学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別なので、割高だと思うが、リモートで受講できたし、不満はない。 講師リモート授業で受講できたので、通塾時間が短縮でき、勉強の時間増やせた。 カリキュラム特に不満もなく、まじめに受講していたし、目標を達成できてよかった。 塾の周りの環境自宅で受講したので、環境面で不満はない。通塾時間がないので、時間を有効に使えた。 塾内の環境自宅での学習なので、環境面で特筆すべき点はない。もともと閑静地域です。 良いところや要望リモート授業はよかった。個別授業だったので、本人の理解度に合わせて授業を進めてもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金業界内では妥当な金額かと思うが、春季講習など特別な講習を受けたくても、次々と提示があり、金銭的にはかなりかかった。 講師講義の内容がわかりやすく、親近感もあったので勉強しやすかった。 カリキュラムカリキュラムも段階的で詳しく学べ、理解したかどうかが分かり、繰り返し学べる環境が整っていた。 塾の周りの環境駅から近く、交通の弁が良かったのでかよいやすかったし、また、休憩室も備わっていたので、近くのコンビニを利用して飲食物の持ち込みもできた。 塾内の環境自習室が完備されていたので、講義の合間に利用したり、静かな環境で勉強に集中できた。 良いところや要望細かく段階が組まれているので、苦手科目を克服しやすく、勉強に集中しやすく成績は伸びる実感が湧いた。 その他気づいたこと、感じたこと振替が可能であったので、万が一、体調を崩して休む事になっても安心があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金大手なので料金は安くはないと思います。たくさんの科目を受講すると大変な額になります。 講師大手の塾のため、ノウハウはあるみたいです。 カリキュラム大手なのでカリキュラムはしっかりとしてると思います。 塾の周りの環境駅から近く人通りも多いので、治安は大丈夫だと思います。近くには色々と店舗もあります。 塾内の環境大手なので施設は良いかと思います。 良いところや要望大手なのでカリキュラムはしっかりとしてると思います。交通アクセスも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。ただ料金は高いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金厳選すれば料金は抑えられるが、言われるがままだとかなり高額になる。 講師話しやすい先生に色々わかりやすく教えてもらったら、違う解き方を参考に教えてくれたりした カリキュラムある程度融通がきいたので、急な変更にも対応してもらえた。苦手が克服できた 塾の周りの環境駅から傘いらずで通えて通いやすかった。コンビニも近くにあって便利だった 塾内の環境自習室が集中できで使いやすく、質問も受け付けてもらえた。椅子が疲れにくくてよかった 良いところや要望親身になって子供に接してもらえた。相談しやすい環境にあったので子供も楽しく通えた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。長期休みのたびに講習を取らないといけないので年間スゴイお金がいる 講師講師がどうかは子供が話さないので分からない。コロナのためかよく休校になる カリキュラムカリキュラムはしっかりしているが、学校の成績は上がらず。しかし、よく出来てるばかり言う 塾の周りの環境駅すぐにあるためか、塾に行かずショッピングセンターなどで遊んでいる。 塾内の環境出来てるばかりか、2,3年のため施設はキレイ。自習室は使いやすい。 良いところや要望子供が出席して居なくても、連絡はない。 高校生ともなると、管理されなくないため出席確認のメール連絡も登録はしないため、サボっているのが分からない。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらず、何のために通っているのか情けなくなる時がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 梅田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他のところと、比較すると、値段はやや高いという感じがしました。 講師特に、良いということもなく、だからと言って悪いということもなかったのでは。 カリキュラム教材はレベルアップにちながるように工夫がされてあたのではなかったのでしょうか。 塾の周りの環境比較的よかったのではなかったでしょうか。駅からも近くでした。 塾内の環境施設環境は、かもなく不可もないという感じではなかったかと思います。 良いところや要望結果的には、合格もできましたし、よかったです。今の調子でがんばってください。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。全額前払いでした。コースの設定が分かりずらかったのですが、丁寧に説明してくれました。 講師まだ通い始めたばかりですが、質問しやすく、分かり易いそうです。 カリキュラム教材は分かり易い、分からないところは講師に質問しやすく、解決できる。 塾の周りの環境交通の便が良く、駅から近い。治安を心配しましたが、大通りなので安心です。 塾内の環境自習室は、待ち時間がなく、利用できる時間が長い。 雑音がなく集中出来る。 良いところや要望先生との距離が近く、質問し易い。 やる気にしてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習が別料金でかつ高額なところが気になりました。また志望大学により講師の勧誘もあるところが面倒でした。 講師個別授業は3コマしか進めないところが難点でした。団体授業は下位に合わせて授業を進めるので、全教科上のクラスでしたが物足りなさを感じました。 カリキュラム四谷学院の教材は難関大学を目指す人には難易度か低く物足りなさを感じました。季節講習も自分が参加したいコースが都会にしかなく町田校で受講できなかったため、不便に思いました。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすかったものの町田の治安があまり良くなくかつ、道が狭い割りに交通量が多かったところが気になりました。 塾内の環境自習室が利用しやすかったです。またトイレも綺麗で衛生面の配慮がされていました。浪人生と現役生で利用時間が異なるため、時間帯によっては集中できない時もありました。 良いところや要望用件は電話ではなくメールで対応して頂きたかったです。またどこの校舎でも同等のカリキュラムが対応できるよう講師を手配して頂きたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと学年が上がることに受験コンサルタントが変わることが気になりました。相性があるのでこちらで選べるようにして頂きたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金指導に内容がない。本人の習得段階が塾では管理できていない。 講師いい加減な事務局対応で、なんども失望した。 カリキュラム結局なにも教えてもらっていないのではないか。本人がやってるかどうかの管理ができていなかった。 塾の周りの環境交通の便は良い。通いやすい場所にあるのが普通なので、なんともおもわない。 塾内の環境しらない。中に入らせてくれなかった。見学もできなかったため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金どこの学習塾にも言えることですが、押しなべて高額です。学ぶ自由は日本にはないと思います。 講師生徒にあった指導法、担当カウンセラーとの面接をはじめ、細かい指導によって、学力向上を目指していただいた。費用的に高額なのはここに限ったことではないが、全体的に費用の高さは感じる。 カリキュラム都度の模試、内容を確認したうえでの面接指導、内容的な問題は感じませんでした。がやはり人間ですから当たりはずれはあるのだろうなと感じています。 塾の周りの環境横浜駅から数分の距離にあるので、通学に不便さは感じませんでした。 塾内の環境自分自身が通っていたわけではないので、詳細な回答は出来ませんが、特に不満を聞いていないので、環境整備は出来ていたのかなと感じています。 良いところや要望特段感じるものはありません。学ぶために当たり前の環境は整えていたと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはり、料金は高く、コマに応じた設定ではあるが事実上通学内容を考えるとかなり高額だった。 講師進学の相談に乗って貰うのに、先方からの相談しやすさが感じられるような取り組みがあり好感が持てた。 カリキュラムどちらともいえないとの回答の通り、良かったと特別に思う点はないように感じられた。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅に直結していたため、人通りも多く夜間の通学にも不安を感じることはなかった。 塾内の環境自習する環境が整えられており、入退室の管理等も行き届いていたように感じられた。 良いところや要望やはり進路の相談のしやすさが秀でているように感じられた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の予備校にも通っているので、比べると割高かと思いますが、他の大手予備校の料金を知らないのでなんとも言えません。 講師子供の話では、講師の先生は皆熱心な指導をしてくれているようです。 カリキュラム教材は研究して作られているでしょうから、基礎から力をつけるのには十分な内容だと思います。55段階は目標ペースを持って個人ごとに進めていけますし、自宅での学習にもその目安が役に立っているようです。 塾の周りの環境繁華街の駅なので、時期によっては酔っ払いがいたりもしますが、道を選んで歩けばまだマシかと思います。主要な駅にある物なので仕方ないですね。周囲にはコンビニも食べ物屋さんもありますので、長時間通うようになっても食事には困らないと思います。 塾内の環境とにかく自習室が良いそうです。静かで集中できるようで、授業の前後は必ず自習してきます。 良いところや要望保護者はそんなに関わらないので、本人がほとんどやっています。親がやるのはお金関係とネット申し込みくらいでしょうか。受講の申し込みはほとんどはネットでできますし便利ですが、ちょっとサイトがわかりにくいかなとは感じます。 その他気づいたこと、感じたこと振替もやりやすいですし、特別困ることがありません。親が行って何かするわけではないので、何かあれば子供に受付の方に話すように言っていますが、丁寧に対応してくれるようで、安心しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金受講課目数が少なかったため、そこまで高いと思いませんでしたが、結果的には料金設定は適切ではないかと思います、 講師あまり連絡もなく、接点が少なかったため、適切な講師の評価ができないため カリキュラムこちらもあまり親が観たことがなく、確認したことがないからです。もう少し親にも情報を公開してほしかった。 塾の周りの環境船橋駅の近くであり、建物もイトーヨーカドーにせっしていたため、安心して通うことができた。 塾内の環境塾内の環境は良くもなく悪くもなくだと思いますが、他と比較したこともないので3点としました。 良いところや要望子供が特に親に相談なく、問題なく授業を受け、点数もそれなりにあがっていたので、問題を感じることはなかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金1教科ごとに値段がかかったり講習代金が自分で計算して振り込みしなくてはいけなくてあってるのか分かりづらい。 講師個別もできるし集団もできるから講師に質問しやすい環境や競争相手が見えることがやる気につながったと思う。 カリキュラム個別指導もしているし集団教室もしている為、講師に質問しやすい環境や競争相手が見える学習環境が良かった。 塾の周りの環境駅から少し離れていた為、天気の悪い日は通うのが大変そうだった。 塾内の環境エレベーターが少なく10階まで階段を使ったりするのが大変そうだ。 良いところや要望45段階の学習なのでわからないところは理解できるまでやってから次に進めるので取りこぼしがなくて良い。 その他気づいたこと、感じたこと大きい駅にあるので通いやすいと思う。講習は予定が合わなければ他校で受ける事もできたので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金季節講習が多く、塾の言うとうり取るとかなり高額になるが、子どもがそうするように面談である意味言いくるめられて帰ってくるので、そこはあまりいい感じはなかった 講師個別の講師に励まされて気持ちを落とさずに学習できた。塾でいい時間が過ごせた カリキュラム本人の志望にそくして、カリキュラムの変更を提案して頂き、ありがたく思いました 塾の周りの環境通学途中の駅が塾の最寄り駅ったので、通いやすかった。駅から遠くない距離にあるので便利だった 塾内の環境雑居ビルではなく、一棟丸々塾で治安も良い。面談室も広さもあり良かった。 良いところや要望受験コンサルタントが、転勤で変更(しかたない)が、次のコンサルタントさんは病休を繰り返し、変更となりました。最後の変更まで時間がかかりました。早めに立て直して早く他の人に決めて欲しかった。やはりコンサルタント不在は不安です。 その他気づいたこと、感じたこと明らかにまだ高校の授業がある時期に講習が組んでありました。高校を休ませて塾の講習に参加させるのはどうかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと感じます。冬季講習など、別料金なので、かなりの負担でした。 講師子供の意見です。私はお会いした事はないので、子供の意見を尊重しています。 カリキュラム教材は工夫されていて、学力が日に日に伸びていくのが目の当たりにできたと感じます。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、近隣駐輪場で中々駐輪が難しいのですが、予備校内にあるようです。 塾内の環境自習室を良く利用していたので、環境は良かったのかと思います。詳しい事はわかりません。 良いところや要望塾へのイン、アウトの通知が来ていたので安心感はありました。カリキュラムも良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金学習塾としては一般的な料金体系かと思うので不満はない。どちらにしても塾は高い。 講師システマティックなカリキュラムの達成度と大学受験の結果は必ずしも一致しなかった。 カリキュラムカリキュラム自体は優れたものに思うが、進捗状況が良くないにも関わらず当事者本人は気にしない様子だった。結果オーライということなのだろう。 塾の周りの環境駅至近で通いやすい。通学経路上なので交通費も助かった。駅周辺は地元の土地勘があり便利だった。 塾内の環境自習室をよく活用していたようだが、部屋によっては空調が良くないらしい。出欠システムの使い勝手もイマイチで保護者宛に届く出欠メールが実態に則していなかった。 良いところや要望レベルも学校もさまざまな高校生が多数集まり勉強に励む場所としての存在価値が大きいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと大学合格後、宣伝用インタビューのお誘いがきたが、塾をあまり活用しなかった人間に対してしつこく電話するのはどうかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金通常授業以外に、休み毎の講習などがたくさんあり、お金がかかる。 面談で受講するコマを決めるが、子供なので言いくるめられたのか毎日何コマも入れられ、結局大変で行かない日が増えた。子供の性格にもよるが、自分からガンガン質問したりできないタイプなので、大手ではなくもっと家庭的なところが良かったのかも。 講師講師によって教え方のスキルに差がある。 嫌いな講師の授業に行かなくなってしまった。 カリキュラム普通授業と55段階授業があり、いいかなと思って始めたが、学年が変わる時に段階がリセットされ、やる気を無くしてしまった。 塾の周りの環境駅から近いので通うのは便利。 同じビルの一階にはスーパーが入っており、お弁当や軽食も買いやすい。 塾内の環境自習室内はスマホ禁止で、机毎に衝立?で区切ってあるので集中しやすいと思う。飲食も自習室は禁止なのが良いと思う。 良いところや要望受身の子供では、お金だけ払ってあまり成果がないかも。親である私自身もグイグイ質問したり出来ないので、うまく活用できなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金予備校の授業料は、やはりそれなりに高い。2教科通わせるといっぱいいっぱい。 講師休みや時間変更には柔軟に対応してくれたよう。わからない問題がある場合もよく寄り添ってくれたよう。 カリキュラム生徒のレベルにあわせ、徐々にステップアップするよう配慮してくれたよう。 塾の周りの環境JR札幌駅西通り北口出てまもなく。食事が取れない時の買い物にも困らず。 塾内の環境自習スペース完備。利用可能時間も長く、利用しやすかったよう。 良いところや要望広告が惹きつける。少数精鋭でよく面倒を見てくれたよう。お世話になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはりコマ数を増やして充実させたいと思うと、かなりな金額になります。コマ数が増えると割引や兄弟割引などはありましたが、ちょっと高すぎて続けられませんでした。 講師苦手克服が目的なので、個別にしていました。積極性のある子にはどんどん演習解かせたり解説するなどで良かったのかもしれないが、うちの子みたいに苦手克服のために行ってる子からすると、何が苦手で、何を質問したら良いのかもわからないので、あまり意味がなかった。ただ、よく担当の先生からは連絡をもらうことができました。 カリキュラム教材は、基礎から順を追って苦手を克服させるためにはどうするかをしっかり考えて作られたんだろうなと感じました。でも、やはり自分のやる気がいまいちの子のやる気を引き出すような取り組みは少ないと思います。 塾の周りの環境広島駅新幹線口からからすぐ、バス停の目の前ですから便利です。周囲も人通りがあり明るくて安心でした。 塾内の環境個別の指導も、自習室みたいな所でやっていたと思います。課題をやったら先生のところへ聞きに行かないと行けなかったのがやや不便かと。自習室はふざける人もなく、スマホもできなかったので静かでした。 良いところや要望できの悪い子にも、もう少し対応できる所だったら良かったなと思いますが、経済的に余裕がありある程度できる子には良い予備校だと思います。予定の変更がもう少しやりやすければ良いなと思いました。振替を取る期間が短すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと突然のお休みだと、振替してもらえない感じでした。前日の何時までに等縛りがあったと思います。先生1人で何人か対応されてたりして、子どもは質問出来ずにコマが終わったりしたこともありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.