TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師まだ通いだしたばかりですが、息子の話では数学の授業は学校より高度な内容で、説明は分かりやすいそうです。 カリキュラム55段階で基礎からしっかり学べるところはいいと思います。具体的な受験の対策まではこれからなので、科目や授業コースなど細かなことは、まだわかりません。 塾内の環境新しい校舎なので綺麗で、自習室はとても集中できそうな雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと担任制ですが、ベテランというより、受付の若い女性の方でしたので、どこまで受験の知識があるのか少々不安です。まだ通いだしたばかりなので、これからに期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金特に満足でも、不満足でも、ありませんが、もう少し費用が、安ければ、続け易いと思う。 講師夏期講習が終わった途端、冬期講習の申し込みを催促するような事があり、誠実さに欠けると思います。 カリキュラム他校の細かいことは、調べていないが、入学金や講習費用が比較的、高いように思える。 塾の周りの環境ターミナル駅から、近いため、通学には、便利な生徒は、多いとは思います。 塾内の環境自習室は、良い環境のようで、集中して勉強出来るようだし、遅くまで開いているので、便利なようです。 良いところや要望インターネット講義も受けられるようにすれば、なお、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講義以外の式が、時間の無駄のように思えるので、減らして欲しいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高すぎるし、それに伴う成績向上も無く不満でした。内容見直しが必要と思います。 講師親身に指どうとやってくれてない感じがするから カリキュラム教材の問題ではなく、それ以前の問題である。指導員の資質の問題 塾の周りの環境あまり親切でなかったと思います。遅くなっても一人で帰って来た。 塾内の環境狭くうるさく集中して勉強する環境ではなかったと思います。改善必須
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師特にこれと言って特徴がない。志望校を選びきれなかった為 あれもこれも手を出してしまい 失敗した。仕方ないとは思うが 「この大学を受けるならこの講座も」のように次々提案され 親自体も大学受験を経験していなかった為 予備校の言いなりになってしまった。下の子の時は同じ失敗はしたくない上の子も 自分のにのまえにならないよう 下の子にアドバイスをしてくれている。 カリキュラムカリキュラムについてはわからない。兎に角...仕方ないとは思うが あれもこれもすすめられたことが不信感につながった。言われるまま講座をとってしまった子供も それをokした親にも責任はある。 塾の周りの環境駅の周り云々より 自宅の最寄り駅にあったら良かったなと思った 塾内の環境自習室も完備されていて 子供もよく利用させてもらった。集中できる環境で 食事も忘れるくらいだった 良いところや要望子供と講師のみのやりとりだったので 正直私はわかりません。予備校より塾のほうが親が介入できる印象
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金妥当な料金だったと思います。季節講習は当然別料金です。夏期に合宿のようなものがあり割と高い。 講師担任制があり面倒見はよかった。科目によっては合わない教材、講師もいた カリキュラム大手予備校に比べ面倒見はよかったが、教材は大手予備校の方がよいように思う 塾の周りの環境駅前なので便利はよかった。予備校の最後のコマの終了時間が遅く、電車に乗って帰ると遅くなり心配が絶えなかった。 塾内の環境自習室が大きく設けてあり、他予備校のように満室ということはなかった。自習室は男女別になっていてそれもよかった 良いところや要望担任がよい先生に当たり信頼関係がありよかった。電話連絡もよくしてくれて安心できた その他気づいたこと、感じたこと成績が上がるとどんどん上のクラスに上がれるシステムでよかった。子どもによっては合う合わないがあると思いますが。励みになります。友達は合わなくてダメだったようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金基本料金に加えて、季節講習や直前講習など、加算方式で料金が上がり、高額になってしまった。 講師講師によって、レベルのばらつきが大きく、当たりはずれがあった。 カリキュラムできる科目も、苦手な科目も、基礎からしか学べなくて、得意科目は最初簡単すぎて、時間がもったいなかった。 塾の周りの環境交通の便はいいが、周りの騒音がうるさくて、集中できないことがあった。 塾内の環境エレベーターが一つしかなかったり、トイレが少なかったり、教室が複数のビルに分かれていたり、効率が悪い環境であった。 良いところや要望担任制ではあるが、受験に詳しくなく、相談してもよくわからないようで、頼りなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金普段の授業料は差ほどでもないですが、短期講習になると、講座毎の金額なので、気付くと大変な金額になっていました。 講師国立大卒業の講師が多く、また、担任制のため、講師と担任と本人の三者で情報が共有出来て、本人にあった講師の授業が受けれました。 カリキュラム集団授業だけでなく、55段階講座などがあり、本人の三者でレベルにあった授業・解説をして貰うことが出来て良いと思います。また、短期講座に関しては、神戸校では受けれずに、梅田や天王寺校まで行かなくてはいけなくて、通学時間が掛かったのは少しマイナスでした。 塾の周りの環境塾と同じ建物内にマニアックなお店があったり、少し暗い通りがあったりと、本人が少し怖がっています。 塾内の環境常設されている自習室がとても快適に勉強できるそうで、授業が無い日も自習室だけ利用しに行っています。 良いところや要望本人と担任との面談がまめにあり、その都度担任から保護者に電話で連絡をくれるので、塾とのコミュニケーションがとれて、とっても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を利用した日にちや、55段階の受験状況など、毎週メールで連絡が来るので、本人と話がしやすくて良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師 医学部希望の受験生指導には無理があると思います カリキュラム同じ問題をある一定数解答できるようになれば次に進むので 答えを覚えていれば次に進めるわけで 習熟という目的は達成されない 塾の周りの環境駅から遠く 雑多な場所にあり
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金ドリル形式のため、本当に生徒が理解できているか判断した上で進めてほしい。そうでないと基礎から学ばせるために通わせた意味がない。 講師こまめに連絡があり、フォローは状況報告の連絡は充実している。 塾の周りの環境まじめにやれば学力がつくと思うが、生徒本人のやる気と、ノルマ的に先に進めると、結果的に生徒には学力つかず、ドリルを処理するだけになる。 塾内の環境町田の繁華街にあるため、生徒本人の自制心に依存する部分が多い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師アルバイト講師が居ない点は良いと思います。 今のところ、悪い点はなさそうです。 カリキュラム選びたい教科だけを、自由にこちらの都合の時間内に組み合わせられて、良いと思います。 塾内の環境静かに集中できて、スタッフの方達も気にかけてくれるそうで、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと費用が高めですが、個人のレベルに合わせたカリキュラムとアドバイスでやる気が出るようです。 今のところ、選んで良かったと満足してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金親としては安いに越したことはないが、まあしかたがない。こればかりは。 塾の周りの環境駅から近く、安全性が高いのが好印象。通学路にもあるので便利。 良いところや要望ポイントを絞った学習のヒントを効率的に教えてくれるところはよいが、1人1人に寄り添った指導には限界もある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高く前期などまとまって支払うことが多かった。早割の制度もあった。すべて振込 講師担当の先生が解らないこと、学校選定や受験方式の相談に対する対応が良かった。 カリキュラム個々の実力に応じて教材が選択できるカリキュラムとなっていた。 塾の周りの環境駅に近く人の通りが多く帰宅するにも危険を感じることは少なかった。 塾内の環境自習室のルールも厳しく、飲食も場所を制限していた。なかなか席が取れない時期もあった。 良いところや要望高校卒業後も相談に対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと自身のやる気と工夫は塾では養えないのかという疑問を持つことが多かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはない。また予備校に多いが、月謝ではなく全納や二分割なので途中の変更もしづらい 講師科目の種類が多く選択肢が多い。個別と集団の間くらいのスタイルで、日程の融通もきく。 カリキュラムカリキュラムは一人一人自分の合った速度で学習を進められるところが良い。季節講習は特別なものではなかった。 塾の周りの環境駅から近く、また新校舎となり駐輪場なども完備されており環境はとても良い。 塾内の環境自習室が充実しており、また一人一人パーテーションもあるので集中しやすい 良いところや要望一回の授業時間が短すぎる気がする。また振替自由かと思っていたのに教科によってできる曜日とできない曜日があるのは残念
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いです。夏季講習等は特に色々やると高く大変でした。個別は白いたかい 講師楽しく行けた先生も一緒に頑張ってくれた合格した時は一緒に泣いてくれて親身だった カリキュラム自分にあった教材を用意してくれて丁寧に教えてくれて親にも進み具合を連絡くれました 塾の周りの環境駅前で危なくない。親が待ってる所はあまり無いのが大変だった。 塾内の環境たまに賑やかみたいですが静か過ぎるのはあまり好きでは無いので良かったみたい 良いところや要望振替が好きな時に変更が先生都合で出来なく大変な時があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 高すぎると思う。 講師気の利く人についたら、ラッキーだが、井道の人も多い。 塾内の環境現地については良く知らないが、授業のない日にもよく行っていたんで 施設は良いと思う。。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に対する 対処もいまいちで、中途半端だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金当然、科目を多くとればそれなりの値段になります。夏季や冬季などの短期コースはもう少し単価を下げてほしいと感じます。 講師科目によって教え方のうまい下手の差が大きいため、全教科、楽しく上手に教えることができる講師を揃えてほしい カリキュラム大学受験のための受講の為、全国レベルに合わせた教材、指導を受けることができるので良いと思う。 塾の周りの環境藤沢駅近くになので歌謡には便利ですが、飲食店街が近くにあり、夜の雰囲気はあまり好きではありません。 塾内の環境勉強を静かに集中して行う環境は整っているので自主学習をするのにはとても恵まれています。 良いところや要望自宅に現況把握的な電話をかけてくることがありますが、そこまでしないでほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の支店のコマも夏期講座などで選択できるので、魅力ある先生の講座を選択できるのでそれは良いと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間で独自に取った教科やコマ数の授業料だけでなく、春期講習や夏期講習、冬期講習といった講習で別途料金が沢山かかる上に、四谷学院独自の模試が無く、結局は河合塾主催の全統など各種模試は別途自腹で受けないといけないので、高額になります。 講師授業が分かりにくい先生もいます。 カリキュラム55段階という方式がもっとスムーズに進んでいってくれて、良いものだと最初は思っていましたが、進度は本人任せなのでイマイチ進んでないと思います。 塾の周りの環境各線の大阪駅や梅田駅からは歩いて行ける範囲には有るので、まあまあ便利な立地かと思います。 塾内の環境授業中、授業にはきちんと集中できる環境だとは思います。設備は河合塾などに比べると、そんなに良いとは思いません。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談や連絡などは無いに等しいので、何をやっているのかや、本人の授業様子などを知る機会はありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べ高額がだと思います。夏期講習などは別料金です。 講師適切なフォローをしていただけており、安心できまるとおもいます。 カリキュラム教材は、自己学習がしやすいようにつくられており、自身で学習する癖がつきました。 塾の周りの環境広島駅新幹線口から繋がっている場所にあり、人通りも多く、遅い時間でも安心できます。 塾内の環境自習室が充実しており、授業がない日でも塾へ行って勉強する日が増えました。 良いところや要望授業の出欠状況や自習室の利用状況を保護者にメールで通知してくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはりこれだけの設備やカリキュラムを求めるとこれくらいの値段なのかなと思っています 講師大学受験を目標としている割には遅めのスタートだったにもかかわらず、丁寧に接してもらえていたようです カリキュラム55段階のカリキュラムが性格に合っていたようで自分の進度に合わせて進められたので良かったです 塾の周りの環境学校帰りでも、自宅からでも通いやすい場所にあったこと、駅までの間に軽食を食べやすいお店が多数ある環境が良かったと思います 塾内の環境自習室もしっかり確保され、お互い尊重し、専念できるような環境だったようです 良いところや要望個人ごとに担任の先生がおられ、丁寧に指導や助言をいただけたので良いと思います その他気づいたこと、感じたこと個人の資質や性格によって学習の場を選ぶのが大事なので、実際に見て、話を聞いて選んだのが良かったのではないかと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金初めてだったため他の予備校と比べる事をせずに入校をきめた。非常に高いと思った 講師連絡を個人毎に連絡をしていただいた。本人のレベルに合わせて最善の策を講じていただいたと思う カリキュラム講習毎にお金がかかり、その点は大変だと思う。こんなにかかるとは思っていなかった 塾の周りの環境徒歩や自転車で行けたので便利だった。人気のない場所もあり少し心配はしていた。 塾内の環境個別の机が広くて仕切りがあり集中できていたと思う。 飲食スペースとは区別してあったため良かった 良いところや要望本人のできないところをあきらかにして、指導をされた。 理解できたかを確認の試験をしてから次にという指導は良かった その他気づいたこと、感じたことあらかじめメールのとうろくがあり最速で情報提供があったことは評価できると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します