TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の生徒 の口コミ
料金料金はやや高いですが、55段階個別指導で志望校に向けて対策してくださったり、講師との距離が近かったりするため、値段相応の対応をしてくださっていると思います。 講師とても丁寧でわかりやすいです。すぐに質問しやすく、わからなかったところは優しく教えてくださります。全ての問題に対応できるように根本から教えてくださり、応用問題にも対応できるようになりました。 カリキュラムゴールデンウィークに講座があったのがとてもよかったと思います。教材はクラスレベルごとに分かれている為、自分に合ったレベルの問題を解くことができ、とても為になります。 塾の周りの環境交通の便とても良いです。駅からとても近い為、雨の日でも傘をささずに移動することができます。 塾内の環境静かで集中しやすい環境です。自習室や教室もとても綺麗で、使い心地が良いです。自習室の机も広く、とても勉強しやすいです。 良いところや要望55段階個別指導で先生方が一対一で教えてくださりとてもためになります。質問がしやすく、授業でわからなかった部分をすぐに解決できます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業料は、授業の時間を見た限りでは少し高いように思いました。 講師高卒の状態だったので、当たり前かもしれませんがあまり熱心に教えていただけなかったと思います。ただ本人もやる気がなかったのもあるので、講師だけのせいではないと思います。 カリキュラム55段階で徐々にレベルをあげていくので、その通りにやっていけば成績は上がると思います。教材もやりやすそうに見えました 塾の周りの環境自由が丘にあったので、周りの環境が遊ぶにはいい環境だったので通うのは可哀想な気がしました。 塾内の環境自習室があまり綺麗ではなく、勉強しにくい状態だったみたいです。 良いところや要望浪人したのですが、担任の先生がいたのですが、コンタクトが取りにくかったみたいなので、もう少しコンタクトがとれたらよかったのかと思います その他気づいたこと、感じたこと授業に出なくても特に連絡や心配などなくそのままになるので、もう少し面倒見がよいとよかったと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金必要と思う講座を選んでいれば、合計では高いことはないと思う。 講師こちらが提案した講座が不要であると判断されると、取る必要がないと正直に話してくれた。 カリキュラム最初にやらなければいけないカリキュラムがあって、それを基礎というのか無駄というのかわからない。 塾の周りの環境とにかく駅近。雨にもほとんど濡れない。電車のホームまで早い。 塾内の環境自習室はキレイに整っている。外から見えるので悪さができなくて良いかも。 良いところや要望登校の履歴や段階テストの結果などが保護者宛てのメールで届くのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと全員が正社員とのことだが、手伝うスタッフにアルバイトがいる気がする。ただ、先生の質は高い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金多少は高いのかもしれないが周りと比べていないので正直わからない。値段で決めていないので充分に満足していないが不満はない。 講師質問に対してわかるまで説明をしてくれ、単元ごとに理解したうえで次に進めるので、漏れがない。 カリキュラム55段階式ですすめていくので、わからないことをそのままにせずに次のステップに行ける。 塾の周りの環境自由が丘の街は塾に通う生徒が多く、かつ治安も良いため一人で通わせるには安心できる。 塾内の環境自習室が充実しており、コロナ禍においてもソーシャルディスタンスが保て安心して勉強できる環境があった。 良いところや要望自習室が充実しており、一日中塾にいて勉強に集中できる環境が提供されている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金コマ単位での料金なので、寡黙、コマ数により料金も比例する。 早期、申し込みでコマが無料でつくキャンペーンもある。 講師講師が見えないが、担当がついてフォローしてくれるが、突っ込んでのフォローではない。自分から積極的にアプローチしないとリターンが望まない。 カリキュラム自分をマネジメントして教材、講座を活用できるなら、効果が期待できる内容だと思う。 塾の周りの環境駅からの距離は近く、便利である。 距離が離れているわけではないが、校舎が散らばっている点が、若干不便。 塾内の環境自習室が充実している。 集中して学習できる環境になっていると思う。 良いところや要望学校生活に合わせて受講スケジュールが立てられる。 事前の連絡で、都合による曜日変更もできる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金一年分一括または2回払いだが、諸経費(テキスト代や冷暖房費等)は全て込みの料金なのはわかりやすくて良いと思います。 夏期講習や冬期講習は別なので、その時にまた判断したいと思います。 講師通い始めたばかりなので、まだよくわからないが、子供はわかりやすく丁寧に教えてくれると言っています。 カリキュラム苦手なところ、わからないところをつぶしてからでないと先に進まない、55段階のシステムがよくできていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、治安もわりと良い地域なので、夜遅くに終わる講習だとしても比較的安心して通わせられると思います。 塾内の環境自習室は駅近の校舎にあり良いようだが、実際に講習のある校舎からは少し離れているので、使い勝手についてはどうなのか…まだよくわからないです。 良いところや要望最初に事務的なミスがあったので、よく確認してほしかったです。 これから面談等もあるようなので、その時にまた疑問点等は確認したいと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金興味のある講座を次々とってしまうと、合計金額がかなり多額になってしまうことが残念である。 講師説明が丁寧でわかりやすくてよい。基礎的な内容から勉強を教えてくれるのがよい。 カリキュラム簡単な内容から開始できる。自分に合ったレベルを選べるので基礎から始められてよい。 塾の周りの環境交通の便が良い。駅から非常に近くに校舎があるので、夜遅くや悪天候のときなども通塾しやすい。 塾内の環境校内は静かで勉強に集中できて良い。特に、自習室が集中できるような環境となっている。 良いところや要望受付の女性がいつもいるので事務的な内容を聞きやすい。ただし、正しい情報をタイムリーに返答してもらえない時が、まれにある。その点が良くなるといいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと入学するときに、皐月特訓、夏期講習、冬期講習などを含めた全体の金額が伝わってこないので、その点を改善してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金学割定期券が作れないのが不満ですが、その分割引があるようで、平均的な予備校代だと思います。特待生制度がないのも搾取されないと安心です 講師塾のスタッフさんたちは、電話の対応を含め話しやすい雰囲気で良い印象を受けました。今後相談に乗って頂きたいと思っています カリキュラム55段階など、基礎から学べる所が気に入りました。講習の目的も明確で納得して料金を払う事が出来そうです。最後どれぐらいかかるのか少し心配ですが 塾の周りの環境駅近で傘をささずに通えるという近さが安心です。夜遅くなっても繁華街などを歩く事ないので良いです 塾内の環境まだ友達など出来ていないので、静かに過ごせると安心していました。自習室で長く過ごせるように工夫されているようです 良いところや要望CMや55段階など、どのような塾なのか分かりやすいのが良いと思います。大学生チューターを使わないのも良いです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金高いです。 講師まだ入ったばかりなのでわかりませんが 子どもは思ったよりよいと言っています。 カリキュラム「基礎から、欠点をつぶす」という55段階のコンセプトはとてもよいと思い、成績が伸び悩んでいるため、入塾させました。 ただ、勉強のペース管理してくれるテスト講座のようなものだと思っていて、それにしては高すぎるなと思っています。集団授業と同料金なのはおかしいです。 塾の周りの環境受付や自習室のある駅前ビルは、とても近くてよいですが、結局授業を受ける校舎はちょっと歩くので、若干不便なようです。 塾内の環境まだはいったばかりなのでわかりませんが、自習室やオープンスペースは良さそうです。 良いところや要望ダブル教育の考え方はとてもいいと思います。ただ、55段階の方法ももっと良くしてほしいです。たった1時間でほぼ6名と考えると、一人あたりの指導時間は10分です。小学生が公文に通っているような感じならよいですが、大学受験と考えると、10分でいったい何を教えてもらえるのか?と疑問です。 そう言うと、必ず個別指導をおすすめされますが、家庭教師より高い個別指導をわざわざ出向いて受ける意味があるのか?? ウチでは、勉強のペースメーカーとしてとらえています。質問解消や苦手分野克服はその時間ではどう考えても無理です。 せめて、1コマの人数を半減してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金とにかく、現在の英語の担当の先生が良く、この先生に習えるなら、今後もずっと続けようと思った。 この先生の質の良さから他の教科についても四谷学院でやってみたいと思った。 講師現在自由ヶ丘校で習っている英語の標準クラスの先生が授業がとてもわかりやすくてすごく良いです! ずっとこの先生に教わりたいです。 カリキュラムきちんとこなせば、着実に実力を伸ばすカリキュラムになっていて、子供がやる気になっている。 塾の周りの環境教室も自習室も自由ヶ丘駅から近くて、治安も良くて、安心して通える。教室と自習室が離れているのが少し残念。 塾内の環境整理整頓されていて、雑音もなく、教室も自習室も勉強に集中出来る環境である。 良いところや要望 他に取る教科、数学、化学、国語についても質の高い先生をお願い致します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的高く、体験入学もできないので、取っつきにくいところはあった。 講師まだ通い始めたところで、講師の様子は良くわからない。教え方に問題はないようだ。 カリキュラム教材は良く考えられていて、使いやすいと思う。ただ、まだ使いこなせていない。 塾の周りの環境交通は非常に便利で通いやすい。まわりの環境も悪くはなく良かった。 塾内の環境自習室はとてもきれいで静か。勉強に集中できる環境だと思った。 良いところや要望教材は良く考えられているので、それをうまく使えるように指導して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えはできるにはできるが、あまり融通がきかない。もう少しサービスがあると良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金については 高いと思うが 更に合宿だ、何だで お金を取られ 非常に高い印象が残った。最初からそのような話がしっかりあればと思った。 講師比較的若い講師が多く 最初はどうかなと思っていたが、帰って年の近い講師がよかったみたいだ。 カリキュラム教材はとても良いと思ったが、カリキュラムがやや遅いように思い、もっと早め早めに対応するようにしたらもうとよいと思う。 塾の周りの環境比較的交通の弁は良いが、乗り換えが 新宿という繁華街なので 危険も多く誘惑も多いので 心配していた。 塾内の環境急な連絡の時に 事務方の対応が悪く 困ったことが多かった。 良いところや要望講師はイマイチで、料金も高く感じた。また事務方の対応も悪く困った。もう少しサポート体制を変えるべきだ。 その他気づいたこと、感じたこと講師により 良い悪いがはっきりしており 当たり外れがあり困った。もっと質の良い講師を増やすべきだと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べても普通だったと思います。ただ学校法人でなかったため、通学定期が使えなく、そのため自転車で通っていました。 講師期間講習の時期などは理系科目の講師の先生が自由が丘校ではなく、四谷校に多く、そこにわざわざ行かなくてはならなかった点。 カリキュラム子どもはカリキュラムが進めやすく気に入っていた。わからない点を無くしながら進めていけるところ。 塾の周りの環境交通手段は自転車でしたが、雨の日は駅からも近く便利でした。自由が丘なので賑やかなので、夜も安心でした。 塾内の環境自習室の机椅子がとても使いやすいと言っていました。 授業前後、休みの日も毎日行っていました。 良いところや要望自分で弱いところを進めやすく、大きい予備校で一斉に進んでしまうよりは良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと親への情報も多いが、講師との面談・保護者会などは少なかったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
カリキュラム主に英語のために通っていたが、「55段階」の教材は分かりやすくて、中学範囲全体を半年ほどで、ほぼおさらいできたとのこと。 塾の周りの環境下北沢の商店街の真ん中にあり、ビルの下の階にはユニクロが入っている。大地震や火災が発生した場合、避難がしにくいのではと思った。 塾内の環境私自身も1度コロナ禍が始まる前に、教室を見せてもらったが、とても整頓されていた。 良いところや要望よく宣伝されている「55段階」の教材はほんとうによくできていると思う。「地頭はいいが、深海魚となってしまった生徒を再生させる」には最適の塾だと思います。ただ、うちの娘には合わなかったみたいで、ちょっと残念です。 その他気づいたこと、感じたこと登校、下校の時間管理がしっかりしているし、休みがちな生徒にもしっかりフォローしてくれる、大規模な塾にはない、面倒見の良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり大手の塾よりは高めの設定だとおもいます。でもそれなりの内容だと思います。 講師子供が苦しい時も逃げずに通える環境があるので親としても見守れます。 カリキュラム先生ごとの冊子もあり、単元ごとに理解を深める事ができると思います。 塾の周りの環境駅から近く、家からも程よい距離にあるので、通うのに負担が少ない。 塾内の環境コロナ禍の中、感染予防対策に細心の配慮がされているのが分かります。 良いところや要望定期的に習熟の過程がメールで配信されているので、子供からの情報だけでないのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ塾にお世話になり2年目なので、昨年の失敗を踏まえたアドバイスが貰えているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他校の予備校と同レベルで、しっかり通えば料金は高くなります。 講師できたばかりで入校したので、綺麗で気持ちが良かったです。映像授業ではなく、直接授業を受けられるので、わかりやすかっったようです。自習室も広く使いやすい環境でした。 カリキュラム55段階というわかりやすい教材があり、基礎から見直すことができて良かったようです。 塾の周りの環境駅から近いので、雨にも濡れずに通えますが、繁華街でもあるので、遊んでいる人が多いです。 塾内の環境エレベータが1台しかないので、なかなか来ず、待ち時間が多いことが気になりました。 良いところや要望親身に寄り添い、声掛けをしてくれる先生が多く、生徒がやる気を出せる環境でした。 その他気づいたこと、感じたことあまり良い結果を出せなかったので、そのことだけが心残りです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金一コマ幾らで判り易かったが、振り込みの確認が下手で2回ほど揉めた 講師講師が進学校選びに積極的に関与してくれ、親との面談も有り、結果が出た。 カリキュラム本人の学力、志望に合わせてくれたので結果が出たと思う。質問には時間を掛けて答えてくれた様だ。 塾の周りの環境駅から間近でとても便利、明るく治安も良く安心して通わせる事が出来た 塾内の環境少し古いビルで、教室は狭い感じ。しかしレイアウトがしっかりなされており、環境としては良いのではないか 良いところや要望志望校に進学出来たので結果は良かったが、本人の努力に勝るものは無い。受験校は幅広く受験を勧められ、確か10校受けたと思う。それだけ必要だったかは疑問 その他気づいたこと、感じたこと都内大学の定員が削減された厳しい時期だったのでかなり慎重な受験体制であった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金前金制で、うまく活用しないとただお金を払っただけになる。先に振り込んでから教室に行くので、少し不安になった。 講師先生によってあたりはずれがありそう。 初対面で「質問大好きだから、いくらでも聞いて」 と言って下さった先生のお陰で本人はとてもやる気になっています。 カリキュラムまだシステムに不馴れなため、一つずつ確認している状況。 科目によって得意不得意の差が大きいので 55段階式は効率よく学習できるシステムかなと思う。 塾の周りの環境駅から近いのはありがたい。 校舎が複数あり、毎回同じところでないのは慣れるまで時間がかかる。 塾内の環境公営の駐輪場は駅から離れているので使いづらいと思っていたら、提携している駐輪場があるとのことで、自転車通学の帰りに立ち寄れるのは助かる。 良いところや要望一人で学習していて行き詰まるところを 塾では色々な面からサポートしてほしい。 自分の学習レベルを知る、むやみに焦ったりせず一つずつ苦手を潰す、など、メンタル面も前向きになるように声掛けしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
料金全体的に高い。オプションというか、手厚く組もうとするととんでもない金額になる。 講師講師の先生が良かった。友達によって影響を受けて、結果に影響がでると思う。 カリキュラムシステムは良くできていると思う。完璧にこなせたら、飛躍的に伸びると思う。 塾の周りの環境駅近で便利。治安も悪くない。ただ電車は行きも帰りもとても混む。 塾内の環境受付の対応がいまいちだったようです。他校舎を利用したら、受付の対応が素晴らしくて自校舎のいまいちさがよくわかったようです。 良いところや要望カリキュラムは素晴らしい。自分の苦手をわかり、潰していける。 その他気づいたこと、感じたこと先生は融通が効くが、受付の対応が今一つで上手くいかないことがあったようです。校舎によって違うのかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師若い講師が多く、自習室もあり、自然と勉強を行う環境があった。 カリキュラム教材は子供に合わせたプログラムが用意されていて、細かなチェック項目があり、復習し易いカリキュラムだった 塾の周りの環境交通手段は学校と自宅の中間にあり、繁華街から一歩入ったところにある為、 意外と静かな環境でした。 塾内の環境少人数制のクラスでしたので、教室内はゆったりしていて、圧迫感はなかった 良いところや要望塾からの連絡が来にくい環境でもう少しスムーズな運営をして頂きたい その他気づいたこと、感じたこと学校行事などで休んだ際は、スケジュール変更がスムーズに行えず、事務局の対応に少し不満を感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します