TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金大学受験という事もあり、金額は多いと思いますが、苦手な教科は戻って出来る所が気に入りました。 カリキュラムG.W特訓もやってもらえるという事です。少しスタートが遅れましたが、55段階振り返りという事で安心してお任せしたいと思っております。 塾の周りの環境駅から近い。近くに寄り道をしてしまうような所がないのも気に入りました。 塾内の環境自習室の整備が良かった。まだ、入学したばかりで 全部が掴めていません。 良いところや要望今後も振り返れる授業、テキストは苦手な教科がある子も頑張り甲斐があると思います。 どんどん先に進む集団授業しかやらない塾は家の娘には少々苦手だったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金よくわからないが、結果が出ればこれで良いと思う。入塾テストを返却してくれて、偏差値も出て面白かった。 講師一度しか指導を受けていないのでよくわからない、生徒がたくさんいる、大変そう。 カリキュラム分量が多くて使い方がよくわからない、まだ1回しか授業を受けていない 塾の周りの環境交通や立地は便利な場所で治安はいい。生徒が多すぎるかもしれない。 塾内の環境自習室が完備されているが、生徒が多すぎて空き教室で自習している 良いところや要望わからないところは聞けば教えてくれそうだが、聞く勇気がなく、システムがわからないまま。帰るときカードリーダどうするとか欠席の時どうしたらいいかわからない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業のコマ数を増やすと単価が安くなるシステムとなっている。コマ数を取らなければ、料金は高いと感じる。 講師比較的少人数の受講システムであり、講師との距離が近く、質問がしやすい環境が良いと感じた。 カリキュラム55段階個別指導について、基礎を一から見直すことができるカリキュラムと感じた。 塾の周りの環境駅から塾までの距離が近く、交通の便がよい。現段階において、特に悪い点は見つからない。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境と感じた。自習室も座席数は多そうで席の取り合いもなさそうと感じた。 良いところや要望他塾と比較して、基礎から応用まで幅広く学習できるカリキュラムが備わっていると感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はコースごとによって異なり、前期後期で別れて支払う方法です。途中でやめてもお金は返金されません。コースとは別に個別もあります。夏期講習など長期休みの講習では通常コースとは別料金です。 講師フレンドリーな先生が多く、親身になってくれる人がいました。授業以外の個別対応もしてくれる先生がいて、どんどんレベルを上げることが出来ました。 カリキュラム基本的に季節講習では、単元毎の講習と演習との2パターンで構成されています。なのでその時の自分に合った授業を選ぶことが出来るので、長期休みだけちょっと受けてみようと思う人はとても合うと思います。 塾の周りの環境本館の最上階に駐輪場スペースがあるので便利だと思います。コンビニやマック、ファーストフードもあるのでまぁ飽きることなく通うことは出来ると思います。 塾内の環境自習室の環境は、ブースの自習室の自由席自習室があり、自習の席に困ることはないと思います。 教室は場所によって少し広さ等に違いはありますが快適な方だと思います。 良いところや要望夏の初めや受験の直前等にガイダンスが開かれ、受験の道筋のイメージを具体的に伝えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ際、集団授業なのでスケジュール変更はありません。講師側の欠席の際は、スケジュール変更があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金講習の長期休みや英語合宿はかなり負担があったが、好きなように選べるため調整できる。しかし、テキストがかなりあるのでその費用は考える必要がある。 講師担当の講師がアドバイスをくださるため、計画を立てやすい。厳しい講師には質問しにくいことがある。 カリキュラム自分に合ったものを選定してくれた。カリキュラム通り進むよう指導してくださるためよかった。 塾の周りの環境交通の便がよく、駅から10分程度でつくためよかったが、夜は危ない。 塾内の環境自習室は1人ずつしきりがあり、静かにすることが義務付けられていたり見回りがあった。 良いところや要望長期講習では他の校舎でも受けられるため、好きなようにスケジュールが組みやすい。開設している授業が幅広いことや講師を選んで受けられることもメリット。 その他気づいたこと、感じたこと休んだとしても何も言われないので、もう少し厳しくというかメリハリを持たせてもらえるとありがたかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いですが、他と比べて特別高いということも無いと思います。コマ数に応じて割引きもあります。 講師まだ、通い始めたばかりですが本人は授業はわかりやすいと言っております。 カリキュラム55段階で本人が気付けなかった不得意点がわかった所もあるようです。 塾の周りの環境家からは自転車で通っていて自転車置き場もあります。雨でも駅から近いので通いやすいです。 塾内の環境自習室が狭いらしく、使いにくいと言っていました。校舎内は説明会に行った時に見学しましたが、綺麗でした。 良いところや要望振り替えが55段階は出来るのですが授業は出来ないらしく、体調が安定しないので、授業の振り替えもお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の事を良くわかってます!ってお話しされるのですが、 実際はどうなのか疑問です。ただ、こちらもそれほど我が子の事を分かって下さい!とも思わないので、まあそれなりなのかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金割引等はほとんどなく、年間で2回の分割か一括の支払いになります。お試しをするような値段ではないので覚悟がある意味必要です。 講師本人のできているところを認めつつ、足りないところを指摘してくれるため、意欲的に通っています カリキュラム春休み中は振替がきかないところが残念ですが、先取りで指導が受けられるのはよいと思います 塾の周りの環境いくつも校舎があるので、とる授業によっては、駅近にはならないものの、駅から近いのに静かだと言っています 塾内の環境受講生が多く、受付で説明会を待っている時には忙しない印象を受けましたが、各教室はとても静かで落ち着いているとのことでした。 良いところや要望入塾までの仕組みがややシステマチックで、無機質な印象をもちました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金不満もありますが、結果も出せます。先生一人一人の熱心な教えにとてもモチベーションが上がりました。 講師優しい方々で勉強のモチベが上がりました。また、先生方の熱心に質問を聞いてくれる姿勢にとても安心感がありました。 カリキュラム55段階のペース配分が難しかったです。また、講義の授業は、人数が少ないものから多いものまで選べ、少ない教室だとより集中ができました。 塾の周りの環境とても良い場所でした。池袋のため色々な電車が通っており、公園が近くにあるためご飯休憩もできました。 塾内の環境自習室は集中できます。一人一人の机が限られているため、周りを気にせずに勉強できます。また、飲食禁止やイヤホン禁止のため、雑音も気にせずに済みます。 良いところや要望もう少し担任制度を表に出した方が良いと思います。長期休みの間に面談があり、そこでカリキュラムを相談して決めてくれることは、とても良いことだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金すごく高いと思った 夏期講習なども受けていてメリットとかも感じなかった 講師教えてほしいところはいつ質問してもちゃんと教えてくれたし、誰に聞いても納得するまで教えてくれた カリキュラム季節講習は受けても料金も高いしあまり意味がないと思った 教材に関しては答えが簡略化されすぎだし、数学とか数式だけでなんの解説もなかったから分かりづらかった 塾の周りの環境立地はすごくいいから学校帰りに行くのにはすごく楽だった 駅から徒歩1分もないくらい 塾内の環境イヤホン禁止、寝てたら起こされるなど逆に集中できない 外で選挙やってるのに窓開けたりして何にも考えられてなかった 良いところや要望自習室の温度管理とかもして欲しかった 夏に冷房をガンガンつけて寒かったし、換気をしたら暑かったし、快適じゃなかった もう少し受験生のことを考えてほしい、厳しくすればいいってもんじゃないと思った その他気づいたこと、感じたことあくまで自分次第といった塾 予習とかちゃんとしないと55段階とかもやってて意味がない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思います。しかしその分とてもたまになる指導をしてくれました。 講師どの先生もわかりやすく、優しかったです。また、勉強方針もよく相談に乗ってくれました。 カリキュラム55段階で、基礎を固めて、授業で同じレベルの生徒と学ぶというシステムがとても良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいで、周りにはコンビニが多くあるので便利です。 塾内の環境自習室は、他の塾よりも確実に充実した環境だと思います。本当に毎回集中できました。 良いところや要望ほとんどの連絡は、メールだったのですが、個人的には紙の方がありがたかったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだ、特別講習など次々必要になり全部取るととても高い 講師分かり安い。講師の方から話しかけてくれる点が良かった。 相談の時間があまり取れないのが悪かった。 カリキュラムカリキュラムは個人に合わせてあり、教材も分かり安いので良かった。 塾の周りの環境駅に近いので、良かった。しかし駅のまわりが繁華街で夜遅いと少し雰囲気が変わるので悪い 塾内の環境塾内はきれいですごく集中できる。いつ言っても席は充分確保されているので、いつでも使える 良いところや要望基礎からやり直しでき、自分がどこを理解できてないのか、とても良くわかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金55段階と授業を取ると、ひとつの教科でも他の塾の倍払わないといけないので、仕方がないことですがかなりお金がかかります。 講師55段階に通っていました。たまに雑談もはさんでもらえて、しばらく通えば会話が盛り上がるくらい仲良くなれます。 カリキュラム55段階は選択問題なので、始めの方はテストも簡単です。テキストはとてもわかりやすく、覚え落としていた単元を学びなおせて個人的には楽しかったです。 塾の周りの環境駅から近いのがとても良いです。とても明るい通りにあるので、夜でも安全だと思います。コンビニや本屋なども近くにあって便利です。 塾内の環境特に自習室の環境がとても良いです。机も広く、椅子も体が疲れないように工夫されています。机や自習室を利用する際にもらう紙には励ましの言葉が書いてあります。 良いところや要望毎月コンサルタントの方と面談をする必要があります。志望校などの相談ができるという面では良かったですが、私は部活動との予定をあわせるのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと授業中や自習室で私語をする人はいなかったので、とても集中して学ぶことができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金これだけの施設と講師がいれば妥当な料金だと思います。基礎からやり直せる55段階はすごくためになります。 講師話しやすい講師が多く、質問や受験の相談がしやすかったです。分からないことはためらわずにどんどん質問できます。 カリキュラム自分のペースで進めるため、追いつけない、遅すぎるなどの問題点がないです。 塾の周りの環境駅から約5分と近く、行きやすかったですが、踏み切りがあるため時間ギリギリだと間に合わなくなることもあるかもしれません。踏み切り近くまで小田急線の中を通って行けるため、雨でもほとんど外に出ずに行けます。 塾内の環境基本的にとても静かで集中しやすいです。55段階は特に一人でやっていて静かなため、講師に教えてもらう時も聞こえないなんてこともありません。 良いところや要望講師が全員話しやすく、きちんと相談に乗ってくれます。システムが少し複雑なため、通い始めの時は分からないことが多く、いろいろな講師の方に質問しましたが、皆さん丁寧に教えてくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは言えないです。特に夏季冬季講習などたくさん通う場合はかなり負担が大きいと思います。 講師ユニークな講師が多く、初めての塾でしたが本人も楽しみながら通っていました。 カリキュラムどの教材も良かったですが特に日本史は受験に特化した内容を講師自ら作ったもので大満足でした。 塾の周りの環境自由が丘駅からすぐで人通りも多いので安全でした。 ただ夏季冬季講習では他校まで行かないと受けたい授業が受けられないこともありました。 塾内の環境教室、自習室ともにとてもきれいで椅子が長時間座っていても疲れない仕様になっていました。 良いところや要望自由が丘校はどこも静かで集中して勉強できる環境が整っていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金相場くらいではないかと思う。特に不満もないがお得ということもない値段だった。 講師説明の上手な講師が多かったのでわかりやすかったが、質問がしにくかった。また、一部少し怖く感じることもあった。 カリキュラム教材はよくまとめられていて非常に理解しやすかった。季節講習の度に受験対策講習と題した集まりに呼び出され、「~に受かった生徒は何時間勉強していた」といった毎度同じような内容をひたすら聞くだけのセミナーのようなものに参加。それなら勉強させてほしい。 塾の周りの環境最寄りの四ツ谷駅からすぐでわかりやすいが、最初行く時は別館の場所に戸惑うかもしれない。 塾内の環境教室内も自習室内も静かで勉強しやすい。自習室は携帯電話の使用が禁止されているが、音楽を聴いたりSNSを見たりしている生徒は多くいた。ただ、スペースが区切られており、あまり気にならないので勉強には集中できる環境だと思う。 良いところや要望別館が多くの生徒が使うにも関わらずエレベーターが1つしかない上に教室は高層階にあるのでどうにかした方がいいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと面談の予約フォームがマイページに表示されず、何度それを訴えても一切改善されなかった。また、受付の職員に一部適当な人がいるのでちゃんとした人との差に驚いた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高く感じました。とくに夏季講習や大学別の対策授業が高かったです。 講師分からない箇所を聞けば親身になって答えてくれますが、 レベルの高い先生に当たると初歩的な質問がしづらいケースもあるそうです。 カリキュラム赤本、教材、授業のシステムが備わっており、 サボらなければしっかり成果が出るような仕組みにはなっていると思います。 塾の周りの環境駅から近く通塾はしやすいと思います。ただ、カフェや飲食店はそこまで無かったので、原稿的な食事は少し歩かないととりづらいです。 塾内の環境自習室がそれぞれ仕切られており、勉強しやすい環境だとおもいます。 良いところや要望進捗状況を把握してくれている担当の方がとても親切かつ丁寧に対応してくれたので、子供の勉強状況なども把握でき、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の出勤状況によって校舎が変わることがありました。 いつも四ツ谷校でしたが、1度埼玉付近の校舎になったこともありました。出来れば先生のいる校舎は固定していただけるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の有名他塾さんと比べるとどうしても高いと思います。特に夏期講習や冬季講習などです。 講師自習室の利用環境は良かったが、その他授業はいまひとつと言っていました。 カリキュラムそこまで良くも悪くもないと言っていました。それなら他塾でもありかと思います。 塾の周りの環境立地は比較的良くて学校帰りなどでも、通いやすいとは思います。 塾内の環境自習室はとても綺麗で環境としてはかなり良かったと聞きました。 良いところや要望コンサルタントの先生と進路の面談をしたい時に生徒数が多いからか中々面談の予約が取れなくて仕方ないとは思うのですが、とても困りました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金講習などは、料金の割にそこまで充実した内容に感じられませんでした。 教材も配るだけ配って使わない場合がありました。、 講師55段階の先生と授業の先生がいて、どちらの先生もわかりやすい人とそうでない人がいました。いきなり授業を休む先生がいたのが残念でした。しかし、熱心な先生にあたれば、かなり良い指導を受けれます。 カリキュラムまず、クラス分けがあるので自分にあった授業を受けれます。 現代文は、どこでも使いそうな教材です。古文もそうですが、各先生がプリントを使用してくれます。かなり分かりやすかったです。英語も、そうです。英国に関しては満足できました。しかし、世界史は、担当の先生が四谷公式テキストの出来が悪いと、オリジナルテキストを配布していました。ただ、四谷公式テキストも毎回配布されていたので、その分のお金はどうなってるのかは謎です。 季節講習は、その都度いろいろあります。たくさん取るように進めてきますが、個人的にはそこまで取る必要はなく、自習することが大切だと思います。 塾の周りの環境かなり駅近でした。 本館や3号館など何校かに分かれているのですが、どれもかなり近い距離にあります。また、自由が丘ということもあり、夜以外は治安もいいと思います。夜は近くのベンチに若者がたむろしていますが、そこまで気にならないと思います。 塾内の環境近くに小学生の塾があったり、踏切があるなど、騒音は気になりました。また、コロナの関係で常に窓を開けていなければならないので、音がすごいです。 良いところや要望立地がとても良いのと、受付の方の対応が親切でよかったです。自習室も席数が多かったです。また、自分でテストを印刷して受けるという制度も良かったです。 その他気づいたこと、感じたことコンサルタントが1人1人につきますが、コンサルタント側は何百人も生徒を持っているので、かなり生徒によって差があると感じます。私のコンサルタントの方は割と面談がテキトーな感じがしたので、あまり参考にしませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金通常授業に加えて夏期講習などでさらにお金がかかるため高いです。 講師個別指導だったので分からないところは教えて貰えましたが、自ら進んで取り組めない人にはむいてないです。 カリキュラム教科書はわかりやすくて絵も書いているのもあって良いです。教科書と練習問題が同じなので違う冊子にしてほしかったです。 塾の周りの環境家、学校から共に近くだったので通いやすかったです。駅から近いのでトラックの音がうるさいです。 塾内の環境自習室はたくさん席がありますが、コロナで窓をあけて換気しなければならず、外から聞こえる雑音画うるさかったです。 良いところや要望先生は人によりますが話しやすく、若い人もいるので気軽に話すことが出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回ガイダンスがありますが、長いのでその分勉強時間に回したかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じてなので、個人で違います。 週7コマ受けると週6コマより安くなります。 夏期講習などは別に料金が発生します。 講師プロの講師が解らなかった問題を解りやすく解説してくれて理解しやすい。 カリキュラム教材は自分のレベルにあったものを選定。ステップアップのテストがあるので自分が理解していれば進めるのでやる気になる 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどの人通りが多い場所に位置しているので治安は気になりません。自転車で通塾している人も多くいます。近くに駐車場もあるので車も停めるのは便利です。 塾内の環境教室が狭く感じたことはありません。自習室もあります。清潔感があり掃除はされています。 良いところや要望オンラインで振替等できることは多いので助かりますが、時間割、書類等窓口にいかないともらえないのもメールかなにかにして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強しやすい環境で通塾しやすいのでとても感謝しています。これからも大学受験に向かって落ち着いて勉強したいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します