学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 一之江教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金他の塾も体験して比較したので、妥当な料金だと思う。季節講習の費用も個別なら、他と変わらない。 講師相性の良い先生を当ててくれた。何人か授業を受けて、子どもからどの先生が1番わかりやすく、継続したいか聞いた。 カリキュラム学校の授業の先取りが目的だったが、復習が必要な単元もフォローしてもらえ、バランスが良かったと思う 塾の周りの環境一階なので、集合ビルのエレベーターに乗る必要がない。車での送迎がしやすい立地。 自転車置き場がある。 塾内の環境個別なのであちこちから授業の声は聞こえるが、喫茶店などの日常音がある方が勉強が捗るタイプなので全く問題なかった。これは、個人差によると思う。 入塾理由駅から徒歩圏内。車で送迎もしやすい立地なため。 集団ではなく、個別塾を探していたため 勉強に必要なコピーは、無料でさせてくれる。 入塾前の面談で、確認されることが明確で目標達成できそうと感じられた点。 定期テストテスト範囲で子どもが理解不十分なところだけ、ピンポイントで学習できたので無駄がなかった。集団授業では得られるメリットだと思う。 宿題先生が適度にコントロールしてくれていた。バランスが良かった。うちは先生と子どもが話し合って、内容や量を決めてもらっていたが、親からお願いする事ももちろんできる。 良いところや要望がんばりたい子を応援してくれる。進学後の生活なども大学生の先生から話をきけ、モチベーションが上がったよう。 総合評価日曜日は休みなので、自習に行かれない。 平日の終わりの時間が若干早いので、追い込み時期はつらい。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 一之江教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、レベルに合わせた指導を行ってもらえなかった様子。また個人的な感情も含まれているように思えて途中から行きたがらなくなった。 講師指導の仕方は一般的だと思うが、個人に合わせた感じではない感じ。 カリキュラム要望も必要だが、まずは何が足りないのかを見てもらってからカリキュラムを組んでほしかった。 塾の周りの環境自宅からも近いし、駅からも近いので学校や部活からの帰りに寄って授業を受けて帰ってくることが可能だったのは良かった。 塾内の環境教室の入り口に塾長の席があって、いちいち確認されるのが嫌だった様子。 入塾理由自宅から近かったことと、個別指導なので弱点を集中的に補えると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はない。またそれも望んでいないので特に問題ない。 宿題塾としての宿題はあまりなかったと思う。普通の学校の宿題もそれなりにあったので逆に助かっていた。 家庭でのサポート特にこれといったサポートはせずに自主性を重視した。これにより本人に危機感が生まれて自然と現実に目を向けるようになった。 良いところや要望割と自由な校風なように感じるし子供もそう感じていたようだが、逆にそれが煩わしくて集中できにくい環境になっていた感じもある。 総合評価割とレベルは低めなのでより上の学校を目指すのであればここ以外に通うことをお勧めする。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 一之江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金割高感はあったが、他の有名塾に比べればリーズナブルな部類に入ると思う。 講師個別指導なので、子供の志望にあったカリキュラムを構成してもろらった。 塾の周りの環境自宅に近く、自転車での通学に不安はなかった。治安も特に問題なし。 塾内の環境幹線道路沿いであったが、遮音性の良い建物で、学習の妨げになるものはなかった。 良いところや要望特に不満はないが、もう少しやる気が出せるような工夫があれば、なお良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.