TOP > 栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ
エイコウゼミナールダイガクジュケンナビオ
※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金やはり、個人対応でお願いしているので、とても高額になってしまいます。自分で勉強の流れができてきたらやめてもらおあうと思っています 講師個別でお願いしているので、子供に合う先生を希望しているが、まだ合った先生ではないから カリキュラム最近通い始めてので、また詳しいことは分からない。基本分からないところをや苦手なことを教えてもらっている 塾の周りの環境駅けら徒歩1分で近いこと。治安が良いので、安全なこと。車が通らない道なので安全なこと。 塾内の環境教室を拝見していないので、全く様子が分かりません。子供いはく落ち着いて勉強はできるみたいです 良いところや要望合う先生に何度でも変更してくれる。振替が、取りやすく、調整してくれる その他気づいたこと、感じたこと不都合なことがあらばすぐに対応してくれます…ただ先生の能力に開きが大きいような気がします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金全体的高いが、精神的に未熟なタイプの娘だったので、メンタル面で相談にのってくれたり、ケアしてくれて満足している。自立しているタイプの子には不要かもしれない。 講師親身になって指導していただいて感謝してます。先生との距離も近くて良かったと思います。 カリキュラム本人が実力よりも高望みをしていたので、もう少ししっかり身の丈に応じた指導があっても良かった。 塾の周りの環境教室は駅が近く、人通りも多く安心して通えた。 駅前に軽く食べられるお店もあり助かった。 塾内の環境若干狭い。 良いところや要望全般的に良くしていただいて、親子共に感謝している。 いろいろな意味で信頼できる大人に出会う事ができて成長させてもらえた。努力しなければ結果が出せないという事も学べたと思う。人生は甘くないという事も教えてもらえたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校や部活以外で成長させて貰う場所はなかなか高校生活ではないので、よい経験になったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金受験の効果としてはそれなりにあったので、通わないよりはもちろん通って正解だったのだが、それが当該料金に見合っていたかまでは判定しづらい。 講師父兄に対する説明会に参加したが、受験というものをとても研究しており、熱意も感じた。あとは、その熱意をどう生徒に感じ取らせるかという部分であり、どこは現場を直接見ないと分からないと感じた。 カリキュラム教材に関しては中々判定しづらかったが、不備はないと感じた。 塾の周りの環境自宅からの交通の便もよく、通いやすかった。教室のあるビルが小さいため、かなり狭隘なイメージではあったが、逆に言えば一体感も生まれ、それなりにアットホームな印象も受けられた。ただ、欲を言えばキリがないが、明大前という駅周辺はあまり治安が良い印象はなく、そこが残念であった。 塾内の環境ビルの中なので、おそらく雑音はないと思われるが、正直、授業風景を参観したことがないのでここは不明である。先程の記載でも述べたように、かなり狭隘であるため、パーソナルスペースが保たれていたかはやや疑問である。 良いところや要望やはり、学校では相談しにくいこと、第三者的な目線でアドバイスをもらえることが大きいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと今回お世話になった塾で、最も驚いたのが、生徒側さえ厭わなければ、何時まででもとことん質問対応を行ってくれたこと。これには正直驚いた。これはなかなかできないことであろうと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金料金が高い。しかし受験に必要だと言われれば、多すぎると思っても、取らなければいけなくなるので、結果高くなる。 講師専門的な知識が多く、頼もしかった。親身になって相談を聞いてくれた。 カリキュラムビデオ授業のラインナップが幅広かった。夏期、冬期とエキストラの講座が多く、この度お金がかかった。 塾の周りの環境できれば最寄り駅にあったら良かったと思うが、近いところが駅で4つ離れた所だった。 塾内の環境エアコンが直接当たったり、なかなかちょうどよい感じにならなかった。 良いところや要望学校に行ってるだけでは分からない、受験の最新の情報が分かるのは塾だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金学費がかかり、経済的にたいへん厳しいものがある。 塾の周りの環境学生街の中にあり、大学に行くという意識と大学生活を身近に感じる。 塾内の環境繁華街の中にあるが、静かな環境にある。駅からとても近くてよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金料金はほかの予備校もそうですが、高いと思います。授業料も昔に比べたら高いので満足はできません。 講師個別指導で数学の成績があがった。成城は治安が良く安心できる。 カリキュラムテキストをみてよくまとまっていると思いました。理解しやすく継続性があるものと思います。 塾の周りの環境成城は治安が良く、安心して通学ができます。自転車で通学できるので近いことも便利です。 塾内の環境整理整頓がされている以外はあまりよくわかりませんが、成績もよくなってので環境は良いのだと思います。 良いところや要望動画など昔に比べたら人的資源を投入するコストは減少しているようにみえるので授業料はさげてもらいたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金高いは高いが、集団学習についていけないので仕方がないと考えている。 講師本当に勉強が出来ないので、根気強くそれに付き合ってくれる先生が必要であった。若い先生は難しかったが、年配の先生で言い方がいらっしゃって、本人は気に入って通っている。 カリキュラムカリキュラムに則って進められる状態ではなく、本人のできるように勧めてもらうしかない状況であり、よく対応していただいていると思う。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅にあり、通学の経路も安全であり、近くに他の学習塾が複数あるので人通りも多く、心配していない、 塾内の環境教室に行ったことがないので、わからないが、今週末に保護者会があるので、その後ならわかるかもしれない。 良いところや要望自習室があるらしく、そこで勉強してこれるようになっている。家だと誘惑が多いので、いいと思う。食事ができないルールなので、学校帰りに直行する場合、何かちょっと口に入れることができないのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと塾長や受付の人がいないことがままあり、電話をしても連絡が取れないなど、事務的な面では人が薄い印象である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します