学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定ではあるが、別途かかるものもあり、親の負担は否めない。 講師チューターのかたが、同じ高校の先輩で、進路指導の面でわかりやすい カリキュラム全教科、カリキュラムにのっとって、安心して受験まで取り組めていた。 塾の周りの環境自宅から、高校から、駅からの立地条件がよく、時間ロスなく通学できた。 塾内の環境回りの騒音についてのクレームを聞いたことはない。恐らく快適に勉学できていたと思われる。 良いところや要望特段、可もなく不可もない予備校だと思います。立地条件が良かったのでカリキュラムを信じて通っていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと同高校からの通学が多く、それがかえって気を使ったと言っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は親まかせだからあまり知らないけど、標準なのでは?と思います。 講師最初、男の先生ということで少し緊張していたけど、テキストに沿ってわかりやすく教えてくれました。 カリキュラム1年に何回も特別なカリキュラムがあって、それに参加すると分かりやすく伸びると思ったので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでいいと思うが、塾までの道のりが暗くて人通りがあまりないので怖いと感じた。 塾内の環境いつも綺麗で、自習室にもたくさん机があって行けばいつでもいい環境で勉強ができると思いました。 良いところや要望今の状況に満足しているので要望は特にありません。綺麗でいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことガイダンスなどがたくさんあるので、今何をするべきなのかよくわかる。質問もしやすい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は講義形式の授業と個別形式の55段階の授業とで料金が別なので科目一つで2つの料金がかかっていたため高かったと思います。しかし料金相応の価値はあったと思います。 講師講師の方はフレンドリーな方が多く、分からないことがあった場合非常に質問しやすかったです。講師と生徒の間の壁が低いと思います、 カリキュラム教材はシンプルで無駄がなく良かったと思います。夏期合宿が英語しかなかったので理系の私としては数学や物理などの合宿があれば嬉しかったです。 塾の周りの環境近くに厚木の基地があるせいかジェット機の騒音がうるさかったです。治安は町田の中ではいい方の場所にあったと思います。 塾内の環境校舎はまだ新しめだったので綺麗だったと思います。また自習室も集中して勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望担任の先生との個別面談がもう少し中身の濃いものであればいいなと思いました。大学受験の戦略などを一緒に考えたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金授業料以外にもいろいろ費用が掛かるので、あらかじめ年間どのくらいかかるのかを知っておくべきです。 講師先生の教え方がよくやる気が出ました。教材が本人にとってやりやすかったようです。 カリキュラム自習室が自由に使え、予習復習に大変役立ったようです。テキストは理解度を上げる工夫がされていました。 塾の周りの環境駅から徒歩ですうふんしかかからないところにありますが、駐車場の周りが怖かったようで、友人と帰っていました。 塾内の環境予備校内の雰囲気はみんなで合格しようと意欲にあふれた生徒が多く、刺激になったみたいです。 良いところや要望定期的に保護者との面接があり、いろいろと相談するとこができました。不安が払拭しました。 その他気づいたこと、感じたこと時には叱られることもあったようで、本人がとても落ち込んでしまったことがありました。言い方を工夫してほしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の生徒 の口コミ

料金料金は全体的に少し高めかなという感じもします。ですが、授業の質を考えるとそうでもないので妥当なのかなという気もします。 講師55段階授業というものがありその授業の場合は自分のペースで1対1で講師の先生にみて頂けるのでしっかりと向き合ってくれていました。 カリキュラム自分に合わせたカリキュラムや授業を相談しながら進めていくことが出来るので過度に簡単や難しいということが無く着実に進めることが出来ました。 塾の周りの環境駅は町田駅なので比較的通いやすい場所にあると思います。ですが、塾からの帰り道は夜遅くなると治安の悪さを感じることもありました。 塾内の環境自習室はとても広く、1フロア全て自習室になっているので多くの人が勉強をしていますが、私語厳禁の注意事項があったり見回りに来て下さることもあるので集中することが出来る環境だと思います 良いところや要望私は自習室がとくに気に入っていて、一人ひとりのブースを作ってくれているので集中しやすくはなるのですが、隣同士が少し近すぎる感じもしていました。なのでもう少し離してもらえるといいかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金受けた授業のコマ数に応じて料金を支払うシステムのため、金額がわかりやすく明確で安心感がありました 講師最初は夏期講習で個別に指導していただきましたが、カリキュラムが優れていたので馴染みやすかったようです カリキュラム段階的に進んでいく方式が採用されていたため、少しずつ進歩がわかるように勉強を進められたと思います 塾の周りの環境町田駅から徒歩数分の場所にあるため、自宅から小田急線で通いやすく、行き帰りが便利で安心でした 塾内の環境自習室が完備されていて、落ち着いて自習することができたため、授業の合間も有効に過ごすことができました 良いところや要望一人一人の学力や個性に合った指導をしていただけると思います。段階的に進むカリキュラムも良いと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金入塾して間もないので、評価できない。子供が志望校へ豪快できなければ満足することはないと思う。 講師通い始めたばかりなので、評価できない。これからの授業を踏まえて、子供の話を聞いてから評価する。 カリキュラム入塾したばかりで評価できない。これからの授業の進展状況を踏まえて評価する。 塾の周りの環境駅からは遠く、塾までの経路が繁華街っぽいので、治安、環境ともあまりよくない。 塾内の環境設備は比較的きれいだった。自習室も清潔な感じであった。勉強に集中力できる環境は整っていると思う。 良いところや要望志望校に合格できるよう、きめ細かな指導を希望する。宜しくお願いします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.