TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金パンフレット、説明会から個別だと思いきや、異なり、普通の予備校だったので、高い。 講師どうも親切な講師とそうではない講師がいるとのこと。 カリキュラム低いレベルから高いレベルまで設定されている。 塾の周りの環境四ッ谷駅から通りを渡ったところにあるので、駅近ではあるが、電車通学なので、費用はかさむ。 良いところや要望個別を強調しているが、そうではない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師ベテランの講師による説明で安心して受講できます。確認テストで満点の時も、必ず講師の方からのアドバイスや確認の質問などもあるのがいいと思います。 カリキュラム55段階は基礎からやり直しができるので、苦手な所の再認識ができて良いと思います。 ただ、最初の方は簡単な内容も多いので、もう少し多く課題をこなせるといいと思います。 塾内の環境校舎内の清掃が行き届いており、とてもきれいで、快適に過ごすことができます。 その他気づいたこと、感じたことインプットだけの授業ではなく、アウトプットが多く、理解度が確認できるのがいいと思います。 現在の校舎はとても快適に過ごすことができます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師講師は事細かく指導して頂けるので、満足ですが。生徒の数に対して、講師の数をもう少し増やしてほしい カリキュラム中学生レベルから、確認テストを行っていくので、抜けを補充できる点が良い 塾内の環境繁華街にあるので、誘惑が多い事と、夜遅くなった時に、治安が気になります。 その他気づいたこと、感じたこと講義の内容はいいと思います。後は目標レベルに向かって、必要なスケジュール管理をしっかり行って頂きたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師講師との距離が近くて解説がわかりやすく最後まで教えてくれるのがいいと思った カリキュラム自分が次に何をすればいいのかわかって程よい強制力があっていいと思った 塾内の環境施設も綺麗で自習室も静かに勉強できる環境で椅子も座りやすく疲れづらくていい その他気づいたこと、感じたこと自分に適しているし集中して勉強できるスペースと環境があっていいと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、担任制度は良いと思います。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりませんが、個別指導とクラス授業のどちらもあるのが良いと思います。 塾内の環境まだ数回しか行っていませんが、良いのは自習室がきれいで、広くて、男女別々のフロアーな所が気配りができている感じかします。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けも各教科ごとのクラス分けなので安心です。個別指導では中学の基礎からやってくれるところが決め手になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師スタートしたばかりで、まだ良くわからないが、担任制度になっている所が良いと思う。 カリキュラム抜け落ちている部分、理解できていない部分を発見して、段階的にステップアップしていけるシステムが良いと思う。55段階個別指導となっているが、実際に指導してくれる時間は短時間である所がやや不安に思う。 塾内の環境自習スペースは十分に座席があり、開放時間や曜日についても十分だと感じたので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことスタートしたばかりで、分からない部分も多いが、細かい部分までシステム化されている印象で、融通がきかないところが少し不便に感じた。カリキュラムについては、自分では気が付かない抜け落ちなどが発見できて良いと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりなので、子供から何にも聞いていないので、評価できない。 カリキュラム基礎から洗い直しなので、とても気に入ってます。 ただスケジュール通りに進められるとうか少し心配です。 塾内の環境実習室はとても静かで、集中して勉強ができそうです。一階のエレベータは少し暗いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと学習の環境もよく、夜のお弁当の時間が長く、オンとオフができて、とてもよいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師週に1回、数1の55段階を受講し始めました。まだ、基礎的なところばかりで特に質問事項もなく黙々と課題をこなしているようです。 カリキュラム集団を希望していなかったので、個別に指導をしていただけるのは本人も満足のようです。 あまりにも、基礎的なところからスタートなので、これから受験に向けての演習の時間がどれだけ確保できるかが少し不安のようです。 塾内の環境自習室が満室になっても、空き教室で確実に自習ができるので、何時に行っても困ることはないようです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して1か月しかたっていないので、まだどれだけ成果が出てくるのかは、未知数です。今は、自習室を利用して勉強時間の確保に努めている状況です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師子供にとって、必要であろう科目と科目数を判断し、焦ってたくさん受講することを、防いでくれました。 身の丈にあった受講プランを考えてくれました。 カリキュラム公文式のように、未到達分野が明確になることは良い点と思います。 塾内の環境受付の方の人数の多さに驚きました。あんなに人数が必要なほど、受講生が多いのでしょうが、で迎えられるこちらとしては、怖気付いてしまいそうでした。 良い点は、校舎内は新しく、綺麗でしたので、子供にとっては居心地が、よいように思います。 その他気づいたこと、感じたこと小テストに合格しないと、次の単元へ進めないということで、子供が意欲的に机に向かうようになり、勉強への意識が高まってきたので、良いスタートがきれたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師担任が個人ごとにつき、十分なフォローをしてくれるので安心して任せておける カリキュラムレベルに合わせて対応してくれるため、基礎からしっかり学び直せる。 塾内の環境自習室も指定席で集中できる。利用状況もメールで届き安心していられる。 その他気づいたこと、感じたこと本人のモチベーションも上がってきており、満足している。まだはじめた、ばかりなので今後に期待する。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師55段階の講師は数人居るみたいで、その講師により多少の差はあるようですが、個別で聞けるのはとても良いようです。 カリキュラム55段階は素晴らしいです。 中学生レベルの基礎から初めて、抜けていた所が確認出来るのが良いですね。 塾内の環境自習室は集中出来て良いようです。 食事を取れるスペースもあり、学校帰りでも軽食が取れて良いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始めたばかりですが、今のところ娘にはとても合っているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金パック料金や早期割引や特典はあるが、季節講習や講座の料金は高い。 講師社会人の講師の先生なのがいい。政経の先生は、自分でオリジナルのプリント教材を用意し、わかりやすく教えていただいた。 カリキュラム55段階では、自分に合ったレベルから始めることができ、基礎基本からやり直しができたのがよかった。季節講習や直前講習では、いろいろな講座が用意されていた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分位で、交通の便がいい。ただ、本館と別館が少し離れているのと、夜になるとやや暗い道がある。 塾内の環境トイレや教室、自習室、フりースペースなど綺麗で、落ち着く。赤本も整理されていて見やすい。 良いところや要望講義だけでなく、55段階でアウトプットできるのがいい。進路指導は、もう少し個に対応して丁寧にみてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾で模擬試験や検定試験が受けられるとよかった。メール配信で、いろいろな情報や連絡をしてくれるのはよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校の授業料としては安くもないが高くもなく普通。ただ、地方から東京に出たので、予備校の寮費がかなり高く負担に感じた。 講師当時のCMに可能性を感じて決めたが、国公立志望の生徒たちをメインに進めていくので、私立を希望している子供に適応した授業内容ではなかった。 カリキュラム国公立受験のための基礎がメインなので、応用が大事な私立のカリキュラムやテキストが少なかったように思う。 塾の周りの環境四ツ谷の駅の目の前なので立地的には通いやすくとても便利な場所。 塾内の環境駅の目の前なので騒音はあったかもしれないが、建物内にはいればそれほど気にならなかったようだ。 良いところや要望センタ-試験対応の授業を中心に進めていくので難関国公立ッを目指す生徒たちにはとても良い予備校だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師事前の相談のご対応が素晴らしかった 親身に考えていただけたところが良かった カリキュラム55段階による抜け漏れの確認が非常に魅力的であった。冬季講習55段階も併用でしっかりと取り組めそうである。 塾内の環境自習室の温度管理が少し不満だった様子 暑かったようで長らくは在室できなかったとのこと その他気づいたこと、感じたこと息子に適した塾選びができたものと思います。カリキュラム、自習室、質問対応余地など、期待したいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はめちゃくちゃ高く、その割に成果が出ていないと感じています。 講師当初は先生の指導もきめ細かな感じなのですが、成績が振るわず、指導が適切か疑問に思います。 カリキュラム先生の指導も当初はきめ細かかったが、成績が振るわずその指導が適切か不安になる。 塾の周りの環境交通の便は非常に良いのですが、先生の指導が適切かどうか不安です。 塾内の環境自習室等は整備されており、特に問題はありません。また出欠チェックもきちんとしています。 良いところや要望良いところは指導がきめ細かいところなのですが、正直それが良いかどうかはわかりません その他気づいたこと、感じたことやり方は悪くないと思いますが、成績が振るわないので、正直良いかどうかといえば良くないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金レギュラーコースで、高額な料金を支払っているのに、そのほかにかかる金額が高すぎる。その割には講師の質が、満足できるレベルではない。 講師講師が自分で選べないから、相性が悪くても我慢しなくてはならない。 カリキュラム基礎から学べるのはいいが、基礎からしか学べないのは、科目によっては効率が悪い。 塾の周りの環境駅から近くて、通いやすくて便利だが、校舎が複数に分かれていて、授業によって移動があるのが不便である。 塾内の環境塾生の人数のわりに、エレベーターが少なく、全員乗れなくて待たなければならない。トイレの数も足りていない。 良いところや要望担任制ではあるが、受験にあまり詳しくなく、受験に関して相談しても要領を得ない。もう少しわかっている人を担任にしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金費用対効果はあったと思います。もちろん、安くできればなおありがたいですが。 講師終始、落ち着いて受講できたと思う。適度に脱線してくれてメリハリがあったのも良かった。 カリキュラム理解力に合わせてくれたのは良かったし、何度も質問を受け付けてくれた。不安を腐食してくれるアドバイスも良かった。 塾の周りの環境駅近くでアクセスもスムーズだった。裏道に入ると少し暗かったりするので誘導があればなお、安心 塾内の環境整理整頓されていて気分よく受講できたし、清潔感があった。集中しやすい教室でした 良いところや要望こちらから要望は特にありません。すごく丁寧に応対してくれたのも安心感を与えてくれました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金入ってすぐ別料金でゴールデンウィーク講習があり、こらからもありと聞いた、 講師結局すぐにやめてしまったが何度も心配してでんわをくれた。いつでも戻って来いと カリキュラム基礎を繰り返し学習するテキストがあり、基礎学力がつくのかなとおもいます。 塾の周りの環境周りは赤坂迎賓館と上智大学でゆうわくはありません。でも新宿まですぐですね 塾内の環境都会のなかて^_^は静かな場所にあります。教室も静かだと思います。 良いところや要望すぐにやめてしまったのに前期分の授業料は返ってこなかった。せめて月割りで返して欲しい その他気づいたこと、感じたこととかもそうですが学生バイトがるぬたんにんとかで大丈夫?と思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金教材のこともあるので仕方ないと思いますが、入学時から来年2月までの全学費を一括振込しなくてはならないのは厳しいです。カード支払や分割支払があるとありがたいと思います。 講師高校2年に進学クラスから特進クラスに入り、思うように定期テストの点数が伸びずになやんでいた。特に何がわからないわけではないので、苦手科目の何がダメなのかコツコツ確認するために55段階クラスのある四谷学院を選びました。塾長が定期的に個別面談を行って、現在のクラス選択でいいのか、特別講習は何を選択したらいいかアドバイスしてくれるようなのでありがたいと思います。 カリキュラム四谷学院の55段階教材は、基礎から始められるので、苦手部分を把握し攻略できるのではと期待しています。 塾の周りの環境通学経路から通いやすく、駅からかなり近いので良いと思います。 塾内の環境2018年春以降の開校で、現役校なので、とてもきれいで新しい設備です。窓からの景色がとても良かったのが印象的です。 良いところや要望55段階個別指導とクラス授業があるので、苦手部分を把握し攻略できるのではと期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金一年間の授業料としては特に高いとは思いませんが、その他にも季節毎に講習代などがかなりかかるので総額でいうとかなり高いと思います。 講師父兄会でお話してくださる先生のお話がとてもわかり易く、おそらく授業もわかり易い説明でして下さるのだろうなと思いました。厳しい言葉の中にも面倒見の良さを感じました。 カリキュラムレベル別にクラスが分かれており、月一回のレベルアップテストを受けることで次こそは上のクラスに!と頑張れたように思います。 塾の周りの環境無駄な時間を取られないようにと思い家から近く通い易い校舎を選んだのですが、空き時間にも自習室で勉強せずにしょっちゅう家に帰ってきていたので、返って時間が無駄になってしまったようです。 塾内の環境各自の進度で進めていく授業があるのですが、その時間の教室が席が足りずに部屋に入れないことがあったようです。 良いところや要望レベルや目標別に細かくコースが分かれているように見えますが、実際はそれ程分かれていないように感じました。少人数での授業があればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことビルの複数階を利用した予備校でしたがエレベーターが小さくて移動が大変そうでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します