TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業料が高い。また、別途講習料金がかかるので、コストパフォーマンスは悪い 講師先生は熱心であったようだが、進度を調整することは苦手のようだった カリキュラム通常授業はいいのだが、夏期講習や冬期講習の費用がかなり掛かる上に希望の講座が取れないことも結構あった 塾の周りの環境藤沢駅から近いので、交通の便はとても良い。周りの環境もよく立地はとても良い 塾内の環境自習室はとても良いが、使用する競争率が高い。そのためフリースペースでの自習もかなりあった 良いところや要望55段階など工夫されてはいる。しかし、どの指導内容が生徒に合うかはひとそれぞれ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない。塾のカリキュラムが合格に影響したとは思っていないが、皆が勉強している雰囲気を感じることが出来たというのが費用対効果として納得出来る唯一の点 カリキュラム比較的、放任主義なのか何をどこまでやっているのかが今ひとつ把握できないカリキュラムであった。結果、希望校に合格したが正直なところ塾のおかげとは思っていない 塾の周りの環境単に駅に近いというだけ。目の前にビックカメラがあり、遅くまで明るい街並みを駅まで歩くだけなので 塾内の環境前の方の問いと同じ。防犯カメラをつければ安全という都市伝説は拭い去った方が良いと思う。 良いところや要望受付の女性の対応はレベルが高いと思う。一流ホテルのアテンドとまでは言わないが、中々のレベルだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他はよくわかりませんが、まあ安くはないです。大学の資金も考えると、余裕を持って資金計画を立てる必要があるかと思います。 講師本人は授業が分かりやすいと言っています。また、親との個別面談も実施していただき、本人に合わせた指導を実施してくれます。 カリキュラム55段階が習熟度を見ながら理解を深めるのに役立っているようです。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすく、飲食店も多いので、昼食に困ることなく便利です。 塾内の環境自習室が完備されている点はよいのですが、夏は冷房の効きが悪いと嘆いていました。 良いところや要望しっかり指導いただけて満足しています。あとは悔いのないよう、本人が頑張って勉強するのみです。 その他気づいたこと、感じたこと55段階で苦手なところを把握できて、取りこぼしのないように勉強できているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金入学金や授業料などはやや高めではないかと感じました。もう少し単価を下げてもよいのではないかと思います。 講師マイペースで講義をネット受講出来るところは良かったと思いますが、わざわざ通う意味がなかったように思います。 カリキュラム自分のペースで講義を受講できる点は良かったと思います。また担任制もあり、個別に相談できる点も良いところだと思います。 塾の周りの環境最寄駅からのアクセスも良く、駅からも近いため、交通の便は非常に良いです。 塾内の環境個別にデスクがあり、仕切られている為、集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望交通の便が良く、通いやすい点や個別指導の点も良いところですが、料金はやや高めで有る事、予備校生としての身分は得られない点はマイナス点かと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金がかかりすぎる気がする。決して内容が悪いわけではないが、特別いいわけではない。 講師授業のペースが遅く、補講をしなければ終わらなかった。途中で終わらなかったところはよかったが・・・ カリキュラム季節講習が多く、希望したコースがとりずらかった。その上、かなり授業料もかかった。 塾の周りの環境駅から近いので良かった。その割には静かで、周囲の環境は良かった。 塾内の環境自習室が静かでいいのだが、確実に使用できるとは限らなかった。 良いところや要望特別良いところはない。特に今年は受講生が多かったため自分の希望通りにならないこともあった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します