TOP > 市進学院の口コミ
イチシンガクイン
※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金高校1年生としては妥当な金額なのではないかと思います。60周年キャンペーン中で色々とキャンペーン価格になっています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりてすが、実際の学校の授業より先取りしているようです。映像授業なので自分のペースで進められてよいです。 塾の周りの環境駅前で通うのに便利です。すぐ近くにスーパーもあるので学校帰りでもお腹が空いても買いに行けて便利です。治安も悪くないと思います。 塾内の環境駅前ですが1本入った所なのでうるさくはないと思います。 入塾の手続きの時に1度しか行った事がないので教室内部までは分からないのですが整理整頓はされているように感じました。 入塾理由個別ではなく集団を本人が希望した為。体験授業で本人が通いたいと思ったからです。 良いところや要望受付の方がいらっしゃるので事務手続きなどスムーズでした。帰る時や食事に出かけて戻って来たなど生徒さんがきちんと挨拶して出入りしていました。 総合評価楽しく通わせて頂いております。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金どこの塾もそれくらいしたのでそれが相場なんだと思っていたから 講師とても親身になって教えてくれたし、終わった後は無駄話にも付き合ってくれていた カリキュラム本人も難しすぎず簡単すぎずちょうど良かったと言っていた 塾の周りの環境家から近かったから。周りにはコンビニやファストフード店もありお腹がすいたらすぐにご飯が食べれる環境もよかった 塾内の環境汚くなかったしとってもよかったときいている。 入塾理由家から近く送迎するのに楽だったのと、友達が数人行っていたため。 定期テスト直前対策があり、学校の教科書を元に教えてくれたこともあったと聞いている
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金全納か分納しか選べないのがつらいです。これに季節講習が追加されると思うと、怖くてあまり授業をとれません。最低限にしましたが、模試代などが入ってませんので、他の大手予備校より高いと思います。幸い子供は気に入っているので、自習室などたくさん利用して欲しいと思います。 講師まだ始めたばかりで分かりませんが、子供には合っているように思います。自称進学校の真ん中あたりにおりますが、大分取りこぼしがありますので、この機会に基礎から見直してほしいです。 カリキュラム55段階って何だろう?というレベルで、何も知らずに入塾しました。これからに期待します。 塾の周りの環境駅からまっすぐで便利です。色々な塾の一番奥にあるイメージですが、そこまで遠くもないです。コンビニも近くにあるので、途中に買い出しに行けそうです。 塾内の環境他の方が書いておりましたが、大型車が通るとビルが揺れます。うちの子は気にならないとのことです。神経質な子には辛いかもしれません。自社ビルですので、安心感はあります。 入塾理由本人が塾から送られてきた案内を読み、他の予備校と比較して決めました。 定期テスト定期テスト対策があるとの説明を受けました。自分で質問に行かないといけないようなので、うちの子はあまり利用出来ないかもしれません。 宿題授業が4月からなのでまだ分かりませんが、教材の量は多く感じました。 良いところや要望入ったばかりなので、これからに期待してます。校長先生は熱心な感じでしたが、他の先生がまだ分からないので。体験授業があればよいのにと思いました。 総合評価塾の方針などは、納得できる内容でした。それを活かせるかどうか、期待値をこめて評価します。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思ういます。 ですが夏期講習などは、やはり高いですが、それはどこも同じなので仕方ないと思います。 講師子供が先生とあっているようなので、それが一番だと思っているのでいいです。 カリキュラムカリキュラムは、おまかせで信頼しています。 納得感もあります。 塾の周りの環境ウチからも近いですし、一人で行くにも送迎するにも便がいいと思っています。 不満は、ありません! 入塾理由家から近いこともあり、周りの方からもいいと聞いたので、こちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、しっかりされていて助かっています。子供に合っているようです。 宿題宿題は、多くもなく少なくもなくいいと思います。 問題ありません 家庭でのサポート周りの方に聞いたら、ネットを見たり情報収集させて頂きました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金5科目みていただけるので、高くはないと思います。ただ夏期講習などは高額だなと感じます。 講師学校の授業と比べるとより分かりやすく、楽しい授業のようなので良いと思います。 カリキュラム理系、文系と交互に授業がありまんべんなく進められるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りがあり危なくないので良いと思います。駐車スペースはありませんが、送迎の際は駅のロータリーに車を停めることができます。 塾内の環境まだ新しいのか塾内はとても綺麗です。掃除も行き届いているように感じます。 入塾理由本人の学習意欲があったので、体験授業をし楽しい授業だと感じたようて入塾を決めました。 定期テスト定期テストの予想問題を作っていただきました。あとワークを進める日を通常授業とは別に設けられました。 宿題量はたくさんあるようなのでいつも追われています。難易度は学校よりも高いようです。 良いところや要望授業の予定時間よりも長いので熱心に指導していただいていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良なとで休んだ際は映像授業を見られるので安心感はあります。 総合評価疲れて塾に行っても帰ってくるときには生き生きしているので、授業が充実しているのだなと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金一般的な学費で、カリキュラムも一般的なのでこれといった不満はない。 講師基礎を抑えるのが目的だったため、これといった不満はなかった。 カリキュラム適切な進行速度、内容で、教材も、これといった不満はなかった。 塾の周りの環境駅からすぐで、人通りもそれなりに多いのでこれといった不満はない。他の駅からであっても安心して通わせられると思う。 塾内の環境特別なことはなく、ごく一般的な感じだと思う。雰囲気は悪くないと思う。 入塾理由自分が学生の頃から周りが通っていて、それなりに結果が残せていたから。 良いところや要望受験や学内テストで点数を取ることを目的とするなら不満はないと思う 総合評価とにかく通っている人が多いので安心感はある。目標に合わせたコースを受講すればそれなりの結果はついてくると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。コマ数や教材など、料金に見合っていました。 講師講師によっては本人に合わない人もいたようでした。進路アドバイスが、やや強引な面があり、本人のやる気が落ちてしまったこともありました。 カリキュラム教材は本人の目標に合わせて選定してくれました。中学受験の実績もあるため、カリキュラムも適正だと思います。 塾の周りの環境駅から歩いて数分なので、環境は良かったと思います。ただ、車の送迎だったので、塾前に駐車することはできず不便でした。 塾内の環境教室の広さや一教室の生徒数、気温の調節などはちょうど良かった思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、一人一人の実態に応じた指導をおこなつていたから。また、中学受験の実績があったから。 定期テスト中学受験対策のために通塾していたので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題次の授業までに終わる量だったので、宿題の量はちょうど良かったと思います。 家庭でのサポート塾や模試の送り迎えや、宿題、勉強の進度の確認などを行いました。 良いところや要望受験の実績があり、教材やカリキュラムは充実していたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムで、勉強面は充実していますが、子供の進路相談や精神面のフォローかおろそかになっていることもありました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金家にとってちょっと高いと思っていました。 講師ベテランの講師が多くて、いろんな経験があって、子供たちにとって知識の海に使ってるので、いろんな栄養が取りまくっていました。嬉しかったです。ほんとにありがたいです。 カリキュラム教材は生徒たちのレベルに合わせて選定してくれましたので、安心で塾に行かせられますので、嬉しいです。 塾の周りの環境駅の近くなので、家から歩いて行けるし便利です。あと駅の近くなどでいろんな店があって必要あれば何でも解決できる。 塾内の環境教室は、生徒たちの成績に合わせてクラス分けられましたので、結構勉強しやすく、一人一人勉強できると思いました。 入塾理由高校受験するにあたり、丁寧な適切な指導をお願いしたく、家の近くの評判の良い塾を選ると嬉しいかなぁと思って探してみたらこの塾に決めました。 定期テスト定期テストがありますので、段階的に勉強の進度とか、成績が伸びれるのかちゃんとわかってくるので良いと思いました。 宿題宿題の量については、クラスによって違いますが、生徒たちに一人ひとりに合わせて出した宿題なので、塾でほぼ完成できる位なので、家に帰ったら学校の宿題やればという感じですよ。 家庭でのサポート塾は近くにあるので、送り迎えはほとんどしませんでした、天気悪い時だけ送り迎えするんですが、他何も必要ありません。 良いところや要望今のままで充分だと思いますよ、加湿器や暖房機、エアコンなんでもついております。 総合評価交通も便利だし、静かだし、評判もいいし、子供たちにとっては快適な場所でした、集中して勉強できる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金通常授業意外に冬季講習、集中特訓などあわせる高額になる。 講師熱心に教えてくれてるそう。ただ相性はある様子。 カリキュラムテキストはしっかりしてる様子。 クラスがレベル別ではなく、1クラスだけなのは 少し気になった。 塾の周りの環境家から近いので、送迎不要なところが助かります。 駅にも近く、夜も比較的明るいところも助かります。 スーパーが近いのも助かる。 塾内の環境設備は自習出来るスペースもあり、整っている。 整理整頓はされている時とされていない時があった。 入塾理由友人が通っていたこと。 家から徒歩で通えること。 机が小さくなかったこと。 良いところや要望中3生も1教科から受講できるようにしてもらいたい。必要な科目だけ受けられると助かります。 総合評価本人が嫌がらずに通っている為3としました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の生徒 の口コミ
料金相場としては妥当だと思いますが夏期講習とかも加えるとちょっと高いと思いました 講師教科によってばらつきがある。最初にチラシを配るなど授業時間がもったいない使い方をする先生もいます カリキュラム学年別で目指す学校別に分かれている点は良いかと思います 教材も比較的わかりやすい 塾の周りの環境駅から近く遅い時間になっても安心して通わせる事ができている。駐輪場も近くにあるため通わせやすい。外灯もあり安心 塾内の環境教室は比較的広く、となりの教室の音はやや気になるが雑音まではいかず良いかと思います 入塾理由友人が通っていてノートの取り方から教えてもらえると聞き、初めての塾選びで良いのではないかと思った 良いところや要望初めての塾ですが対応もよく熱心な先生もおり子どものモチベーションアップにつながりよいかと思います 総合評価まだ始まったばかりですが、教科によってわかりやすく教えてくれるかどうか違うみたいなので先生によるところはあるので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他の塾と同程度だと思います。 ちょうど良いのではないでしょうか。 講師面談が定期的にあるのが良いです。 面談も丁寧に質問に答えて下さります。 カリキュラム生徒の反応を見て授業を進めている様子です。 スピードもちょうど良いようです。 塾の周りの環境駅前なので、通いやすいです。 反面、飲み屋が多いので、帰りが遅いので子供1人で帰らせるのはやや不安な環境です。 入塾理由家から近く、口コミも良かったので決めました。 入試対策に力を入れているようです。 定期テストワークなどの質問に答えてくれたりする場があります。 総合評価先生は熱心に指導してくださっているようです。 まだ初めたばかりですが良いと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金料金体系は詳しくは聞かなかったが、請求をみて適正だと思った。 講師体験授業での雰囲気や授業の進め方に安心感をもった。本人も楽しそうだったので良かった。 カリキュラム授業動画を見ることができ、本人の習熟が低い場合でも定期テストの事前に確認することもでき、効果的だと感じた。 塾の周りの環境新松戸駅から徒歩1分程度で立地に申し分ない。また車での送り迎えの時もロータリーが整備されているため、問題ない。治安については授業の終了時間が21時過ぎのため、少し心配ではある。 塾内の環境近くに電車が走っているが、音は気にならない。整理整頓はできており、問題ないと思う。 入塾理由高校受験を見据えて、自宅近くの評判の良い塾を探していた。雰囲気もよかったため、入塾を決めた。 良いところや要望特にないというのが本音。上位高校の進学実績があることから、我が子の支援もお願いしたく思います。 総合評価何よりも本人が楽しんで通塾できていることが評価が高いところである。春季講習に間に合わなかったが、フォローアップをしてくださり、安心して通常授業を開始することができた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金他所と比較はしていないが、面倒見が良く安心して子供を通わすことができている カリキュラム通うことができなかった単元はオンラインでの補講が用意されている 塾の周りの環境駅前であり、子供を電車で通わすことができて便利な反面、人車が多く危ない面もある。 車での迎えは駐車場がないため、待機場所に苦労する 塾内の環境外から見る限り、きれいであり明るい 入塾理由公立中高一貫校受験コースに通いたかったところ、自宅近くの教室は開校しておらず、現在の教室が最寄りだったから 良いところや要望地元に根付いており、指導方法のノウハウも豊富ではないかと思う 総合評価地元に根付いており、ノウハウも豊富ではないかと思う。 面倒見が良く安心して子供を通わすことができている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
講師様々なタイプの先生がおり、当たり外れもあるが面白い先生が多い カリキュラムどちらかというと標準よりもレベルが高いイメージ。一度置いてかれると追いついていけない状況になるのが難点 塾の周りの環境松戸駅の目の前にあり立地は良い。松戸駅自体が治安が良いというわけではないので、治安は悪いと思うが、警察等も多くいるのでその点は安心かと思う。 塾内の環境ビル自体が古かった為、館内は新しいという感じはなかった。 駅前ではあるが、電車の音とかは特に聞こえなく良かった 入塾理由友人が通っていた為。また兄も通っていた為、流れで通うことが出来た。 良いところや要望同じレベルの子たちが多く、友人も多く通っていた為、勉強以外の点で友好関係を築くことが出来たのが良い点。 総合評価様々な先生がいる点、また同レベルの友人も多く楽しく学べる点が良かった。 また先生とも距離が近く、わからない点等も別で聞いて教えてくれる点も良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金月々の金額はそれほど高く感じませんが、長期休みの講習代を含めて月でならすと高いなと感じます。 講師入塾前に文系と理数系の先生から電話いただいて、どんなところが苦手かなどヒアリングがあり、一人一人の状況を把握いただいてるところが良かったです。 カリキュラム特に英語と数学に力を入れていただいて、カリキュラムを組んでいただいているのはいいと思います。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、ビルの中のテナントの一つではなく、塾だけの建物なのがいいと思います。 駅自体は治安も良く、スーパーの近くにあるなど、人の目もあるため環境もいいと思います。 塾内の環境教室など手狭になっているのか、自習室が入り口入ってすぐにあり、もう少し静かで広いといいなと思いました。 入塾理由集団塾であること、評判が良かったこと、自宅からちかいことなどからこちらの塾に決めました。 良いところや要望少人数の集団塾なので、全員に目を配ることができるのはいいと思います。 個別塾は先生がよく変わると聞くので、先生が固定なのはいいと思いました。 総合評価金額は高いものの、個人をしっかり見て受験までサポートしてくれそうに感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金基本費用は、他の塾とあまり変わらないと思うが、オプション講座が多く、また、冬季講習などは必修であったりと年間通すと他塾よりもかかると感じている。 また、実際に知り合いの方からそのように聞いている。 講師わからないことに対して、ハッキリとわかりやすく伝えてくれる。 子供に対しても対等な存在として扱ってくれているように見えるので好感が持てる。 カリキュラムオプション講座が多すぎてわかりづらい。 受験生を抱える保護者としては、受けないといけないのか?受けなかった場合どうなるのか?など不安になる。 保護者としては、オプション講座が細分化しすぎて、どうしたらよいのか情報が追いづらい。 塾の周りの環境駅近のため、とにかく人通りが多い。 裏路地的な立地のため、立地周辺は清潔感が薄いな、と感じる。 また渋滞地域のため、車だらけで空気が悪い。 塾内の環境自動ドア、かつ、入り口から受付までが狭いため、受付に近づくだけで、すぐに開閉してしまう。 面談などで受付に伺った時や子供の迎えに行った時など、ちょっと居辛さを感じる。 塾内部は整頓されており、マスク着用、アルコール消毒などしっかりされていて良い。 入塾理由難関校を目指しているため、その地域の受験に強く、昔から評判の高い塾を探しました。 体験・冬季講習を経て、子供が気に入った事、保護者へのフォローバックなど塾を信頼出来ると感じた事から入会を決めました。 良いところや要望進学塾としては老舗ではないかと。 数十年の受験に対するノウハウが、新興塾にはないメリットかな、と感じる。 こじんまりとしているが、信頼出来る教師、また子供たちと勤務している大人たちの中も良好に見えて、安心して預けられると感じます。 あとは、ちゃんと成績が上がれば良いな!と。 総合評価授業の進行速度は速めだそうだが、映像授業などで復習環境も整っており、自習室として教室の開放もある。 保護者に対しても子供の様子や、テストの結果など報告もあり助かっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金夏期講習が長期になるので負担は大きいと思います。 講師子どもから聞くと分かりやすいとのことでした。 カリキュラム学年に適したカリキュラムで納得感はありました。分かりにくい所はなかなか講師がいないこともあるので困ってます。 塾の周りの環境自己復習がしっかり出来るようになったことです。 松戸駅前で交番もあり安心でした。 受付がビル3階にあるので塾生は階段でのぼります。 塾内の環境教室は狭いですが少人数でするのでよいと思います。自習室は廊下なので不便だと思います。 入塾理由中学受験するにあたり、学校では教えてくれない部分を補う為通い始めました 定期テスト定期テスト対策は教材範囲をしっかり復習しわからない場合は講師に聞くことです。 宿題宿題は基本的になく自主学習です。講義で習った事を復習し問題集を解く感じです 家庭でのサポート特にないです。見逃した講義は映像授業するためパソコンを貸すのみ。 良いところや要望土曜日講義が入るので休みの予定が組みにくい。 狭めなので冬場は受験生守る為マスク多めに使いました その他気づいたこと、感じたことたまになんですが講義受けていても休みですかの連絡がくる。多い塾生だけど把握はして欲しいです。 総合評価受験向けです。 日々の勉強の為のカリキュラムもあるのである程度勉強出来る子なら通ってもいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思っていますが、夏期講習別料金など…追加ごかかるな…と思う。 講師定期テスト対策もしてくれる。 英単語を覚えるために、小テストをしたり復讐をしたり、地道に指導してくれている。 カリキュラム本人は宿題が多く、部活との両立が大変と言っている。 集団なので当たり前だが、本人の理解がイマイチでも授業が進んでします。 積極的に自習に行くなどできるシステム?があると良い。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内でロータリーから見える距離感。だが、通りを曲がったところなので、そこまで人通り多くなく適度に人目があるので良い。 塾内の環境自習室がもう少し広いと良い。 席の数がそれ程多くないので、受験生でいっぱいになり1年生では使うのがはばかられるような気がする。 入塾理由両親が通っていて、信頼があったから。 兄の状況を見て、塾の必要性を感じており、集団授業を本人が希望したため決めました。 定期テスト定期テスト対策では、専用のプリント教材を準備してくれるのでありがたい。 だが、渡されるのがかなり遅いため、本人がプリント教材まで手が回らずテストを迎えてしまうことが多い。 もう少し余裕をもって渡してもらえたら良い。 宿題1ヶ月ごとに学習計画表とともに、宿題予定も乗っているので何をしていくのかは明確で良いと思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなるので、塾の送り迎えをしている。 欠席時は映像授業になるので環境を整えた。 良いところや要望ホームページ?が新しくなり、使いやすくなったので良いと思います。 時々電話で状況を教えてくれるので助かっている。 総合評価集団授業なので、きちんと話を聞いて自分から学ぶ姿勢を持てる子供には良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金主講座はそこまで高くないですが、教材費やテスト代が半期ごとに納入なので月にまぶすとそれなりにします。 くわえて特別補講や追加の集金が多く、結局トータルで行くと高くなりますね‥ 講師文系理系とそれぞれ担任がおり、定期的に様子を連絡してくれるので細やかでよいと思います。 先生は優しく子供目線で接してくれる人が多い印象ですが、もう少しテンション高く盛り上げてくれる感じがあってもいいかな。 カリキュラムカリキュラムはこれからなのでまだわからず。 教材についてはメインの数国のテキストが白黒なので、カラーだと見やすいのにと思いました。あと、ワークやサブ教材の冊子が複数に分かれており、それぞれがどういう役割なのか、何をやらなければいけないのかが分かりにくいです。もう少しまとめてほしいです。 塾の周りの環境駅近なので致し方ないところもありますが、塾周りに飲み屋が多く、決して治安が良いとは言えないです。 塾内の環境少し前に改装されたので室内は比較的綺麗です。 女の子は教室やお手洗いの清潔さを気にするのでその点はよかったです。 良いところや要望ノートの書き方を細やかに指導しており、適当で自己流のノートではなく、あとで見返せるようにノートに纏めるスキルを育ててくれるのはいい試みだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金テスト費がすごく高いです。最初の料金形態をもう少し見やすく案内してほしいです。 講師まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、説明が分かりやすいそうです。 カリキュラム良かった点 お休みしてしまった時等、オンラインで受講出来る。英単語テストも頻繁にあるので活用させたい。 悪い点 料金がやや高めです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいですが、外国人が多いので夜1人はちょっと心配です。 塾内の環境線路が近いけど雑音は聞こえてこないです。皆集中出来ると思います。 良いところや要望子供がいつも授業があっという間だったと言うので、充実してるのだと思います。これから成績が伸びるのを期待してます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気