい。まずカラーできれいなので見た目から子供も入りやすいのではないかと思った 塾の周りの環境駅前の新しいビルで、駅チカ。駅まで夜も明るい道なので安心できる。特別なイベントがある日は駅まで先生が送り迎えした話を聞き安心できた 塾内の環境教室廊下に余裕があり、声もそんなに聞こえてこない 待合の椅子がもう少したくさんあればよかった、くらいしか思いつかない。増やせなければこれでも足りているので不満でもない 良いところや要望面倒見を公言しているがそのとおり丁寧さを感じる。休んだ日の補習の相談にも、時間と先生を調整してくれる。自習室も来やすいようで、いつも子どもたちが来ている。 その他気づいたこと、感じたこと子供は教室が明るく、雰囲気が良い点が気に入ったから入れた。しかし親として他の資料請求した塾はすべてチェックしたが教科書やクラス編成、あとは説明時の親との関わり方より教え方はわからなかったが通う子供に接する態度より親身に指導する姿が見えたので決めた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金集団塾としては高くもなく安くもなくといった料金設定だと思う。以前は個人塾に通っていた為、そこから比べると格段に下がった。 講師定期的に担任から電話で子供の学習状況の報告がある。授業の時間が足りず、いつも最後までカリキュラムが終わらない。 カリキュラム毎日の宿題が細かく決まっており、管理しやすい。カリキュラムが全部終わっていない項目もあり、親が教える必要がある。 塾の周りの環境駅近で駅から塾までの道のりも明るい。安心して子供一人で通塾させることが出来る。 塾内の環境実際に教室に行ったことはないが、塾の中は総じて静かで騒音は聞こえない。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでわからない部分も多いが、これからも子供をお願いしたと思える塾だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金入塾後最初の請求金額が割と高額で、内訳がよく分からず驚きました(次の月からはサイトで内訳はわかるようになりました)。 電話で問い合わせし納得できましたが、入塾説明の時、最初の請求金額の内訳を細かく明示してもらえたらよかったかなと思いました。 講師先生が面白くて、最初からすんなりと入っていけたようです。受講後の様子も電話で色々教えていただき、手厚い印象です。 カリキュラムレベルに合わせたクラスで、無理なくついていけてるようです。成果がわかるのはもう少し先になるかもしれませんが、面倒見の良さそうな塾に出会えてよかったです。 テキストが何種類もあるのが、慣れるまでちょっとわかりづらいかなと思いました。 塾の周りの環境駅からすぐの好立地で、通いやすいです。 駅までの道も明るく交番もあり、夜も安心です。 塾内の環境教室の中までは入っていないので、よくわかりませんか、設備はそれなりに整っていそうです。 良いところや要望塾のレベルとしては決していいわけではないですが(すいません)うちの子には合ってるようで、楽しく通わせてもらっています。 もう少し熱血で厳しく教えてもらってもいいかなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金周りの塾より良心的な価格だと思うが、普段受講してる教室以外にも講座が色々あり、別途で費用がかかる。 講師明るい講師の方がいる。授業は分かりやすく、丁寧に教えてくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材はいいと思う。授業は配信もされているので、欠席した人にも助かります。 塾の周りの環境駅前で立地が良く、建物も綺麗なので、快適に授業が受講出来ている。 塾内の環境教室の外の通路が自習室となっている為、そこの雑音が聞こえてくる時がある。 良いところや要望細かな質問や相談にも丁寧に親身になって対応してくれます。教室内も綺麗で快適に授業を受けている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンのタイミングだったので、よかったです。費用は妥当だと思います。 講師個別と併用出来る点が、親としては有り難いです。 体験の集団授業での子どもの感想は、質問しやすくて、理解出来るまで教えてもらえた、ほめてくれて嬉しかったと言っていました。これからもめんどうみを期待しています。 カリキュラムカリキュラムは図形の極みなど、他の塾にはない授業もあり面白いなと、また研究熱心な教育に魅力を感じました。 塾の周りの環境駅から近いのは便利です。 人通りも良く、安心です。 自転車置き場が遠いのが少し残念です。 塾内の環境コロナ対策はしっかりされていた。 換気をするにあたり、教室のドアは開いていたので、廊下まで声は聞こえていました。 自習室がありよかったです。 良いところや要望いくつか塾の体験行きましたが、集団授業が1番よかった、質問しやすい環境だと言っていました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金小学生が通う近隣の学習塾は中学受験がメインなので、高校受験コースの料金として妥当なのかはわかりませんが、大手なので安くはないと思います。 講師どの先生も分かりやすいと言っています。年齢的には40代~上の方が多いように思います。 カリキュラム通常は高校受験コース5科目を受講していますが、春期講習は算国と1日だけ英語のようです。なぜ5科目ではないのか、わかりません。 塾の周りの環境駅前にあるので電車でもバスでも利用しやすく、交通の便はとても良いです。自転車はショッピングセンター内の駐輪場を利用できます。 塾内の環境1号館はショッピングセンターの2階にあるので雑音が気になるかもしれません。 2・3号館は大通りに面した別館になっています。こちらは窓があり換気ができますが、夜は結構寒いそうです。 良いところや要望まだ入塾したばかりで分からない部分が多いです。今度オンライン保護者会があるので参加しようと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金集団塾なので、このくらいの金額なのかなと思います。割りとリーズナブルに思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、体験や冬期講習など、楽しく授業が受けられている様子です。 カリキュラム良さそうなカリキュラムだと思ったので決めました。公立中高一貫校受験コースの対策内容が他塾と比べてわかりやすかったと思います。 塾の周りの環境駅やバス停がすぐ近く、繁華街にあるので学校帰りに1人でも大丈夫かなと思います。 塾内の環境実習室は気が散りそうだが、その他はドアでしきられているのでまぁ集中できそうに思います。 良いところや要望まだ慣らし程度なので、これからですが、先生や他の生徒さん達と楽しく授業が受けられれば良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾と言っても、5、6人の少人数なところが良かったです。生徒と先生がワイワイ楽しそうで、わからない問題等すぐに質問できる雰囲気が良いなと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気