TOP > 桜進ゼミナールの口コミ
オウシンゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
桜進ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生方の対応が親切で自習や受講科目外の教科の面倒も見てくださっていたようです。お休み対応のことも考えるとコスパは良かったと思います。 講師私は内容についてほぼ触れていないのですが、勉学全般に対して自信の無かった娘にしっかり向き合って沢山ほめてくださったお陰で志望校にも合格できました。特に英語は学校の進度とは別に娘に合わせて基礎から教えてくださったようです。 高校でもその自信からか早くから受験を目標に考えるなど成長を実感します。 塾の周りの環境私どもにとっては校舎が近かったですが、途中からひばりヶ丘へ通うことになり遠かったです。駅前ではないので夜に繁華街を通らないのは安心でした。 塾内の環境古い校舎なので設備はお世辞にも良さそうには思えませんでした。 入塾理由同じ部活の子が入っていたこと その子の成績が良かったこと 家の近所であったこと 良いところや要望先生方がお辞めになるときや交代されるときなどに何か事前にお知らせがあると良かったです。 総合評価当初は受験目的ではなく補習目的でしたが、本人が自信を得るにつれて受験に対する自覚が芽生えたことが親として感慨深いです。先生方との相性が良かったのかもしれません。私も通塾経験がなく娘も他の塾に通わせたことが無いため比較はできませんが今でも感謝しております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気