学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師子供にとって、必要であろう科目と科目数を判断し、焦ってたくさん受講することを、防いでくれました。 身の丈にあった受講プランを考えてくれました。 カリキュラム公文式のように、未到達分野が明確になることは良い点と思います。 塾内の環境受付の方の人数の多さに驚きました。あんなに人数が必要なほど、受講生が多いのでしょうが、で迎えられるこちらとしては、怖気付いてしまいそうでした。 良い点は、校舎内は新しく、綺麗でしたので、子供にとっては居心地が、よいように思います。 その他気づいたこと、感じたこと小テストに合格しないと、次の単元へ進めないということで、子供が意欲的に机に向かうようになり、勉強への意識が高まってきたので、良いスタートがきれたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師担任が個人ごとにつき、十分なフォローをしてくれるので安心して任せておける カリキュラムレベルに合わせて対応してくれるため、基礎からしっかり学び直せる。 塾内の環境自習室も指定席で集中できる。利用状況もメールで届き安心していられる。 その他気づいたこと、感じたこと本人のモチベーションも上がってきており、満足している。まだはじめた、ばかりなので今後に期待する。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師55段階の講師は数人居るみたいで、その講師により多少の差はあるようですが、個別で聞けるのはとても良いようです。 カリキュラム55段階は素晴らしいです。 中学生レベルの基礎から初めて、抜けていた所が確認出来るのが良いですね。 塾内の環境自習室は集中出来て良いようです。 食事を取れるスペースもあり、学校帰りでも軽食が取れて良いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始めたばかりですが、今のところ娘にはとても合っているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金パック料金や早期割引や特典はあるが、季節講習や講座の料金は高い。 講師社会人の講師の先生なのがいい。政経の先生は、自分でオリジナルのプリント教材を用意し、わかりやすく教えていただいた。 カリキュラム55段階では、自分に合ったレベルから始めることができ、基礎基本からやり直しができたのがよかった。季節講習や直前講習では、いろいろな講座が用意されていた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分位で、交通の便がいい。ただ、本館と別館が少し離れているのと、夜になるとやや暗い道がある。 塾内の環境トイレや教室、自習室、フりースペースなど綺麗で、落ち着く。赤本も整理されていて見やすい。 良いところや要望講義だけでなく、55段階でアウトプットできるのがいい。進路指導は、もう少し個に対応して丁寧にみてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾で模擬試験や検定試験が受けられるとよかった。メール配信で、いろいろな情報や連絡をしてくれるのはよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師事前の相談のご対応が素晴らしかった 親身に考えていただけたところが良かった カリキュラム55段階による抜け漏れの確認が非常に魅力的であった。冬季講習55段階も併用でしっかりと取り組めそうである。 塾内の環境自習室の温度管理が少し不満だった様子 暑かったようで長らくは在室できなかったとのこと その他気づいたこと、感じたこと息子に適した塾選びができたものと思います。カリキュラム、自習室、質問対応余地など、期待したいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金レギュラーコースで、高額な料金を支払っているのに、そのほかにかかる金額が高すぎる。その割には講師の質が、満足できるレベルではない。 講師講師が自分で選べないから、相性が悪くても我慢しなくてはならない。 カリキュラム基礎から学べるのはいいが、基礎からしか学べないのは、科目によっては効率が悪い。 塾の周りの環境駅から近くて、通いやすくて便利だが、校舎が複数に分かれていて、授業によって移動があるのが不便である。 塾内の環境塾生の人数のわりに、エレベーターが少なく、全員乗れなくて待たなければならない。トイレの数も足りていない。 良いところや要望担任制ではあるが、受験にあまり詳しくなく、受験に関して相談しても要領を得ない。もう少しわかっている人を担任にしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金費用対効果はあったと思います。もちろん、安くできればなおありがたいですが。 講師終始、落ち着いて受講できたと思う。適度に脱線してくれてメリハリがあったのも良かった。 カリキュラム理解力に合わせてくれたのは良かったし、何度も質問を受け付けてくれた。不安を腐食してくれるアドバイスも良かった。 塾の周りの環境駅近くでアクセスもスムーズだった。裏道に入ると少し暗かったりするので誘導があればなお、安心 塾内の環境整理整頓されていて気分よく受講できたし、清潔感があった。集中しやすい教室でした 良いところや要望こちらから要望は特にありません。すごく丁寧に応対してくれたのも安心感を与えてくれました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 下北沢校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金教材のこともあるので仕方ないと思いますが、入学時から来年2月までの全学費を一括振込しなくてはならないのは厳しいです。カード支払や分割支払があるとありがたいと思います。 講師高校2年に進学クラスから特進クラスに入り、思うように定期テストの点数が伸びずになやんでいた。特に何がわからないわけではないので、苦手科目の何がダメなのかコツコツ確認するために55段階クラスのある四谷学院を選びました。塾長が定期的に個別面談を行って、現在のクラス選択でいいのか、特別講習は何を選択したらいいかアドバイスしてくれるようなのでありがたいと思います。 カリキュラム四谷学院の55段階教材は、基礎から始められるので、苦手部分を把握し攻略できるのではと期待しています。 塾の周りの環境通学経路から通いやすく、駅からかなり近いので良いと思います。 塾内の環境2018年春以降の開校で、現役校なので、とてもきれいで新しい設備です。窓からの景色がとても良かったのが印象的です。 良いところや要望55段階個別指導とクラス授業があるので、苦手部分を把握し攻略できるのではと期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は、コストパフォーマンスの面で不満があるが、こんなものかとも思う 講師カリキュラム通りの教え方で個人に合った勉強の面倒を見てもらえなかった。 カリキュラム教材が果たして志望校の試験に適していたのかどうか不明でやや不満 塾の周りの環境交通の便は比較的良かった、繁華街が近いので誘惑や安心面で不安 塾内の環境特に可もなく不可もなくといったところ、それなりに設備は整っていた 良いところや要望定期的な試験や面談も用意されており特に不満はなかった、それ以外は取り立てて何もなし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一般的な料金で、一括払いだと少し安くなるなど、お得な制度もありました。 講師子供とは先生や学習の進み具合など合わなかったようで、半年で辞めてしまいました。 カリキュラム専用のテキストで学んでいましたが、子供にはペースが速かったようです。 塾の周りの環境駅から徒歩数分なので通いやすいのですが、駅前の治安があまり良くないのが心配でした。 塾内の環境広く清潔で、学習する環境としては、良いのではないかと思います。 良いところや要望段階的にテキストで学んでいくのは、全般的に理解不足な子供に対してはいいと思いましたが、本当に基本的な部分から分かっていない子供には、スピードが速かったようでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金55段階がさほど魅力的でない割には高いかなという感じでおります。 講師現役校ということもあり、特段粒がそろっているようには思いません。他行のようにカリスマ的な講師がいるわけでもなく、ごくごく平凡という感じでしょうか。 カリキュラム55段階というひとつひとつステップアップが充実かんできるようなカリキュラムとなっていて、それが独特らしいのですが、進み具合も遅いし、これでいいのかなという感じです。 塾の周りの環境繁華街を通ってたどり着くので、かなり道草を食う危険性が高い立地となっています。 塾内の環境自習室が素晴らしいです。ガラス張り・個々のパーテーションに区切られた机で、かなり集中できるのではないかと思われます。 良いところや要望自習室は素晴らしいのですが、なぜか平日は土曜も含めて午後にならないと使用できない。せめて土用の午前は使えるようにしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金何度も学習することが出来、試験対策も出来たこと、クラス授業とも違う1対1で教えてもらえることを考えるとリーズナブルかもしれません 講師間違えた所のみならず、あやしいところも解説して戴けるようで良かったと思います。 カリキュラム自分の力に合わせて選択し、進めることが出来るし、試験前には再度同じ所をやったりすることも出来るのでカリキュラムは優れていると思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近くでコンビニもあって周りも明るいので安心でした。 塾内の環境自習室と食事が出来る場所、教室とバラバラなので、移動しなければならず、結果的にはおしゃべりも可能なカフェテリアで勉強することが多く、あまり良くなかったと思っています。 良いところや要望場所がわかれすぎていて、食事をするために暗い道を通って別校舎に行かなければならず、戻ったら自習室は満席で入れず。授業と自習、食事をこなすには環境が悪かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校より高め。生徒一人一人に親身に指導してくれるので、やむを得ないかなと思う。 講師高3の前期に英語コースで無意味に大量の予習を強いる講師がいた。結局英語コースをやめ、55段階コースに変更した。 カリキュラム四谷学院の最大の武器、55段階コース。易⇒難、を細かく段階を踏んで行き、欠点をつぶしながら、確実に実力が身に付いていく。講師がその場で添削する完璧なシステム。 塾の周りの環境JR四谷駅から徒歩1分という便利さ。丸の内線も使え、立地は抜群に良い。 塾内の環境何回もガイダンスで来校したが、雑音の類は全く無い。自習室は午前中から夜まで使え、机は大きく椅子も高級。 良いところや要望進路指導の担任の先生がついている。まだ20代後半くらいの若い女性の先生だが、その受験知識、レベルは極めて高い。私も何度も相談しているが、必ず的確なアドバイスをくれる。非常に助かっている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金安いとは思わないが、自分に合っていると思えば適正価格なので。 講師よく分からないが、面倒見が良いと聞いている。各教科の先生は自分の名前を憶えてくれていると言っている。 カリキュラム基礎を徹底的にやるので、最初は焦りがあるとは思うが、着実に力になっていることを後々実感できると思う。 塾の周りの環境駅から近くて非常に便利。ただ、外食できる店が少ないので手作り弁当に頼るところがある。 塾内の環境新しくて綺麗な校舎ではないが、小回りが利いて使い勝手は良いらしい。 良いところや要望駅から近く面倒見が良い所。着実に力をつけられるところ。保護者向けにメールが来る。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金の高い安いかは個人差はありますが、安くはないと思います。 講師子供に対して、授業の話だけではなく、日常に役経つことも色々と教えてくれた。 カリキュラム本来のテキスト以外にも時折教材を追加で買うことはありますが、特に問題はありません。 塾の周りの環境駅から近くて、周辺に色々とお店(コンビニ)もあり、とっても便利です。、 塾内の環境自習室が広く、男女の部屋も別々で、雑音等がなく、集中できると環境です。 良いところや要望予備校のおかげで希望する大学に進学できたので、感謝しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他と比較しても、妥当な金額ではないでしょうか。まらい多く比較したわけではありませんが。 講師高校の先生と違い、受験勉強に対して的確に指導をしてくれていたようです。 カリキュラム学習の習熟度によってカリキュラムが組まれており、苦手をつぶしていけたこと。 塾の周りの環境駅からはほど近く、繁華街を抜けてはいきますが、治安は良かったと思います。 塾内の環境繁華街といってもそれほど大きくはなく、またビル内にあるので、騒音も気になる事は無かったようです。 良いところや要望習熟度に応じたカリキュラムが良いと思います。意欲によって伸ばしていけますので。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業料、教材費など決して安くはないが、それだけのアフターサービスがあるので、見合ったものといえよう。 講師厳しい先生ではあったが、学校での授業内容、子供の理解度を考慮して、きめ細かい指導で、めきめき成績が上昇した。 カリキュラム学校の授業内容の理解度を深めるように、確認しながらも、できること、できないことを抽出し、確認テスト、回答と補足事項など、きめ細かい指導をした。 塾の周りの環境交通が便利で、学生が多い市街地であるので、安心して学校の帰りに遊学することができた。 塾内の環境自習室、相談コーナーがあって、授業以外の時間も有意義に過ごせるような設備、環境が完備していた。 良いところや要望個々の学生にあった個別サービス、教材、授業コースなど現在のシステムを、より発展させていけばよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと予備校、塾が乱立している中で、個別指導も充実しており、アフターフォローも徹底しているので、安心して通わせることができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他の塾を確り確認したわけではないですが、総じて高いような気がしています。 講師55段階という方式で少しずつステップアップしながら次の段階へ進んでいけるので、進歩している実感を持ちながら勉強が続けられる。 カリキュラム現役コースなのですが、季節講習など口座数があまり多くなく、選択の余地があまりないところが残念です。 塾の周りの環境吉祥寺の繁華街を通らないとたどり着けないので、寄り道しがちな環境にあります。 塾内の環境自習室が充実しています。パーテーションで区切られていて静かな環境で集中できます。 良いところや要望自習室があるのは良いのですが、土曜日含め平日は午後にならないと使用できないのが残念です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は通常の相場並だと思いますが、高校の授業料等もかかっているうえなので負担には感じています。 講師質問することが多かった子でしたが、良く答えてくれて、しかも丁寧にアドバイスしていただけたと聞いています。 カリキュラム子どもにとっては難しいレベルだったと思いますが、合格のために仕方ないと思い取り組ませました。 塾の周りの環境在学する高校からは近くて交通の便は良かったです。立地も良かったと思います。 塾内の環境塾内の状況は、たいていは静かだったらしいですが、まれに外が騒がしい時があったとしても長くはなかったようです。 良いところや要望あらゆる面でよくやっていただきましたが、最終的な評価は入試の結果次第だと思いますので、なかなか良いとは言えませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと子どもがなかなか上を望もうという気持ちになれなかったので、そういった意識を植え付けていただけたら良かったとも思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 吉祥寺校(現役)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

カリキュラムカリキュラムに問題があるのかは、正直分からないが、真面目に勉強しているように見えたが、1年通っても全く成果が感じられなかった。 塾の周りの環境吉祥寺駅からすぐなので、交通の便はとても良いです。周辺に塾が多いので、学生も多く、治安も良いと思います。コンビニや飲食店も多いので、講習の間の飲食なども便利でした。 良いところや要望希望すればいつでも保護者でも子ども本人とでも面談してくれるので、心配なことがあればすぐに電話して対応してもらいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.