TOP > 個別指導塾 トライプラスの口コミ
コベツシドウジュク トライプラス
※別サイトに移動します
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金講師の技量に差があるため、適正だと思う時と高いと思う時がある。 講師マンツーマンの授業で毎回講師が変わるので、子供との相性があり良いか悪いかまだ分からない カリキュラム子供の理解度に対して、詳しくわかるまで説明してもらえるようです 塾の周りの環境家から近くて、また夜でも明るい所が多く、人通りもある程度あるため、安心して通塾できると思うところが良かった。 塾内の環境教室が狭いので、授業中に他の人の授業の声が聞こえてくることがある 入塾理由個別指導(マンツーマン)で、家から近い所で通いやすいので、入塾を決めた 良いところや要望予定が分かりにくかったり、授業を入れていても、塾側が入れ忘れていたりすることがあった 総合評価まだ通い出して間もないため、良し悪しを決めかねているが、本人のやる気次第かと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金個別なのでこのくらいかなと思う。 特に高いとか安いとかは思わない。 講師子供が分かりやすいと言っていたので良いと思う。 点数も上がったようだ。 カリキュラム毎回、勉強したい範囲の資料を用意してくれているようで分からないところを聞けてよい。 塾の周りの環境バス停の目の前でとてもよい。 人通りも多く、治安もよいと思う。送迎となると、車を止めるところに困る。 塾内の環境特に気にならないと思う。 入塾理由家から近く通いやすそうだった。 説明を聞きに行った際の対応が良かった。 良いところや要望バス停が目の前で、駐輪場もあるので良いと思う。 総合評価子供は分かりやすいと言っていたので良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金高校入試の方はわかりませんが、大学入試の方は、強引な補講、補習の勧誘は無く、こちらのペースで選択出来た。 講師自分の体験談も踏まえて適切に指導してもらえていた。 カリキュラム基本的には、生徒の自主性が問われていると思います。 息子の場合は、週1の授業で、残り4~5日は自習室を利用していました。 塾の周りの環境立地は、かなり交通量の多い道路に接していましたが、開校後3ヶ月後に下のテナントが空いたので、そこを生徒の自転車置き場として解放してくれました。 バス停も直ぐそばにあったので、接触事故などの危険も無くなったので安心でした。 塾内の環境交通量の多い道路に面してましたが、片側1車線の道路で常に渋滞しているので騒音は気にならないと思います。 後、入退室時に、登録してあるメールに通知が届くので安心できました。 入塾理由入塾当時は、新設校で自宅からも近く生徒数も、まだ少なかったため。 塾の責任者の方の対応も良かった。 良いところや要望新設校だったので、とても綺麗でした。生徒間での雑談は、あったようですが、きちんとある程度で責任者の方が注意しておられたので、息子は逆にメリハリができて良かったそうです。 総合評価総合的には、やはりその生徒さんのやる気で左右されると思います。息子の場合は主に自習室を使用しており週1の授業と合わせて週4~5行ってました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します