TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別指導塾なので、集団の塾を比較したら高いと思いますが、個別としては妥当だと思います。 講師雑談が楽しかったようです。講師が固定でない点が残念だったようです。 カリキュラム教材は学校の教科書にあわせたものを使用していましたので、学校の授業の予習、復習になりました。 塾の周りの環境広い通りに面しているので、夜でも明るいです。また、駅やバス停も近くにあったので通いやすいと思います。 塾内の環境教室に入ってすぐにスリッパにはきかえます。そのおかげで、塾内がきれいに保てていたと思います。 入塾理由自宅から近いのと、苦手な個所を克服するために個別指導塾がいいと思っていた。 定期テスト定期テストのテスト範囲を見て、教材のどの部分を勉強すればいいかを指導してくれていました。 宿題宿題の量はふつうだったと思います。希望すれば、量は増やしたり減らしたりしてもらえました。 家庭でのサポート帰りが遅くなる時には迎えにいっていました。夏休みの夏期講いつもと違う曜日のときはスケジュール管理を手伝っていました。 良いところや要望定期テスト前など、先生の空きがあればコマを増やしてテスト対策をしていただけました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がよくかわり、申し送りがきちんとされていないと感じた時がありました。 総合評価自分のペースで勉強したい、苦手な個所を集中して指導してもらいたいという人には向いている塾だとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別なので、料金はやや高めでした。その代わり、個人に、あった内容、ペースですすめられ、苦手な箇所を集中して対応してもらえました。 講師塾の講師が若いので、いろいろと話があった。 塾長がよく変わっていた カリキュラム定期テスト前はテスト範囲に沿った内容で指導してもらえたのはとてもよかったです。個別なので、個人のレベルに合わせて指導してもらえたのもよかったです。 塾の周りの環境広い通りに面しているので、明るいし、人通りもそれなりにあるので安心でした 塾内の環境そんなに広くないので、静かに集中できる環境でした。個別なので、騒ぐ生徒もいなかったようです。 良いところや要望塾に通う生徒が多くなり、夏期講習など、長期休暇中の講習が取りにくいときもありました。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く、休んだ時には振替で授業をしてもらえた点はよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師ほかにも見学に行ったがとてもノリが良く話がうまい方が多かったが、こちらの先生はもの静かで逆に誠実そうに目に映った。こちらはちょうど塾長先生の時間が空いていたので信頼がおけた。 カリキュラム市販の教材ではなく施設費に基本の教材代は含まれていると聞き安心した。個人なので周りに置いていかれることも先に進もことも出来るのでマイペースな子供には合っているかと思った。 塾内の環境狭いので人が少ない。あまり多いところは好みではなかったのでちょうど良い。 その他気づいたこと、感じたこと表通りに面しており、向いも都白鴎中学なので勉強しやすい環境だと思う。料金も安くも高くもない平均値だと思うのでよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師女性の講師と気があうみたいで、勉強するようになった。ただ、家ではしない カリキュラムカリキュラムは、個別指導なので、子どもの実力に合わせてやってくれる 塾の周りの環境家、子どもクラブからも、近く、通いやすい。また、出退勤のメールもくる 塾内の環境小学校低学年だけど、自習室が使い放題なので、良かった。毎日、使っている? 良いところや要望自習室が使い放題なので、また親身に相談に乗ってもらえるので、満足している
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します