TOP > 四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生の口コミ
ヨツヤガクイン コベツシドウキョウシツ ショウガクセイ チュウガクセイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。コマ数をとればそれなりの金額がかかる。 講師非常に親身になって相談なども聞いてくれるため学業で悩んだ時にも助かった カリキュラム教材はレベルにあったものが選択されていて、本人のモチベーションアップにも貢献している 塾の周りの環境交通の便は非常に良いところにあると思うが、子供を通わせるのに治安が気になる 塾内の環境教室は広々とした感じで設備も十分だと思われるので、特に問題ない 良いところや要望生徒に合わせ柔軟に対応してくれるところは非常によいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生の保護者の口コミ
料金相場観はあるのですが,もう少し安くても良いのだろうと思います。 講師塾の講師らしからぬ表情が柔和で,娘のやる気を引き出してくれる カリキュラム文字のフォントやレイアウトが見やすく,集中して学習に取り組めているようだ。 塾の周りの環境大きなターミナルで人や車の量が多く騒々しい。今はまだ小学生だが,年齢を重ねると誘惑も多そうである。 塾内の環境整理整頓がきちんとされていて,学習に向いている環境を作っていると思います。 良いところや要望世間並なのだろうと思うので,とりたてて良いところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと娘が一人しかいないので最近の塾の傾向なのかどうかわかりませんが,講師が丁寧で教室もこざっぱりしている。いい時代になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気