TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金コストパフォーマンスは少し低く感じる。各々の世帯収入等で価値観は違うと思うが。 講師部活動を踏まえた学習計画の提案。進路相談は可もなく不可もなく。 カリキュラム小さな教室なので致し方ないが、レベル別クラスでない。クラスメートの多くが、家の子より少し偏差値高目だったよう。 塾の周りの環境駅前の繁華街はどこも一緒かもしれないが、少し心配。教室から駐輪場までの動線が暗そう。 塾内の環境教室自体が狭い。踏み切り脇のビル。電車音が心配。駅前じゃしょうがない。 良いところや要望高校生にも対面授業をしてほしい。映像だけでは、怠けやすい子はやらない。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんの話しは、親切、丁寧で分かりやすい。進路相談は助かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他校と比較した中で料金は妥当だと思ったので、特に不満はなかった。 講師若い先生だけど、しっかりしており子供たちとも打ち解けて信頼感があったので、勉強のやる気につながっていたように思える。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムがしっかりあって、進捗管理も成されていた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので、時間のロスなく安心だった。治安も問題なし。 塾内の環境子供から聞いていた話しだと勉強するのに障害がある環境ではなかったとのこと。 良いところや要望母親に任せていたので、あまりよく分からないのが実態ですが問題なかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても比較的安いほうだと思うので、今のところどちらでもない。 塾の周りの環境比較的飲食店の客引きなどはいない為安心だが、帰宅時間が遅くなると非常に心配。 良いところや要望コロナ禍ということもあり、オンライン講義を行うことができるのが非常にいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業のときの質問や不明点を聞きやすい仕組みを考えてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他の集団塾と比べ、少し高めではあるが5教科受講できるので良い。 講師話しやすい雰囲気で、対応してくれる。 子どもも馴染んでいる。 特に悪い点は無い。 カリキュラム部活動で受講できなかったが、振替をしてくれた。 5教科受講できる。オンラインがある。 塾の周りの環境良い点は、地元で知り合いが多い。 悪い点は、駐輪(車)場が無い。 塾内の環境良い点は、学習レベルに応じてクラス分けされている。 悪い点は、席により寒い。 良いところや要望講師陣が良い。 部活に参加しても、授業に間に合うので時間設定が良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金ある程度は覚悟していたので、料金については高くも安くもないかなと思います。 講師まだ始めたばかりですが、理系の先生の授業が楽しく、分かりやすいそうです。 カリキュラム宿題が3段階に分けられていて、自分で量や範囲を決められるのが良いです。 塾の周りの環境いくつかの塾を見学した際に、場所によっては電車の音が気になる所もありましたが、こちらの教室は気になりませんでした。 塾内の環境特に良い点も悪い点も感じられず、普通の環境です。 周りの騒音も気にならないと思います。 良いところや要望受付の方の対応がとても良かったです。 アットホームな雰囲気の塾です。 宿題をこなした量に応じてポイントが貯まるのも良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金コロナニより、対面授業が出来ない時期も、電話対応と、急遽配信された動画で同じ金額を支払うことは、受け入れ難かった。 講師授業は、楽しく行っていただいているようです。 わからないところの説明が解説用紙を渡しておしまいだった。 カリキュラム夏期講習が夕方からだったので、もう少し早い時間帯が、授業の方が子供を通わせるのに、危なくなくてよい。 塾の周りの環境自転車置き場があり、よい。周囲の治安がよいため、子供一人の通塾も心配事が軽減される 塾内の環境自習スペースなどもあり、動画学習を行うことも出来る 良いところや要望子供が理解にかける部分の指導を希望したさい、丁寧な対応をしていただきたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金受験対策は、予備校が必須となっていて、金額は言い値のような気がしていて、高い気がする。 講師教科ごとに担当がついていて、個別相談が定期的に行われている。 カリキュラム受験シーズンが近づくにつれて、志望校の対策が細かく丁寧でした。 塾の周りの環境駅前の通りのため、送り迎えの際に駐車スペースが少ない。自転車で通うには、夜道が暗くて危険 塾内の環境自習室にこもって空き時間に自習ができるため、無駄な時間がなかった。 良いところや要望定期的に予備校から自宅にも連絡が入り、子供の様子がよくわかる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は他と比べても特に割高ではないと感じました。集団授業ではこんなものかと思います。 講師授業は受験を目標にしているので、受験対策がしてよいと思います。 ただクラスが一クラスしかなかっので、授業も成績が上位のものを中心にしている感じでした。 なので分からなくて取り残される感じもありました。 カリキュラム教材は色々と受験勉強の対策としてよいものだと思います。カリキュラムはもう少し細かい成績によるクラス分けがあれば良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので安心して通うことが出来ました。お弁当を持たせられない時も近くにコンビニやスーパーがあるので助かりました。 塾内の環境自習室も振替の映像授業などを受けることが出来たと思います。自習はしやすいと思います。 良いところや要望高校受験で平均より上位校を目指すには授業内容も環境も良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師により授業の分かりやすさや内容がかなり違ってくると思います。特に講師は選べないので早めの通塾で見極めることをお勧めします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思われる。休みの期間の割り引きはもう少しあっても良い。 講師教え方はかなり良かったがもう少しコミュニケーションが有ると良かった カリキュラム教材やカリキュラムも志望校に合わせていた。しっかりしていた。 塾の周りの環境家庭からも大変近く安全に行かせることが出来た、夜も心配なかった 塾内の環境講師の方と生徒の関係が凄く良いと感じられる。道路に近いから音がする。 良いところや要望もう少し保護者とのことはコミュニケーションがもう少しだけあっても良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金他と比べてすごく高いという訳じゃないですが、親の収入からするとやはり痛い金額ではあった。 講師集団でありながらも、個々の進捗を考慮してじゅきを進めてくれたことは良かった。 カリキュラムメイン教材に加えて副教材の内容が良かった。また、直前12月からのの対策講座が力になった。 塾の周りの環境交通機関を使用しないで通えたことは良かった。家から近い距離であったことも続けていけた一つの、要因だった。 塾内の環境教室の環境は、可もなく不可もなく。勉強一点張りにならず、友達との交流を持てたことは良かった。 良いところや要望十分に対応いただけたと思います。惜しむらくは金額がもう少しでも安ければ、なお良かった。 その他気づいたこと、感じたこと更に個人向けに特化したカリキュラムの設定と、進行があると良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金相場の授業料。と感じた。安くもないが高くもない。目的別の追加コースもあるが、強要はされないので、ある程度自分で加減して選べた。 講師千葉県内の学校について、公立も私立もデーターが揃っているので効率よく学習できた。 カリキュラム自分の希望する学校の受験に対して、一番適した教材を提供してくれるので、的確な学習が出来た。 塾の周りの環境駅の近くで繁華街ではあるが、他の塾もたくさんあるので、同じような生徒がたくさんいて安心できた。 塾内の環境自習室や教室も整然とされて快適に勉強ができる環境だった。時間より早めについても自習できるスペースもあり便利だった。 良いところや要望地域で大手なので、データーの豊富さがあった。同じ学校から先輩や後輩もたくさん通っていたので、それが心地よい。と感じる生徒だったら適している。と思う。 その他気づいたこと、感じたこと千葉県の公立受験に特化している。と感じた。都内の私立を併願しよう。と思うと少し弱い気がした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、密に連絡をしてもらって良いと思います。 入ったばかりなので、もっと塾での勉強の進め方を子供に教えていただけると良かったなぁ、、と思います。 カリキュラム画像授業などの対策をしていただいて助かっています。 塾内の環境自習室も確保され、教室もきれいだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の人数が少ないようにも感じますが、面倒みは良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師面談の対応はすごくよかったです。 カリキュラム公立高校受験に対してのカリキュラムがしっかり組まれているとおもいます。 塾内の環境きちんと整頓されていて清潔感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと期待出来る感じはしました。 何より本人のやる気を引き出してくれたみたいて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は近所の他塾と比較すれば良心的で、なおかつ指導が良かったねのでコストパフォーマンスは優れていました。 講師わからないことがあれば、授業前後にかかわらず気軽に質問でき丁寧に指導してもらったのが印象的だったようです。 カリキュラム授業用の教科書と宿題用の教科書(ホームタスク)とでわかれており、予習復習がしやすかったようです。 塾の周りの環境駅から近く、また交通量の多い通りから逸れた場所で快適に学習が出来たそう。 塾内の環境建物自体は新しくありませんでしたが整理整頓、清潔さ、教室の広さともに快適だったそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思う。成績が目覚ましく伸びれぱ安く感じるか否か。 講師若く、子供に感じ、信頼感が薄い。子供の成績がまだ伸びてないが、カリキュラムはある程度信頼出来ると思うので様子をみてるところ。 カリキュラム全国規模なので、実績も含めて信頼性があるのではないかとみている。 塾の周りの環境子供が自力で通う場合、自宅からバスで通うか自転車かのどちらかとなるが、塾に自転車置場がなく、バスは交通費がかかるため、車で送迎している。 良いところや要望先生がたまに自宅に電話してくれ、子供の状況を教えてくれるよう。(妻が対応)
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金決して安くはありませんでしたが、ほかに比べればコスパは高かったと思います。 講師かなり遅れてのスタートでしたが、よく先生方には面倒を見ていただきました。 カリキュラムゆっくりだったと思いますが、スロースターターの息子にはぴったりでした。 塾の周りの環境駅からは徒歩数分、信号が一つありますが、歩道もしっかりしていて問題ないと思います。 塾内の環境一クラスの人数が5人から10人程度で、お互い切磋琢磨できる仲間が見つけられました。 良いところや要望よいところは、とにかく面倒見がよかったところ、息子のキャラクターを完全に理解したうえでアドバイスいただけたところです。改善点は、請求がちょくちょくきたところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金的には高くもなく安くもなく、負もなく負荷もなくということですかね 講師交通の便がイマイチくらいでしたかね。講師の方たちはよく教えていただけたと思います カリキュラム皆さんよく教えていただけだと思います。子供ふたりともお世話になりました 塾の周りの環境交通の便は少し悪かったですね。治安もあまりいいとは言えなかったかもしれません 塾内の環境3点ということはこれと言って良くも悪くもなかったということです 良いところや要望やはり夜になるので安全で治安がよく、料金もある程度ゆすくなればいいかと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は一般より高めなほうだと思うが本人がやる気を出しているので仕方ない。 講師得意分野を伸ばしてくれ苦手分野の取り組みにも熱心な指導をしてくれる。 カリキュラムほめながらの指導で得意な科目をもっと伸ばしてくれる。覚えやすい。 塾の周りの環境人通りも多くお店もたくさんあり一人でも危なくはない環境である。 塾内の環境生徒一人一人が集中できる机の配置で自分の空間が保たれてやりやすい。 良いところや要望熱心な指導で本人も自覚が出てきているのでこのままの内容でよい。 その他気づいたこと、感じたこと教室内も綺麗にしており勉強しやすい空間であると思います。スケジュール変更にもこたえてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高めだと思う。講習ごとにくる請求金額が多くてビックリする。 講師自分からどんどん向かってくるときはとてもよく教えてくださいますが、本人のやる気がなくなると放っておかれている感じがする。クラス全体のレベルで授業を進め、ついていけていない時のフォローがあまりない。突然辞めてしまった先生がいて、子供がとまどっていた。 カリキュラム受験に特化したカリキュラムなので、受験勉強にはよいと思う。定期テストとはあっていないので、定期テスト前はきつく感じているようです。 塾の周りの環境明るくて駅に近いのでよい。ただ、塾の前の道路で子供の乗せおろしをしにくいのが不便。 塾内の環境教室はとてもきれいで、机も広めで良い。自習できる場所もあるので良いと思う。ただ、隣の教室の声が聞こえて気が散る時があるとのこと。 良いところや要望夜に授業を行うので、部活と時間が重ならないのはよいと思う。できたら、夕方、昼間に補習的なものをやってくれたらありがたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの前の対策講座や、英検対策などをもっと詳しく授業形式でやっていただけたらありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
料金全体的に高い。さらに追加料金も度々発生するため、高額になりやすい。 講師あまりやる気が感じられず、親身になってくれなかった。役に立たない。 カリキュラム内容はすごく良いと思う。やや難しいので、講師の技量が大事だと思う 塾の周りの環境駅が近いので人が多く帰りが遅くなっても比較的安全な環境だと思う 塾内の環境建物は古いが、無駄なものがなく静かで集中しやすくて良いと思う。 良いところや要望講師により教え方が違うので、もっと全員の講師にスキルアップしてほしい その他気づいたこと、感じたこともっと個別的に子供の学力を見て親身になって指導して欲しかった。質問にも的確な返答がないので、保護者としても不信感があった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します