TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金特に比較はしていないが、特段不満もなかったので評価するほどの材料がない 講師親身になって教えていただいたが、最終的な段階での関わりが薄く、結果についても4月になってから問い合わせの連絡があったのは残念だった カリキュラム過去問など自身で用意することが多く、予備校でどれほどの独自教材を提供してくれていたのかがわからない 塾の周りの環境通学途上にあり、休日にも通いやすく、一番の選択ポイントであった 塾内の環境実際に見に行ったことがないのでわからないが、自習スペースとしてあまり利用していないので、良かったとは言えない 良いところや要望国公立志望の場合は、3月末までの指導体制が必要。 2月以降は特段関わりもなく、連絡もこちらからしなければ来ない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金季節毎に特別講習の案内がありましたので、思ったより高額な受講料金となりました。 講師通学経路にたったので通いやすく、説明会でも熱心に何にでも答えてくれたから。 カリキュラムこれだけ受講すれば十分という内容と思ったが、季節毎に特別講習の案内があった。 塾の周りの環境吉祥寺の駅前で交通は便利だが、夜間に車で迎えに行くには逆に不便だった。 塾内の環境校内に立派な自習室があり、環境はかなり良かったと思いしました。 良いところや要望吉祥寺の駅前で交通の便がよく、通学の途中に寄れたので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと最初の説明会の時に季節毎の特別講習の必要性ももっと説明してもらったほうが良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は夏期講習、冬期講習などは別料金なのでそれなりに負担となっていますが、どこも同じなのであきらめております。 講師取るべき科目についての相談が十分できており、予定の変更にも対応してくれるのですが、変更は1回までなので出席できないこともありました。 カリキュラム55段階で自分のペースに合わせて学習できるのですが、ペースが遅くならないか心配です。 塾の周りの環境駅に近く新しいビルなので、通学も楽で環境もよさそうです。自習室が13時にならないと利用できないのはマイナス。 塾内の環境新しいビルなので、全体的にきれいな印象で設備も整っている印象です。 良いところや要望個別学習的な55段階と社会などは集団の講習もあるので、そのバランスが良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師入塾時の説明、志望校の相談など解りやすく説明してくださり、とても助かりました。 カリキュラム子供は高校に入学してから全然勉強をしていなかったので、基礎から55段階で進んでいけるので良かったです。 塾内の環境とても綺麗で飲食スペースもあり充実していると感じました。相談室は、個室で4室ぐらいあるので落ち着いて相談できます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は中学生の時、2校の塾に行ってましたが、イマイチでした。四ツ谷学院は55段階で個々に進んでいけるので、ちょっとスタートが遅れてしまったお子様にも安心だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は相場並みなのか分かりませんが、安くはないです。 夏季講習・冬季講習もかなり跳ね上がります。 講師授業だけではなく、それ以外の会話でも子供の成長に繋がる事を教えてくれました。 カリキュラム本人が分かりやすいと言ってたので。 塾の周りの環境駅からとっても近いので、電車の騒音等は気にしてたけど、遮音設備が良く、雑音等は無かったです。 塾内の環境自習室が広く、遮音設備がよく出来ていて、集中して勉強できたようです。 良いところや要望講師が親身に向き合ってくれたので、希望してる大学に入学できたことに感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金講師の質にばらつきがある割には、料金が高かった。夏期講習などは、別料金で、かなりな高額であった。定期券は、学割が受けられなかったし、健康診断などもなかった。 講師講師のレベルにばらつきがあり、受講生が選ぶことができない。いい講師もいたが、合わない講師でも、クラスで講師が決まっていて、変更できない。事務局に問い合わせたが改善されなかった。 カリキュラム基礎から応用まで、自分の実力や理解度がわかる、カリキュラムであった。 塾の周りの環境交通の便はいいが、外の騒音がうるさいときがあった。防音対策はされていなかったように思う。 塾内の環境ビルにエレベーターが一つしかなく、移動に時間がかかって、不便で、効率が悪かった。 良いところや要望クラス担任制で、1年間変わらず、講師が選べないのが不満であった。ビルが古く、快適な学習環境とは言えなかった。 その他気づいたこと、感じたこと要望を出しても、変えようとする気が感じられなかった。学割が受けられる予備校も多いのに、1年間健康診断もなく、雑な感じがした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師良い点は、授業は分かりやすく面白いらしく、子どもが80分間飽きずに授業を受けていられる点。 あまり悪い所は聞いていないが、少人数なのに声がでか過ぎる先生がいるらしい。 カリキュラム集団の授業+55段階で、きめ細かく指導してくれるようで良い。 塾内の環境自習室がとにかく快適らしい。 ただ、教室はクーラーが効き過ぎて寒いらしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師入塾したばかりでまだ評価はできないが 担任制度があるので 色々相談できるとよい。 カリキュラム55段階が良さそう。基礎や苦手分野を固めるには最適なカリキュラムだと思う。 塾内の環境まだ 入塾したばかりで あまりわからないが、連日自習室が空いてないらしい。授業は静かで 集中できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと担任制度、55段階は良さそう。本人の悩みや不安を解決できるサポートを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師日により講師は変わるそうですが、全般的にわかりやすいと言ってます。 カリキュラム55段階個別指導で本人にあったスピードで基礎から理解度を確認しつつ進められるのがいい。 塾内の環境自習室の環境が整っている。 新校舎に移転したてということもあり、全体的にきれい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めですが合ってるか間違ってるかだけでなく、どうしてこういう答えになるのか、ということも説明してもらえるとのこと。今までわかった気になっていたところも、解けたという実感を得ながら進められているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師バイト講師がいないので、プロ集団と言う感じが良いです。 面倒見の良い講師も多く、息子は大変気に入っているようです。 カリキュラム独自の教材とカリキュラムが今後どのように結果に繋がるか楽しみです。 塾内の環境とにかく駅近。 校舎は4箇所に分かれているのですが、どこも近いので便利です。 その他気づいたこと、感じたことお月謝は少々高めです。 ただ、しっかりしたカリキュラムと少人数制度が我が子には合うようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師担当制で、子供だけでなく、親も気軽に面談もしてくれるので、安心出来る。 カリキュラム苦手科目の学び直しを徹底的にしてくれるし、集中講義など、通常授業では受けられない科目をGWや夏季に受けられるようになってるのがいい 塾内の環境自習しやすく、駅から近いので通いやすい 内装も綺麗で感じがよく、清潔感がある その他気づいたこと、感じたこと塾ナビを通して、様々な塾の資料を見たが、実際に四谷は、行って話を聞いて、親も納得出来る環境があると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師良い点は55段階でよく教えてくださっています。悪い点は特にないです。 カリキュラム欠席する場合の振替日程を3週間以内に決めないといけない点が定期試験などを挟む場合少し不都合です。 塾内の環境場所も自由が丘で駅からも近く、安心できる環境でよいと思います。きれいで過ごしやすそうなので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、特に問題もなく、娘も気に入って通っているので、良いと思います。ただ、コースの時間を変更するのに手数料がかかるなど、料金面では少しお高い気もしますが、総評としては良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金入塾金、年間の費用プラスGW、夏期、冬期の講習という料金体系でした。平均的な予備校の体系ではないかと思います。 講師聞いたことには答えてくれたと思う。担任と副担任がついてくれてはいたが、もっと叱咤激励しとてほしかった。 カリキュラム決まった授業を言われるがままに取りました。四谷学院の売りの55段階をもっと活用してほしかった。 塾の周りの環境自由が丘の駅から近く、とてもよかったです。申し分ないと思います。 塾内の環境自習室はとても静かでみんな一生懸命勉強しているし、とてもいい環境だと思います。 良いところや要望四谷学院の売りの55段階学習を積極的に利用できればよかったと思います。わが子は、結果が出なかったのだか、そのときにもっと声をかけてほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校の料金は高いのが普通だと思うが大学なみの料金でいやになる。 講師先生の説明を聞いた事があるのですが、自分でも頭に素直に入って来てとてもわかりやすかった。 カリキュラム夏期講習に申し込んだとき学校の授業と重なってしまい学校を早退して予備校に行くことに。 塾の周りの環境予備校の終わる時間が遅いのでもう少し駅に近いとよかったとおもう。 塾内の環境駅から少し離れていたので、外の音などは特別気にならなかったと思う。 良いところや要望とても綺麗な環境です。先生も受付等スタッフの方も皆感じが良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金イベント毎に料金がかかるので、トータルでは結構掛かるが、パンフレットからだと読み取りにくい。 講師担任が付いてくれたので、親への報告があり、状況がわかった。こどもからの話と突き合わせて考えることができた。 カリキュラム55段階と一般受験と平行して進めるが、基礎の無い人にとっては、平行に進めるのが難しい。 塾の周りの環境大きな駅に近く、街の雰囲気も悪く無い。食べるところも多く飽きないようだった。大きな本屋もあり、参考書などもすぐ調達できた。 塾内の環境自習室もあるし、長時間の離席は出来ない仕組みも公平で良かった。基本、受付を通らないと中に入れないので、安全面も良かった。 良いところや要望出欠状況、進捗状況が定期的にメールで報告が来るのはよかった。 その他気づいたこと、感じたことよその地域の教室に行くこともできて気分転換になったようだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べて、特に高い、安いという感じは無かったと思います。 講師子供自身に任せていたので、講師の先生と話すことはありませんでした。予備校からの報告は定期的にあったので、安心してお任せしました。 カリキュラム個人の能力に合わせたカリキュラムを組んでいただきましたので、安心していました。 塾の周りの環境自宅から二駅の場所で、駅からも近く、食事をする場所も困らないので、大変助かりました。 塾内の環境自習室もあり、落ち着いた雰囲気で、特に不満もなく通っていました。 良いところや要望やはり、個人の能力に合わせたカリキュラムを組んでもらうことが一番良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと科目によっては、なかなか成績が上がっていかないこともありましたので、もう少し厳しさがあっても良かったのかな、と感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金少し高めの料金設定ではあったが、本人のやる気などを考えると妥当かもしれない。 講師個人のレベルに合わせて指導して下さり、成長が本人も感じられたのか、喜んで通っていた。 カリキュラム志望校に合わせた教材を使用して指導してくれたので、効率的に勉強できた。 塾の周りの環境池袋駅から近く、繁華街などを通らない為、安全に通学できた。学校から家までの通学ルートであり、交通費もかからなかった。 塾内の環境落ち着いた環境で勉強かわでき、良かった。自習室も自由に使用できたのが良かった。 良いところや要望学校で理解出来なかったところを重点的に学習することができる、効率的である。 その他気づいたこと、感じたこと無事に大学に入学できたので、特に問題はない。学力もアップしたと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師55段階授業は、違ったところを個別に教えてくれるのでなぜ間違ったのかが分かりやすい。 カリキュラム基礎からスタートなので、学校の授業の進度と全く違うのが、少し難点です。内申点を取るにはまた違うコースなど検討しないといけないようです。 塾内の環境駅チカですが、騒音もなく環境が良いです。自習室の環境で決めました。 その他気づいたこと、感じたこと通いはじめなので、まだ総評できるほどではないのです。環境のよい自習室と質問のしやすさが良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師性格等の合う合わないは一切考慮されないのが残念。 カリキュラム55段階個人指導1時間とうたっているが 実際に指導を受けられるのはトータル10分位 らしい。入塾するまでお試しもなかったので、よくわからなかった。自分でなかなか頑張れないから 入塾させたのに、予習しなかったり、進みが遅くても特に注意や励ましもなく、やる気アップにつながっていない気がする。テキストはよくまとまっていていいと思う。 塾内の環境環境はいい。きれいだし駅から近くて安心。ただし、建物が分かれているので移動はある。 その他気づいたこと、感じたこと広告に魅かれてしまった感がある。入塾前にもっと確認すればよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金たくさんの教科を受講させてしまったために、逆にやる気を失わせてしまったように思う。そのため、費用対効果の面からみるとかなりの割高と感じた。 講師成績が上がらなかった。また、やる気も上がらずに、塾をさぼることもあった。 カリキュラム大学入試に同じような問題が出て、役に立った。それ以外はよくわからない。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、駅からもそれほど遠くはなく、近くにお店もあったので、便利はよかったと思う。 塾内の環境自習室があり、席数も十分にあったため、必要な時にいつでもりようすることができた。 良いところや要望集団学習と55段階の2通りがあるので、その方式に魅力を感じて受講させたが、あまり効果がなかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験のための情報を得るという面では役にたったが、教科を絞って受けさせた方がいいと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します