TOP > 香椎進学塾の口コミ
カシイシンガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(601)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
個別教室のトライ(10067)
毎日個別塾 5-Days(833)
対話式進学塾 1対1ネッツ(654)
※別サイトに移動します
香椎進学塾の保護者の口コミ
料金夏休み、冬休みなどの講習は、別途お金がかかってめんどくさいと思います 講師親身に指導にあたっている講師がよくかわる友達みたいな関係になっている カリキュラム教材は通っている学校に合わせているため納得している受験まえは志望校に合わせている 塾の周りの環境交通手段は、公共の乗り物が使いやすい近くにはコンビニなどが多い 塾内の環境教室は、わりと広い自習室も良いもう少し個々の自由時間がとれればいい 良いところや要望コロナの対策をしっかりやっている 換気などもしっかりやっていると思います その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに、特化しているため良い子供のペースに合わせている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
香椎進学塾の保護者の口コミ
料金料金は周りと比べてもリーズナブルで、教育内容と良くバランスが取れていると思う。 講師指導がピンポイントで分かりやすいので子供も満足していたようだ。また、カリキュラム構成もっ良かった。 カリキュラム教材はポイントを捉えたもので使いやすいく、カリキュラムも能力に合わせて構成されているので良いと感じる。 塾の周りの環境住宅地にあり通うのも便利で特に問題はない。また、治安の良いエリアなので快適であった。 塾内の環境教室内は遮音が出来ており静かな環境良かった。設備も整っており環境としては申し分ない。 良いところや要望通っている生徒も校区が同じなので仲良く楽しくやっていると思う。先生との距離も近く良い雰囲気である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気