TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金自分で勉強をしていくシステムの割には料金が高いのではないかと思いました 講師個人の学力で勉強できるのは良いですが、本当にやる気になってやらなければ学力は上がらない。当たり前なのですが、もう少しやる気が出るように指導して欲しかったです。 カリキュラム自分が行きたい学校に入るためにはどのレベルまで上がれば良いのか、どうすればレベルが上がるのかとか指導して欲しかったです。 塾の周りの環境町田駅前は勧誘とかが多くて、塾の帰りが遅いので心配でした。 塾内の環境静かで良かったですが、席取りを早くしなければならなかったのが、もう少し改善されればと思います 良いところや要望子供のやる気と学力をよく考えてから塾を決めるべきだったと後悔しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾はどこもそうですが、一括で料金を支払わなくてはならないので、途中で変わることができず、合わないと思ってもそのまま通い続けないといけない所を改善して欲しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金論文対策のみでのコースでしたが、高く感じました。 講師特段いいも悪いもなかった。 講師は専任教師にしてもらったが、それがどれだけ良かったのか、今となっては疑問。よくわからない。 カリキュラム入試のための論文の、書き方を知りたかったが、それにつあて詳しく教えてはもらえなかった。 塾の周りの環境町田駅からほど近くて、場所としてはよかった。ただ、歩きでしか通えないので、車での通学には不向きです。 良いところや要望入試のためと確認されていたと思うので、受験校に寄り添った具体的なアドバイスが欲しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金講師とのやりとり可能なな時間はかなり短いので、そりに対しての価格設定は高いと感じる 講師授業を休んでも連絡等なく、生徒を気にしてある様子は感じられなかった カリキュラムカリキュラムについてはとくに問題ないとおもいまふが、やる気にならないタイプもいるとかんじた 塾の周りの環境駅からすごく近いとはいえないが、とほで可能な範囲ではあるとおもう 塾内の環境自習室はいろいろと制限等あり、勉強会には適した環境のようでした。 良いところや要望生徒の事をすこしでも気にかけてけれる環境であることを希望します
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べても料金が高い。特待生割引などがないので逆にその子達に自分の払ったお金を充てられてる感じがしないのは良いのかも。 夏期講習、冬期講習を受けると年間かなりの金額になる 講師やる気のある子、積極的な子に対しては向いているのかもしれないがあまりやる気がない子、消極的な子に対してのフォローがあまりない気がする カリキュラムどこの予備校も同じだと思うが夏期講習などが全く別料金でそれを受けないと夏休みや冬休みに自習するしかやることがなくなる。 きちんとこなせる子に対しては段階を追えるので良いのかもしれない 塾の周りの環境駅から近く近くにコンビニもスーパーもあるので何かと便利。 ただ、自宅の近くの駅ではないのでその駅に行くまでが大変。 塾内の環境この数年内で新しい校舎に変わったのできれい。自習室も相手なければ講義をしてない教室を使って自習できるのでどこかで必ず自習はできる体制にしてくれてるのは助かる 良いところや要望毎週メールでその前一週間の学習状況も親に送られてくるので学習状況がわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと基礎から積み上げていく子に向いていると思うが本人のやる気がなければ結局どこの予備校も成績は伸びないと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金仕方がないのかもしれないが、やはり、授業料が高いと思う。結果がついてくれば安いと感じるのだと思うが。 講師相談すればアドバイスしてもらえているようだが、あまり本人には響いていないようで不安。 カリキュラム良いか悪いかは本人次第なので、今のところ何とも言えないというのが本音。 塾の周りの環境駅チカで良いが、別館は少し離れた人通りの少ない所にあり、少し怖いらしい。 塾内の環境本人は、何も言っていないので、普通なんだと思うう。ただ、欲を言えば自習室がもう少し広いと良い。 良いところや要望特になし。本人に頑張ってもらい、予備校での勉強をプラスにして欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金季節講習等が高い印象です。悪かった点は、 支払い方法が、指定銀行の振込しかなく カード払いや、PayPay対応して欲しいです。 講師丁寧でわかりやすいところ。 もう少し安いと嬉しいです。 口コミでは、講習などかなり勧められるとカキコミが多かったので、覚悟していましたが、担当の方がたまたまなのか、無理強いはなく拍子抜けな感じでした。 カリキュラム良かった点は、55段階で、基礎から学べるところ。 悪かった点は、体験入学などあると良かったです。 塾の周りの環境良い点は、駅から近く通いやすい。 悪い点は、学校法人ではないので学割定期がきかないところ。 塾内の環境塾内は、すべてみてませんが、 説明会会場や、受付などはとてもキレイで、 清潔でした。 本人曰く、自習室も申し分ないそうです。 良いところや要望第一志望に合格出来ることが一番の要望です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金には自己申告制の学習時間の提出や カ-ドリ-ダが通せてないだけで欠席に なってしまう記録の管理にも利用されているかと 思うと高いとしか思えません カリキュラム教材は、志望校に合わせて選定してくれました。 不足する学力分の講座もあり安心です 塾の周りの環境駅から近く、電車の便も遅くまでいっぱい 出ているので安心です。 塾内の環境自習室が利用しやすいです。カ-ドリ-ダを 通すのが分かりづらい 良いところや要望子供が安心して学力を向上できるよう衛生面にも気をつけてお願いします
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金必要な分だけの講習や模擬試験などを、適切な料金で受講することができた。 講師数学のみ個別に指導を受けたが、学力に応じて適切に指導してもらえた。 カリキュラム四谷学院オリジナルのテキストを使って、本人の理解度に応じて指導してもらえた。 塾の周りの環境町田駅から徒歩数分だったので、一人での通学・帰宅も安心だった。 塾内の環境個別指導だったことと、自習室が使えたので時間を効率的に使えた。 良いところや要望本人の学力や理解度に応じて、ベテラン講師の方に丁寧に指導していただけた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金浪人ということもあり、初めての予備校と早くスタートしなければならないという考えからも、あまり他と比較せずに決めたところがありました。大学とそれほど変わらない授業料は正直痛かったです。でもまぁ、近くだし本人が選んだので納得しました。 講師質問しやすく、授業もドンドン引っ張ってくれる感じがあった。刺激を受けることが多かった。 カリキュラム55段階が自分に合っていて、とても良かった。苦手な所が分かり、集中して取り組む事ができた。 塾の周りの環境駅から近いところが良かった。近くにお店もたくさんあるので、時間を有効に使うことができた。 塾内の環境家では勉強できないタイプなので、自習室も自由に使え、静かな環境で勉強することができたのは、良かった。 良いところや要望成績が伸び悩んだ時も、担任の先生が常に励ましてくれた。友達もでき、目標に向けて頑張ることができた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金高い。1年間通わせるだけで私立大学に通うのと変わらないかそれより高い。 講師予備校生活にはあまり関わっておらず、よく分からないのですが結果、大学には行けたので良かったと思う。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいところだと思う。詳しい場所は把握してない。 塾内の環境予備校内には行ってみたことがないので分からないが、個人勉強スペースはよく利用していた。 良いところや要望料金をもっと安くして通いやすくして欲しい安ければもっと多くの生徒が通えると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じてはいなかったが予備校自体、生徒達が休みやすい環境だった感じがするのがマイナスなイメージ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。自宅からの最寄り駅に学校があれば良いが、最寄り駅には無く、交通費もかかる。 講師講師のレベルは、お会いした事がなく、子供からも情報を聞いていないので、よくわかりません カリキュラム教材は55段階制になっており、基礎から学べて良いと思います。 塾の周りの環境家からはバス、電車利用になり公共機関で通えるのは便利だが、繁華街も近く、環境としては良くないと思う。 塾内の環境自習室は間仕切りされており(一部?)、その設備を利用する分には問題無いと思う。 良いところや要望講師ではなく、担当係員の方が親切に相談に乗ってくれていたそうなので、良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他に特に気がついた内容は無いですが、基礎から学習できる点が、気に入った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業に係る料金は、カリキュラム内容からも高額と感じたから 講師子から授業について、わかりやすいと、聞いたことがなく、保護者にも、情報が回ってこないから カリキュラム他の予備校について、わからないが、可もなく不可もなくといった感覚だったから 塾の周りの環境駅から近いが、繁華街から少し離れた場所のため、治安は良く、立地についても満足だから 塾内の環境見学にいってないが、子どもから聞くと自習室など、環境は、とても良いと感じたから 良いところや要望特にありません。本人から確認しても、よいところがらなくいい その他気づいたこと、感じたこと親に情報提供は必要だと思うし、相談にも乗ってもらいたかったが、ソノヘンハ非常に、残念です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金学校法人でないため、通学定期券が使えずかなりの負担になった。 講師可もなく不可もなく普通の授業、対応をされていた。個別指導そのものは良いがまだまだ改善の余地がある。 カリキュラム55段階個別指導でレベルアップがはかれ合格さることができた。 塾の周りの環境駅から近いが2箇所校舎があり、1日に移動が発生することがあった。 塾内の環境設備は良いが2箇所に校舎があり、不便を感じた。移動が無いカリキュラムが望ましい。 良いところや要望同一校舎での授業が受けられる取り組みと学校法人としての運営を望む。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導と集団授業と両方受ける設定なので、それなら妥当な価格だと思う。gw講習、夏期講習など色々申し込みをして、結果全部で100万前後はかかったと思う。 講師中学レベルからの学び直しもできるので、ちゃんとやれば身につくと思う。やる気さえあれば、ね。うちの子は知らない先生とコミュニケーションを取るのが苦手らしく、ほとんど個別指導を受けませんでした。 カリキュラム中学レベルからの復習をしながら、ステップアップしていけるので、個別指導はとてもいいと思う。 塾の周りの環境駅前館は駅から近いので、雨の日でも安心で快適だったようです。が、町田校は駅前館と本館があって、お昼ごはんを食べたり、自習室を使ったり、授業ごとに、など館の移動が度々あったようです。面倒くさいし、雨の日はかなり濡れる距離。 塾内の環境新型コロナウイルス蔓延の影響で、オンライン授業も行なっていたからか、自習室が混み合ったりもなく、友達同士で騒いでいる人はいなかったようです。 良いところや要望週に一度、登校や受講状況をメールしてくれるので、安心感がありました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は大学の授業料レベルに設定されており、高いイメージがある。 講師映像授業が多く、教室に直接講師が来る講義が少ないため、質問等がしにくい。 カリキュラム自分で教材を選ぶ必要が多く、その選定が難しい。アドバイザー等の仕組みが欲しい。 塾の周りの環境町田駅に近くゴミゴミしており、静寂性が不足している。もう少し、閑静な場所にあると良い。 塾内の環境設備内は、騒音問題等はなく、普通に勉強できる環境にあるが、スペースが若干狭い。 良いところや要望合格実績が高く、それを全面に出して宣伝しているが、実際は優秀な生徒が多いからで、予備校の実力とは別物のように感じる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し生徒の家庭や出身高校の状況に合わせた教育を実施して欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金年間一括払いなので、初期費用がかかります。 通塾を始めてから、何らかの理由で通えなくなった場合はどうなるのか、やや不安を感じました。 講師まだ通塾し始めたばかりでよく分かりませんが、分かりやすく教えて下さっているようです。 カリキュラム55段階のステップで基礎から学力を確認でき、また合格スタンプで達成感が出る方式が良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く、通塾しやすい環境です。治安も問題ないと思います。 塾内の環境建物内は綺麗で、整理整頓されており、環境は整っている印象です。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、よく分かりません。今後、様子をみて受講する科目数を増やすことを検討していますが、複数科目受講時の割引を少ない科目数から適用してほしいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金どこもおなじくらいかかるかな? 学校扱いではないので通勤定期になってしまい交通費がかなりかかる 講師説明会に行ったが、必要な情報を端的にお話ししてくださるので短い時間でわかりやすかった カリキュラムダブル教育でしっかりと苦手克服に導いてくれそう 教材も全て揃っているので買い出しの必要がなさそう 塾の周りの環境2路線乗り入れ駅。駅から近いので夜も安心だが周りがごちゃごちゃしている。 塾内の環境椅子が座り心地バツグン 長机ではなく1人用の机なので集中できそう 良いところや要望先生方が熱心で受付の方も笑顔で挨拶してくださり明るい雰囲気である
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別とグループでそれぞれ費用が発生するので何でもかんでも受講してしまうと結構高額になります。 講師面談もまめに行い丁寧にみてくださります。まだ通い始めたばかりなので詳しくは書けません。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、55段階が魅力的で決めました。 塾の周りの環境駅が近いのでちょっとガラが悪いけどバス停が目の前です。やむを得ないと思ってます。 塾内の環境駅前校舎は綺麗ですが、自習室のある本校舎はまだ行ったことがなく、外観は少し古い感じに見えます。 良いところや要望教室はMAXで40人、それ以上のクラスはないそうで良かったです。自習室も管理されていて使いやすそうです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金つうじょうのじゅぎょういがいにも、冬季、とっくん、特別特訓など別のカリキュラムが多いようにかんじます。 講師せんせいはあいさつをして迎えてくれてあかるい雰囲気のようです。 カリキュラム55段階はこじんのペースに合わせてすすめてもらえて、アウトプットカリキュラムがいいと思います。 塾の周りの環境町田駅からはひかくてきあかるい道のりなので、繁華街でもそんなに危なくない。 塾内の環境せんせいが明るくあいさつをしてむかえてくれているので、雰囲気がいいようです。 良いところや要望55段階は個人の実力に合わせてカリキュラムがくめる。少しづつ前進していくシステムが向上心につながるのではないでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金季節講習が取るコマ数によってすごく高くなってしまう。季節講習中は通常授業がないので、季節講習を受けざるを得ない。 講師プロの講師なので、教え方が上手い。わからないところをちゃんと教えて貰える。 カリキュラム対面授業と55段階授業を受けていますが、それぞれいいところを吸収出来ている。 塾の周りの環境駅からも近く、交番も近くにあり、警官が立っていてくれる。人通りも多いので安心です。 塾内の環境自習室が二種類あり、指定席が取れれば集中して勉強出来るようです。 良いところや要望振り替えが1度しか出来ず、予定が変更になると変えられない。一番遅い授業の振り替えはすぐ埋まってしまいとれない。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみると、いいことの方が多い。どこの塾もおなじだが、季節講習が高い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します