TOP > 四谷進学ゼミの口コミ
ヨツヤシンガクゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
四谷進学ゼミの保護者の口コミ
講師優しく教えてくださっていたようで安心して任せることが出来ました。とても楽しそうでよかったです。 カリキュラム生徒1人1人をちゃんと見てくれてとても良いと思いました。 塾内の環境工事とかもあまりなく私的にはとてもいい環境だと思います。子供も行くってなったらすぐ言ってました 定期テスト過去問題を一緒に解いてくれたり色んな学校の問題をとかせてくださったそうです 宿題少し多かった時もありましたが決して無理な範囲ではなかったのでちょうど良かったのかなと思います 良いところや要望生徒1人1人を大事にして色んな問題をとかせてくれるところです。後、子供が楽しめるということ 総合評価とっても楽しかったと言ってくれる子供がいるだけで私はいいと思います楽しく学べるっていいですよね
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷進学ゼミの保護者の口コミ
料金高くもないし、安くもないですが。その意味で3点です 講師先生により、態度が違うし、子供に応じた対応力にかけてはいるかと思われます。理解力はそれぞれ違いますからもう少し丁寧にわかりやすくとは思います カリキュラム対応力はいい方だとおもいます。これといって、目立った悪い先生もいないし、いいとおもいます 塾の周りの環境飲み屋街もあるし、人が結構おおいし、車どうりも早いので気をつけないといけません 塾内の環境環境は問題ないとおもいます。集中するのにも悪いこともなく、良くもなく悪くもなくといった感じですね 良いところや要望やはり、集中して学べるし、色んなことが頭にいれられて。理解力があれば、点数も上がるイメージ その他気づいたこと、感じたこともう少し色んな先生がいてもいいのかぁとおもいます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷進学ゼミの保護者の口コミ
料金安くもないが、他の学習塾と比較しても、それほど非常識なまで高くない。 講師問題点を洗い出し、具体的に、解決案を提案してようと努力する。 カリキュラム個人のスキルに合わせて、丁寧に根気よく、教えてくれようとする。 塾の周りの環境近距離のあるので、移動時間も少なく、繁華街で人も多く安心できる。 塾内の環境大きな部屋で、整理整頓されており、気分良く学習で来ているのでは。 良いところや要望問題点を丁寧に洗い出し、それを解決するために、かなり時間をかける。 その他気づいたこと、感じたこと問題点を丁寧に洗い出し、その解決法を時間をかけて提案してくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷進学ゼミの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、一般的にみればこんなものかなという感じ。 講師講師の質にばらつきがあった。優秀な講師とそうでない講師の差が大きい。 カリキュラムカリキュラムは一般的であり、特に可もなく不可もなくといった感じ。 塾の周りの環境交通の便は特に問題はなかったが、予備校のある街の環境があまり良くない。 塾内の環境一般的な予備校や学校のレベルであり、特に問題もないが特筆すべきこともない。 良いところや要望予備校の全体的な印象として、真面目に取り組んでいるというところ。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣との会話の中でも、真面目に受け答えをしてくれるところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気