学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師問題が無かったと言うことは良かった事と思います。ほぼ希望の大学も入学出来たので。 カリキュラム希望していたの大学、学部に入学出来たので、良かった事と思います。 塾の周りの環境家から歩いていけて、繁華街と住宅と緑も多い環境で、都心でも治安が良い。 塾内の環境家よりも、塾の自習室の方が環境が良く集中出来ていたようです。 良いところや要望とにかく家から近く、駅前で、子供も何も文句なく進めておりましたので、良いところの印象です。 その他気づいたこと、感じたことテレビCMや電車広告などで大々的に宣伝して、一流校ばかり案内してますが、十分中堅校希望でも対応してくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと感じるがやはり一コマ一コマずつ選択するとそれなりの金額にはなる 講師最近の出題傾向をよく分析していて、傾向と対策を分かりやすく教えてくれていた カリキュラム子供の実力に合わせてあったものと、受験校の対策になるものが選ばれていた 塾の周りの環境家からも近く、塾の周辺も特段治安の悪い箇所はない。子供に悪影響を及ぼすような環境ではなかった 塾内の環境そんなに他の塾と変わるところもなく、冷暖房も部屋も遜色ない。 良いところや要望あまり保護者に対するフィードバックがないところが不満でした その他気づいたこと、感じたこと特になし

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習については、通わせないという選択肢はないようだったので、むしろそれありきな感じでした。やはり負担は大きかったです。 講師55段階で苦手克服と言われ入塾したのですが、本人の気持ちと先生に違いがあり、なかなか上手く行きませんでした。 カリキュラム普段の授業以外は季節講習の金額が高かった。普段の授業の金額はそこまでないけれど、季節講習が高く感じた。 塾の周りの環境梅田にあるからか、夜でも人は多く人気の少ない所よりは安心だけれど、酔っ払いも多く心配でいつも車で迎えに行ってました。以外と迎えの人は多く前には車がずらっと並んでいました。 塾内の環境教室の環境はよく、よく自習しに行っていました。簡易でもいいからご飯食べるところがあればいい。 良いところや要望親は介入させない。本人と話すというスタンスでしたが、年頃の事もあり子供から話を聞けなかったりしても塾ではどうなってるのか、聞いても教えてくれず、入会させる時だけ丁寧で後はほったらかしだなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも連絡はなし。本人主義なのかもしれないけど、まだ子供です。嘘ついて休む時もあります。もう少し保護者にも介入させてほしかった。何してたのかも何もわからない。ただ親は金出しとけばいいという対応が好きではなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金充実しているので料金は高めです。結果が出てくれればよいと思います。 講師講師も良い方が多いと言っています。またコンサルの方も親切で頼りになるそうです。 カリキュラム内容も充実していてまじめに取り組めているようです。満足しているようです。 塾の周りの環境駅前なので通いやすく便利です。目の前にコンビニがあるので買い物も便利です。 塾内の環境ビル全部が塾なので広いし自習室の環境もいいです。食事もできるし静かです。 良いところや要望頑張って通っているし料金も高いので何とか結果が出てくれればいいです。 その他気づいたこと、感じたこと休学したことがありましたがその時も料金や手続きなど素早い対応をしていただきました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金自分で勉強をしていくシステムの割には料金が高いのではないかと思いました 講師個人の学力で勉強できるのは良いですが、本当にやる気になってやらなければ学力は上がらない。当たり前なのですが、もう少しやる気が出るように指導して欲しかったです。 カリキュラム自分が行きたい学校に入るためにはどのレベルまで上がれば良いのか、どうすればレベルが上がるのかとか指導して欲しかったです。 塾の周りの環境町田駅前は勧誘とかが多くて、塾の帰りが遅いので心配でした。 塾内の環境静かで良かったですが、席取りを早くしなければならなかったのが、もう少し改善されればと思います 良いところや要望子供のやる気と学力をよく考えてから塾を決めるべきだったと後悔しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾はどこもそうですが、一括で料金を支払わなくてはならないので、途中で変わることができず、合わないと思ってもそのまま通い続けないといけない所を改善して欲しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金チラシに書いてあるのは、1番最低金額なのでオプションを付ければ付けるほど高額になりました。 講師交通の便がよかった。 担任の先生も若い方で親しみやすかったようです。 料金はオプションを付ければつけるほど高額になるので、親としてはどこまでオプションをつけるか悩みました。 カリキュラム教材の55段階システムは、苦手なところを見つけることができるので、良かったと思います、 塾の周りの環境交通の便がとても良かったです。ただ、飲食店などのお店も多く、誘惑もあったようです。 塾内の環境自習室の場所取りなどに苦労したようですが、全体的には良かったです。 良いところや要望担任の先生も若い方で親身になってくれたので、全体的には楽しく通学できました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、やはり金額が高いです。でも、浪人することを考えると、現役のうちに合格する方が大事なので、どのまだお金をかけるのか悩みました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金正直料金は高過ぎて、これだと受験の入り口に立つことさえもふるいにかけられているようで何かなんとかならないのか?とは思いました。 講師年払いにしたので、部活やその他用事で行けない日も結構出たので、よりフレキシブルな日程振分調整が出来れば嬉しいと思いました。 カリキュラム個別の55段階という発想はいいと思いました。本人も自分に合わせられるので気に入っているようでした。 塾の周りの環境ステーションビルから歩いて5分程なので、ウチは男の子でしたが、女の子でも安心して通えると思います。 塾内の環境文句は何も言ってなかったので本人も問題なく思っていたと思います。個別指導みたいな感じなのでより良かったです。 良いところや要望行けない日の振分をもっと直近でも可能なように変えてくれたらより効果的に学習できたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。やはり個別指導みたいに55段階に分けて学べるのは◎ですし、行けない日程の振り分けが難しいところと高すぎる料金はマイナスですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金論文対策のみでのコースでしたが、高く感じました。            講師特段いいも悪いもなかった。 講師は専任教師にしてもらったが、それがどれだけ良かったのか、今となっては疑問。よくわからない。 カリキュラム入試のための論文の、書き方を知りたかったが、それにつあて詳しく教えてはもらえなかった。 塾の周りの環境町田駅からほど近くて、場所としてはよかった。ただ、歩きでしか通えないので、車での通学には不向きです。 良いところや要望入試のためと確認されていたと思うので、受験校に寄り添った具体的なアドバイスが欲しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにしました。本当に必要があったのか疑問ですが、お付き合い上しかたありませんでした。 講師もともと家庭学習の習慣がありましたが、友人との付き合いもあり、しかたなく通わせました。 カリキュラム全国レベルの教材でしたので、書店で買い足すこともなく済みましたので、手間は省けました。 塾の周りの環境古くから天王寺に住まう方々は問題ないのですが、天王寺に集まってくるヤカラ的な者たちは非常に下品ですので、治安的には不安があります。 塾内の環境他の学習塾のことはよくわからないので、比較できませんが、友人と楽しそうに通っていたので、良かったのではないかと推察いたします。 良いところや要望まあ、塾に行っている間はこちらも自分のことができましたので、よしとしましょう。 その他気づいたこと、感じたことまあ、こんなもんではないでしょうか。別に通わせなくてもよかったくらいですから。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金安全策なのか、季節講習をやたら勧めてくる 最初に予算をつげると選定してくれる方もいたようですが、人によっていう事が違いすぎる 講師自習室が混んでいて、あまり使えなかったようです。 また、受付の方達の学生への態度がとても悪く、別の校舎に講習を受けに行った際、そちらの受付の方達の対応はとても良かったので感動していました。 講師の数が多いので、問題がある講師や教え方が合わない人を避けても別の講師が同じ単元講座を持っているので受講できる点は良いと思います 講師の質はピンキリなので、自分に合った講師の方の授業が受けたい場合は校舎が違っても受講できるのも良い点でした 学費のお知らせが基本来ないので自分で計算して振り込むのは不親切でした。 カリキュラム教材は特に問題なく、よかったようです。 ただ、個人に合わせたものではなく、ざっくりレベルが分かれているようです 塾の周りの環境通学のしやすさで校舎を決めましたが、狭いのでいまいちでした。駅から近いので悪天候でも楽だったようです。 別館は面倒臭かったようです。 塾内の環境自習室が浪人生で埋められている事が多かったようです。また、騒ぐ浪人生もいたようです。 良いところや要望カリキュラムは良かったと思いますが、今、もしまた予備校を選べと言われたら、違う校舎を選びます。 その他気づいたこと、感じたこと校舎によって設備、対応が違いすぎるので、近さで選ばない方が良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一定以上の数の授業を受講すると定額にはなりますが、2、3個受講しようと思うとそれなりの額になります 講師子供の進み具合理解具合をしっかり把握して対応をしてくれるので、着実に理解できていったと思います ただやはり料金はそれなりに高いと思うので、きちんと自分の実力を考えながら受講しないとどんどん高くなってしまいます カリキュラム細かい段階にあわせて着実に理解できていくような仕組みがとても良いと思います 塾の周りの環境横浜駅からはすぐですが、駅周辺は繁華街を通るのでちょっと治安はよくない気もします 塾内の環境自習室もあったので、学校帰りに行って時間までの間自習していました 良いところや要望途中からコロナになってしまったのでオンライン対応にすぐなったのは良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと受験に向けて基礎力をしっかりつけたい方にはおすすめできると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金もう少し講義を受けさせたかったが、金銭的な問題で通わせられなかった。 講師基本自習がメインで、質問をして学ぶたいぷだから特に講師の質は気にしなかった カリキュラム55段階の細かい設定を行なっていたため、自分がどの位置にいるかが見え、目標を持って取り組めた 塾の周りの環境家の近くの塾で、バス便もあり、特に不便も感じなかった。駐輪場が少なかったのは難点 塾内の環境自習室の充実度も塾選びの一つの物差しとしたが、とても整備されていた。 良いところや要望55段階や、自習室の環境が良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金基本料金は概ね妥当だったか、補講とか合宿でかなり費用を要した。 講師気楽にわからないことを質問しやすかった。 カリキュラム講師によって、暗記主体の授業と、理解力をつける授業と差が大きい 塾の周りの環境最寄駅から徒歩10分程度だが,繁華街にあったので、通学時に誘惑にかられないか心配だった 塾内の環境新型コロナ禍のために、自由室の利用に制限が厳しく、使いにくかった。 良いところや要望空いている講師に、いつでもじゆに質問できたのが非常によかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のレベルにかなりバラつきがあったので、授業のレベルも講師によってバラつきがあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一般的な塾と同じような料金設定だった。夏季講習や冬季講習は高く負担が大きかった。 講師成績も伸び悩み結果も出なかった。 カリキュラム高い目標を持った学生には良いカリキュラムだが講習がレベルに応じた受けられなかった。 塾の周りの環境街中で電車や地下鉄の駅が多いありよかったが有料駐車場しかなく不便だった。 塾内の環境教室の中に見学したことがないのでわからないが建物はきれいだった。 良いところや要望子供が自分ですべて判断していたので、もっとフォローしていたら違う結果になったかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くて休んだ時には振替ができない。結果抜けがでてしまった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金せっかく行ってるのだから、講習を受講したほうがいいが、講習の金額が、もう少しお手頃だったらと思う。 講師なかなか家では集中力の続かないので、集中してできる環境である。 カリキュラムカリキュラムがレベルに合わせて選べるのでよかった。しかし、思うように進まず、少し不安なところもある。 塾の周りの環境隣にウインズがあり、土、日は人が多い。 塾内の環境自習するスペースがあまり多くないが、まずまず確保されていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いますが、無理な勧誘もなく、自主的にやる気になったらできるので、いいと思います。 講師弱点内容までしっかりアドバイスしてくれて、分かりやすく説明してくれます。 カリキュラム教材の説明だけでは解けない問題もあると思います。学校で習っていない問題を、先取りするには少し困難かもしれません。 塾の周りの環境駅から近くて、通いやすいです。ミニストップも隣にあり、休憩の息抜きになります。自転車で通う時も、コインパーキングがあるので、とめやすいです。 塾内の環境自習室はいついっても席は空いていて、安心して行けます。静かで、フカフカの椅子で座り心地はいいです。 良いところや要望塾に遅れると、塾から電話がかかってきたり、丁寧だと思います。 学習コンサルタントの先生が、学習計画について、考えてくださるので、すごくいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金成果と見合う金額では、なかった。 自分でコツコツ予習、復習をするのがメインなのに、他の塾と比べても割高だった。 講師予習がメインの塾だったので、子供的にはあまり役に立たなかったようです。 カリキュラム高校1年の問題から順にやっていく方針なので、分からない所があれば、そこで克服できる点は良かった。 塾の周りの環境駅から近く、夜遅くまでいても安心。 飲食店やコンビニも多く、ご飯の心配もいらない。 塾内の環境自習室は静かで、学習机と椅子も快適で、学校の試験勉強の時にも使えて良かった。 良いところや要望なかなか質問しづらい環境だったようで…常に質問できる体制があればもっと良かった その他気づいたこと、感じたことついていくのが少し難しい子には、打ってつけの塾だと思う、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金夏合宿と冬合宿で、追加で講義を受けたので、予算的にはオーバーしました。 講師子供の強み、弱みをしっかり把握して、的確なカリキュラムを組んでくれました。三者面談も依頼すると、快く予定を組んでいただけました。 カリキュラム目標大学に確実に受かるようなカリキュラムを組んでもらったこと。 子供も、理解できている実感を感じているようでした。 塾の周りの環境横浜駅から、徒歩5分程で、通学に30分ちょっとしかかからなかった。雨が降っても、あまりびしょ濡れにならないかも。 塾内の環境自習室が完備されていたので、利用していました。 最初の説明会の時に、拝見できたのもよかったです。 良いところや要望コロナの時で、制限が多いなか、リモートで受講できる体制を迅速に構築していただきました。 ほぼ24時間体制で組み立てられたのではと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やっばり、やすいに越したことない。夏期講習、冬期講習はそれなりに負担だった 講師個別指導の先生がベテランで良かった 特に英語が良かった。 勉強室も自由に使えて利用できだ カリキュラム個別指導が良かった。子供にあっていた。 塾の周りの環境ドンキとかあって、休日、適度に気分転換てきる商業施設があった。 塾内の環境自転車でいけて、席も十分にあった。 良いところや要望大変満足でした。おかげさまで、大学も卒業できて、社会人になりました。 その他気づいたこと、感じたこと建物がちと古いかな。火災とかあったらこわいかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが,仕方なく支払いをしております.しんどいです. 講師一度しか会ってませんが,適切な指導をしていただいている印象でした. カリキュラム数種類の教材も拝見しましたが,問題点を指摘できないと思いました. 塾の周りの環境駅から近いですし,学校からの帰り道ですのでちょうどいい感じです. 塾内の環境繁華街ですが,駅から近いので問題ない印象です.受験生には関係ないのかもしれません. 良いところや要望通学している子どもたちからは不満等を聞いてませんので,いい環境なのでしょう. その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが,希望の学校に入学できれば問題ないと思います.

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.