学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 志成館の口コミ

シセイカン

志成館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
志成館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志成館の保護者の口コミ

料金とにかく高いです。が、何処も塾は高いと思います。もう少し安いと助かります。 講師行きはじめてまだ1週間もたたず授業受けるのもまだ2かいなので何とも言えませんが、頑張っていくつもりです カリキュラム授業受けるのはもちろんでしょう自習も出来るみたいです。活用します 塾の周りの環境大通りの近くですが、自宅前までの送迎なので安心して行かせられます。騒音は気にならない感じなので勉強できると思います 塾内の環境教職員の中と見たことがないから何とも言えませんが、集中して勉強できる環境みたいです。 入塾理由指定された場所まで行く送迎バスと違い、自宅前までの送迎だから 定期テスト定期テスト対策はしてくれるようです。まだ受けたことがない!わかりません 宿題次の時間までの間にできる量です。あまり少ないのも勉強しないので、多く感じるくらいがちょうど良いです 良いところや要望大人数というわけではないので、一人一人先生が見てくれると思います 総合評価志望校の相談にものってくれ、実際に志望校を変えてはとの提案を受けました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

志成館の保護者の口コミ

料金少数での指導であることに加え、自宅前まで送迎してくれることも含めて、コスパのよい塾だと思います。 講師高校受験当時の経験も聞かせてもらえる。高校に進学した後でも、塾長からたまに近況確認の連絡をいただける。 カリキュラム県立トップ高を目標にした指導であり、ニーズにマッチしていた。 塾の周りの環境自宅から多少遠いものの、車での送迎していただけるので、帰りが遅くなっても心配することがないのはよかった。 塾内の環境国道3号線に隣接しているため、車の音がうるさかったのではないかと思いますが、それを差し引いても勉強する環境としては問題ないと思います。 入塾理由少数指導で目が行き届くことに加え、新聞広告に塾代を掲載していた。 定期テスト定期テスト対策として、テスト前の週末に学校ごとの個別指導を受けることができた。 宿題宿題に加え、様々な問題が配布されるので、自分で参考書等を準備する必要がない。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、親身になって指導してもらえることが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人も行くのを楽しみにしていたようで、高校受験の結果は希望どおりの学校ではなかったのですが、進学後もつながりが持てています。 総合評価少数指導を売りとしており、生徒同士も仲良くやっていたようですので、いいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志成館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもそんなに高くなかったので妥当な料金なのかなと思いました。 講師印象が良かったし、子供も話しやすいと言っていた。テスト期間や送迎バスの対応も柔軟にしていただいた。 カリキュラム教材の中身は確認していないのでわからないが、子供から特に悪い評価は聞いていないのでこの評価にしました。 塾の周りの環境国道沿いなのでUターンしないといけないのが少し面倒くさかったです。 塾内の環境教室の中まで見ていないので、わからずこのような評価にしました。 良いところや要望敷地が少し狭くて大変な印象でした。子供達は和気あいあいとしていて良い環境なのかなという印象でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

志成館の保護者の口コミ

料金相場は知らないがちょっと高いと思いました。なかなかの負担だと思います。 講師良い先生、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいると聞いたから。 カリキュラム夏期集中タイプで平均値を上げて欲しかったので目的は達成出来たと思う。 塾の周りの環境バスで送り迎えしてもらってたので不便と感じたことはないけど近くにコンビニとかがないのが不便。 塾内の環境綺麗に整理整頓されてて、勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望それなりに結果は出たみたいなので行かせた甲斐はありました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

志成館の保護者の口コミ

料金塾はそれなりにたかいのでしょうけど 出費が結構あったのできつかったとこは あった 講師子供達に対して、とても熱心で 子供に合った対応をしてくれた 帰りが遅くなっても迎えが来るまで 外で一緒に待機してくれた カリキュラム子供が分かりやすく 偏差値が伸びるような内容の 高校受験に対応したカリキュラムと思った 塾の周りの環境交通が多いところに面した塾で 終わるのが遅かったが明るさとか、 不審者とかは心配なかったが 自転車や歩きなどで通えなく、 自宅近くまでの公共機関は、なかった 塾内の環境建物が4回建で しっかり騒音に備えていたと思われます 一度伺った時は静かでした 良いところや要望連絡がLINEを通してだったので 素早く連絡ができた。 大事なことは電話で連絡してくれた その他気づいたこと、感じたことマンツーマン学習を選んでたんですが たまにグループでの授業もあり 楽しそうでした

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

志成館の保護者の口コミ

料金家計に優しい料金設定で、とても助かりました。もう少し値段が高くても良いと思うくらいです。 講師子どもは、塾長先生の話が長い点だけが、少し苦手だったようです。 カリキュラム教材も無料で頂いてきたテキストがありました。とても助かりました。 塾の周りの環境交通の便はよくない場所ですが、自宅すぐ前まで塾のバスが来てくださっていたので助かりました。 塾内の環境新しい校舎ではありませんでしたが、整頓されていて清潔だったとおもいます。 良いところや要望主任の先生がとてもよく、安心してお任せできていました。自習で大晦日まで通わせて頂き助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生に特徴があり、子どもは話が長いことが少し苦手だったようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志成館の保護者の口コミ

料金料金は、大手に比べ安いです。夏期講習等では料金が割増になるが、学習時間は長く設定されているので仕方ないと思います 講師子供にわかりやすい説明をしてくれるそうで帰ってきたら、良くわかったと言っているので子供の反応を見て理解しているかを確認してくれているのだと思います。 カリキュラムテスト期間等は、自由に自習に来て良いので、テスト勉強も集中してやっているようです 塾の周りの環境立地はあまり良くないのですが、送迎バスが家の前まで来てくれるので、治安も含め心配ありません 塾内の環境道路沿いなので音はするかもしれませんが、整理整頓はできており、参考書等もすぐ取り出すことができます 良いところや要望滑舌が悪い先生がいるのですが、キチンと聞き取れたらものすごくわかりやすい説明をしてくれています。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が少ないので人気はそこまでないですが、逆に熟練の先生の授業なのでわかりやすい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志成館 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志成館の保護者の口コミ

料金安い。料金面では、満足だが、授業の中身に不満があった。昔からある塾だからかな 講師おじいちゃん先生で何を言っているのか、よくわからないところがあり、あまりよくなかった カリキュラム教材は、プリントで安上がりだった。子供もあまり意欲的では、なかったのでこんなもんかな、と思った 塾の周りの環境幹線道路沿いで、明るかった。塾の送迎があったので通塾しやすかった 塾内の環境古い建物で、冷暖房あまりきかないようだった。音はうるさくなかった。 良いところや要望家庭的では、あるが、学校のような環境を求めるうちの子には、合わなかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.