TOP > HOPE21の口コミ
ホープニジュウイチ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
HOPE21の保護者の口コミ
料金料金は広告等に記載されてる通りで、他の塾のように後から後から追加されるような事もなく安心できます。もちろん教材費や講習は別途かかりますが、それはどこも一緒なので特に気になりません。料金設定は安い方かもしれません。フランチャイズみたいな塾ではなく地元密着型の昔からある塾なので料金も良心的なのかなと思います。 講師何年か前にも姉妹校に通っていて、その時かなり成績が上がった経験があるので、この塾を信頼している。自習室を無料で使えるので助かっている。授業のない日に活用している。自習している時に分からないことがあれば近くにいる先生に質問できる点も助かっている。月謝も良心的。 カリキュラムまだ始めたばかりで具体的な結果は出てない。ただ、1対2の授業なので本人の弱点等を把握してくれて、それに合わせて指導してくれているようだ。成績は着々と上がっている。 塾の周りの環境寂しい場所でもなく、暗くもなく、特に治安が悪い場所ではない。見える所にではないが交番と警察署もある。環七が近いが環七では飛び出しや信号無視などできないので小さい道路よりかえって安全だと思う。 塾内の環境自習室はつい立で仕切られてて個室のような感覚で自習できる。教室内もきれいで、明るい。高校生専用なので騒がしくなく、集中して勉強ができる。 良いところや要望子供に聞いたところ、とても分かりやすい授業とのことです。毎回その日の授業での子供の進捗状況等の報告を記入して親に渡してくれるので様子が分かり大変助かってます。特に改善して欲しいところはありません。 その他気づいたこと、感じたこといまはまだ入塾して日が浅いので、いま現在これ以上感想はないのですが、中学生までは希望者のみバスでの送迎があり安全面でもこの塾の気に入ってる点のひとつでしあ。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気