学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の口コミ

ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ コウコウセイ コウソツ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

講師講師の人数がかなり多いため、当たり外れが結構あると思う。いい人に当たるかどうかは運。 カリキュラム一から学習できて、よくわかっていなかった細かいところまで確認できるのがよかった。 塾内の環境指定席の自習室があるのが良かった。 自由が丘は受付も含めると4つに校舎が分かれているので移動がめんどくさい。 その他気づいたこと、感じたこといい先生に当たれば伸びるように思います。 校舎が分かれているのが残念ですが、場所もいいし、仕方ないかなと思いました。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金突出して高いわけでもなく、低い訳でもない。 講師正直、浪人は自分との戦いなので、環境さえ整えばいいと思います。ここは教室はそこまで広くないものの、自習室が完璧です。残念なのは、閉館が早く9時30分なので10頃まではそこで勉強したかったです カリキュラム学部に沿ったテキストが渡されるので、うれしいです。どんなに頭が良くても、最初は皆同じ初級から始めるので、欠点が見つかりやすくいいと思った 塾の周りの環境自由が丘なので、比較的賑やかだが、ガラの悪い人達はあまり見かけない 塾内の環境流石に、100人近く入る自習室は雑音は響きますが、それくらい気にしないほどの集中力がないと、まともな大学へは行けないと思う。150人ほど入る自習室と、使ってない教室が数個あるので合計250程だ 良いところや要望面談をもう少し多くしてほしい。生徒の心配もありますし、人生の先輩として、意見が個人的に聞きたい その他気づいたこと、感じたことあまり無いですね。強いて言うなら、授業中に詳しい質問を聞くと、必ずと言っていいほど、授業後に来てと言われます。集団授業なので仕方ないと思いますけどね。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金イベントがあるたびに高いお金取られていたと母が嘆いていました。 講師英文法の先生はとても丁寧に教えてくれました。とてもわかりやすかったです。 カリキュラム古文のテキストが少しわかりづらかったです。数学はもっと簡単な問題から難しい問題まで幅広く載せて欲しかったです 塾の周りの環境近くにドンキやセブンイレブン、タピオカやクレープが売ってるお店があり、息抜きにぴったりでした 塾内の環境整理整頓されていて良かったです。ただ、パンフレットに載っていた飲食オッケーの部屋が違ってビックリしました。パンフレットには広々とした空間の写真が載っていたけど実際行ってみたらこじんまりとしていて、壁に向かって食べるような机でした。少し残念でした。 良いところや要望エレベーターを増やして欲しいです。毎回人が多くて6階まで階段で上がっていました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室で居眠りをしてしまうとカード番号を控えられ指定席を借りられなくなってしまうシステムが意味わかりません。何も生徒のためにならないと思います。しかも私居眠りしてないのに「今居眠りしていたよね」とカード番号控えられたり、携帯をいじっていないのに「今携帯いじってたよね」と机の上を調べるために勝手にあさられたりしました。その警備員の方は疑うだけ疑っといて何も言わず去って行きました。意味がわかりません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の生徒 の口コミ

料金通常の授業に加えて、四季の講座があり、個別の通常授業に加えて四季の講座があったため全てとってしまうと大変なことになった 講師個別の先生が自分で選べたので毎回、同じ先生に見てもらえて癖などを指摘してくれたところ カリキュラム自分で選択して自分で全てをやらなきゃいけなかったことと、科目のなかでもたくさんの種類があって全てとってしまうとコストも時間もかなりがかかってしまう点 塾の周りの環境池袋ということもありかなり誘惑が多く、人も多かったり電車が遅延してしまったりしてサボったり間に合わなかったりしたこと 塾内の環境ご飯食べる場所がかなり少なく、狭い。自分の時間でご飯を食べたくても席がないことが多く、時間をずらして利用していた 良いところや要望人数は多いが、狭いので先生と生徒のきょりが近かったと思う。また、栄えていたのでコンビニや文房具、参考書を買う場所はたくさんあった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.