TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金以前は個別指導塾に通っていたため、比較して安いと感じました。 講師対応してくださった室長さんの反応が、転塾に理解してくださったことは良かった。 カリキュラム大手塾なので、教材に安定感があり理解しやすかった。集団塾の為先生の質や相性なども心配であったが、体験授業に行って、心配が解消された。 塾の周りの環境複合施設の中にあるので、人の流れがあり夜遅くなっても大丈夫だと思えたため、治安はよいと思う。駅も近く、立地もよい。 塾内の環境ある程度の広い場所を備えており、過去問やパンフレットなど準備されているのはよいと感じた。 入塾理由週に何度も通うことになることから、自宅から電車を使わずに行けるため、近隣だったことが一番の決め手。 良いところや要望ある程度の集団塾なので、今後中学受験の個別の情報などがもらえたらと思っています。 総合評価まだ、入塾してわずかなので、悪くもなく良すぎることもない評価になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は集団で5教科なので個別指導塾に比べたら安いと思います。また他に検討した塾よりは安かったです。 講師明るくて面白い先生が多いです。保護者にも頻繁に説明会や面談等フォローがあります。 カリキュラムテキストは基礎から応用までバランスが良いと思います。また学校の定期テストのフォローがあります。教科書準拠のテキストも活用できます。 塾の周りの環境自宅から10分位で通いやすいです。駅から近いので、駐輪スペースはないが近くの駐輪場の料金はだしてもらえます。人通りは多い場所にあります。 塾内の環境広くはないので、授業の声が外に聞こえやすいです。教室は余裕のあり広さでよいと思います 入塾理由少人数だった。体験授業のとき講師がわかりやすくて、よかった。 定期テストテスト1か月前くらいから自習室で勉強(質問できる)、対策講座、対策テストがあります。 宿題量も内容もちょうどいい感じでした。授業後にチェックもちゃんとされてました。 家庭でのサポート日程をまちがえないように把握したり、疑問点は先生とラインでやりとりして共有していた。 良いところや要望少人数のため不満はあまりありません。 欠席の振替や映像授業も豊富にあるのがよいです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので受け身になりやすいので、質問できる子は良いと思います。 総合評価テキストがよいのと少人数でわかりやすい。宿題やテスト前フォローが良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金個別指導の塾も行っているのですが、そちらは個別なだけあって高いので、そちらに比べるとやはりお安く感じました。 講師説明が丁寧でわかりやすかったというのと、対応した先生の感じもよかったので好印象でした。指導の質については、子供はわかりやすいと言っています。 カリキュラム宿題が結構多いので、子供は大変そうですが、親としては遊ぶ時間よりも勉強に時間を使って欲しいので、良いと思っています。 塾の周りの環境駅がとても近いので良いです。明るく人通りもある場所にあるので治安も比較的良い場所と思います。家にも近く通いやすく良いと思っています。 塾内の環境設備は特に気になるところはないですが、ただこちらの塾がショッピングセンターの中にあるため、騒音がないか少し心配です。 入塾理由家に近くて通いやすいのと、体験授業を受けて子供の反応もよく先生の感じも良さそうで、子供自身も通いたいと言ったから。 良いところや要望通っていて、子供は先生の授業は分かりやすいといっているので、比較的満足しています。授業の開始時間がもう少し早ければなお良いと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金しっかりとした値段設定なのでそこまで気になるほどではないです 講師わかりやすくておもしろくも生徒に寄り添った考えをしているのがとてもありがたく安心できる点でとても良いと思います カリキュラムわからなくても先生に聞ける他にノートの取り方とかも教えてくれるので安心してついていけます 塾の周りの環境駅からも近く買い物も近くでできるため飲み物を買ってからいくこともできてとても便利です中心の方にあるのでそこら辺の地域の人はおすすめです 塾内の環境雑音もなく自習室もあり集中できる環境が整っていて気楽に来れるためとても良いと思います。 入塾理由近くいのと面白い先生が優しくもしっかり厳しく指導してくれるので安心できたため 良いところや要望先生が優しく勉強がついていきやすく環境が整っていて安心して受験ができる 総合評価受験するなら行ってみてもいいかもしれませんとてもおすすめです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金クラス授業というのもあると思いますが、他のとこよりも少し安く感じました。ですが、受験前はお金がかかります。 講師根気強く丁寧に教えてくださりました。テストの点数が悪い際は補修などもしてくださりました。 カリキュラム受験向け、といった内容でした。先生によってはユニークで面白い授業もあったそうです。 塾の周りの環境車があれば不便はしないと思います。 治安は悪いわけではありませんが、帰りが遅い時は心配でしたので近くまで迎えに行っていました。 塾内の環境子供達が使うスペースは綺麗でした。先生たちが使っている机はややものが多かったですが不便はなかったらしいです。夏頃鳥の鳴き声が少し気になる程度です。 入塾理由周りに通わせている親御さんが多く、家からも通いやすいところにあったため。 良いところや要望クラス授業ですが、根気強く教えてくださります。実力で分けてくださるので授業もついていけなくなるということがありませんでした。 総合評価ある程度意欲のある子でしたらきちんとみてもらえると思います。テスト前などは学校別に対策をしてくださるので助かります。個別ほどサポートはいらないけどきちんとみてもらいたい方にはおすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金クレジットカードで支払いしました。手続きは自宅のネットで手続きします。塾の受付ではやりません。 講師まだ入塾したばかりなので、よくわかりませんが、こちらから分からないことは聞かないと細かな説明はありません。 宿題の進め方など、本人が聞き漏らしたのかも知れませんが、最初に説明がなかったので、こちらから聞いて進めました。聞けばきちんと教えてもらえます。小学生なのでもう少しフォローが欲しい。人数がとても多いのでそこまでできないのかも。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわかりません。定期テストは学校の行事など受けられない場合は先に伝えれば別日で受けられるそうです。 塾の周りの環境店舗の中にある塾なので、塾の中にはトイレがなく、トイレに行く時は防犯ブザーを借りられるらしいが、本人に聞くといちいち持っては行かないそうで、少し心配。 塾内の環境明るく綺麗な塾です。 トイレは塾内ではなく店内のトイレに行きます。 防犯ブザーを借りられるらしいですが、いざとなった時に本当に使えるのか疑問です。 良いところや要望宿題は毎回サインをいただいているのでちゃんと見てもらっていると思うが、返される時に特に何も言われないそうで、たまには子どもに対して頑張ったね、など声かけてもらえるとモチベーションも上がると思う。ただ、現在の生徒数が教室いっぱい状態で、先生はその日に全員の宿題をチェックして返してくれているのだから生徒の人数からして、見るだけで精一杯で無理なのだと思う。宿題のカリキュラムが数ヶ月先まですでに組まれているので、自分のペースで進められてよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金あまり比べてないからわかりませんが、テキスト代など年間で考えたら高めです。 講師話しやすく、相談しやすい。何かあると連絡をくれるのでありがたい。 塾の周りの環境駅近で人通りもあり立地は良い方だと思います。塾の敷地内に駐輪場がないのが残念ですが、近くの駐輪場へ停めると料金は負担してくれます。 塾内の環境塾は狭めかな…と思います。でも、子供は特に不自由を感じる事はありません。 入塾理由立地が良く通いやすいのと、面倒見が良さそうだと思ったからです。 定期テスト特に対策はなかったと思います。中学校に入ったらあると思います。 宿題量は、そこまで多くないと思います。難易度もレベル相応だと思います。 家庭でのサポート今は特にサポートは出来ておらず、塾任せにしてしまっています。 良いところや要望親が大変でないのが、働いてる身としてはありがたいです。何かあれば相談しやすい先生方です。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった際は、映像授業だけでなく振替を提案してくれたりありがたいです。 総合評価いい意味で緩くて我が家にとっては良いです。成績に変化はまだないですが、様子を見ていきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金かなり高いし正直毎月大変だと思うがあれだけの授業内容、講師、フォローなどを考えると仕方ないと納得はできる 講師講師のみなさんや塾の体制自体はとても良いと感じるがかなり上を目指してのものなので我が子がついていけるか心配 カリキュラム学校の授業と違って受験に向けたものなので満足している 復習もその日にやることで身につくと思う 塾の周りの環境家からもまあまあ近く駅近で大きなスーパーの中に入っているので人通りの少く暗い場所よりは安心している 塾内の環境しっかりと区切られているので問題ないかと思うが個人で勉強できるスペースがもう少しあるといい 良いところや要望塾のカードでクラスに着いているか確認ができる。勉強は塾でやって家では褒めるだけでいいと言ってくださって気持ちが楽になり子どもとの関係も良好
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は、他と比べても普通だと思いますが、まだ始めたばかりでよくわからないです。 塾の周りの環境駅近で良いですが、駐輪場がやや離れています。でも、駐輪場代金を貰えるのでありがたいです。 塾内の環境狭くも広くもなく、子供は特に不自由を感じてないので良いと思います。 良いところや要望zoom対応してくれたり、対応が良いです。まだこれから色々わかると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金妥当な価格だと思います。料金の提示が最初にきちんとされておらず、また、引き落としのミスがあったので、事務的なことはいい加減に感じます。 講師詳しく説明してくれるので、疑問も解消され、授業も面白い(興味深い)ようです。 カリキュラム夏期講習は日程等問題なく、ちょうどよいボリュームだったと思います。通常授業もサポートがあり、親切だと思います。 塾の周りの環境塾帰りは遅くなりますが、駅から近く、イオンの中ということもあり、治安面でも安心できます。 塾内の環境自習の子供たちの声がうるさいと感じるようです。授業に集中できないこともあるようです。 良いところや要望子供は授業を面白いと感じ、塾に通ってよかったと思っているようです。しかし、料金の引き落としのミスや連絡がきちんとできないことなどもあって、事務的な面では信用できないと感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思うが、そもそも小学生の授業に払うものなのか日々葛藤している 講師先生は親身な方が多く、子供一人ひとりきちんと目が行き届いていると思う。 カリキュラム教材は個人にあわせて選定してくださり尚且つ子供のペースにきちんと合わせたものであった 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすく自転車の場合でも駐輪場があるため安心できる 塾内の環境設備はよく、机や教材など整理整頓が行き届いており安心して通わせられている 良いところや要望先生が親身になってくださってるので今後も通わせるつもりである。成績が伸びてくれればよいのだが、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師特に感想はないです。ただ成績は確実に上昇しているのを実感できているため良いのではないでしょうか。 カリキュラム復習や知識定着のための資材も充実しているように思いますのでいいのではないでしょうか 塾の周りの環境駅前で人通りも多く明るい位置なのでいいと思います。自転車を置ける場所があるとなお良いです。 塾内の環境教室の様子などはほとんど見た事はないとね状況はよく分かりませんが受け付ければきっちり整理整頓されているので良い環境だと思います 良いところや要望要望はこれといって特にありません。いいところはほどほどの人数の中で互いに競争できるようなふいんきがあるんじゃないかと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金安くはないですが、「めんどうみ合格主義」を掲げているだけあって丁寧な指導に加え、改善点など具体的な方法などを定期的に連絡して頂けるので高すぎるとは思いません。 講師丁寧に教えてくださるので、塾での学びが身に付いているように感じます。 先生に質問もしやすいようなので、分からないままにしない事ができているようです。 カリキュラム毎日続けられるカリキュラムが組まれているので、しっかりと復習ができるのが良いと思います。 映像授業で確認もできるので、苦手な単元も確認がすぐできる所がありがたいです。 塾の周りの環境駅にも近く人通りは多いので通わせやすいです。 塾専用の自転車置き場はありませんが、駅下の駐輪場に置く塾生さんは後日代金を清算してくださるそうです。 塾内の環境受付と教室が階数が分かれているので雑音は少ないように感じます。 お知らせの貼り紙なども綺麗に掲示されていますし、受付も整頓されている様子が分かります。 良いところや要望何校か体験授業、説明を受けましたが親子ともにこちらが一番納得のいく塾となったため入塾しました。 講師の先生方に質問しやすい環境がすでにありますが、市進のサポートセンターもあるので親御さんにも疑問点があったらそのままにしないで済むのは良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金どこの塾もそうだと思うが、季節の講座は高く、オプション講座もあり、六年生になると特にいろいろかかります。講師から推奨される講座を全部やったら大変なので、絞り込みが必要ですが、子供は講師から「志望校に入りたかったらこれは受けた方が良いよ」と言われて来るので、親の選択は辛いです。 講師めんどう見の良さを謳っており、いつでも質問に来て良いよ、との事でしたが、実際には講師が常に忙しくバタバタしており、掴まえるのが困難。コロナ対応により必要に追われて急造の映像授業を取り入れましたが、それまでのノウハウが無いため、映像や音声、運営面でも質が悪くかった。しかもこの教室には映像配信の設備が無いため、常に他の教室からの配信授業。講義をライブで受けられる生徒と集中力の点、臨場感の点で大きな差を感じ、納得いかないことが多々ありました。でも費用は一緒でした。 カリキュラム教材の種類がたくさんあり、呼び名がわかりにくくて困りました。 勧められた季節講習は高いです。映像授業も多かった。 塾の周りの環境スーパーの中にあるので、治安は良い。 子供は時々顔見知りの友だち、親などに会ってしまうので塾が知られて面倒だと言っていました。 塾内の環境クラス分けがなく、学年でひとつ。クラス内のレベルの差が大きい。競争心が起きにくい、 自習スペースはあるが席は少なく、おしゃべりしてじゃまする子供もいるが、注意してくれない。夜遅くなっても補食スペースが無くて、空腹のまま帰ってくる。体が心配だった。 良いところや要望(要望)能力別クラス分け編成教室のスペース、補食スペース、リモート設備かどがあれば良かった。 その他気づいたこと、感じたこと教室な講師によって差が大きそうです。市川校に行ったときの環境の差がありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金 普通です。 自習で通っているので、安いと思います。 講師個別なので、講師との相性が大事だと思い、体験をしました。 体験の講師の空いているコマで通うので、とても満足しています。 カリキュラム親としては、もっと宿題を出して欲しいと思いますが、子どもに無理をさせないカリキュラムです。 塾の周りの環境駅近です。 集団の講義が終わる頃には車が駐車されます。 自転車を駐輪場に止めた場合、申請をすると駐輪場代を出してくれます。 塾内の環境こざっぱりとします。 自習室もしっかりあります。 個別の階は、いつも静かです。 密にもならないので、安心してます。 良いところや要望自習室は使い放題ですし、授業の動画も見られるので、得な気がします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他塾と比較しても良い金額と思うので、志望校に合格させて欲しい。 講師丁寧で分かりやすい説明なので、授業内容なので聞いていたら、自然と耳に入ってくる感じがする。 カリキュラムテキストが安っぽい感じがする。例題が少なくて分かりにくい項目があるのは改善して欲しい 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているので、道路も交通量が少ないし、街灯もついていて通いやすい 塾内の環境掃除がいきとどいてない部分もありきれいにせいそうしてほしいです。 良いところや要望講師の質が高くて、子供もしっかり理解できているので、お薦めの塾と思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金まあまあ良心的。教材もお金をかけてない感じがする。春期講習も、内容からすれば、まあまあだと思う 講師講師は熱心で良い。内容は優しい。カリキュラムがわかりづらい。融通が効くのがいい。全員の対応は素晴らしい カリキュラムカリキュラムが、わからないことが多い 家での復習がイマイチ良くない 塾の周りの環境とてもいい。イオンの中なので治安は心配ない。駅からも近い 塾内の環境できるが、隣の教室の声が聞こえる。整理整頓されてる。コロナ対策もしてる。 良いところや要望子供を、安心して預けられる。勉強が嫌いにならなそう だけど、競争心は芽生えない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金集団塾としては高くもなく安くもなくといった料金設定だと思う。以前は個人塾に通っていた為、そこから比べると格段に下がった。 講師定期的に担任から電話で子供の学習状況の報告がある。授業の時間が足りず、いつも最後までカリキュラムが終わらない。 カリキュラム毎日の宿題が細かく決まっており、管理しやすい。カリキュラムが全部終わっていない項目もあり、親が教える必要がある。 塾の周りの環境駅近で駅から塾までの道のりも明るい。安心して子供一人で通塾させることが出来る。 塾内の環境実際に教室に行ったことはないが、塾の中は総じて静かで騒音は聞こえない。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでわからない部分も多いが、これからも子供をお願いしたと思える塾だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安いと家計が助かるけど、周りの塾と比較しても妥当と思います。 講師体験の時に、わかっていないのに質問できなかった子供に気付いてくれて、それを丁寧に教えてくれるところは良いと思った。 カリキュラム学年の途中の入塾なので、今はまだなんとも言えません。 ただ映像授業があるので、わからないところはまずはそれを見れるので、いいと思います。 もし体調不良で休んでも安心。 塾の周りの環境駅から塾の間に飲み屋があるので、たまに酔っ払いがいたりするのが心配 ただ、終わる時間も常識内のため許容範囲。 塾内の環境消毒液がいくつか置いてあるので、いいと思う。 小さいサイズでもいいのでサーキュレーターとかを置いてもらえたらもっといいと思う。 良いところや要望リプトンの曜日が週2日しかないのが残念。 生徒の希望日で日時を決められたらよりいい。 その他気づいたこと、感じたこと課題、宿題等のカレンダーの見方を一番最初にテキストと照らし合わせてどうやって見て進めるかのレクチャーがあるとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金確かに授業の料金は、妥当な金額だと思うが、授業レベル及び施設管理が疑問に思う。 講師良かったことは、小学生を根気よく指導しており、注意力散漫な子が改善されていた。悪かった点は、授業の予習をせずに授業をしている先生がいたこと。 カリキュラム教材は、偏差値が低い子に合わせた教材が用意されており、大変良かったことです。カリキュラムについて、やや逸脱が認められて残念さ。 塾の周りの環境都営新宿線船堀駅に近く、人通りが多い近くに塾があるため安心して良かったことです。 良いところや要望まず保護者との連絡を密にしてください。定期的な説明会の必要があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生の授業に関する指導向上に、努めていく姿を見せてください。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します