TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の生徒 の口コミ
料金集団授業だけと比べて、55段階があるのでその分高いと思った。が、それだけ手厚いということなので仕方ないかと思う。 講師人当たりが良さそうで、やりやすかった。まだ55段階の授業しか受けていないが、基礎から学べて良いと思った。講師の人数も多かった。 カリキュラム55段階のカリキュラムは、とても網羅的で、出来るようになったらハンコを押してもらえる。どんどん進んでいる感じが出るので楽しみ。 塾の周りの環境駅の改札を出たらすぐ塾のビルが見える。横断歩道を1カ所渡らなければならないが、軽い雨なら傘がなくても平気なくらい。さらに、表通りに面していて暗い道を通らないので、夜でも安心だと思った。 塾内の環境特に雑然としているわけでも、騒音がうるさいわけでもない。古くささは感じない。 入塾理由55段階の制度が魅力的だった。個人の能力別に見てもらえて、かつ基礎から網羅的にカリキュラムが組まれていて魅力的だったから。 良いところや要望駅から近いことがとても安心できて良い。説明会の説明もとても分かりやすく、親切だった。 総合評価まだ本格的に通い始めていないので、よく分からないが、今のところ悪い面は見えてきていないので。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾より安価である点と、僅かであるが一括払いで割引があったため 講師55段階での学習イメージが湧くように学習イメージを説明いただいた点が大きい カリキュラム55段階で生徒の理解に則した学習プランとなる点が良いと感じた。実際教科により成績が異なるため。 塾の周りの環境地下鉄の出口からすぐのビルであり、傘もそんなに必要としない点がよい。また、池袋という自宅からの距離もよい 塾内の環境自習室の椅子は少し使用感はあったが、静かさを保てる環境であると感じた。少し空調は弱いか。 入塾理由55段階で着実に成績が伸ばせる仕組みであった点が、我が子の教科の成績がバラバラなのに適していると感じた 良いところや要望適切に親に状況を通知してもらい、成績状況を連携していただきたいと考える 総合評価まだ通い始めたばかりであるため、特に評価項目はないが、値段と環境、カリキュラムから判断した
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校の相場が分からないが、週の授業日数とフォローを考えるとコスパは良いかと思う。 講師基礎を徹底し、分からないところを分からないままにしないようなスキームは、良いと感じた。 カリキュラム大学合格のためのカリキュラムがあり、学ぶための環境が整っている。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街とは反対側で、塾や予備校も多くある通り。暗くないので、問題はないかと思う。また、騒音もなく集中して勉強できると思う。 塾内の環境家で勉強するといろんな誘惑があり、勉強に集中できないと思う。日曜日に校舎が開放されているのは、プラスの要素になる。 入塾理由大学合格に向けたスキームがしっかりし、学べる環境が整っていて、やる気がでると感じたから。 総合評価まだ、これから授業がスタートするが、短時間の説明会で子どもの意識を変えた感じがした。期待値を込めた点数です。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金単位数ごとに値段が上がるため、全ての科目を網羅しようと思うと、大学に5年通わせるくらいの覚悟が必要だと感じたこと。 講師説明会での校長の話し方や説明はわかりやすく感じもよかったです。 カリキュラム55段階指導と、進度別指導があり、苦手な教科と得意な教科を両方うまく伸ばせそうだと感じたこと。 塾の周りの環境まだ通い始めなので具体的なエピソードはありませんが、池袋駅から明るいところを徒歩2分程度で着くので、安心して通わせられると思います。 塾内の環境自習室が多くあって、混雑により自習出来ないことはないくらい充実している点。また椅子がクッションタイプで座りやすそうであった。 入塾理由説明会での対応の良さと、塾の内容が本人にとても合っていると感じたため。 良いところや要望まだ通い始めなので、具体的なことはわからないですが、明るい雰囲気なところや、スタッフの方の対応も良いように感じました。 これから成績がどのように伸びていくか、期待しています。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金少し高いと思いました。なので、成績をあげてほしいです。自習室も出来るだけ利用してほしい 講師まだ通い始めたばかりで分かりませんが期待してます。成績をあげて志望校をあげたいです カリキュラムまだ通い始めたばかりで分かりませんが期待してます。学校の内容をやるより、受験に必要な事をやってほしい 塾の周りの環境大通りもあり人通りもあって、比較的安全だと思います。駅からもあまり遠くないのが通いやすいです。人通り、車も結構通るので、騒音は大丈夫なのか、気になります 塾内の環境まだ通い始めたばかりで分かりません。が、面談で訪れた時は、一階は綺麗に整頓されていました。 入塾理由面倒を見てもらえる気がしたから。予習復習、バンバンやらせて欲しいです 定期テストまだわからないです。ですが、学校の内容より、受験向けに進めてほしいです 良いところや要望ひとりひとり、集団と個別できちんと見て欲しいです。成績をあげ、志望校もあげたいです 総合評価期待しているからです。まだ通い始めたばかりなのでよく分かりません。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階授業は受けてみないと具体的に分からないのに、料金設定が月払いではなく、分割か一括しかない 講師講師、指導の下はクラス授業が始まっていないので分からない。55段階の先生は決まった手順を踏まないと質問に答えてくれないらしいです。 カリキュラム始めたばかりで良くわからないですが、テキストは分厚いので、一年かけてやれば充分な量に見えます。 塾の周りの環境駅に近い。駐輪場に近い。大通りにあり、夜も明るい。バス停も近い。塾専用の駐輪場があると更に良い。周りも塾が多いので繁華街ではなく、落ち着いている。 塾内の環境自習室が広い。ビルがまるまる四谷学院になっていて、広い。トイレも充実している。 入塾理由個別で質問できる55段階授業があり、駅や駐輪場に近い。自習室が広い。 良いところや要望月額払いにして、お試しで通えるようにして欲しい。55段階の先生は、先生からも教室を回って生徒に声をかけて欲しい。 総合評価通い始めで良くわからないが、施設や受付の対応は良い。 電話対応が良い。ガイダンス、入塾テストの時間が驚くほど長いがそれだけ丁寧なのかも。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金たくさんある塾の中では高めかも知れませんが、大手の塾なので、これくらいかなと思いました。 講師初回授業から担当講師の教え方がとてもわかりやすいと言っていて、勉強が楽しくなったそうです。 カリキュラムわからない箇所をわかるまで、教えてもらえるので子供に合っています。 塾の周りの環境交通便、立地はとてもいいです。 治安も悪い場所ではなく、大通り沿いなので安心です。 夜の駅は少し心配ですが。 塾内の環境全体的にとても綺麗で、自習室も広く、飲食できる部屋が別にあり、整っています。 入塾理由1人1人に向き合う姿勢、プロ講師、自習室などの設備がとても綺麗だったので、入塾しました。 良いところや要望全体的に綺麗で設備も整っていて、勉強できる環境で、とても満足しています。 総合評価今まで通っていた塾の中で、1番勉強できる環境、設備の良さ、自習室の広さや個室になっている。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金今まで通っていた個別より安いと思っていましたが、いろいろな申し込みがあり、結局は高くなってしまいました。 また、ほとんどが自習であり、先生との関わりは2分~10分程度だそうです。 講師ほとんどが自習であり、先生と関わる時間は2分~10分程度だそうです。まだ1カ月ですし、講師が良いのかどうかも分からないそうです。 塾の周りの環境池袋の駅近くなので、交通の便は良いが、慣れてきたら寄り道などしないかなどの心配はあります。居酒屋さんなど多く、夜なので治安は良くないと思います。 塾内の環境塾内はキレイで、自習室も区切られているので、悪くはないと思います。 入塾理由息子と説明会へ行き、良さそうでしたので決めました。予備校でもあるので、自習室も朝から使えるのは良いと思います。 良いところや要望予備校なので、受験生という緊張感を感じられるそうです。1月に入ったので、余計に感じられたと思います。それで気合いが入ると良いのですが。 総合評価雰囲気は良いと思いますが、ほぼ自習で、先生に教えていただける時間が短過ぎるので残念です。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金時間あたりの費用に計算すると、他より高い。 入塾金の割引などがほとんどない。 講師まだ通い始めたばかりですが、人数が少ないためか、よく様子をみてくださるようです。 カリキュラム55段階では学校に合わせた単元をやることができるようです。 塾の周りの環境B館は夜遅くなるとあたりが暗くなりそうなのが気になる。駅からも少し離れている。A館は駅からのアクセスも良く、道も明るい。 塾内の環境自習スペースは静かで集中できる様子で、今のところ満員になってしまったことはない。 入塾理由自分のスケジュールに合わせやすく、自習スペースが充実している 良いところや要望相性もあるかとは思うが、学習コンサルタントが細かくアドバイスをくれるのが良い。 総合評価まだ通い始めたばかりで、評価の根拠がないため、中間とさせていただきました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾とほとんど料金が変わらないため、別に高くも低くもないと感じだ。 講師55段階で授業で習ったところを簡単にふくしゅうさせてくれた。先生が面白くわかりやすかった カリキュラム自分で受ける夏期講習の授業をきめることができたのでテキストの量などをチョア制できた 塾の周りの環境四ツ谷駅から歩いてすぐだったのでとても良かった。新宿駅からも電車ですぐだったので良かった近くに遊ぶところ紙なかったので勉強により集中できた 塾内の環境別館のトイレがすごく混んでいた。それいがい別に悪いところはなかった 入塾理由55段階授業があり、授業の復習が簡単にできる。たくさんの面白くてわかりやすあれ先生がいた 良いところや要望全くきびしくなかったのでストレスを感じることがほとんどなく楽に勉強ができた 総合評価塾自体の悪いところはほとんどなかった。生徒がよくいなくなったりサボったりする人がいるぐらいだった
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の大手のとこに比べたらやや高いが、55段階があるので妥当だと思う。 講師ほとんどの先生が分かりやすい授業をしてくれた。特に英語が良い。 カリキュラム55段階が合う人にはいい塾だと思う。ただ55段階をあまり使わないなら別の大手の方に行ったほうが良い。 塾の周りの環境夜9時ごろはドンキホーテあたりが治安が少し悪いが、危険な目には会ったことはない。近くにドンキホーテやコンビニがあり、飲食店もあるため過ごしやすい。 塾内の環境設備は整って、掃除されていて良い。ただ、そもそもの建物が古めなのでそこまで綺麗ではない。パトカーや救急車などがよく通る場所なので気になる人は気になるかも。 入塾理由集団授業のある塾だが、個別指導もあり質問等がしやすい環境だったから。 良いところや要望55段階では滞りなく復習ができ、、先生も親身でとても良かった。 総合評価授業、講師、55段階など総合して良い塾だと思う。特に不便なところや不満な点はない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金1教科が55段階と集団の授業があるので、料金はそれなりにかかったと思います。 講師先生にもよりますが、質の高い授業をしてくれたいたと思います。講習会のときは授業内容・先生を選んで受講していたようです。 カリキュラム55段階でステップアップして学んでいくのがよかったと思います。 塾の周りの環境最寄り駅が吉祥寺駅なので便利です。駅からも近く、大通りのすぐ裏なので通いやすかったようです。駅近なので治安もいいと思います。 塾内の環境塾内の環境はよかったと思います。特に自習室が静かで集中して勉強できたようです。高3になってからは自習室を授業前後以外にもよく利用していました。 入塾理由55段階と集団それぞれで学べるところ 55段階で子供のペースに合わせて勉強できるところ 良いところや要望自習室が集中できる環境でとてもよかったようです。ただ、現役校だったので午前中からやっていなかったのが残念でした。 総合評価環境がよく、よい先生もいてよい塾だったと思います。 第二志望ではありますが合格できたので満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階と通常授業の二つで行われるのでその分値段が高くなった。 講師55段階はわからないところを個別で教えてもらえるのですごかよかった カリキュラムオリジナルのテキストを使った授業で進度は普通くらいだった。また、無理のないカリキュラムでクラス分けがされていた。 塾の周りの環境自由ヶ丘駅のすぐ近くなので、とても通いやすい。しかし、本館と別館が離れているため行き来するのに少し不便ではあった。また、近くには飲食店などもあり友人とご飯を食べて帰ったりすることもできた。 塾内の環境自習室や教室などはとても静かで常に清潔にされていた。みんな静かに勉強できる環境が整っていた 入塾理由55段階などの制度で基礎の徹底をするため。また、大学の合格実績が良かったから。 定期テスト定期テストの数週間前から先生などに質問できる期間があった。また、自習室があるのでそこで対策ができた。 良いところや要望先生たちがとてもフレンドリーで話しやすい。一人一人にコンサルタントがついて面談ができる。 総合評価少し値段が高くなるが、とても面倒見の良い塾だと思う。また、基礎の徹底にはうってつけだと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の所に通ったことないのでわからないが、高いと感じた。夏や冬などの料金も高く感じた。 講師先生たちはとても良い方だった。また、先生たちの評価を生徒たちにさせているのもまた新鮮だった カリキュラムあまり遅くも早くもなかったと思う。ただ、自分で先に進めることもできたのでそれは人それぞれだったらしい 塾の周りの環境駅はとても近く近くにスーパーもコンビニもあり良い立地だったと思う。また、交番も道路挟んで反対にあり安心できた 塾内の環境環境は建物が高層で上り下りが大変そうだった。また、トイレも綺麗で使いやすくよかった 入塾理由四谷の先生毎週決まった時間に質問ができる場が用意されていること。その時に聞くことができるのはいいことだと思った 定期テスト定期テストはあったがそれの対策というのはなかった。今までやってきたことが出ている為だと思う 宿題宿題は先生ごとで違い多い先生もない先生もいたらしい。ただ記憶してこいとかがあり大変そうだった 良いところや要望先生や受付の人と仲良くもなれる為、わからないところは聞きやすく良い雰囲気だったと聞いている 総合評価全体的にやる気があるしっかりとやる生徒には良い所だと思う。ただ締め付けが緩い為だらけてしまう生徒にはダメな所だと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金期待通りの授業だったそうで、本人も満足して勉強できたのと、成績もまずまずの伸びであったので、この評価としました。 講師レベルの高い高校に入るべく、それなりの授業内容で学習を進めることができたが、どうしても基礎的なところでつまづいてしまったところも親身かつ丁寧にフォローしてもらえた。 カリキュラムレベルの高い高校への進学を本人も目指しており、それに見合った授業内容であったと思う。 塾の周りの環境都心なので交通の便もよく、特に不安はなかったが、やはり帰りが遅くなるので、車で迎えに行くこともよくあった。 塾内の環境比較的綺麗な環境で学習に専念できていたと思う、雑音等での不満を本人から聞いたことはなかった。 入塾理由塾のレベルおよび通いやすさを重視して本人の意思を確認して決めました。 良いところや要望やはり、レベルの高い授業を展開しているところが良いと思うのと、同じレベルの子供達が集まるため、そういった面でも良い刺激となったと思う。 総合評価本人のもともとの偏差値は65前後であったが、お世話になって70前後をキープできるようになったのは感謝している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金大学受験塾はどこも高いのですがここも例に漏れず高いと思います。夏期、冬期の料金は通常授業とは別料金になるので当初説明された金額より出費額が上回ることを覚悟しとくべきです。 講師ベテラン教師が教えてくださることもあって信頼感が高いです。子供の話を聞いたところ採用試験では東大並の問題が出されるとか、、、。これは子供の聞いた噂話にすぎないですが、実力は確かなものだと伺われます。 カリキュラム55段階では自分のスピードで進めていくことができるのであ本人のやる気次第で進度を決められます。遅すぎる進度だとアドバイスもしてくれるようです。 塾の周りの環境可もなく不可もなくという感じでしょうか。子供が言うには自習室ではイヤホンをして勉強しているらしく、雑音などは耳に入らなく不便なく過ごせているようです。 塾内の環境自習室の席は予備校でよく見かけるような「自分の好きな席」というのは設けることが出来ず、登校したら毎度違う席を指定される仕組みになっています。それがトラブルを起こさないということもあってうまく機能していると思います。 入塾理由55段階によって部活などで忙しく疎かにしていた部分の穴埋めに利用しました。本人もやる気になったようで合格スタンプが溜まっていくのがやる気を出させると言っていました。通わせてよかったと思います。 良いところや要望やはり良いところは他の塾には無い55段階という制度だと思います。解説を対面でしてくれるのは集団授業より理解が深まり1度聞いた解説は忘れることも少ないようです。 総合評価値段は高いですがそれに見合った質だと思います。お子さんの偏差値が上がるかどうかはお子さん自身のやる気にとても左右されるような仕組みですから、お子さん自身からここに行きたいと言ってくれるようなお子さんに向いていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金完全な個別ではないですが、授業料は他校に比べて安いほうだと思います。 講師授業も良いですが、進路について今必要な勉強法を考えてくださる面談が良かったです。 カリキュラム55段階で一から見直せる授業が期間関係なく自分のペースで進めていけるのが良かったです。 塾の周りの環境駅からすぐのビル内なので安心して通塾させることができます。塾までのエレベーターでしか上がれないので多少時間はかかるようです。 塾内の環境新しく部屋も綺麗です。自習室等もきれいなので空き時間などは宿題や自習をしているようです。 入塾理由集団授業を受ける為にも基礎の55段階別の授業で基礎を一から見直しできるのが良いと思い入塾しました。 良いところや要望まだ入塾して間もないのでわかりませんが、受付や事務の対応も良く質問もしやすいです。 総合評価授業、設備、対応等については満足しています。 ただ長期のお休みの冬季講習など、行きたい講習の為に違う校舎に行かなければならないようなので、もう少し授業の枠を増やして欲しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金値段は安いと思います。家でも塾でも勉強しやすい環境が整っています 講師的確な指示と相談にいつでものってくれるところ、先生が複数対応してくれる カリキュラム飽きずに続けられる環境ができていて、先生たちの話もわかりやすい 塾の周りの環境周りは明るい場所で駅からも近く、問題ないところでした。大丈夫です。バス停も近いしタクシーもよく止まります。 塾内の環境エアコンやトイレなどは綺麗だし、常に快適に過ごせました。大丈夫です 入塾理由テレビCMや電車の中でもよくみていたし、友達からも勧められたから 良いところや要望とても綺麗で、先生たちもいい人ばかり、良いところしかないと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金ここまで付き添ってやってもらえて、この料金は、安いと自分が行って感じたから。 講師先生も親身まだし、つきそって話を聞いてくれる先生以外の人もいた。 カリキュラムコース別たから自分進捗度にあった授業だし、周りも同じレベルだから、切磋琢磨できる環境があった。 塾の周りの環境大きな書店があり、参考書が選びやすいし、周りには予備校だらけだから、自分を奮い立たせるにはよかった。 塾内の環境静かで、周りには誘惑環境があるけど、強くやれることと、清潔感や音などはいってこないから、良かった。 入塾理由家からちょっと遠い所がよくて、個別指導みたいな所がよかった。 定期テスト授業で、よくこういうのが定期テストにでるなど、なんとなく言ってくれるから、頭に残りやすかった。 宿題コース別だから、その自分にあったレベルでやっていくと自然と予習復習になる。 家庭でのサポート勉強してるんだから、無理強いをしないようにする。外と中で、環境を変えないと滅入るから。 良いところや要望自由だけど、やる気ある人に付き添ってやってくれる人がいたから相談もしやすかった。 総合評価予備校だから自分しだいだけど、それにあわせて、職員方も協力してくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習は自分で受ける授業を選ぶことが出来たが、一コマ一コマが良質な分少し高価なようにも思えた。ただ、内容は良かったので値段相応といったところ。 講師先生と生徒の関係がとても親密で、気軽に質問などできるようだったので、分からないことを持ち帰るということもなく勉強できた カリキュラム基礎からしっかり固めて、確実に点を取れる実力をつけてくれた。 塾の周りの環境少しうるさい大学生が多く、嫌なお手本にならないかが心配だった。あとは基本的に駅から近くわかりやすいがあまり人通りも多くないところで、治安としてはそこまで悪くなかった 塾内の環境人の話し声が大きいと聞こえる程度で、勉強に支障は出なかった。ただ、吉祥寺は大学生も多いので、騒音など多い日もある。 入塾理由自分の知り合いが学生時代に利用していてとても良かったと聞いたから 宿題毎週授業毎に決められた範囲をといて、それについて解説を受けるという形だった。難易度はそれぞれの学力にあったものが出されるので、難しすぎず簡単すぎずちょうど良かった。 良いところや要望駅から近く、少し値段ははるイメージだが親身にサポートしてくれる先生方達のおかげで、息子が第1志望合格出来た。 是非お勧めしたい。 総合評価基礎からしっかり固めてくれたのが、確実に合格に導いてくれた。コンサルタントの方々も親身になってくれて、勉強にはとても善い環境だったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します