TOP > 個別指導フォレストの口コミ
コベツシドウフォレスト
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(609)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
ベスト個別(418)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
個別指導フォレストの保護者の口コミ
料金やはり単価が高すぎるので合格のためと腹をくくって払いましたがなかなかの出費でした。 講師なかなかスムーズにはいかなかった。先生に相談しても周りの人達に迷惑がかかるとのことであいてにされなかった カリキュラム教材等はかなり内容の良いものを使用していたと思いますが!これに対応できる先生のレベルがいまいち。 塾の周りの環境車での送迎なのでどこにあろうが何の問題もありません。ただ、駐車場がせまいので早い者勝ちで停めてました。 塾内の環境県道沿いではありましたが車の騒音もなく、快適だったとおもいます。 良いところや要望とりあえず合格したので満足しています。終われば何の連絡もなくあっけない気持ちにもなりました。 その他気づいたこと、感じたことやはり、本人に合う塾を見つけるのがたいへんでしたね。周りの評価は良くてもダメだったのもありますから。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導フォレストの保護者の口コミ
料金料金は結構高いと思いますが、個別指導であり、途中、その時の状態で教科を変更できたので、料金高くても仕方ないかと思いました。 講師先生が細かく見てくださり、また途中で教科変更ができてよかったです。 カリキュラム季節ごとに講習があり詳しく指導して下さりよかったと思います。そのおかげで少しづつ成績も上がり希望の高校に入学できたと感じています。 塾の周りの環境学校帰りに寄れる場所で自転車で通っていました。周りも住宅街で静かな環境でしたので安心して通わせていました。 塾内の環境教室内は静かで、何かあれば先生が近くにいる環境で、わからないことはすぐに尋ねることができる環境でした。机も区切られており、隣りの子が気にならないような環境でした。 良いところや要望定期的に保護所との三者面談があり、今の状態、希望校に入れるかどうかの状態。また、近隣の私立含め、高校の状況の情報提供をしてくださるので、高校選択の参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾での過ごし方は先生が見てくださるけど、家庭での学習時間の配分、仕方などを具体的に指導して下さるともっと助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気