学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ

コベツシドウジュク トライプラス

個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導塾 トライプラス 南福岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾より割高と思う。 高校生は教材の購入がないので、無駄な出費はない。 講師分かりやすく、親しみやすい。 日によって講師が違うので、希望する講師から指導を受けたい。 カリキュラム1コマ100分、教材はプリントを解いていく、AIを使って理解する。 集中してできるので、あっという間に時間が過ぎる。 塾の周りの環境駅から近く、また学校の帰りに寄れるので便利。 夜も大通りがあり明るく、人の行き来も多いので、安心して通える。 塾内の環境塾内は整理されて、机も仕切りがあるので、隣が気にならない。 雑音も気にならないので、集中できる。 入塾理由自習室を長時間利用できる事。 計画書が細かく、個別で対応してもらえる事。 宿題宿題の量は普通。今はまだ簡単な宿題を出されているが、もう少しレベルアップに繋がる宿題をしてもいい。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、塾の雰囲気は明るく、体験した当日に入塾しました。 先生方の細かいサポートに期待しています。 総合評価金額、授業内容、講師の対応、立地など、総合的に許容範囲であり、子どもも通いたいと思える塾だったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 西新駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金地域の他の塾と比べて、高くもなく安くもない、一般的な金額だと思っている。 カリキュラム子どものペースで出来ることと、書くことを重視して指導してくれる事が良かった。 塾の周りの環境駅からの出口近くにあるので、夜遅くても周りが明るくて人通りも多いので、遅い時間帯に一人で歩く事に不安がないのが、保護者として助かる。 塾内の環境教室内は清潔で整頓されていた。 入塾理由教室の雰囲気、先生たちの雰囲気が良い。 また立地も、駅近で、出てすぐなので、帰りが遅くなっても、家までの道のりが暗くて危ないという不安がない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンモール香椎浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金講師が多い為、先生のレベルにより安くも高くも感じますが、そこは許容範囲として納得するしかないのかなと思います。ただ、集団塾があってなかったうちとしては、個別で教えて頂けることに付加価値を感じています。 講師まだ体験をしただけなのでわかりませんが、講師の先生方には、受験という子供の大きな帰路に携わる自覚と責任をしっかり持って頂けるとありがたいです。 カリキュラム以前は塾講師資格をお待ちの大ベテランの先生だったのですが、うちの子からすると早口で例えも難しく、よけい分からなくなっていたようなのですが、先生が年齢も近いので、今時の子達にとっての分かりやすさやモチベーションの上げ方が上手なようで、すごく楽しく勉強に取り組めてる様子です。 塾の周りの環境自宅近くのイオンモールの中という事で、明るく人通りも多く、環境がとても良いので安心していますし、とても便利です。 塾内の環境外は明るく賑やかですが、塾内はとても静かで勉強しやすい環境だと思います。以前はイオンモール内に入っていたのですが、今回移転して入口がモールの外になったので、さらに環境は良くなっていました。 入塾理由以前集団塾に通っていたが、周りの子よりも大幅に遅れていた為、質問等もしにくく、個別に教えてもらえる塾を探していたので、この夏から切り替えて通うことにしました。 良いところや要望良い点は個別指導と環境の良さです。塾長は変わられていたので評価はまだ未知数ですが、以前長男が通塾していた際は先生の指導がひとりに偏り、なかなか教えてもらえなかったと言っていましたが、今回長女はとてもわかりやすかったといってたので期待してます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 久留米上津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金一回の授業が100分で週2回。夏期講習を今度申し込むが20コマ。かなりの出費になる。 講師小学校の頃通っていた塾の講師が、分からない事を嘲笑うような感じだった。しかしこちらの塾の講師はそのような事がないようなので良かった。 カリキュラム1.2年はほぼ不登校で授業を受けていなかったので、その頃から振り返って教えて頂いているようなので良かった。 塾の周りの環境家からも近くて普段は自転車で行けるのだが、雨の日は車で送迎する。その時に広い駐車場があるので送迎にはかなり良い。 塾内の環境2対1の指導方法だが、隣の子との間には衝立てがあり本人は良くも悪くもないと言っている。 入塾理由時間や日数も希望に合っていたし、先生と息子の相性が良さそうだった。また、雰囲気も良かった。 良いところや要望面談に行った時から教室長の感じが良かった。子どもの話もきちんと聞いたり、寄り添ってくださるところが良い。 総合評価まだ入塾したばかりで、はっきりとした事が分からないが、子どもとの相性は良いと思ったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 久留米上津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金週に何回も指導してもらうと高いので、もう少し安いと利用しやすいと思う。 講師高校生だったので、教えられる先生を選んでくれたのが、よかった。 カリキュラムこちらの希望に合わせて、指導してくれたので、普段は大学受験の勉強だったが、テスト前にはテスト対策をしてくれた。 塾の周りの環境大きな駐車場もあり、送迎のときは、助かりました。 教室は自習室があったので、自習だけでも教室に通わせてもらいましね 塾内の環境自習室もあったので、家で勉強しなかったので、近所で通い安いので、よかった 入塾理由家で勉強できないので、近所で自習室があったので、通いやすいと思った。 良いところや要望担当の責任者の方が、希望をこころよくきいて、指導してくれた。 総合評価数学のテストの点数があがりました。英語もあがることを期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 下山門校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なのでやっぱり高いとは思いますが、その分成果を上げていただけるならば終了時には納得出来るのかもしれません。 カリキュラムこれから面談でテキストの買い足しをする予定です。 塾の周りの環境自宅から近いし、コンビニの上階なので明るく人通りがあるところが良い。 保護者が送迎しなくていいのが助かります。 塾内の環境想像よりコンパクトな造りで仕切りも低いので集中出来るのか疑問。(保護者の立場ですが) それが出来るかどうかは個人の価値観によるかと思います。 入塾理由体験授業が分かりやすかったと本人が言っていたので。 良いところや要望学校では教えてもらえないような受験対策を指導していただければ助かります。 あとは講師の方と相性が良ければいいですね。 総合評価本人が体験で分かりやすかったと言っていたのが一番で、あとは施設内を見学した事と契約時の面談での対応の評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 朝倉街道駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別のため、集団塾と比べ単価は高いと思う。弱点克服が出来ればトータルコストは良いのではないか。 講師質問に対し、分かりやすく教えてくれる。英語の長文問題に対して苦手意識が減ってきたと思う。 カリキュラム週一で授業自体が一時間のためなかなか、授業だけでは思ったより進まない。自分でしっかりと勉強に向き合う姿勢が必要。 塾の周りの環境駅近くのため、電車通学なら良いが、送迎だと時間帯の影響もあるが毎回渋滞にぶつかる。駐車場がないため、送迎時にストレスがかかるとのこと。 塾内の環境本人からはなしを聞いていないため、判断できませんが、参考書など、整理整頓されていて、環境は普通だと思う。 入塾理由集団塾に通っていて、成績が伸び悩んでいた。個別での勉強に興味があったため入塾を決めた。 良いところや要望一人一人に即した勉強スケジュールで、指導してくれるのと、普段は苦手科目を集中して対策を行い、テスト前に、五教科の対策が行えること。 総合評価塾だけの勉強に限ると、集団塾の方がコストは良いと思う。あとは疑問点をいかに残さずに終われるかで、評価が分かれると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 東郷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別指導なのでしかたないですが、少し高い と思います。 家庭教師よりは、安いです。 講師本人は、分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム本人の学力レベルや問題の理解力に合わせて指導してくれるので、いいと思います。 塾の周りの環境駅のそばで通いやすい。 ある程度、車や人通りがあるので、治安がいい。 送り迎え時に車を停めやすい。 塾内の環境自習室に一人で集中できるスペースと、友達と一緒に勉強できるスペースがあるのがいいと思う。 入塾理由体験授業を受け、本人が気に入った。 授業日以外でも自由に自習室が使える。 良いところや要望授業日以外でも、自由に行けて勉強や宿題ができる、通いやすい環境なのがいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンタウン黒崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金昔に比べると高いと思う。今の時代はそうなのかもしれないが、テキスト代だけでもいい値する。 講師個別指導なので合う先生はいいのだが合わない先生もいて、子供のモチベーションが上がらない。 カリキュラム子供のペースでやれるのはいいと思う。ただ学校の教え方と違う教え方だと子供が困惑する。学校の教え方を優先すべきだと思う。 塾の周りの環境利便性。イオン内で買い物などできる。送り迎えは良い。駐車場に困らない。時間が遅くても食事をして帰れる。 塾内の環境悪い点は、教室からトイレが遠い。あとは、教室の場所、ゲームコーナーの横。 入塾理由高校受験を考えたらもう少し成績を上げる為利便性の良い当塾を選んだ。 定期テストコマを増やして対応した。もちろん有償だが、勉強のやり方がわからない時は子供が助かるらしい。 宿題量は多くはない。その教科で違う。次の塾の日までにはやれている。 良いところや要望連絡事項は電話やメールで知らせてくれるので助かる。予定もきちんと知らせてくれる。 総合評価やはり利便性。通塾の際のトラブルは送り迎えで無し、買い物や食事もできて良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス イオンモール香椎浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金少し高めだとは思いますが、普通です。 まぁ、塾ならこれくらいかなと思います 講師優しい講師が多いと思います。 気楽に話せる方も居ますし、子供とも良いと言ってました。 カリキュラム普通です。 子供の成績も良くなってきたので、良かったです。 塾の周りの環境家から少し遠いですが、良いです。 交通の便もバス亭が近いですし、歩いて帰れる距離なので、総合で普通です。 塾内の環境静かです。少し生徒達の声が気になる所がありますがそこまでです。 入塾理由子供の友人が通っている為、子供がこちらの塾にしたいと言い決めました。 良いところや要望特にないですね。 まあまあなので個人的にはありません。 先生が優しいのが良いところだと思います。 総合評価良いと思います。これからも通わせようと思ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 久留米上津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は高いです。部活を卒業したあとにバタバタ入塾を決めたので仕方ないです。 講師入塾したときにはE判定だった志望校に、結果的に合格したので良かったのではないでしょうか。 カリキュラムその時の子供のレベルに合わせた教材を用いて、レベルアップに繋げてくれたと思います。 塾の周りの環境駐車スペースは、他の店との共有スペースだったので送り迎えの際は助かりました。裏通りにあるので、待機もしやすいです。 塾内の環境まだ新しい教室なので、環境は良かったです。整理整頓もされてました。 入塾理由まずは体験をさせてみた上で、子供の意見を参考にして、決めました。 定期テスト今までやり方が分からないテスト対策を、講師が教えてくれたようです。 宿題量は妥当だったと思います。子供が嫌がるような素振りはなかったです。 良いところや要望単純に金額が高いです。もっと安くなれば、コマ数を増やせたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと急病、急用なんかで休んだとしても、他の日に振り替えができるのはいいです。 総合評価コマ数の割にとにかく高いです。もう少し安くしてほしかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 前原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金今まで通っていた習い事の中で1番高額。初めて個人指導の塾を利用するので、金額に驚いた。 講師まだ通い始めて2ヶ月なのでわからないが、期末テストの成績はそんなに良くはならなかった。 カリキュラムまだ通い始めて2ヶ月なのでテスト対策などをやってもらったみたい。テキストは少ししか使ってなさそうなので、まだわかりません。 塾の周りの環境駅の近くでいいが、駐車場がないので困る時がある。 学校からもう少し近い方がいいかなぁと思う。 駅前でいろんな人が通るので治安がいいとは言えない 塾内の環境1人ずつ仕切られているわけではなく、ちゃんと集中して学習できているのかなぁと思うことがある。 入塾理由体験で授業を受けてすごくわかりやすいと子供が言ったから。また、塾の説明なども良くわかる説明だったから。 定期テストテスト対策というより、自分のわからないところを授業で聞くスタイルのようであった。 宿題宿題をたくさん出す先生もいれば、あまり出さない先生もいるらしい。 良いところや要望先生を固定してくれると嬉しい。 自習の時もいつでも質問できる先生がいたらいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金システムは個人によって変わるのか、気になる。 定期テストの対策はどういうことをしているのかよくわからなかった 総合評価定期テストの対策で、テスト前は回数を増やしたが、具体的に何をされていたのかよくわからなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 須玖校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金高校入試の方はわかりませんが、大学入試の方は、強引な補講、補習の勧誘は無く、こちらのペースで選択出来た。 講師自分の体験談も踏まえて適切に指導してもらえていた。 カリキュラム基本的には、生徒の自主性が問われていると思います。 息子の場合は、週1の授業で、残り4~5日は自習室を利用していました。 塾の周りの環境立地は、かなり交通量の多い道路に接していましたが、開校後3ヶ月後に下のテナントが空いたので、そこを生徒の自転車置き場として解放してくれました。 バス停も直ぐそばにあったので、接触事故などの危険も無くなったので安心でした。 塾内の環境交通量の多い道路に面してましたが、片側1車線の道路で常に渋滞しているので騒音は気にならないと思います。 後、入退室時に、登録してあるメールに通知が届くので安心できました。 入塾理由入塾当時は、新設校で自宅からも近く生徒数も、まだ少なかったため。 塾の責任者の方の対応も良かった。 良いところや要望新設校だったので、とても綺麗でした。生徒間での雑談は、あったようですが、きちんとある程度で責任者の方が注意しておられたので、息子は逆にメリハリができて良かったそうです。 総合評価総合的には、やはりその生徒さんのやる気で左右されると思います。息子の場合は主に自習室を使用しており週1の授業と合わせて週4~5行ってました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 前原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが、やっぱり値段が高いと感じました。もう少し安かったら助かります。 講師1人1人に合う勉強法を指導してくれるところが、良かったです。 カリキュラム模試やフクトの結果をもとに、一人一人データを出してくれて、苦手なところを明確に教えてくれ、対処してくれるところがいいと感じました。 塾の周りの環境人通りが多く、お迎えの際に駐車場が使えるところが良かったです。 塾内の環境小学生と同じ部屋を使うため、少しおしゃべりの声が聞こえたのが気になりました。 良いところや要望もう少し値段が安くなったらいいと思います。小学生と中学生は別々にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと毎回希望の時間帯に予約出来たらいいなと思います。 自習にいつでも行けるのはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 都府楼前駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金個別なので高いと感じます。 その他に夏期や冬期講習や日曜特訓など別料金なため 高くて追加できません 講師年齢の近い講師などは、質問しやすくてわかりやすかったようです。 塾長は、話にくいし、相談しにくかったようです。 カリキュラム最初の頃は、テキストを買わなくてもプリントを渡しますからいいですよ だったのですが、最近は、当たり前のようにテキスト購入や模試などをいってきます。 模試を受けてますが、どこができてできてないかなどの説明もないので、 ただテストを受けてる感じで、ちょっと不信感があります。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいと思います 隣がコンビニなので、便利はいいと思います。 駐車スペースもなくて遅くなったらお迎えは困る感じな気がします。 塾内の環境教室はそんなに広くないので、子供が友達と問題だしあってたら 塾長からうるさいと指摘を受けたようです。 もう少し自習スペースが確保できてればと思いました。 入塾理由学校からも家からも近く徒歩圏内だったため 個別塾でしたので、苦手を克服できればと思いました。 家庭でのサポート本人にまかせてますので、特にサポートありません 思春期なので、あまり介入してほしくないようです。 良いところや要望振替も前日の夜までに連絡しないといけないので、 もう少し柔軟にしてほしかったかな その他気づいたこと、感じたこと個別で指導してもらっても本人に復習してなどの助言もないので ただ勉強してるけど覚えてない感じです 総合評価面談はありましたが、どのようにしているか明確ではないので なかなか見えづらいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 九大学研都市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、一般的な料金ではないかと思いました。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。 講師体験中は色々な講師の方に教えて頂き、その中で相性を確認出来る。 カリキュラム1教科だけの受講だし、通塾して間もないのでまだわかりませんが、AI使って自己分析出来るのは本人にもわかりやすいのではないか。 塾の周りの環境駅前にあり学校の帰りに寄れるので便利だと思います。大型スーパーにあるので保護者も迎えに行く場合等便利です。 塾内の環境自習室が別になってるわけではないのでちょっとざわついているように感じました。逆にとれば講師の方に質問しやすい環境になってます。 良いところや要望まだ間もないのでわかりませんが、教室長自身が学ぶ事に対して向上心のある方だと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 前原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金はやや安い方だと思います。 しかし、その他の色々料金がかかってくるので、お得感は無かったです。それでも、他の塾よりも安かったです。 講師近隣の他のお安めの塾もそうですが、やはり教え方にムラがあるので、その辺はあまり良くなかったかなと思います。 カリキュラム教材は子どもにあった教材を用意していただけていたようなので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅から徒1~2分の場所で、駐車場もあったので、送り迎えはしやすかったです。 駅の前にコンビニもあったので、良かったです。 塾内の環境駅近くで電車の音が聞こえるので、集中しにくかったみたいです。 自習室がパーテーションで仕切られただけだったので、残念 入塾理由家から近く、駅からも近いので決めました。 あと、他の近隣の塾よりも安かった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや三者面談などのサポートはしてましたが、基本的には本人任せだったです 良いところや要望授業の進み具合だったり、テストの結果だったりの連絡はたまにして頂いていたので、その点は良かったと思いました。 総合評価自分で勉強のスケジュールができる子どもに適している塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 南ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は、一般的だと思います。 周辺の他の塾と比でも特別高いというわけではなく対応も悪くなかったので、 講師一つ一つと質問に丁寧に対でいただいた方思います。 塾に行けば解決してたようですので問題ありません、 カリキュラム学校の授業に合わせてカリキュラムを考えていただけたので、学校の授業についていけないと言うこともなかったです 塾の周りの環境お迎えの車が多くて、駐車場がなくて困ることがあり、雨の日とかは大変だと思います。近隣の方に迷惑にならないように 塾内の環境駐車場は狭かったですが、警備員の方がいましたので、それほど混雑することはありませんでした。 入塾理由中学校の友達が通っており、本人が希望したから、また、成績の伸び悩みがあったので通わせました。 定期テスト試験に合わせて、対応授業を行っていただけたので問題ありませんでした。 宿題学校の授業のレベルよりはたかくて、ついていけない時いうこともありませんでした。 家庭でのサポート本人の自主性に任せいましたが、塾が楽しかったからなのか楽しくしてました。 良いところや要望同じ学校の生徒が多く、楽しく授業を、受けることができたことだと思う 総合評価本人かま楽しく通うことができたことが1番です。 おかげさまで無事卒業することができました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 久留米上津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は、普通と思います。夏期講習などは別料金だから都度費用はかかります。 自習スペースは、自由に使えるのは良い 講師若い先生で、親しみがありわかりやすいと言っています。 苦手な箇所を素早くみつけて、アドバイスも良い カリキュラムテスト前は、テスト対策授業あるのは良い。講習は、苦手科目から選べるのも良い 塾の周りの環境家から近い。駐車場も広いので、問題ない。 車で送るか、自転車で行くしかできないかと思う。郊外型なので仕方ない 塾内の環境少しせまい?もう少しゆっくり座れるてもいいかと思う。空調のカタカタいう音が気になると言っいた 入塾理由家から近い 個別指導で、わかりやすいから 講習など、プログラムが多い 定期テスト定期テスト対策はあり。みっちり時間をとり指導してくれます。 宿題宿題はないとおもう。復習課題などあっともいかも。 苦手科目の発見、克服になればよい 家庭でのサポート雨の日の送り迎え。塾まえに食事の準備をする。 通塾科目以外のテキストも購入して、夏期休みに取り組んだ 良いところや要望三者面談では、課題を、はっきりと言ってほしい。 成果がでてるか、でていないかがわからない。 総合評価学習レベルは人それぞれなので、個別指導は良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導塾 トライプラス 都府楼前駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。自習時間を多く使うことができ、好きな時間帯に自由に勉強しに行けたし、時間があれば教えてくれていたので、まーいいかなと 講師年齢が近い先生も多く、子供たちも行くのを嫌がらず進んでいっていたので良かったと思う カリキュラムそれなりによかったんではないかと。行きだして成績も少し上がってたので 塾の周りの環境駅からも近いし家からも5分ほどで行けるし近くにコンビニがあるので便利でしたが駐車場がないので不便でした。 塾内の環境中に入ったことがないのでよくわかりません。自習室はいつでも自由に使うことができたのはよかったと思う 入塾理由家から近くで、送り迎えにも便利だったので。本人達もあっていると思いきめた。 定期テスト定期テスト対策では自分が苦手な教科を重点的に見てくれていたので 良いところや要望駐車場があればいいと思います。 総合評価個人的には一人ひとりと向き合って教えてくれていたので子供たちにとってはよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.