学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金価格設定はまずまず高額、一括で納める仕組みでそれなりに負担感が大きい 講師講師については、特に有名な方がいる訳でもなく、可もなく不可もなくという印象。 カリキュラム55段階式等、基礎から積み上げていく独自のカリキュラムはコツコツと学習できる子供にはよいとおも 塾の周りの環境繁華街の中にはあるものの、吉祥寺駅からのアクセスもよく、問題は無い 塾内の環境自習スペースなどがふんだんにあり、集中して学習できる環境がととのっている 良いところや要望比較的子供の自主性に任せていて、真面目な子には適しているかも

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり大手の塾よりは高めの設定だとおもいます。でもそれなりの内容だと思います。 講師子供が苦しい時も逃げずに通える環境があるので親としても見守れます。 カリキュラム先生ごとの冊子もあり、単元ごとに理解を深める事ができると思います。 塾の周りの環境駅から近く、家からも程よい距離にあるので、通うのに負担が少ない。 塾内の環境コロナ禍の中、感染予防対策に細心の配慮がされているのが分かります。 良いところや要望定期的に習熟の過程がメールで配信されているので、子供からの情報だけでないのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾にお世話になり2年目なので、昨年の失敗を踏まえたアドバイスが貰えているようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。子どもが公立高校に通っていたので、支払えたなと思いました。コマや教科を増やせば料金はかさみます。なるべく早めに受験校を決めて受験科目を決めることだと後から思いました。 カリキュラム子どもは使いやすいと言っているので、合っているものを与えてくれているのだと思います。 塾の周りの環境駅からは少し遠いです。車の通りの多いところなので、少し行きづらいかなと思います。 塾内の環境改装したばかりで、とても、きれいです。環境はこのうえなくいいと子どもも言ってます。 良いところや要望面談は必須ではないので、講師の先生と会う機会がないことが残念です。もっと関わりたかったと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他校の予備校と同レベルで、しっかり通えば料金は高くなります。 講師できたばかりで入校したので、綺麗で気持ちが良かったです。映像授業ではなく、直接授業を受けられるので、わかりやすかっったようです。自習室も広く使いやすい環境でした。 カリキュラム55段階というわかりやすい教材があり、基礎から見直すことができて良かったようです。 塾の周りの環境駅から近いので、雨にも濡れずに通えますが、繁華街でもあるので、遊んでいる人が多いです。 塾内の環境エレベータが1台しかないので、なかなか来ず、待ち時間が多いことが気になりました。 良いところや要望親身に寄り添い、声掛けをしてくれる先生が多く、生徒がやる気を出せる環境でした。 その他気づいたこと、感じたことあまり良い結果を出せなかったので、そのことだけが心残りです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師春先は気に掛けてもらって何度か電話を貰いましたが、最近はその様なフォローが無い為、予備校での子供の様子や成績の状況等が分かりません。子供と講師の間で良い関係が築けていれば良いのですが・・・ カリキュラム四谷学院は「基礎を固めればどんな難関校にも対応できる」というポリシーの為、汎用的な教材なのです。どちらが正しいかまだ分かりません。 塾の周りの環境乗り換えは1回で良いのでアクセスは悪くありません。しかしドアツードアで50分位かかります。 塾内の環境大きな交差点の近くに校舎があり、コロナ禍の影響で換気を優先しており騒音があるようです。 良いところや要望定期的に親宛てに家での子供の様子を尋ねたり、塾での様子を親に伝えるなどのフォロー電話を頂きたいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の影響が大きいと思いますが、入塾説明会の際に感じた印象と通塾してからの印象が変わりました。もっと密に子供に対応して欲しいのですが・・・

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。都心だからか講師代が高いのか気軽に通えるところではないと思う。 講師本人はどの教科も講師のレベルが高く教材もいいと言っていました。 カリキュラム55段回は細かく基礎からやり直すので自分の穴を見つけることが出来てよい。 塾の周りの環境駅前でかつ街中にあるので早朝、夜遅くなどいろいろと便利である。 塾内の環境階段は暗いと感じたがロビー、教室、自習室にしても好感が持てた。 良いところや要望女子寮があるところは少ないので女子寮に入りたい人にとってはメリットだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと志望校には合格できなかったのでどこまで細かいフォローがあったのかは疑問。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講師が選べなく、授業の質が低い場合でも、料金は同じで、割高であった。 講師いい講師もいたが、クラスが決められていて、講師が選べない。自分に合った講師を選べないのでは意味がない。 カリキュラム段階を追って学べるのはいいが、能力に関係なく、簡単な段階から始めなくてはならず、限られた時間がもったいなかった。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便はいいが、交通量の多い道路に近く、騒音が気になった。 塾内の環境教室のあるビルが、何か所にも分かれていて、移動が大変だった。エレベーターやトイレの数が少なく、待ち時間があり、不便だった。 良いところや要望担任制であったが、担任は先生ではなく、事務の女性という感じの人で、相談しても、調べてからでないと答えてもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと基礎から学びたい人には向いているカリキュラムだと思うが、個人の実力に合わせてはくれないのが不便であった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一コマ幾らで判り易かったが、振り込みの確認が下手で2回ほど揉めた 講師講師が進学校選びに積極的に関与してくれ、親との面談も有り、結果が出た。 カリキュラム本人の学力、志望に合わせてくれたので結果が出たと思う。質問には時間を掛けて答えてくれた様だ。 塾の周りの環境駅から間近でとても便利、明るく治安も良く安心して通わせる事が出来た 塾内の環境少し古いビルで、教室は狭い感じ。しかしレイアウトがしっかりなされており、環境としては良いのではないか 良いところや要望志望校に進学出来たので結果は良かったが、本人の努力に勝るものは無い。受験校は幅広く受験を勧められ、確か10校受けたと思う。それだけ必要だったかは疑問 その他気づいたこと、感じたこと都内大学の定員が削減された厳しい時期だったのでかなり慎重な受験体制であった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金心配してましたが、思ったほど高額でなく、授業とバランスの取れた金額だと感じました。 講師親がよくわかってない受験のことを丁寧に教えてくれてるようだ。 カリキュラム55段階授業ということで、成長してる実感がわきやすいようだ。 塾の周りの環境都心にあり、学校と近いこともあり、非常に通いやすい場所にあります。 塾内の環境子供は毎日のように行っているので良い環境なんだと信じてます。 良いところや要望週に一度、塾から子供の授業の進捗や自習室利用状況などの連絡がくるのがありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ流行に対して、割に素早い対応をしてくれていたようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金カリキュラムや指導内容から効率的、効果的ではあるので料金はそれなりにかかると思う 講師講師の方々はみな熱意に満ちており受講する生徒にその熱意が伝わり生徒も引っ張られ良い相乗効果があるように思われます。 カリキュラム通常の講義でのインプットと55段階のアウトプットで記憶の定着に非常に効果的なカリキュラムになっていて期待が高まります。 塾の周りの環境四谷校では繁華街という雰囲気はあまりなく通学には向いていると思われます。 塾内の環境校舎内も比較的きれいで明るい雰囲気です。天井も高く開放感があるように思われました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金前金制で、うまく活用しないとただお金を払っただけになる。先に振り込んでから教室に行くので、少し不安になった。 講師先生によってあたりはずれがありそう。 初対面で「質問大好きだから、いくらでも聞いて」 と言って下さった先生のお陰で本人はとてもやる気になっています。 カリキュラムまだシステムに不馴れなため、一つずつ確認している状況。 科目によって得意不得意の差が大きいので 55段階式は効率よく学習できるシステムかなと思う。 塾の周りの環境駅から近いのはありがたい。 校舎が複数あり、毎回同じところでないのは慣れるまで時間がかかる。 塾内の環境公営の駐輪場は駅から離れているので使いづらいと思っていたら、提携している駐輪場があるとのことで、自転車通学の帰りに立ち寄れるのは助かる。 良いところや要望一人で学習していて行き詰まるところを 塾では色々な面からサポートしてほしい。 自分の学習レベルを知る、むやみに焦ったりせず一つずつ苦手を潰す、など、メンタル面も前向きになるように声掛けしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金まあ普通か少し高いくらいだと思います。大体の塾の相場なんじゃないかなという感じです。 講師講師の方々はどんな凡ミスや質問にも丁寧に対応してくれます。 カリキュラム曜日を変更できるのはとてもありがたいですが、カリキュラムの全容がわかりづらいです。 塾の周りの環境近くに別館がありすぎてどの館がどれなのか分かりづらいです。本館も別ん建物の中にあって最初混乱しました。 塾内の環境受付の対応がとにかく悪いです。自分の担任している生徒以外は見えていないんじゃないかぐらいに気付いてくれない、それか、気づかないふりをしている。 良いところや要望担任がいるのはありがたいけど、担当している生徒以外も塾に通っている同じ生徒として、もう少し、対応を考えてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金申し込んだ教科数を減らしたのですが、解約手数料が高くておどろきました 講師わかりやすく説明してくれる 自分が本当に理解しているかを確認してくれる カリキュラム自分のペースで進められる 最初の方はやり方が難しく感じた 塾の周りの環境駅に近くていいです 近くにコンビニがあるので食事を買うときに便利 塾内の環境自習室の椅子がふかふかで広く使いやすいです 受付の人の対応が良いです 良いところや要望校舎がとてもきれいです。ホットルームやトイレなどもすごくきれいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師担任の先生による説明不足が多く不安でしたが担任変更をしてもらえた。 カリキュラム夏期講習は在籍生割引、特典がとても充実している。 不足部分だけを集中して勉強したいときにスポット的に個別授業を併用できるのが良いです。 塾内の環境校舎内はすべてキレイでコロナ感染予防対策もしっかりされています。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾途中のため総評は難しいのですが、立地も含めて指導方法も良いと感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

講師自分の分からないところを徹底的に教えてくれるため、分からない点を潰すことができる。 カリキュラム自分の苦手をつぶして、効率よく成績をアップさせられると思う。 インプットとアウトプットが両方出来て良いと思う。 塾内の環境とても広い自習室があり、椅子も柔らかくて集中できる環境であると思う。 その他気づいたこと、感じたこといい塾だと思う。 受付の方の対応やテキストもしっかりしていて良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うがr仕方ないと考える。一人っ子として育てる費用の枠内レベルと考えて割り切った。 カリキュラム子供の自主性に任せたので、カリキュラムや欲しい教材は子供がやりたいものを購入又は実施した 塾の周りの環境家から、程よい距離で、通いやすい。行く気になる距離が良かった。 塾内の環境定期的に予備校に通うことで、家で遊んでいる状況からすれば非常に良いと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金前日したとおり、学校法人の資格がないことで、通学のための交通費が社会人と同額。授業料を全額収めることで交通費の一部を負担するシステムを取っているようだが、年間交通費として考えると足りない。 講師担当していただいている先生が、親身になり相談にのっていただいているようです。 カリキュラム春期講習時の先生は講習中の問題が出来て当たり前、という考えが強く、出来ない生徒に対し説明や模範解答等を実施してもらえなかった。本来なら“1”としたいくらい。 塾の周りの環境自宅に近く、自転車等で通える距離だと交通費もかからずに良かったのだが、学校法人扱いになっていないことから交通費が社会人と同額となっている。多くの生徒が学んでいる学校なのだから、学校法人の取得を目指してほしい。 塾内の環境本講義に入る前は、先生一人に対し、生徒数が少なく講義に集中できているよう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、安いといえる水準ではなく、高いのではないかと感じた。 講師生徒との学習進捗について個別対話時間が十分に確保されていないように感じた。 カリキュラムカリキュラムや教材については、十分に用意されていると感じた。 塾の周りの環境四ッ谷の交通の便はよいが、環境は良いとは言えない 塾内の環境自習室は用意されているときいていたが、十分な座席数が確保されていないようだ 良いところや要望自宅浪人と違い、通う場所と、質問できる環境があるのはよいところ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他塾と比べても、あまり大差ないかと思います。あとは夏季と冬季の費用が実力によってになりますが 講師担任講師の話が分かりにくいような気がした。 塾の周りの環境吉祥寺ドンキホーテの裏で、きれいなビル。一際明るい看板で、中も明る過ぎて目が痛いです、、 塾内の環境自習室もよい環境です。十分な広さが確保されているとのことです。 良いところや要望本人からの要望は特にないそうです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常の授業料に加えて、夏季講習など別途かかる授業料があり、思ったよりかかったように思います。 講師とても親切丁寧で親身になってご指導いただき、大変感謝しております。 カリキュラム大変子どもにあった教材だったように思います。よい参考書などのご紹介もいただき大変役立ちました。 塾の周りの環境駅周辺が繁華街だったため、帰宅が遅くなることも多く、何かと心配はありました。 塾内の環境勉強できる環境はとても整っていたと思います。騒音などもなかったように思います。 良いところや要望子どもの得意分野への気づきとそこを伸ばしてくださったことが、大変よかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.