TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金様々な施設が使えるのがよかった。自習室や休憩室も充実していた。 講師わかりやすく教えてくれた。55段階では、細かく解説してくれて練習問題など復習に便利だった。 カリキュラム55段階では、細分化されたステップで学べてわかりやすい。 集団授業は目的やレベルが自分に合った授業を受けられる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で通いやすい。 JR、小田急、江ノ電で通いやすい。 街灯も多く安全に通える。 コンビニやスーパーなども近くにある。 塾内の環境自習室はとても静か。 休憩室は浪人生がうるさかった。 トイレも綺麗で使いやすい。 入塾理由55段階個別学習と集団授業で手厚く学べるから。 自習室も使えるから。 良いところや要望特になし。 受付の方も丁寧。 進路相談等も親身になって聞いてくれる。 総合評価1番は成績が伸びたこと。 学ぶ環境に適していること。 通いやすさもある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業の質の割には費用が高い。先生の中にはとても分かりやすい先生もいるし、正直外れの先生はいる。 講師良い先生もいれば悪い先生もいる。先生によって、とても教え方が分かりやすくて実際に成績がすごく伸びたのでそこは良かったです。 カリキュラム素直な子をとても向いてる塾だと思います。言われたことをしっかりとこなしていれば勝手に成績が上がると思います。 塾の周りの環境駅前に色んなお店があり、コンビニを徒歩で通える範囲にある。ただ夜の9時頃になると駅前がガヤガヤしているので危ないときもありかもしれないです。 塾内の環境掃除員さんの方がとても丁寧に掃除をしているのでとても校舎が綺麗です。 入塾理由55段階という基礎の基礎から学び直すことが出来る制度に魅力を感じたから 良いところや要望自習室が完全に仕切られているのでよかったです。あと振替が可能なので用事があるときに気軽に振替できて助かります。 総合評価夏期講習や冬期講習の費用が質の割には高すぎる。55段階も良い先生に当たればいいが、正直ハズレの先生が多いので高い費用を払っている価値があるかわからないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金少し高いと思うけれど、塾大体こんなものだと思うので普通です無理して行かせるほどでもないと思うので、自己判断に任せて良い 講師非常にわかりやすいため、ぜひ行った方が良い。 カリキュラム55段階による成績アップややる気につながるスタンプなどがあってとても良いと思う 塾の周りの環境駅から徒歩5分で着くので、とても便利駅周辺の治安は少し良くないでも、そこまで気にならない 車でお迎えしやすいところにある 塾内の環境自習室は綺麗で55段階など自分のペースに合わせてできるものが揃っている 入塾理由先生がわかりやすそうな説明をしてもらえた いろいろな事業形態がある 良いところや要望自習室が綺麗で毎日行くようになる。そして成績が上がる55段階もやる気アップにつながる 総合評価そこそこ良いと思う。受験するなら、いちど聞いたことがある塾なので選択肢の1つに入れてもいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金春、夏、冬と長期講習が毎度入っており、似たような内容のものが多く単価も高い。 講師英語の先生のおかげで高3の夏終わりには英語は目に見えるほど読みやすく、スピードも上がったそうです。 カリキュラム55段階のシステムはあまり合わなかったそうです。1人の生徒さんに対して時間がかかることが多くすぐにいけなかったそう。 塾の周りの環境駅からは徒歩3分ほどでつき、また近くにコンビニが2つあるので便利さは良かったと思います。周辺も比較的明るくビックカメラもあるので必要なものはすぐ買えます。 塾内の環境トイレの数があまり多くなくいつも混み合っていたそう。ご飯を食べるほっとスペースは椅子を引く音がうるさかったそうです。 入塾理由高校の最寄りの近くにあり、学校が終わったらすぐに自習に行けるようにしたかったため。周辺も明るく駅の近くで安心して通えるため。 良いところや要望ホットスペースの床の材質を変えて欲しいとは何度も口にしていました。ただトイレは各階にあるのでなんとかなったそう。 総合評価授業や55段階というシステムはあまり合わなかったようで、今個別の塾に通っています。人によりけりだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安くはなかったと思いますが、目標達成できたので良かったと思います。 講師自習室が充実していたようで高校が休みの時でも積極的に利用していました。 カリキュラム受験校に合わせたテキストや講義でターゲットを絞れて勉強できたみたいです 塾の周りの環境駅からとにかく近いのが安全面含めて良かったです。小腹が空いても周りにコンビニ,飲食店も充実していたようです。 塾内の環境自習室でお喋りしている生徒さんもいたようですが、そういう子には注意して欲しかったです。 入塾理由苦手だった日本史がわかりやすく最終的には強みの科目になったようです 定期テスト定期テスト対策は特になかったです。我が家は推薦入試ではなかったのでその点は気にしていません 宿題特に宿題というのはなかったみたいです。何事も本人次第だなと思います 家庭でのサポートあまり親が出向く機会はなかったですが、生徒とは良く面談してもらったようです 良いところや要望もう大学生なので特にはないですが、これからも1人1人に向き合い寄り添ってあげて欲しいです その他気づいたこと、感じたことチューターがコロコロ変わる印象です。大事な受験期なのでそこは一貫して欲しかった 総合評価特に受験に於いて本人の希望を尊重してくれた点は良かったと思っております
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業料とは別に夏期講習や冬期講習や入試直前講習などそのたびに別に料金がかかるのですごく大変でした 授業料の中でやってくれるといいのにと思いました カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は特に変わり映えしないと思います 他の塾と変わらないかな 塾の周りの環境駅から歩いてすぐだったので帰りが遅い時間でも安心でした 女子なので夜道は心配です それもこの塾に決めた理由の1つです 入塾理由学校と自宅の両方から通いやすいし名前も知れているところだったので 最初に面接しに行った時の塾の人の感じも良かったのでそこに決めました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金平均価格だと思います。 講師少人数制なので個別指導みたいにわからないことがあれば質問に答えてくれる。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分程度で行ける。 黄色い看板が目立ってわかりやすい。周りは明るく人通りも多いので女子でも通いやすい 塾内の環境自習室や教室は清潔にされている。自習室はパーテーションに区切られていて他者を気にしなくていい 入塾理由基礎学習を基本的に行ってくれていて忘れていることを思い出させてくれそうだから 良いところや要望大学受験までお世話になる予定です 希望校合格に向けて共に進めてほしいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金まだ本格的に通い始めたわけではないので、分かりませんが、年間分を最初に支払うので(毎月払うのではない)、本人が合わなかった時にはリスクを感じた。 講師まだ通い始めたばかりなので、講師がどのような感じかは分からない。ただ、他の大手予備校に比べて若い講師が多いような気がした。 カリキュラム55段階のテキストが、再度、基礎から勉強させてくれ、それが良いと思った。 塾の周りの環境藤沢駅から徒歩5分以内なので、非常に便利。また周辺の治安も整っているので危ないと感じるところはない。 塾内の環境塾の中は自習室も整備されており、他の学生さんの様子を見た限り、集中して勉強が出来る環境だと思った。 入塾理由子供の基礎力を伸ばしてくれそうなところ、また、個別での面倒見もよさそうだったから。 良いところや要望子供の勉強の進み具合について、親もシステムにログインして見られるようにしてほしいと思った。 総合評価過去の合格者の声を聴いたが、面倒見が良く、成績を上げることに自信を持っていたことが、親にとっては安心して任せられる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金実際高いが、学力がつき、目指している大学に入学できるのであれば決して高くはないと思う。 講師塾長がわかりやすい説明をしてくれました。いくつか面談しましたが、子供が、ここならと言うので決めました。 カリキュラムまだまだこれからですが、出来ていると思い込んでいる基礎からしっかり指導してくれています。 塾の周りの環境駅自体は繁華街のため、あまり良くないと思う。夜遅くに細道に入らない等、気をつけていけば、駅近であるし、良いかと思う。 塾内の環境まだまだこれからで分からないことが多いですが、みた感じきれい。食事をとれるスペース、時間帯も確保されていて、親としては安心です。 入塾理由大学受験を目指して、部活動と両立していくため。家は休むところという認識のため、外で勉強できるところを探していた。 良いところや要望まだまだこれからですが、基礎から学べるところと認識しています。結果に結びつくことを期待します。 総合評価費用が高額なことが、評価が下がった原因。結果が伴うか、これからなので、今はその評価とさせていただきました、、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金値段は高いと思う。集団授業のため、分かっていても分からなくてもどんどん進む。フォローがない 講師講師の先生も受付も、生徒が多すぎて誰が誰だか分からないと思う。 カリキュラム中高一貫校に通っていたので、それなりにカリキュラムがあったので、予備校とさほど変わらない 塾の周りの環境駅からとても近かったので、その点は安心して通わせることが出来たと思う。軽食ならすぐに買うことができる 入塾理由通っていた中高一貫校から近かったのでえらんだ。 駅から近いので安心して通わせられた 宿題宿題は出されていたのか分からない。でも、やらなくても大丈夫な雰囲気だと思う 家庭でのサポートサポートは、帰ってくる時間に合わせて、お風呂と温かい夕食を用意していた 良いところや要望もう少し生徒一人一人に目を向けてくれたらいいと思う。人数が多いので仕方がないとは思いますが その他気づいたこと、感じたこと同じ学校で通っていた生徒も多いので、学校の延長になってしまうのが問題 総合評価費用も高いが、子供は楽しかったと思う。なぜなら学校の友達がたくさんいたから。受験勉強をキッチリしたいなら次はえらばない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じた。料金設定は科目数に応じたもののため、単純には価格は決められないと思います。夏期講習などは、別料金でそれなりに負担は感じた。 講師コマ数や、時間が選べる点は良い。本人に任せているが、相談に乗ってもらっているかは分からない。指導につていは、知名度もあり内容は問題ないと考えている。 カリキュラムカリキュラムは評判もあり期待していた。先生には、カリキュラム通りになるような指導は期待している。 塾の周りの環境駅からも近く、駅もアクセスし易い。ただし、車の送迎は難しい。平日の遅い時間や、休日でも問題なく、環境は良いと思います。 塾内の環境本人でないので詳細は不明。自習室も利用しているようなので、環境的には良いと考えています。 入塾理由本人が希望してきた。内容も、本人に会っていると思った。近いこと、知名度があることも理由になります。 定期テスト大学受験であり、定期テスト対策は期待していない。特に、無かったと思います。 宿題量や難易度は、それなりでしょうか。理解できることが重要なので、宿題が多いと効率としては良くないと思います。 良いところや要望本人が希望してきた。自宅から、学校帰りのアクセスは良い。価格と、先生とのコミュニケーションはもう少し期待したい。 総合評価知名度もあり、カリキュラムをやり遂げれば実力はつきそうな安心感はある。個人的には、時間的なボリュームが多い印象。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金予備校なのでほかの塾と比べると料金は高いように感じられ、当機構などを別でとるとさらに値段が上がって大変だった 講師優しくて分かりやすく、予備校ならではの面白い先生がたくさんいてよかった カリキュラム予習復習のサイクルがつく学習方法で知識が定着しやすいように感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩3分なのでとても近くて一通りも多いので心配なく通わせることが出来た。看守さんが見守ってくれているので毎日あんしんして通わせることが出来る。 塾内の環境基本的に設備がとても整っているし、看守さんもいるので綺麗に保たれていてとても良かった。コンビニも近くにあったのでご飯を買いに行ったり休憩がてら散歩したりいい環境だったと思う 入塾理由とてもフレンドリーで受付の人が優しく、気楽に通うことが出来た。できない人に寄り添ってくれた 良いところや要望自習室がとにかく綺麗で使いやすく、おしりが痛くならない椅子であったりちゃんとしきられているのであつかいやすい 総合評価少人数のクラスだと友達ができたりして受験に有利に働いたと思う。とても楽しい生活を過ごせていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校の平均よりも安く子供にとって環境も良いものであったと感じる。実際私自身も良い体験ができたと考える。 講師生徒に対して親身な対応をしてくれていることをはじめ、勉強の習慣のない子供にも習慣づけの過程から行ってくれることがとてもありがたかった。 カリキュラム段々と難易度の上がっていく55段階と呼ばれているカリキュラムが勉強の慣らしにもなりよかった。 塾の周りの環境環境としては繁華街の近くということもありあまり良いとは言えないが駅に近く利用しやすい。交通の弁もよく送り迎えもしやすいと感じる。 塾内の環境少し古さの目立つ建物だが全体的に綺麗で利用しやすい環境づくりが行われていた。 入塾理由周辺で最も通いやすく、大手以外の予備校を探していた際にこちらの四谷学院を見つけたので。 良いところや要望チューターが親身な対応をしてくれる点、勉強の習慣をつけることができる点。 総合評価基本的な勉強システムから自習室の個々が集中しやすい環境づくりが最も印象深い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金決して安いとは思いませんが、通ってる間に必要ないなと思った授業は辞めてみたり長期休みの講習も言われるがままに入らないで自分で考えて入ればそれほど高くもならないのかなと思いました。 講師良い先生は横浜校の方とかに行ってしまうようで、わざわざそちらまで行かないと授業が受けれないなどという事がありました。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐですし、暗い道もないので安心して通塾出来ます。 コンビニなども近かったので便利でした。 塾内の環境施設内はとても綺麗ですし、自習室も静かで集中して勉強が出来ていたのではないかと思います。 入塾理由少人数、レベル別で個別指導も選べたため、科目によっていろいろな選択が出来たため良さそうだなと思いました。 定期テスト定期テスト対策はあまり覚えていませんが、大学受験に向けての授業だったので、そんなに力を入れてなかったような気もします。 宿題詳しくは分かりませんが、次の授業までに出来る範囲のものであったと思います。 家庭でのサポート予備校の送り迎え、カリキュラム作成などは相談しながら行いました。 良いところや要望少人数、レベル別で自分に合った授業を受けれること。 苦手科目は個別授業でしっかり見ていただけること。 その他気づいたこと、感じたこと最初は毎月の授業料など高額で気になりましたが、自分で取るもの取らないものを考えて選択していけば、それほど高額にはならないのかなと思いました。 総合評価授業は細かくその子にあったカリキュラムを提案していただけるので、無理なく通えていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習は取る講座が多いこともあり高いと感じた。 また、55段階もかなり割高であると感じたが55段階が四谷学院の強みでもあるので、なんとも言えない所だと思う。 講師クラスの人数が少ない分講師が生徒のことを覚えてくれ、質問などしやすい環境で良い。 カリキュラム55段階はやりきれない子も多く、毎日コツコツできる子なら良いと思う。国公立理系志望などの教科が多い人は月から土、9時から17時まで55段階か授業が全部入っている人もおり、自由度は少ない。 塾の周りの環境コンビニやカフェなど勉強の気分転換がするのに良いお店が多く、駅も近い。 また、娯楽がとても多かったりうるさい訳でもないので勉強に集中するのにちょうど良いと思う。 塾内の環境塾内はとても綺麗で整備されているが、近くの建物が工事中だと少し騒音が気になるかもしれない。 入塾理由55段階で他の予備校よりやるべきことが決められているところが子どもに合っていると思ったから。 良いところや要望アットホームな雰囲気で生徒一人一人のことを気にしてくれ、55段階や授業で信頼できる先生とも出会えるので良い。 総合評価スタッフの方々の雰囲気がとても良い校舎だと思う。 講師の方々も含めて生徒のことをとても親身になって考えてくださる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。実力は少しついたと思います。 講師分からないところは徹底して指導してくれるので、本人にやる気があれば実力がつくと思います。 カリキュラム本人の立ち位置に合った指導をしていると思います。 ただ、こちらからいかないとその先の説明はないとの話を子どもから聞いたことはあり、やはり本人次第なのかとは感じました 塾の周りの環境駅からさほど離れていないので、夜が遅くてもさほど心配なく通わせることが出来ました。親は行ったことがなく、詳細は分かりません 入塾理由一般受験に備え、応用力をつけるために通いましたが、模試などでの成績は少しずつでしたが上がったようでした 良いところや要望徹底して段階を上がっていけるよう指導してくれるクラスがあり、子どももその受講で力がついたように思います 総合評価実力はつけられたと思いますが、やはり授業料が高めなので、通わせる親としては覚悟が必要だと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金長期休暇(GW、夏休み、冬休みなど)の授業は特別講習のため、別料金。 講師子供から話しを聞くと、非常に良い先生とそうでもない先生がいるとのこと。 カリキュラム通常授業だけでなく、平行して演習中心の授業(55段階演習)もある。 塾の周りの環境最寄りの藤沢駅から徒歩1-2分のため、通学には非常に便利だった。周辺にも飲食店があったのが良かった。 塾内の環境実習室の座席数はある程度多かったので、十分ではないでしょうか。 入塾理由大学受験に向けて、演習などで基礎からしっかり勉強させるカリキュラムになっているところ 定期テスト浪人生になってから通い始めたので、定期テスト対策はなかった。 宿題宿題というよりも、授業の予習復習がメイン。演習も事前の予習が必要だった。 家庭でのサポート浪人生ということもあり、全て子供に任せていた。夏期講習等の追加費用の振り込み程度しかしてない。 良いところや要望毎週実習室の使用状況や演習の結果等がメールで保護者にも連絡が来る。 総合評価この予備校に入ってから、以前に比べて子供の勉強量が増えたように思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金月謝制ではなく、前期、後期と前期分をまとめて納入しなければならないので、ある程度まとまった出費になるのが痛かった。 講師学生のアルバイトはいない、社会人の講師のみで構成されているので、みなプロ意識が高く内容の濃い授業をして頂いたもよう カリキュラム科目別習熟度を採用していたので、自分のレベルにあったペースで進められるので、得意不得意があっても大丈夫 塾の周りの環境駅からは近いので通いやすい。授業後、遅い時間になることもあるが、駅に近いのでそれほど心配せず通わすことができた 塾内の環境自習室が充実して、授業前後の予習復習に利用したり、空き時間で勉強する習慣がついた。家では勉強できないにで、とても助かった 入塾理由個別指導が本人に合っていた。それまで自宅で学習する習慣がなかったが、大学受験に向けてスイッチがはいったもよう。 定期テスト定期テスト対策の講座は受講していなく、共通テスト(一般受験)向けの授業しか受けていないので、定期テストは自力 家庭でのサポート授業に関することは、塾にお任せだったが、授業後に帰宅してから、夕飯を食べさせるのに遅い時間なのでメニューを工夫し、食生活の方に注力した 良いところや要望授業料が高めなのは仕方ないとして、一括払いでなく月謝制にしてもらえると助かる その他気づいたこと、感じたこととくになし。第一希望の合格もでき、四谷学院に通って大正解だと思う 総合評価学習する習慣がついたこと、大学受験に向けての意識が高まったこと、結果、第一希望に合格できたので大満足
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はわりと高いのかなと思います。料金設定はコマ数や教科数に応じたものとなるので、それなりにかかるとは思いますし、生徒にあったカリキュラムなのでそんなもんかなと思いますが、学生にしては負担が大きいと感じました。 講師実際の体験談などを教えてくれる。生徒が進みたい進路、現状などについてアドバイスなどを常に的確に教えてくれる。 カリキュラム生徒にあった授業カリキュラムが選択出来る。一人一人の進路に向けてどうしたらいいかなどの説明会や、レベル別の講習がある。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニとかもあるため朝から遅くまで利用出来る。 塾内の環境自習室があり、何か問題があった時に受付の先生が取り合ってくれたり、注意したりしてくれる。 良いところや要望やはり生徒一人一人にあった授業カリキュラムを担当の先生が一緒に組んでくれるのと、どれくらいのペースで学習を進めるべきか、現状はどこにいるのかなど、的確に教えてくれるので、とても勉強しやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金普通だと思う。夏期講習などの長期休みの講習は取るコマ数が多いので負担が大きいと感じた。購入した教科書は全て使ったのでよかった。 講師とてもわかりやすく親身になって相談を聞いてくれたので色々相談しやすかった。また授業もとてもわかりやすかったのでちゃんと毎回理解することができた。 カリキュラム自分に合った教科書だった。少し難しいところは先生にきいたらおしえてくれるのでむずかしいところがあってもちゃんと理解しることができた。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかった。また周辺はお店がたくさんあるのでとても利用しやすかった。駅の近くに本屋があるので参考書が買えてとてもよかった。 塾内の環境自習室がとても広く静かなので使いやすく集中できた。教室も綺麗で外の音などもあまり聞こえず集中できる環境だった。 良いところや要望環境が整っていてよかった。個別の方は行けなくなってしまったら曜日変更ができたのでとても良かった。室内温度もちょうど良く勉強しやすい環境だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します