TOP > 幸和塾の口コミ
コウワジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(601)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
個別教室のトライ(10067)
毎日個別塾 5-Days(833)
対話式進学塾 1対1ネッツ(654)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
幸和塾の保護者の口コミ
料金他がどのくらいなのか分からないが、適正料金だったのではないかと思います 講師親身になって相談にのってくれたし、授業もわかりやすく飽きることなく受けれたようです。 カリキュラム学校の授業を元に進められていて教科ごとに集中できるようになっていた 塾の周りの環境大通りからは少し離れていて夜は街灯が少なく真っ暗だったが、外の音は気にならないと思う 塾内の環境古く広くはない建物だけど、少人数で集中できる環境だったと思います 良いところや要望先生の人数が少ないので電話や急な訪問には対応が遅れる事もあると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
幸和塾の保護者の口コミ
料金テストに、合格出来ないと、補習授業に呼ばれていました。3年生になるとほとんど毎日のように行っていましたが、大手の塾に比べると、負担は少なかったです。 講師親身になって頂きました。 覚えるまで、何度も何度も教えて頂きました。 カリキュラム受験というよりは、基本的なことを中心に覚えさせる感じでした。 塾の周りの環境田舎にあるので、お迎えに行かないといけないし、あまり治安もよくないと思う。 でも、帰りは、先生が、家まで送ってくださいます。 塾内の環境生徒同士がワイワイしている感じした。先生は、厳しいので、騒いでどうしようもないということは、なかったと思います。 良いところや要望塾での様子を、連絡していただいたりよくしていたので、心配なことは、すぐに連絡できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人によく気を配っていただけると思います。少し拘束時間が長すぎて、集中力が切れてしまっているのでは?と感じていました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
幸和塾の保護者の口コミ
料金時間数を考えると、妥当なところ。 試験前の補修授業はほぼ無償だったので、この点数。 講師熱心だったが、教え方はあまり上手ではなかったので成績が上がるのに思った以上に時間を要した。 カリキュラム目新しいものを使うわけでもなく、教科書の延長程度のものだったのでいまいち。 塾の周りの環境近くに店や保育園があり、周りの音が授業中に聞こえてくることもあった。 塾内の環境特に可もなく、不可もなくといった感じ。 環境で記載したが周りの音が聞こえてくることがあったので、減点。 良いところや要望生徒が少ないため、競い合うこともないので、自助努力によるところが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと ただ、自分で努力することができない生徒には決しておすすめできない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
幸和塾の保護者の口コミ
料金安い。季節の講習費も安い。帰りが遅くなると送迎もあるし、全体的に安い。 講師先生が2人しかいないので、なかなか聞けなかったりするがとてもいい先生で生徒の事を思っている。 カリキュラム集団なので生徒に合わせたカリキュラムとはいかないが教材も良かったと思う。 塾の周りの環境交通の便がわるい。送迎になってしまうが、駐車場がなくて困る、 塾内の環境塾が古くて汚い。中も狭くて机がくっついているので集中できてるかわからない、 良いところや要望中学や男女比が偏っていてなかなか馴染むのに苦労するかも。先生はとても親身に話を聞いてくれるのでいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気