TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金少し高めだと感じるが、5教科でテスト前には特別に見て貰える事等踏まえると、満足。 講師生徒の人数もそれほど多くないので、先生が一人一人丁寧に見てくれ、分からないところも質問しやすい雰囲気を作って下さっている。 カリキュラム夏からの入塾だったので、最初は追い付くのが大変そうだったが、先生が丁寧に見て下さって助かった。 塾の周りの環境駅前の人通りが多いところだが、うるさくなく治安もよいので安心して通わされる。 塾内の環境自習室も席が決められ、友達同士で喋ることもないので、勉強に集中出来る。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしていて、質問等もしやすいところは良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金季節講習が基本料金に含まれている点は経済的。子供の学力向上具合を見つつ今後の継続は判断と思っています。 講師子供から聞く限り熱心な講師の方が多いと思います。 カリキュラム季節講習が基本料金に含まれている点は経済的。カリキュラムもうちの子供のレベルには少し難しい内容も含まれ丁度良いと思います。 塾の周りの環境駅近である事、塾が入居しているビル内の他テナントとの距離が離れている事、駐車場隣接である事は良い。 塾内の環境塾が入居しているビル内の他テナントとの距離が離れている点。 良いところや要望駅近である事、派出所が近い事から通塾させる時も安心感があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金沢山の講習があり、大手という事もえり料金的にはお高いなと思います。 講師私はあまり関わっていないのでわかりませんが、子供は授業がわかりやすいと言ってます。 カリキュラム子供にとってはハードだと思いますが講習や自習などカリキュラムが沢山あり良いと思います。 塾の周りの環境駅近という事もあり、安全面ではとても良いと思います。帰宅時間が遅くなるので。 塾内の環境建物の中のはじの位置なので用事のない人はあまり通らないし、教室は限られていて静かだと思います。 良いところや要望もう少し料金がお安いと親としてはありがたいなと思います。親にあまり詳しい連絡がないのであると良いなと思います。中学生なので子供と塾とでやりとりするのが当たり前なのかとも思いますが、 その他気づいたこと、感じたことお休みすると映像で授業を見るだけと言うのがちょっと残念ですが集団塾なのでしかたがないのかなぁとも。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金設定は普通かと思います。 夏季講習の時間設定なども細かく決められていて分かりやすかったです。 講師入塾早々に担当の先生が辞めてしまい少し振り回されたこともありましたが、アルバイトの講師がいないせいか、先生と生徒の間になあなあ感はなかったと思います。 カリキュラム中学受験に則した(レベル別)塾オリジナルの教材が用意されています。 宿題の途中式などもう少し詳しくチェックして欲しかったです。 塾の周りの環境駅すぐのビルの中にあります。 駅前にコンビニもあり便利でした。 塾内の環境自習室は広くてとても静かです。 塾のその日の復習はそのまま自習室によってしていました。最後のほうは毎日のように自習室に通っていました。 良いところや要望振替なども取りやすく、受付の方も親切でとても通いやすい塾でした。 その他気づいたこと、感じたことあまり厳しい感じの塾ではなく、普通に通える宿でうちの娘には合っていたようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習の内容とオプションに関して、しっかり説明があったので納得感があった 講師保護者同伴での面談についても、親身かつ丁寧に応じてくれた点は良かった カリキュラムオンライン配信が基本的にされているのは良かった もっとオンラインで質問できる場があると良い 塾の周りの環境若葉台駅からほぼ直結の施設なので、通いやすく迎えも行きやすい 塾内の環境よく言えば集中出来る環境だが、窓がないので風通しは良くなく、密集している 良いところや要望個人塾でないためしょうがないものの、もう少し、個人に対するフォローアップがあると良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、といっても、、他の進学塾より安めみたいだが、やはりそれでも高い 講師どうしても合う先生と合わない先生がいるから仕方ない。講座を辞退したいものがあっても融通きかせにくい カリキュラム普通の授業外でもたくさんの時間をとってやって頂いて感謝してる 塾内の環境自習室もきれいで整っていた。教室は静かで集中できそうな環境である 良いところや要望先生とは連絡とりやすいが、先生の方からあまりアクションがない。人による
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金一般的な料金体系なのだろうが、講師、教材から見ると納得できない 講師長女も同じ塾に行っていたが、その時に比べ次女の時にこの塾に熱心な先生がおらず魅力はなかった 塾の周りの環境駅に近くショッピングセンターのビル内にあるため、通いやすく治安も悪くなかった 塾内の環境自習室でうるさい生徒がいたため次女は自習で塾に行かず図書館にいっていた 良いところや要望駅に近いため塾に通うのが便利で、お店も多く便利だったことはよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他の大手の塾に比べて、費用は良心的だったように思う。補講も別に費用は発生しなかった。 講師講師によるが、厳しくはあるがしっかり子供をよく見てくれていた。基本集団授業だが、学校の用事で出席出来なかったときも個別で時間をとって補習してくれた。 カリキュラム志望校中心にだが、いろいろな学校の問題を解かせて幅広く対応出来るようにしていた。また、講習においても出席できなかった場合は補修してくれた。 塾の周りの環境駅前の商業施設にあるため通塾は楽だった。常に明るいので多少遅い時間でも迎えに行くまでも安心出来た。 塾内の環境自習室は職員のいるところに隣接しているため、いつでも質問に行きやすかったようだ。駅前なので、たまに外の騒音があったようだが多少は仕方ないと思う。 良いところや要望もう少し、保護者との面談があってもよかった。家と塾との情報共有がもっとあると良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金確か高いなぁといった印象を受けました。長期休みの集中講義の時の負担は大変でした。 講師年齢は比較的若い先生が多く、親しみやすい雰囲気であったかと思います。熱心さはやや低かったように感じます。 カリキュラム教材は確かプリント類を沢山出されていたような気がします。塾を決める際に、しっかりとした印象を受けたので、市進に決めたと思います。 塾の周りの環境駅前であり交番もあったので、治安はよく車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境教室がとても狭くて、息がつまる感じがあったようです。自習室も喋っている生徒がいても、監視の講師がいるわけでも無いので、使わなかったようです。 良いところや要望塾に通わないとなかなか進路を決める際に分からないといった学校の状況なので、多くの子供たちは通っていました。お金をかける分、学校の先生よりも、塾の講師の方が熱心に指導していただけたかと思います。しかし塾の評価を上げるためか、割と興味のない学校や、少しでも上位校を受験するよう、面談時に勧められたように感じます。その点を少し改善された方が感じがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学校から通っていた生徒の数が少なかったので、試験週間の時も関係なく授業が進められていたので、試験勉強が出来ず困っていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金についてはそれぞれ考え方が違うとは思うが、我が家としては好きな授業をやりたいだけやらせていた。結果もほぼ満足できるものだったので不満はない。 講師丁寧な先生が多く、進捗状況も細かく過程にフィードバックしたくれた。 カリキュラム苦手な科目の克服に向けて子供目線で教育してくれたので、ほぼ目標にしていた高校に入学できた。 塾の周りの環境家から塾まで2駅離れていたので夜遅いときには駅まで迎えに行かなくてなならず大変だった。特に変質者等が出るといった地域ではないが、それでも気をつけるようにしていた。 塾内の環境塾には自習できる場所があり講師が空いているときには質問できる環境となっていたので、夏休みの時などは自分の授業がないときでも通っていって自由に自習をしていた。施設自体は当時まだ新しかったので全体的に綺麗だった。 良いところや要望個人に合ったクラスで学習できるので、クラスメイトが足かせにならず進んでいけるのが良かった。また、苦手な科目はクラスを落としてもできるし、さらに個別に対応もしてくれるフレキシブルさも評価できる。 その他気づいたこと、感じたこと定期的(定期試験後や進路相談時など)に両親との対談もあり安心できた。また必要に応じて家庭にも連絡をしてくれて、家庭で強化する箇所の提案も受けることもできた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は塾としては平均的かと思われた。追加の授業などで、料金が上がるのは仕方ない事だが、その1年間でかなりの金額を使った気がする。 講師講師(理系)の名前は覚えていないが、若葉台校がまだそれほど大きくなかったので、子どもによく目をかけてもらった気がする。 カリキュラム中3になり、流石に受験対策は必要だと思って通わせたが、塾の勉強は知識のみを記憶する事が多かったようで、そこが残念だと思った。志望校は本人がやりたい部活があったため、学力的に余裕のある受験になった。 塾の周りの環境駅からかなり近い場所なので、よかった。帰宅から駅もかなり近かったので、よかった。若葉台駅周辺はその当時まだ店も少なかったので、安心できた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師入ったばかりなのでまだ分からないが、熱意がありそうでよさそうだと思った。中学校のテストなどの分析もしており、定期テストの成績向上を期待している。 カリキュラム学校のカリキュラムにあった内容で授業が進められるので、定期テストの成績向上を期待している。成績レベルごとのクラスわけがあるが、得意科目があったとしてもトータルで並の成績だと、すべて並みのクラスで受けなければならず、物足りなさを感じる。 塾内の環境全体的に清潔感があり、廊下からガラスで透明性があり安心感がある。授業風景も、生徒の授業態度も外から見ることができるので親としてはよいと思った。生徒が集中できるのかは心配。 その他気づいたこと、感じたこと全体として各学校のテストの傾向などの分析をしており、ある程度的確な授業内容、テスト対策をしてくれるのではないかと期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他のいくつかの塾の費用を見聞きしたが、一番ここがトータルとしては良かった。 講師用事などで受けられなかった分は補講をやってくれた。また、質問も随時対応していただいた。 カリキュラム志望校のみならず、広く問題を解かせていた。もちろん、志望校対策を中心にではあったと思うが、それ以外に多くの種類の問題への対応力を訓練できたのではないかと思う。 塾の周りの環境駅近のビルにあり、またバス停からも近いので通塾は便利だった。また、駅の前の道に一時駐車するスペースごあり、車での送り迎えにも便利だった。 塾内の環境駅前のビルであるがため、自動車の音は教室から聞こえることはあるようだが、多少は仕方ないと思う。特に授業の妨げにはなっていないようです。 良いところや要望面倒見を売りにしてるので、もう少し保護者面談などの機会を増やしても良いかも知れない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は高いほうですが、週2日で5教科カバーしていたのでそれを考慮すると妥当でした。 講師理系の先生は熱心で良い印象でしたが、文系の先生がイマイチ熱心では無かった印象でした。 カリキュラム夏期講習は格安で受ける事ができ、定期テスト対策の特別講座もあったが、家の娘のレベルではついていけなかった。 塾の周りの環境駅前の複合施設に入っていて、車も少ない場所だったので治安は良かった。 塾内の環境教室内は整頓されていて、座席も無かったななめに重なっているので、話が聞きやすい方でした、 良いところや要望習熟度別にクラスが2つに分かれていましたが、ウチの娘位の低いレベルだとなかなか厳しいものがありました。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く、学校の宿題と両方こなすのは難しいところでした。デキる生徒さんの為の塾だと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は良心的におもいましたが、設備費、教材費、テスト費は別途必要なので結構かかります 講師理系の先生は良かったらしいが、一部の先生が事務的でイマイチだった カリキュラムカリキュラム、教材が多すぎると思いました。普段の宿題も多いのですかテキストはボリュームがあります。 塾の周りの環境駅チカで、通いやすい。治安も良い場所なので、子供1人でも問題なく通えます。 塾内の環境教室内はあまり新しくはないですが、無駄なものが無く、整然としていて集中出来そうです。 良いところや要望市進学院のよいところは、学校の友人も多く通っていて張り合いがあること。自習室が使い易い事。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金の負担は正直苦しかったです。ただし、本人の希望に応えてあげたいので、家計のやりくりをしました。 講師熱心な講師の方が多く良かった。本人希望以上の目指すべき高校を想定してもらい、明確な目標を早期に示してくれました。 カリキュラム色々な教材があったようですが、マニュアルな指導より生徒のやる気を引き出す指導が常になされていたように思います。 塾の周りの環境自宅の近くの塾に入れました。夜遅くまで頑張るときもありましたが、徒歩圏なのであまり心配ではありませんでした。 塾内の環境自習室には講師を呼び出し、その場で不明な問題を解決する事ができたようで、非常に良かったと思います。 良いところや要望非常に熱心な講師が多く、有難かったです。自宅の勉強時間より塾に居る時間の方が多かったように思います。結果に満足でしたので、全て良い塾でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します