TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金安くはないです。高いです。でも自習室が自由に使えること、質問できる講師が常にいること、授業以外でも通えることを考えると妥当だと思います。 講師わかりやすく教えてくれる講師、部活との両立を考えてくれる若手の講師、どちらも貴重です。 カリキュラム常に先取りで基本は学校の授業は3度目の復習という感じだったようです。 なので何度もリピートして学習できるのでよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、送迎もしやすく明るい場所にあり、安心して通えます。車も停めやすい道があるので、待っている間も気兼ねなく、雨の日も困ることなく、いい立地条件だと思います。 塾内の環境騒音はなく静かな環境で集中して勉強に取り組めます。 講師の机は常に山積みでしたが、電話した時もそんなに待ち時間なく回答がもらえるので、整理されているのだと思いました。 入塾理由合格実績が高いことが1番の決め手になりました。 志望校への全員合格が2年連続だったので安心してえらびました。 定期テスト定期テスト前には自由参加で対策がありました。 予想問題が役に立っていました。 宿題宿題はとても多いです。終わらないので学校で休み時間にやったり、時には出来ない日もありました。 難易度は高いです。分からないから自習室を利用する時に質問に行っていました。 良いところや要望やはり合格実績です。行きたいところが行けるところ。に変わり、さらに上を目指すことも可能なくらい伸ばしてくれました。講師と環境が素晴らしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びに悩んでいる家庭には本当におすすめします。 もし合わなければ辞めればいいですし、一度は体験授業を受けてみるといいと思います。 総合評価常に上を目指してがんばろうという気持ちが沸いてくるような、そんな雰囲気のある塾です。 丁寧、熱心、学校とは違うサポートが良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金入塾時は安かったものの、学年があがるにつれて費用が上がっていった。最初から一定の料金であった方が良いと感じた。 講師わかりやすい。個別の質問にも丁寧に対応してくれる。 授業の時間をオーバーすることが多かったらしい。 カリキュラム3年間分の内容は早い段階で終わり、入試対策を重点的に進めてくれた。また、苦手な分野を個別で対応してくれた。 塾の周りの環境駅の近くなので非常に通いやすい。ただ、人通りが多く車も多いため、気をつけて通わなければならない。 治安は悪くないが良くもない。バスや電車を利用して通う人が多いが、自転車で通うとなると少し心配。 塾内の環境整理整頓はされていて、不潔感はないが特別綺麗でもない。自習室は利用しやすく設備が整っている。 入塾理由学力向上のために入塾した。また、この塾をネットで調べたところ、合格率が高くレビューがよかったから。 良いところや要望先生方が丁寧に対応してくれるところ、苦手な分野を重点的に対策してくれるところ、自習室を基本いつでも利用出来るところ 総合評価先生の授業はわかりやすく、教材も整っている。苦手な分野は質問すれば対応してくれる。自習室もあり、設備も最低限整っている。計画をしっかりたててくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金レプトンのおかげで娘は小学4年生で英検準2級に合格し、私自身も驚いています。 講師生徒の人数が少ないので、先生が生徒一人一人にさけてくれる時間が長いのがメリットだと思います。 塾の周りの環境駅徒歩3分ほどですが、中央特快などは止まらないので注意です。治安は普通に良いです。一橋が国立にあるし、音大もあり栄えています。 塾内の環境綺麗ですがトイレは汚いらしいです。でもそうじはされていそうです。さすがに。 入塾理由レプトンを受講しています。 ママ友からの紹介で入りました。 良いところや要望授業内容以外の英検対策などの場合も質問に答えてくれます。まさにめんどうみ主義。 総合評価私の娘が受講しているのは英語だけですが、数学なども専門の先生が相談に乗ってくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金入塾に際し他塾も検討しましたが、他塾と比べて特に高いとは感じませんでした。 講師入塾して一月程になりますが、子供との相性は良いようです。 現時点で悪い点はありません。 カリキュラム欠席してもWEB授業で取り戻せるのは良いと感じます。 現時点で特に悪い点ありません。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良いです。 帰りは夜遅くになりますが、駅前なので治安が良く心配はありません。 塾用の駐輪場が利用できるのは助かります。 塾内の環境子供から不満がないので良い環境のようです。 教室は特に煩くもなく勉強に集中できているようです。 良いところや要望子供がやる気になってきたので入塾して良かったと思います。希望の高校合格の結果が伴うようお願いします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金取らない科目の相談にも乗ってくれてます 夏期講習はどこもそうでしょうが、全て受講すると高くなります 講師分からないところを聞きやすかったり、生徒との距離が近いような気がします カリキュラム定期テスト前なので教材をあまり使用していないため良さは不明ですが、オリジナル教材です 塾の周りの環境駅前で、駅から来る人もバス停からも明るい道を通ってこれるので安全です。大きな自転車置き場か真横にあります 駅前ですが、一本入るので塾周りは静かです 塾内の環境建物は古いですが、自習スペースや映像を見るスペースが確保されているようです 他塾では殆ど利用しなかったけれど、自ら自習に行ったりしています 良いところや要望話を聞きに行ったが、ひつこい勧誘もなく 対応には満足です 独自のシステムがあり、使いこなすための理解が出来ず、子どもに任せました 聞くと丁寧に教えてくれるそうです ひとクラスしかなく、クラス分けをしてくれると更にいいかなと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師文系の先生がわかりやすくて良かった。先生も親しみやすくて話しやすいと思う。 塾内の環境自習室も広くて良かった。周りに飲み屋さんも少なく、駅前にしては静かな環境なので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は親しみやすくて良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ、1回のみの受講で、良く分かっていませんが、授業時間後もしっかりと教えていただいてるように思います。 カリキュラム休校明けが、初日でした。普段は分かりませんが、宿題が多いように感じました。 でも、子供はしっかりと頑張って取り組んでいるので、良いスタートだと思ってます。 塾内の環境自習室もあり、お休みの時は午前中から使用出来るようで、夏休み等もしっかり取り組めそうです。 その他気づいたこと、感じたこと3月からの入会で、初回から休校となりました。しばらく映像授業のみでしたので、3月からの入会に意味があったのか不安です。 その後に、期待したいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師塾長にやる気があります。子供にも親にも親切丁寧で好感が持てます。 カリキュラム英語の長文対策や、リスニング対策などが充実さしている。欠席の際は別日に受講ができたり、映像授業があり助かる。 塾内の環境教室の机が狭く、授業のテキストなどを広げるスペースが足りない。 その他気づいたこと、感じたこと指導もピリピリせず、雰囲気も穏やかで子供に合っており、入会して良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金のことはあまり考えず、子供の個性を大事にしてくれることを中心に考えた。 講師子供が内気な性格なので心配だったが、そこもきちんと配慮があった。 カリキュラムあまりあせらず子供のペースに合わせた教材を選んでくれたので安心できた。 塾の周りの環境国立はどこも安全で、その点は全く心配がなく、その点も良かった。 塾内の環境雑音等は全くと言っていいほどなく、勉強に集中できる環境だった。 良いところや要望保護者との連携もうまくとれていて、塾での様子や弱点等伝えてくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金大手の大人数タイプの河合塾や代々木ゼミナールとは違う、少人数タイプで尚且つクラス分けしてある塾なので、さほど高くは無かったです 講師授業の時は当たり前ですが、子供が休み時間や授業が無い時にも質問したら、丁寧に教えて貰ってました。自分が高校受験の時は、そこまでやって頂ける先生はいらっしゃらなかったので、非常に良いと思います! カリキュラム中学の中間や期末試験の前は、学校用の試験対策を集中的にやって頂き、非常に助かったと子供が話してました!受験対策だけでは無いと、関心しました! 塾の周りの環境国立市は学園都市だけあって、飲食店やコンビニはあるものの、大人の娯楽施設ご無いので、安心して塾に通わせることが出来ました! 塾内の環境自宅では集中出来ないと、授業が無い日も自習室に通う程でした。集中出来る環境にあった証拠たと思います、 良いところや要望志望校の提案や情報提供が沢山あり、満足してます。面談時も的確なアドバイスを頂きありがとうございます! その他気づいたこと、感じたことその子供にもよりますが、個別タイプか少人数タイプで、大講義室タイプで選択する塾が大きく変わると思います!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師復習も予習も分かりやすく、ペースも早くもなくて頭に入りやすかった、と言っています。 カリキュラム詰め込み過ぎず、一般的に、苦手とする単元をピックアップし、5教科をしっかり習得できる内容になっていると思いました。 塾内の環境サポートや生徒と講師陣の質疑応答も近い距離感で、丁寧になされているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者も信頼できる講師陣と、勉強をやる気にさせるサポート力が素晴らしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師娘は初めての集団の雰囲気にとても緊張していたのですが、授業前に講師の方から挨拶をしてくれて教室まで同行してくれたり、不安を取り除いてくださいました。 カリキュラム週2回で5教科やってくれる点はとてもありがたいです。外部のクラブチームに通っていて、空いている夜がほとんどないので、こちらの塾がぴったりでした。 塾内の環境講師のデスクの並びに自習デスクがあるような環境で、生徒と先生が近い感じがしてよかったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでわからないのですが、期待したいところです。 入塾を検討している段階で、色々と質問しても嫌な顔せず丁寧に答えてくれてありがたかったです。受付の女性の方も親切に対応してくださいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気