学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷学院の口コミ

ヨツヤガクイン

四谷学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

講師問題が無かったと言うことは良かった事と思います。ほぼ希望の大学も入学出来たので。 カリキュラム希望していたの大学、学部に入学出来たので、良かった事と思います。 塾の周りの環境家から歩いていけて、繁華街と住宅と緑も多い環境で、都心でも治安が良い。 塾内の環境家よりも、塾の自習室の方が環境が良く集中出来ていたようです。 良いところや要望とにかく家から近く、駅前で、子供も何も文句なく進めておりましたので、良いところの印象です。 その他気づいたこと、感じたことテレビCMや電車広告などで大々的に宣伝して、一流校ばかり案内してますが、十分中堅校希望でも対応してくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金個別指導もあるので少し割高かなとも思いましたが、他の予備校と比べてすごく高いということではなかったです。 講師個別指導があってよかったが、それほど成績はのびなかった、環境はよくて、毎日通って自習室も使用していた カリキュラムカリキュラムや、季節ごとの講習の履修については本人にまかせてきたので、親としては認知していないです。 塾の周りの環境四谷なので周りの環境が静かでよかったようです、 静かどけれども、気分転換する外のお店もあったので四谷はお気に入りの場所になっています。 塾内の環境自習室には毎日行っていました。隣とのスペースが少し狭いということでしたが、席が取れないということもあまりなかったようです。 良いところや要望最初に受けた説明で、集団のみの受講生ではなかなか難しい、かといって、ずっと個別は料金的にも大変さなので、そういう面で良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと志望校選択の際の相談をもう少しやってほしかった、 親がかなり受験について調べて志望校を決めていかなくてはならなかったので、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はそこまで高く感じた事はございませんでした。途中で退塾したのでなんとも言えません。 講師担任制度で自主性が必要だと思います。 塾の周りの環境校舎は駅からは近くコンビニも近くにあり買い物にも便利だったです。 塾内の環境全てを把握できていませんが、見学の際には設備に不満はなかったです。 良いところや要望担任制度で連絡は常に担任からありました。慣れないせいもあり、コミュニケーションが取りづらいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強できる方向けの塾なのかなと思いました。担任制度のメリットが私にはよくわかりませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金妥当な利用料金だと感じました。子ども達も満足しており助かりました。 講師あらゆる科目に精通した講師はいます。満足して任せることが出来ていたため不満はない カリキュラム特に問題なく利用できることが出来ていたため不満は特にありません 塾の周りの環境通学しやすく安心して利用していたようです。満足して任せることが出来ていたため不満は特にありません 塾内の環境特に問題なく利用できる環境だと思います。子ども達が利用して不満はないです 良いところや要望親切丁寧に教えることができる講師がおりますので安心して利用していたようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金細かく追加コースの募集があり、かなりの金額を追加で請求された。 講師生徒が多くて細かい指導がしてもらえなかった。 カリキュラム大学別の対策がいろいろ整備されていて、ターゲットにあったカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境規模がそこまで大きくないので、校舎が限られていて通塾するのに時間を要していた。 塾内の環境自学ルームが充実していて、集中して予習・復習などが出来ていたようだった。 良いところや要望希望する大学に合わせたカリキュラムが充実しているところが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと追加コースが多く、結果的に総合するとかなりの金額を支払うことになった。コストパフォーマンスは良くないと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金的には、どこも一緒。 子供本人が選んだ所を利用しただけ。 講師学校と違い、先生からのフォローが感じられず、モチベーションを保てなかった。 カリキュラムカリキュラムは大変でしたが、やる気が有ればこなせない量ではなかった。 しかし、得点を取っても中々上のコースに行く事が出来ず、何故なのか先生にも聞く勇気が持てずイヤになってしまった。 塾の周りの環境利便性はとても良い。 学習塾の寮もあるので安心して通学は出来ました。 塾内の環境勉強をする為の施設は整っていましたが、やはり、一人一人と面談をする機会が欲しかった。 色々と本人は大学受験のプレッシャーと日々向き合っているので、心のケアをして欲しかった。 良いところや要望何回か先生と電話でながら話しをしましたが、学校ではないので、本人が来てくれたら相談には乗るみたいな事で、進学塾はそんなもんなのか?と、思いました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強もさる事ながら、人格を良く見れる塾なら、諦める生徒の人数も減るのでは? と、感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。授業が足りないと思ったら足すので、経済的な負担は大きいです。 講師個別指導なので、わからないことをすぐに聞けて解決できること。 カリキュラム集団授業だとわからないまま進むこともあるが、子供にあったスピードで勉強できること。 塾の周りの環境駅からは近いが、自動車、自転車などの交通量が多いので心配。夜道も暗いところがあるのできをつけるようにしている。 塾内の環境建物は古そうだが、整理整頓、清掃されていて綺麗にしていると思います。 良いところや要望事務員の方の対応が良いので、やきもきすることが無いのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が先生と友達感覚になり、勉強がおろそかにならないか心配。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金カリキュラムがしっかりしている分、料金は少し高めだと思います。 1年分の授業料に2か月におよぶ夏季期間の講習会費は含まれていないので、皐月特訓、冬期講習など別途授業料はかかるかもしれません。 しかし、担任の先生がこの講座を受けるようになど、強制されることはないみたいなので、自分で決定すればよいのではないでしょうか。 講師地方の個別指導塾に通わせていましたが、生物の講師が在籍していなかったこと、英語に関して授業の前半が単語テスト・英熟語テストとその丸付けなどで大学受験対策としては物足りなさを感じていました。 しかし、今年の4月に移籍してからは、各教科とも授業の内容が濃く講師の方の教え方も上手なこと、55段階カリキュラムで講師と1対1で記述問題の添削もきちんとしてもらえること、間違えた問題のみを翌月にピックアップして印刷して渡してもらえることで穴をなくすという指導が受けられるということで子供が気に入って通っているのでよかったと思っています。 カリキュラム55段階システムというものがあるが、ネットの口コミでは並ぶ時間が多く一人一人に時間かけてもらえないなど、あまり評判がよくない様子でしたが、6人ぐらいの先生が待機していてかなり良く見てもらえているようです。 数学に関しては、40分ぐらい1対1でわかるまで教えて頂いた時もあったようです。 基本、質問して答えられない先生がいないようなので、助かっているようです。 塾の周りの環境四谷駅のすぐそばで、周りに飲食店などもたくさんあるので、昼休みは外出して気晴らしができるそうです。 本館と別館の移動が多いので、雨の日は不便に感じるそうですが、いたしかたないと思います。 塾内の環境教室と自習室の椅子が木でなくクッションがしっかりした椅子なので、腰が痛くならないそうです。 自習室は男子と女子で別の階になっているので気を使わないことと、基本、騒いでいる人は注意され退出させられるので、静かな環境で勉強できるのが良いようです。 良いところや要望入会時のコース選択と申し込み手続きがスマホを通してなので、最初少し分かりづらかったです。 短期講習会と料金の支払いなどは、受付窓口でも申し込みできるようにしてほしいと感じることもありますが、コロナ対策や防犯上難しい問題もあると思うので、致し方ないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自宅のパソコンでも、講師の先生は違いますが授業の映像が見られるので、予習・復習の際に役立っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うけど、夏期講習など、別に受講する講習に結構お金がかかりました。 講師あまり自分から積極的には話かけられないと伝えていたが、一人暮らしで、友達もなく相談がしにくいようであった。 カリキュラムカリキュラムどおりに受講したが、もう少し声をかけていただけると良かったです。 塾の周りの環境飲食店も多くあり、駅からも徒歩ですぐだったので近くて良かったです。 塾内の環境少し騒がしい生徒もいたようですが、比較的落ち着いて受講できる環境だった。 良いところや要望学力がもう少し上がると良かったですが、成績アップにつながるアドバイスが、保護者にももう少しあると良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者へのメールの回数がかなり多かったです。出来れば月に一度くらいでも、電話していただけると、信頼関係がもっと作れると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。覚悟が必要。負担は大きいが、落ちてしまった 講師講師と内容は良いようだが、受からなかった。相性もあるのかも。 カリキュラムカリキュラムは良いようだが、受からなかった。 塾の周りの環境交通の便は非常によい。立地もよいと思う。治安もよいと思う。駅からも近い。 塾内の環境設備と環境はよいようです。システムは少し陳腐かもしれませんが、よくわかりません。 良いところや要望良いところはステップアップしていくカリキュラムはよさげ。相性によるかと。 その他気づいたこと、感じたこと入金、返金の手続きが遅い。時間がかなりかかる。こういうところはしっかりしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金一般的な大手予備校と同じ金額であり、家庭としては予備校の料金が生活に逼迫しているから。 講師講師の歳が授業が自分に近く、わからないところや疑問点があったときに気軽に確認して教えてもらえるから。 カリキュラム自分の学力に合わせて、教材とカリキュラムが用意されており、教材に従って勉強して理解度が進んだら次のレベルに行くため自分に合っているから。 塾の周りの環境四ツ谷駅にあり、学校から四谷学院に行くのに1本で行けて非常に便利な立地環境にある。 塾内の環境冷暖房が完備されており、快適な教室環境である。また自習室も存在するため自習に役立つ。 良いところや要望他の大手予備校にはない自分のレベルに合わせて教材やカリキュラムが選べるところは、自分が理解できていないところがよくわかるので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで急に体調が悪くなった時、事前に連絡を入れておけば再スケジュールが可能な点は便利である。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金他に比べると高いだけでなく、自習室の利用料金も利用状況によって高くなることがある 講師テキストが非常に難しく、また模擬試験も簡単には解けない問題ばかりで大変だったが、やりがいはあった。 カリキュラムむずかしい問題を生徒にまず答えさせてから、何がどう間違ったのか、丁寧に説明したうえで、正解への手順を説明してくれたのが良かった。 塾の周りの環境交番がすぐ近くにあるので、何かあった際のリスクをおさえることができるので、夜遅くなっても安心感がある。 塾内の環境自習室が充実していて、集中して予習復習にあてることができる上に、翌日以降の自習室の使用を予約できる。 良いところや要望水分補給用に塾の施設内に自販機があるが、コンビニよりも料金が高いのと、飲料の種類が少なく、改善を要望しているが、一向に改善していない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金やはりかなり高いと思う。夏期講習など追加でかなりの金額が必要で、こちらは中途半端になると意味がないので どうしても払ってしまう。資金計画を持って行いたい。 講師若い講師が多く、人によってだいぶ違うのだろうが、ばらつきがある。 カリキュラムかりきゃらむはよくできているとおもうが、それを一番効率的に指導できるかどうかが問題だ、人によってかなり違いがる。 塾の周りの環境かなり便利だと思うが、騒がしいし、周りにいろいろな店があり、落ち着きにくい。 塾内の環境周りの環境や、通学中の誘惑は多いと思う。 良いところや要望講師によっても大きく割ってくると思うが、良い講師が余りいないように思う。 その他気づいたこと、感じたこと電話の取り次や連絡がちゃんとしていない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金講座毎の授業料で、自分で選択でき、また塾からの押しつけ等が全くありませんでした。 講師子供からの感想により、個性的な良い先生が多い印象を受けました。 カリキュラム個々に、またその時期(夏期冬期講習等)に合わせて、講座を選びスケジューリングできたので、部活と両立し続け易かった様です。 塾の周りの環境学校からも近く、駅前でコンビニや飲食店も近くにある環境だったのでよかったです。 塾内の環境夏休み中も自習室に通っていたので、良い環境なのだと感じました。 良いところや要望連絡が長いメールだったので、もう少し分かりやすいシステムにしてもらえたらと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金高いわりに親身になってくれなかったのが、残念。 講師個別という名目で入塾したが、勉強するのは個別だが、先生が複数人見ているので、待たされることが多く、質問もしづらかった。 カリキュラム授業料が高いのに、季節講習の単価も高く思うようにカリキュラムを組めない。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいが、交通量が若干多いのが心配だった。 塾内の環境教室はよかったが、建物が2つに分かれているので、移動に時間がかかるのが難点。食事のできる場所がない。 良いところや要望先生と面談したくても、仕事をしていると時間が合わず会うことも出来なかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通の予備校なので、個別授業などと比べると安いと思います。もちろん、予備校代はそれなりにかかりました。 講師非常にわかりやすく教えていただきました。教務の担当者もよくしてくれて非常に良かったと思います カリキュラムカリキュラムは基礎学力をしっかりと確認しながら高めているため非常に良かった思います。 塾の周りの環境交通の便がよく、非常に通学も楽でした。学生街と異なり周囲にある飲食店が高いお店が多いので、昼食を外食するのは高かったのが良くないです。 塾内の環境自習もできる場所があり、一日中、勉強していることができる環境でした。 良いところや要望特別に要望はありません。とても良かったので、問題とするようなことはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特別に気づいたことはありません。特別に感じたこともありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金はどこも同じ位なのかとも思いますが本人が一生懸命に取り組んで行く姿勢だったので 講師わからない事、不安に思う事、等のサポートが良かった本人が気持ち良く通学出来ていた事 カリキュラム基本的な事でつまずいた所に戻って学習出来た所ミニ試験などで学習の再確認などで少しずつだけれども定着して行けた所 塾の周りの環境駅の目の前に教室が有る事大きな通りに面していて飲食店、スーパー、コンビニが有る点 塾内の環境授業を受ける教室と自習室と有り自習室は個別のスペースがゆったりしていて、本人も気に行っていた所 良いところや要望メールで出欠席、その他連絡もして頂きました電話での応対も丁寧にして頂きました その他気づいたこと、感じたこと本人が望んだ結果に近づけたの最終的には親として良かったと思っています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は正直高すぎる感があります!結果として志望校に行ければ良いのですがそうでないと負担感しかありません! 講師55段階の講義や丁寧な講師の対応など実力を上げてくれた!成績を伸ばしてくれるテキストと講義だと思います! カリキュラム教材やカリキュラムは苦手な人を対象としているのでありがたいシステムでした! 塾の周りの環境駅からとても近くて助かります!人も多いので危険ではないと思いました! 塾内の環境自習室が充実しており、また質問もしやすい環境であるため、生徒には良いです! 良いところや要望55段階テキストやカリキュラムは出来ない生徒を想定しているので、良いと思う! その他気づいたこと、感じたこと駅から近くて便利であり、質問もしやすいし、自習室も充実しているので良い!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金カリキュラム毎の内容で、苦手な部分に集中するなど、内容を選べるので、手頃な感じ。 講師講師陣は丁寧に、レベルに合わせて、進捗を見ながら指導してくれる。 カリキュラム教材は、レベル毎に区切られていて、徐々に先に進めていくので、漏れ落ち無くカバー出来る。 塾の周りの環境駅から近く、校舎も広い。自習場所も充実していて、集中して勉強が出来る。 塾内の環境周囲の音は聞こえないし、座席もゆったりと座れる。綺麗に整理されている。 良いところや要望細かく分けられたカリキュラムに従って、レベル毎にひとつずつ進めてくれるので、自分のレベルがわかる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金1年間分を先に支払いするので、後から追加料金が、発生したりしないのが良い。明確で良い。 講師まだ、1回目の授業を受けたばかりで講師の質はわかりかねます。案内、説明してしてくださった先生はわかりやすく親身になって対応してくださったので、安心して子供を入塾させました。 カリキュラム55段階のカリキュラムでつまずいた単元がわかり、穴埋めできるところや、映像視聴ができるので復習や予習がてき、また視聴後に授業に出席できるのが良い。 塾の周りの環境四谷駅前にあり、立地、駅前に交番があるので治安、交通の便どれも最高に良い。 塾内の環境自習室、授業教室を説明時見ました。整理整頓されていて、雑音もなく勉強に適している環境です。 良いところや要望一般受験で合格を勝ち取っていくのが当たり前かとおもいますが、大学入学人数制限がある近年、高校生コースで入学したので指定校推薦などで大学に入学した体験談などを子供、保護者の励みにもなるのと思うのでもっとパンフに載せていただきたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.