学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金夏期講習などの時期は少し負担は大きいかと思います 講師年齢が若い講師の方が多くいると思います。子供本人は分かりやすいと言っていました。 カリキュラム教材を見る限り、学校の授業より難しいことをやっていると思いますが、子供本人は難しく感じていないようなので合っているのではないでしょうか。 塾の周りの環境通学路途中にあり、自宅からも近いので、とても通いやすいと思います。交差点のそばなので少し車通りが気になります 塾内の環境教室自体は広く見えませんが、子供は狭く感じていないようです。 入塾理由通いやすく、知り合いも通っているので始めました。 集団より、個別のほうが本人に合っていると思い決めました 定期テストまだ、小学六年なので定期テスト対策はしていません。中学受験もしませんので試験対策もしていません 宿題宿題の量は多くはないと思います。まだ国語、算数しかないので多くても両方で2~3ページ程です 家庭でのサポートとくに送り迎えはしていません。宿題で分からない部分を教えるくらいしかやっていません 良いところや要望自習しに行けるとこが、とても良いと思います。 学校の夏休みの宿題や、市販の教材など持って行っても大丈夫なので助かります その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、夏期講習の教材選ぶ際コースがたくさんあり迷っていましたがアドバイスをいただけたので良かったです 総合評価一人ひとりに合った学習塾だと思います。受験生もいますし、違う生徒もいるので気持ち的に通いやすいと思います。受験生になった時も安心して通えると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金入会費無料などのキャンペーンがあったこと 値段以外にも、個別でわからないところなどを見てくれるため、とても親切 講師丁寧に教えていたこと 生徒との距離が近く、ストレスなく通えていた カリキュラム定期テストに寄り添って勉強教えてくれたところ 先生によって当たり外れが大きく出るところが少し残念なところではあったと感じる 塾の周りの環境駅から近く行きやすい バス停から少し遠いところにあるため、雨の際は坂を歩かないといけないことが残念な点である 塾内の環境とても綺麗 塾長以外の先生も丁寧に塾を使っていることが分かるほど綺麗だったと感じる 入塾理由入会費が安いこと 駅から行きやすく、帰るルートの中にあり、よりやすい 良いところや要望面談をやってほしい 教材が少し少ないため、おんなじ問題を何度もやらないといけないため、実力アップにつながりにくいと感じた 総合評価日曜日に塾を開けて、定期テストを見てくれていた 数学の先生がきていて、苦手な数学もしっかり見てくれていて、定期テストでもお世話になる機会が多々あった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金費用としては高くもなく安くもなく、自習で教室を使えるので、家より集中できる、わからないところは空いている先生がいらっしゃれば教えて貰える。プリントなど相談して宿題の量を調整してもらえるので助かっています。 講師娘は接しやすいようで、相性が良く、わからないところを教えてもらえる他、楽しく通えています。宿題についてや、学校の相談は塾長さんが親身に話を聞いてくれるので親としても安心です。 カリキュラム夏期講習など、日程の調整も臨機応変に対応頂き助かっています。連絡もアプリを使えて便利です。 塾の周りの環境駅前なので夜遅くても明るく、お迎え時待ち合わせもしやすいです。車通りが多いのが少し心配なのと、自転車置き場が少し狭いです。 塾内の環境教室はいつも清潔です。自習もパーテーションで区切られているので集中できるそうです。 入塾理由塾の通いやすさ、家から自転車やバスのアクセスが良い。先生と子供との相性、親から塾への相談のしやすさ 定期テスト定期テスト対策は特に行なっておりませんが、模試の対策は十分に行なって頂いています。子供の能力と長所を無理のないように伸ばしていただいていると感じています。 宿題宿題量、内容は、相談に応じて出して貰えます。 その点はある程度把握して子供に無理のない量、内容でお願いしているのでうちとしては助かっていますが、全てお任せしたい方はどうなさっているのかは不明です。 家庭でのサポート塾へのお迎えは遅い時間帯の場合は行っています。バス停も近いので、自分で帰ることも出来ます。 宿題の内容と量は塾と相談の上だしていただいています。 良いところや要望要望はただ伝えているので、それ以上は無いです。 中学受験の結果(第一志望合格)が目的なので、結果がどうなるか、これからが勝負です。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休む際、連絡等電話以外にアプリも使えるので助かっています。 総合評価個別指導塾なので、子供と親の希望に応じて対応頂いており、とても感謝しています。先生方を信じてやり切りたいと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵小金井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思いますが、いつ終わるかの説明がなく最後の引き落とし前に解約することが出来ませんでした。 講師体験に行った塾のうち、一番親身になって話を聞いてくれました。子供も相談しやすかったようです。 カリキュラム第一希望の学校に合わせた教材を選んでくれました。それがベストなのかは分かりませんが、信じてお任せしました。 塾の周りの環境とにかく家から近かったので、遅くなっても安心して通わせることができました。 塾内の環境個別塾なので騒がしくなることもなく、落ち着いて受講できたと思います。 良いところや要望塾長が穏やかな話し方をしてくださる方だったので、とても相談しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと進学先を相談しても、よいアドバイスを頂けなかったのは残念でした。引越してきたばかりだったので、もう少しリアルな情報が欲しかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.